小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

pa tとは 意味・読み方・使い方

発音を聞く
プレーヤー再生
ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 (手のひらなどで)(…を)軽くたたく、なでる、(…を)(…で)軽くたたく、(…を)(…に)軽くたたく、(…を)軽くたたく、(…を)軽くたたいて(…に)する、(…を)(…で)軽くたたいて(…に)する

音節pat 発音記号・読み方
/pˈæt(米国英語)/

pa tの
品詞ごとの意味や使い方

pa tの
イディオムやフレーズ

pa tの学習レベル

レベル3英検準2級以上の単語学校レベル高校2年以上の水準TOEIC® L&Rスコア470点以上の単語大学入試センター試験対策レベル

研究社 新英和中辞典での「pa t」の意味

Pat

音節Pat 発音記号・読み方/pˈæt/
名詞

pat.

音節pat.
略語patent(ed).

pat

音節pat 発音記号・読み方/pˈæt/発音を聞く
動詞 他動詞
pat a ball ボールをつく.
pat a dog なでる.

b

〔+目的語+前置詞+()名詞〕〈…を〉〔…で〕軽くたたく[あてる] 〔with〕; 〈…を〉〔…に軽くたたく[あてる] 〔against〕.


She patted her mouth with her napkin.=She patted her napkin against her mouth. 彼女はナプキン軽くたたいた.

c

〔+目的語+前置詞+〕〈人の〉〔…を〕軽くたたくon,upon〕《★【用法】 体の部分表わす名詞の前に the を用いる》.


d

〔+目的語+into+()名詞〕〈…を〉軽くたたいて〔…に〕する.


e

〔+目的語+補語 (+with+()名詞)〕〈…を〉〔…で〕軽くたたいて〈…に〉する.


自動詞

1

〔+前置詞+()名詞〕〔…を〕軽くたたくon,upon〕.



自動詞としての「pat」のイディオムやフレーズ
pát a person on the báckpát onesèlf on the báck
名詞

1

可算名詞 軽くたたくこと[]; なでること.



名詞としての「pat」のイディオムやフレーズ
a pát on the báck
擬音語

pat


「pa t」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 42



例文

T-PA ACCELERATING MATERIAL AND ITS MANUFACTURING METHOD例文帳に追加

t−PA亢進物質及びその製造方法 - 特許庁

t-PA VARIANT AND GENE ENCODING THE SAME例文帳に追加

t—PA変異体及びそれをコ—ドする遺伝子 - 特許庁

t-PA PRODUCTION-ACCELERATING MATERIAL AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME例文帳に追加

t−PA亢進物質及びその製造方法 - 特許庁

An optical branching unit 14 branches a light signal PC from the light signal PA, an optoelectronic converter 16 convents the light signal PC into a signal CA(t), and an envelope detector 17 outputs an envelope CB(t) from the signal CA(t).例文帳に追加

光分岐器14は、光信号PAから光信号PCを分岐し、光/電気変換器16が光信号PCを変換して信号CA(t)とし、包絡線検波器17が信号CA(t)から包絡線CB(t)を出力する。 - 特許庁

The temperature sensor 150 detects the temperature (T) of the memory device 150, uses the data from the temperature sensor 150 and the reference memory cell 160 and updates writing current (Ix_PA, Iy_PA, Ix_AP, Iy_AP, Ix and Iy) used to program the array 100 of the memory cell 130.例文帳に追加

温度センサ(150)は、メモリデバイス(50)の温度(T)を検出し、温度センサ(150)及び基準メモリセル(160)からのデータを用いて、メモリセル(130)のアレイ(100)をプログラムするために使用される書き込み電流(Ix_PA、Iy_PA, Ix_AP, Iy_AP, Ix, Iy)を更新する。 - 特許庁

The adhesive composition has ≤10,000 Pa s melt viscosity at 40-80°C, and 100-10,000 Pa s melt viscosity at 100-(T+30)°C after heating the composition at 80-(T+50)°C for 1 min to 2 hr (with the proviso that T is a hardening-starting temperature of the composition).例文帳に追加

40〜80℃における溶融粘度が10000Pa・s以下であり、80℃〜(T+50)℃で1分〜2時間加熱した後は、100℃〜(T+30)℃において100〜10000Pa・sの溶融粘度を示す接着剤組成物(但し、Tは該組成物の硬化開始温度を表す。)。 - 特許庁

