1016万例文収録!

「us and them」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > us and themに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

us and themの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 142



例文

If they are telling us that we need not lower insurance premiums, they have sufficient reserves, and we need not raise the ceiling of the "payoff", it would be absurd for us to force it on to them. 例文帳に追加

だから、何も「やってもらわなくても良い」、「私たちは余力があるのだ」、「そういう問題についても、限度額も上げてもらわなくても良いのだ」ということがあるのならば、こちらが強制的に「それをやりましょう」ということはおかしいでしょう。 - 金融庁

And he who disobeys us is, as we maintain, thrice wrong: first, because in disobeying us he is disobeying his parents; secondly, because we are the authors of his education; thirdly, because he has made an agreement with us that he will duly obey our commands; and he neither obeys them nor convinces us that our commands are unjust; and we do not rudely impose them, but give him the alternative of obeying or convincing us;--that is what we offer, and he does neither. 例文帳に追加

我々のもとにいながら、なお我々を裏切ることは、三つの点で間違っているのだ。第一に、生みの親たる我々に背いていること。第二に、育ての親たる我々に背いていること。第三に、我々のいうことに従うという契約をしておきながら我々に背いていること。しかも、我々が間違っていると認めるように説得することもしていないのだ。我々はそなたたちに、乱暴な仕方で命令しているのではないぞ。我々はそなたに、我々に従うか、そうでなければ説得するかしてほしいのだ。そなたはどちらもやっていないのだぞ。」 - Plato『クリトン』

It was him brought us all them flowers and them two candlesticks out of the chapel and wrote out the notice for the Freeman's General and took charge of all the papers for the cemetery and poor James's insurance." 例文帳に追加

私たちにあの花を全部と燭台を二つ礼拝堂から持ってきたのとフリーマンズジェネラルに通知を書いたのと共同墓地とかわいそうなジェイムズの保険の書類を全部世話してくれたのは彼なの。」 - James Joyce『姉妹』

And thus the gifts of grace are not able to flow unto us, because we are ungrateful to the Author of them, and return them not wholly to the Fountain whence they flow. 例文帳に追加

私たちが、恵みを与えてくださる方に感謝の気持ちを持たなければ、私たちが全てを恵みの源に返さなければ、恵みという賜物は、私たちの中へ流れ込んできません。 - Thomas a Kempis『キリストにならいて』

例文

We have sent you two signed copies of the contract by registered express mail today. When you receive them, please sign both of them and send one back to us.例文帳に追加

本日、署名入りの契約書を2部、書留速達でお送りいたしました。お受け取りになられましたら、それぞれにご署名いただき、1部を弊社までご返送ください。 - Weblioビジネス英文メールテンプレート文例集


例文

"Dad, come play tag with the two of us. You're it." "Grrr, where are the naughty kids? I'm gonna catch them and eat them up. Aha, gotcha!" "Ahh! Don't eat me, I'm too skinny! Mary tastes better!" "Tom, you traitor!"例文帳に追加

「パパ、三人で鬼ごっこしよ。パパ、鬼ね」「ガオー。悪い子はどこだ。捕まえて食べちゃうぞ。よし捕まえた」「きゃぁ。痩せっぽちの僕を食べても美味しくないぞっ!メアリーの方がきっと美味しいって」「トムの裏切り者!」 - Tatoeba例文

Let us now pass to the second division of the argument, and dismissing the supposition that any of the received opinions may be false, let us assume them to be true, and examine into the worth of the manner in which they are likely to be held, when their truth is not freely and openly canvassed. 例文帳に追加

ではここで、議論の第二部に移り、一般に受け容れられた意見のどれかが間違いだという仮定を退け、そういう意見は真理だと仮定し、その真実性が自由かつ公然とは点検されないときに、その意見を人々が抱く際にありがちな様態の価値を検証してみましょう。 - John Stuart Mill『自由について』