例文

To provide a substance binding to t-PA and useful for thrombosis prevention and thrombosis treatment.例文帳に追加

t−PAと結合しうる血栓症予防用および血栓症治療用の物質の提供。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

Eゲイト英和辞典での「pa t」の意味

Pat

音節Pat発音記号・読み方pǽt
名詞

pat

音節pat発音記号・読み方pǽt変化~s{-ts}; pat・ted{~ɪd}; pat・ting~s{-ts}
動詞

他動詞
1動物など)を(平手で)軽くたたくなでる親しみ賞賛慰めなどをめて);(ナプキンなどで)ちょいちょい押さえる

2パタパタ軽くたたく

自動詞

成句pat |a| |person| on the back
よくやったと言って)()の背中たたく;(())()を〈…の理由で〉ほめる〈for〉

名詞
形容詞
副詞

英和生命保険用語辞典での「pa t」の意味

PAT

》pre-admission testing

機械工学英和和英辞典での「pa t」の意味

PAT (Pressurized water research reactor)


PAT (parametric artificial talker)


PAT (personalized array translator)


PAT (power ascension testing)


PAT (production acceptance test)


PAT (program attitude test)


pat.[patent]

英和医学用語集での「pa t」の意味

英和寄生虫学用語集での「pa t」の意味

particle agglutination test, PAT

EDR日英対訳辞書での「pa t」の意味

日英・英日専門用語辞書での「pa t」の意味

日英固有名詞辞典での「pa t」の意味

Pat

人名

名前 パット

遺伝子名称シソーラスでの「pa t」の意味

pat

fly遺伝子名pat
同義語(エイリアス)Ptc; tuf; patched; l(2)k02507; Ptc_Dm; Protein patched; rubr; tufted; rubberneck; Conf; BcDNA:RH36596; ptc; PTC; tuf: tufted; CG2411; Confused; Hedgehog receptor; patch
SWISS-PROTのIDSWISS-PROT:P18502
EntrezGeneのIDEntrezGene:35851
その他のDBのIDFlyBase:FBgn0003892
fly遺伝子名pat
同義語(エイリアス)patchytergum
SWISS-PROTのID---
EntrezGeneのIDEntrezGene:252316
その他のDBのIDFlyBase:FBgn0003038
mouse遺伝子名Pat
同義語(エイリアス)AJ-1; Pvt-associated transcript
SWISS-PROTのID---
EntrezGeneのIDEntrezGene:109986
その他のDBのIDMGI:97484
rat遺伝子名PAT
同義語(エイリアス)Agt; AngII; MGC105326; Angiotensinogen precursor; Ang; angiotensinogen; Serpina8; ANRT
SWISS-PROTのIDSWISS-PROT:P01015
EntrezGeneのIDEntrezGene:24179
その他のDBのIDRGD:2069

本文中に表示されているデータベースの説明

SWISS-PROT
スイスバイオインフォマティクス研究所欧州バイオインフォマティクス研究所によって開発運営されているタンパク質アミノ酸配列データベース
EntrezGene
NCBIによって運営されている遺伝子データベース染色体上の位置配列発現構造機能、ホモロジーデータなどが含まれている
FlyBase
米英大学のショウジョウバエ研究者などにより運営されるショウジョウバエ生態遺伝子情報に関するデータベース
MGI
様々なプロジェクトによる研究マウス遺伝的生物学的なデータを提供するデータベース
RGD
ウィスコンシン医科大学により運営されるラット遺伝子ゲノム情報データベース

Weblio英語表現辞典での「pa t」の意味

pat

訳語 なでる

斎藤和英大辞典での「pa t」の意味

Weblio英和対訳辞書での「pa t」の意味

.pat


Pat


pat


pat


pat


pat

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

Wiktionary英語版での「pa t」の意味

PAT


pat.

出典:『Wiktionary』 (2010/09/26 04:34 UTC 版)

発音

語源 1

Originally probably imitative.

副詞

pat (comparative more pat, superlative most pat)

  1. (obsolete) opportunely, in a timely or suitable way.
  2. Perfectly.
    He has the routine down pat.

参考

語源 2

Abbreviation.

名詞

pat (複数形 pats)

  1. patent

アナグラム

Weblio例文辞書での「pa t」に類似した例文

pat

1

テグー

例文

tejus

例文

pacas

例文

whip

例文

pittas

5

例文

brawn

例文

grunts

例文

trap

例文

snipe

例文

snuff

例文

crumb

例文

wadding

例文

cusk

例文

pawpaw

14