First of all, the decision to impose the measure was made by the US administrative body. There are four cases remaining (the import of Canadian softwood lumber; hot rolled steel products; the Byrd Amendment; Section 211 Omnibus Appropriation Act of 1988; and Article 110(5) of the US Patent Act) where the US has not implemented the DSB's recommendations and rulings. In all of them Congress needs to amend the laws and regulations.例文帳に追加

まず、鉄鋼セーフガードの撤廃は行政府の判断事項であった点である。当時、米国が違反とされたにも拘らず未履行な事例は、未だそれほど期間が経っていなかったカナダ産軟材ケースを除くと、熱延鋼板、バード修正条項、オムニバス法211条、著作権法110条?の4ケースであり、どれも法改正が必要な議会の権限事項となっていた。 - 経済産業省

According to a survey conducted by the American Chamber of Commerce, an increasing number of U.S. companies surveyed presented answers that indicate that larger profits result from business operations in China if their history of doing business in the country becomes longer. The head start made by U.S. companies in Asian business may have resulted in differences of profit margins between them and Japanese-affiliated companies operating there.例文帳に追加

米国商工会議所のアンケート調査によれば、設立後の期間が長ければ長いほど、高い利益を得られていると回答している企業が多くなっており、こうした業歴の差が収益率の差となって現れている可能性がある。 - 経済産業省

例文

The original agreement between the P4 countries of Brunei, Chile, New Zealand and Singapore entered into force in 2006, and then in 2008 the U.S., Australia, and Peru announced that they would begin negotiations with the P4 countries, and joined them. Further, in March 2010, Vietnam joined them, and formal rounds of TPP negotiations started. (In October 2010, Malaysia joined the talks.)例文帳に追加

元々、シンガポール、NZ、チリ、ブルネイの4 か国の間で2006 年に発効したP4 協定に、2008 年に米国、豪州、ペルーが新たな交渉を行うことを宣言して加わり、2010 年3 月より更にベトナムを加えて、TPP協定交渉として開始された(マレーシアは2010 年10月の交渉より参加)。 - 経済産業省

例文

However, among European and US researchers one theory is dominant, which says that instantaneous discharge matchlocks in Europe were introduced into Japan and improved, Holland bought them from Japan and exported them to Southeast Asia and the Japanese model spread across Southeast Asia as an example. 例文帳に追加

だが、欧米の研究家の間では、欧州の瞬発式火縄銃が日本に伝えられて改良発展したものが、逆にオランダによって日本から買い付けられて東南アジアに輸出され、それらが手本となって日本式の機構が東南アジアに広まったものとする説が有力である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Many of the flames you see here vary very much in their shape by the currents of air blowing around them in different directions; but we can, if we like, make flames so that they will look like fixtures, and we can photograph them—indeed, we have to photograph them—so that they become fixed to us, if we wish to find out everything concerning them. 例文帳に追加

ここで見た炎は、まわりのいろんな方向から吹きつけてくる空気の流れしだいで、形がいくらでも変わります。でも、やりたければ炎が固定しているようにさせることもできるし、それを写真にも撮れます――いや、写真に撮るしかないんです――われわれの目にそれが固定されて、炎についてのすべてがわかるようにするには。 - Michael Faraday『ロウソクの科学』

In addition, in recent years as the need for capable human resources has been increasing, centered on IT technicians, Europe and the United States (US) have relaxed immigration examinations for them and have been actively developing measures designed to welcome them,resulting in increased competition in the procurement of capable human resources such as IT technicians.例文帳に追加

また、近年、IT技術者を中心とする高度な人材へのニーズの急激な高まりから、欧米諸国はIT技術者等の高度な人材に対する入国審査を大幅に緩和し、積極的に受入れ政策を展開してきており、高度な人材の獲得に向けての競争が激しくなっている。 - 経済産業省

I let them come together over water, and you see the result: the contents of the test-bottle are flowing into the jar of air, and you see I obtain exactly the same kind of action as before, and that shews me that there is oxygen in the airthe very same substance that has been already obtained by us from the water produced by the candle. 例文帳に追加

こいつを水の上で混ぜてみますと、結果はごらんのとおり。さっきとまったく同じ反応が見られます。これで空気の中に酸素があることが証明されました。 - Michael Faraday『ロウソクの科学』

First, regarding developments in the United States, major U.S. banks reported their earnings for the second quarter last week and this week, and I understand that each of them posted net profits 例文帳に追加

まず、アメリカの動向でございますけれども、先週から今週にかけまして、米銀大手の2009年の第2四半期の決算が公表されまして、各行とも当期の純利益で黒字を確保したものと承知しております - 金融庁

I would like to call on other development partners and the International Financial Institutions (IFIs) to join us in refraining from reducing their assistances to Africa and implement them even more actively. 例文帳に追加

また、他の開発パートナー国、国際機関におかれても、アフリカへの援助を縮小することなく、我が国と同じ決意をもって、これまで以上に積極的に支援に取り組むべき、と声を大にして呼びかけたいと思います。 - 財務省

The experience of financial crises since the 1990s has taught us how important it is in a globalized economy to prevent capital account crises, and to appropriately manage and resolve them once they have occurred. 例文帳に追加

1990年代以降の金融危機の経験は、グローバル化経済において、IMFが、資本収支危機の予防やそれが起こった場合の管理や解決のため適切に対応することの重要性を我々に教えました。 - 財務省

By considering the breakdown of this "Currents without Trade", we can see that Japan receives interests by "Portfolio Investment Income" in many cases, not doing direct investment in foreign countries and acquire returns, namely equity from them like the U.K. and the U.S.例文帳に追加

この「貿易以外」の内訳をみると、我が国は英国や米国のように他国に直接投資を行い、その収益つまり配当を得ているのではなく、「証券投資収益」で利子を受け取ることが多いことが分かる。 - 経済産業省

It also happens when God strengthens us by faith and by His Word and keeps living by them faithfully until the end of our lives. 例文帳に追加

また神の御心が私たちの上に成就するのは、神様が信仰と神の御言葉によって私たちを強め、人生の終わりに至るまで私たちを信仰深く生かしてくださるときです。 - Translation by Robert E. Smith『マルチン・ルターの小信仰問答書』

Away to the south-west of us we saw two low hills, about a couple of miles apart, and rising behind one of them a third and higher hill, whose peak was still buried in the fog. 例文帳に追加

はるか南西には2つの低い山が2マイルほど離れてみえ、その1つの背後には3つめの高い山がそびえたち、その頂上はまだ霧の中だった。 - Robert Louis Stevenson『宝島』

Furthermore, we had the fathers of our flesh to chasten us, and we paid them respect. Shall we not much rather be in subjection to the Father of spirits, and live? 例文帳に追加

さらにまた,わたしたちを懲らしめるために,同じく肉の父親たちがいて,わたしたちは彼らに敬意を表わしていました。霊の父にはなおのこと,服従して生きるべきではないでしょうか。 - 電網聖書『ヘブライ人への手紙 12:9』

When his disciples, James and John, saw this, they said, “Lord, do you want us to command fire to come down from the sky, and destroy them, just as Elijah did?” 例文帳に追加

それを見て,弟子たちのヤコブとヨハネは言った,「主よ,エリヤがしたとおり,天から火が下って彼らを滅ぼすよう,わたしたちが命じることをお望みですか」。 - 電網聖書『ルカによる福音書 9:54』

saying, ‘These last have spent one hour, and you have made them equal to us, who have borne the burden of the day and the scorching heat!’ 例文帳に追加

言った,『これら最後の者たちは一時間働いただけだ。それなのに,あなたは彼らを,一日の重荷と焦げ付くような暑さに耐えたわたしたちと同じにした!』。 - 電網聖書『マタイによる福音書 20:12』

Furthermore, from the viewpoint of the involvement of developing countries in trade in goods, the trade in goods involving developing countries during the same period which consists of the trade in goods among developing countries and that between developing countries and developed countries increased approximately seven times from US$0.9 trillion to US$6.1 trillion. This was a rapid increase compared to the approximately five times increase of the trade in goods among developing countries from US$0.9 trillion to US$4.1 trillion, and the difference in value between them have increased from an almost balanced situation to the proportion of approximately three to two (Figure 1-1-8).例文帳に追加

また、財貿易への発展途上国の関与の有無として見ても、同期間の発展途上国・先進国間及び発展途上国・発展途上国間を合わせた発展途上国が関与する財貿易は0.9 兆ドルから6.1 兆ドルへと約 7 倍となり、先進国・先進国間の財貿易が0.9 兆ドルから4.1 兆ドルへと約 5 倍の拡大であることと比べて急速な拡大となっており、規模もほぼ拮抗した状況からおおよそ3:2の比率の違いが生まれている(第1-1-8図)。 - 経済産業省

We are also indebted to them for funding various contributors over the years and providing us with unrestricted use of their T1 connection to the Internet. 例文帳に追加

また彼らには、数年にわたる色々な貢献者への資金提供や、 インターネットへの T1コネクションの無制限使用を提供して 頂いた恩義があります。 - FreeBSD

When I talked with officials of the U.S. authorities during my recent visit to the United States, I told them that Japan was greatly interested in this matter and expressed my hope that appropriate action would be taken. 例文帳に追加

実は、先日、米国を訪問させていただきまして、米国の当局関係者とお話をしましたときも、本件については、日本としても大きな関心を持っていると、しっかりした対応を期待したい。 - 金融庁

I understand that you talked with the Prime Minister and the Chief Cabinet Secretary after the cabinet meeting. Could you tell us, if possible, about what you discussed with them? 例文帳に追加

閣議の後に大臣、総理と官房長官とお話をされていたようなんですけれども、差し支えなければどのようなお話をされたのかお聞かせください。 - 金融庁

A 61-year-old woman who lost her two teenage daughters said, “I told my daughters that our family is doing fine and asked them to watch over us forever.” 例文帳に追加

10代の娘2人を亡くした61歳の女性は,「娘たちに家族が元気にやっていることを伝え,いつまでも私たちを見守ってくれるようお願いした。」と話した。 - 浜島書店 Catch a Wave

The recipients can be imaged by requesting them to fill the questionnaire sheet in detail, and it enables us to propose the right gifts for the recipients.例文帳に追加

アンケートシートに詳しく記載して頂くことにより贈り先様像をイメージでき、贈り先様にぴったりなお品を提案することが可能となった。 - 特許庁

In order for us to meet the needs of globally-engaged businesses, it is also important to facilitate the smooth utilization of existing EPAs and improve (renegotiate) them apart from making efforts for new ones.例文帳に追加

なお、グローバルに展開するビジネスの要請に応えるには、このような新たな協定作成に向けた取組に加えて、EPA の円滑な利用促進、既存EPA の内容の改善(再交渉)も重要である。 - 経済産業省

The number of foreign students in OECD countries is about 2.3 million; about a quarter of them study in the U.S., followed by the U.K., Germany, and France.例文帳に追加

OECD諸国への留学生数は、約230万人であり、そのうちの約4分の1を占めている米国への留学が最も多く、次いで英国、ドイツ、フランスの順となっている。 - 経済産業省

He chased a crowd of ragged girls, brandishing his unloaded catapult and, when two ragged boys began, out of chivalry, to fling stones at us, he proposed that we should charge them. 例文帳に追加

彼はぼろを着た少女の群れを玉をこめずにぱちんこを振り回しながら追いまわし、そして二人のぼろを着た少年が騎士道精神から僕たちに石を投げ始めると、彼らを襲撃すべしと提案した。 - James Joyce『遭遇』

When we are asleep, the organs of respiration, and the parts that are associated with them, still go on with their actionso necessary is this process of respiration to us, this contact of the air with the lungs. 例文帳に追加

眠っているときでも、呼吸する器官やそれと関連する部分は相変わらず動き続けます。空気を肺とを接触させるという呼吸のプロセスは、必要不可欠だからです。 - Michael Faraday『ロウソクの科学』

even as those who from the beginning were eyewitnesses and servants of the word delivered them to us, 例文帳に追加

初めからの目撃証人またみ言葉の奉仕者であった者たちがわたしたちに伝えたとおりに,その物語を順序正しくまとめようと,すでに多くの人が手を着けてきましたが, - 電網聖書『ルカによる福音書 1:2』

It happened, when the angels went away from them into the sky, that the shepherds said one to another, “Lets go to Bethlehem, now, and see this thing that has happened, which the Lord has made known to us.” 例文帳に追加

み使いたちが彼らを離れて天に帰った時,羊飼いたちは互いに言い合った,「さあ,ベツレヘムに行って,主がわたしたちに知らせてくださった出来事を見て来よう」。 - 電網聖書『ルカによる福音書 2:15』

And while she's no longer with us, I know my grandmother's watching, along with the family that made me who I am. I miss them tonight. I know that my debt to them is beyond measure. To my sister Maya, my sister Alma, all my other brothers and sisters, thank you so much for all the support that you've given me. I'm grateful to them.例文帳に追加

祖母はもうこの世にはいませんが、いま見守ってくれているはずです。私という人間を作り上げてくれたほかの家族と一緒に、祖母は見守ってくれています。今夜ここに家族のみんながいたらいいのに。それは少し寂しい。両親や祖父母が私に与えてくれたものは、あまりに計り知れない。妹のマヤ、姉のアルマ、そして兄弟や姉妹全員に。これまで支えてくれて本当にありがとう。みんなに感謝します。 - Tatoeba例文

First, U.S. and European makers have been promoting sales by improving the environment of U.S. and European universities and research institutes which many students and interns from emerging countries visit, or by cooperating in the human resource development of local medical personnel, thus actively providing opportunities for the people to get familiar with them from an early stage with their medical equipment made in their own countries.例文帳に追加

まず、欧米のメーカーは、欧米の大学・研究機関に新興国から多くの留学生・研修生が訪れる環境を活かす、又は、現地医療関係者の人材育成といった協力を実施することを通じて、早期段階から自国製の医療機器に慣れてもらう機会を積極的に形成し、売り込みを進めている。 - 経済産業省

If the current account imbalance were not sustainable and adjustments were to be made, the possible process for adjustments would include (1) the depreciation of the dollar, (2) a decline in consumption as a result of deflation or collapse of thehousing bubblein the US, and (3) improvement in the fiscal deficit of the US. Any of them could have negative impacts upon the international economy.例文帳に追加

仮に経常収支不均衡が持続可能でなく、調整が起こるとした場合、その調整経路としては、①ドルの減価、②米国の「住宅バブル」の沈静化・崩壊による消費の減退、③米国の財政収支赤字改善、などが考えられるが、いずれの場合にあっても国際経済への悪影響があり得る。 - 経済産業省

The US government announced that it would finalize a list of sanctions and collect them retroactively from 3 March 1998. The 19 April DSB meeting approved the US proposed list of sanctions.例文帳に追加

本件は、米・EU の合意により仲裁に付され、1999年4月6日、WTOは制裁額を決定するための仲裁の結果を発表し、米国が要求していた総額5億2千万ドルの制裁措置のうち1億9140万ドルまでを承認、これを受けて米国政府は制裁リストを確定した上で3月3日に遡って正式に制裁関税を徴収することを発表し、4月19日のDSB 会合において米国のEU に対する制裁発動が承認された。 - 経済産業省

When the Treaty of Peace and Amity between the United States and Japan was concluded in 1854, two ports, namely Shimoda and Hakodate, were opened to US merchant vessels in order to provide them with fuel and drinking water, and under the Treaty of Peace and Amity between England and Japan, Nagasaki and Hakodate were opened to England, but under these treaties foreigners were not permitted to reside in Japan. 例文帳に追加

1854年の日米和親条約では米国商船の薪水供給のため下田、箱館の二港が開港され、日英和親条約では長崎と箱館が英国に開港されたが、外国人の居住は認められなかった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Nichiren also subscribed to this theory and described in "Kanjin Honzon Sho" (Spiritual Contemplation and the Most Venerable One), connecting it with mappo mukai (a concept to deny the validity of precepts in the Final Dharma Age), 'Sakyamuni's Ingyokatoku no niho (the practices done by Sakyamuni over a long period of time and the virtues cultivated for them) are all contained in the five words of myo, ho, ren, ge, and kyo (in Myohorenge-kyo (Hoke-kyo), and if we remember (and honor) the teachings of Buddha with these five words, his kudoku (merits) of cause and effect are naturally transferred to us.' 例文帳に追加

また、日蓮もこの説を継承し、末法無戒と結びつけ、『観心本尊抄』に「釈尊の因行果徳の二法は妙法蓮華経の五字に具足す。我等此の五字を受持すれば自然に彼の因果の功徳を譲り与え給う」と述べている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

For the detail of the obligation of recycling, refer to the Containers and Packaging Recycle Law, (full title is “The Law for Promotion of Selective Collection and Recycling of Containers and Packaging”), and refer to a brochure of the Ministry of Economy, Trade and Industry, “Containers and Packaging Recycling Law: let us utilize them asResources’”. 例文帳に追加

再商品化義務の詳細については、容器包装リサイクル法(正式名称:「容器包装に係る分別収集及び再商品化の促進等に関する法律」)および経済産業省のパンフレット『容器包装リサイクル法―活かそう、「資源」に。』を参照 - 経済産業省

After the game, Japan coach Sasaki Norio said, "The U.S. team was great as always. But we were also great in terms of concentration and perseverance. We got our power from the Japanese people, and I feel grateful to them and also to my players." 例文帳に追加

試合後,日本の佐(さ)々(さ)木(き)則(のり)夫(お)監督は「米国はいつも通りすばらしいチームでした。しかし私たちも集中力と忍耐においてすばらしかった。日本のみなさんからパワーをもらいました。みなさんに,そして選手たちにもありがとうと言いたいです。」と話した。 - 浜島書店 Catch a Wave

However, in Africa in general, human resources have yet to be developed; engineers and workers who can speak foreign languages such as English are in short supply. Because hiring qualified workers requires high wages in comparison to those offered by European and U.S. companies, some Chinese companies recruit workers in China and dispatch them to Africa.例文帳に追加

しかし、アフリカでは全体として人材育成が進んでおらず、技術者、英語などの外国語を話せる従業員が不足し、条件を満たす従業員は欧米企業並の高賃金が要求されるため、中国で従業員を募集してアフリカに派遣している企業もある。 - 経済産業省

and if they are gone beyond recall let us hope, at least, that in gatherings such as this we shall still speak of them with pride and affection, still cherish in our hearts the memory of those dead and gone great ones whose fame the world will not willingly let die." 例文帳に追加

そしてあの日々は去って取り戻すことはできないとしても、少なくとも、このような集まりで私たちはこれからも誇りと愛情を持ってあの日々ことを語り、あの、名声がこの世から消えゆくことはないであろう、亡くなった偉大な人たちの記憶をこれからも心に抱いて大事にしていこうじゃありませんか。」 - James Joyce『死者たち』

Marvellously endowed as he was—equally equipped on the side of the Heart and of the Understandinghe might have done much towards teaching us how to reconcile the claims of both, and to enable them in coming times to dwell together in unity of spirit and in the bond of peace. 例文帳に追加

彼は大いに才能に恵まれ、心の面でも理知の面でも同じように能力を持っていたので、両方の主張を調停し、今後それらを精神の中に統合し、平穏に結びつけておく方法を、もっと私たちに教えてくれればよかったのにと、思います。 - John Tyndall『英国科学協会ベルファースト総会での演説』

(Incidentally, as modern constructions in and after 20th century, the hangars [aviation term] of airships which U.S. Navy built across the United States from 1942 to 1943 [nine of them exist today], the Odate Jukai Dome in the Akita Prefecture, and so on, are larger scale than the Daibutsu-den.) 例文帳に追加

(なお、20世紀以降の近代建築物の中には、アメリカ海軍が1942年から1943年にかけて全米各地に建造した飛行船のハンガー(航空)(うち9棟が現存)や秋田県に所在する大館樹海ドームなど、大仏殿を上回る規模のものが存在する。) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

On the other hand, we need to strengthen the competitiveness of Japan's financial and capital markets and reinvigorate them, which is a top priority task for the government. The most important thing for us to do is to reconcile these needs. 例文帳に追加

他方で我が国金融・資本市場の競争力強化、その活性化という、政府としての大きな優先課題の推進という要請があるわけでございまして、この両者の間の整合性をきちんととっていくということが何よりも大事ではないかと思っております。 - 金融庁

Although it has been said that Japanese financial institutions have received a limited impact from the subprime mortgage problem compared with U.S. and European financial institutions, the financial results of most of them, including major banks and regional banks, deteriorated in the fiscal first half that ended in September 2008. 例文帳に追加

欧米に比べ限定的と言われたサブプライム問題の国内金融機関への影響なのですけれども、それが世界的な金融危機に繋がった結果、2008年9月期の国内金融機関の中間決算が、主要行、地方銀行ともに軒並み水準が悪化しています。 - 金融庁

例文

Generally speaking, amid the ongoing global market turmoil, some major U.S. and European financial institutions booked losses too heavy for them to contain on their own, prompting moves toward business integration and restructuring. 例文帳に追加

一般論として申し上げれば、グローバルな市場の混乱が続いている中で、欧米の主要金融機関に関して言えば、一部の大手が、単独では制御不能な巨額の損失を計上し、これらも契機として統合や事業再編の動きが出てきているという状況だと思います。 - 金融庁

索引トップ用語の索引



  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Dead”

邦題:『死者たち』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”On Liberty”

邦題:『自由について』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2004 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。
改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
  
原題:”An Encounter”

邦題:『遭遇』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”The Imitation of Christ”

邦題:『キリストにならいて』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

本翻訳はパブリックドメインに置かれている。
http://www.hyuki.com/
http://www.hyuki.com/imit/imit1.html
  
原題:”The Belfast Address”

邦題:『英国科学協会ベルファースト総会での演説』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2005 Ryoichi Nagae 永江良一
この翻訳は、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス(帰属 - 同一条件許諾)の下でライセンスされています。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”Luther's Little Instruction Book(The Small Catechism of Martin Luther)”

邦題:『マルチン・ルターの小信仰問答書』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

この『マルチン・ルターの小信仰問答書』は、 Project Wittenburgの、 Luther's Little Instruction Book (The Small Catechism of Martin Luther), translated by Robert E. Smith, May 22, 1994,
(Version 1.1 -- December 22, 1994), -if html PW# 001-003-002Ea -if latex PW\# 001-003-002Ea の全訳です。
This work is dedicated to the Public Domain.
本翻訳はパブリックドメインに置かれている。
  
原題:”The Sisters”

邦題:『姉妹』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”THE CHEMICAL HISTORY OF A CANDLE”
邦題:『ロウソクの科学』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.
(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をと
ったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で
自由に利用・複製が認められる。
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこ
と。
  
原題:”Crito”
邦題:『クリトン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.
SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められます。
最新版はSOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)にあります。
  
電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
  
電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
  
電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS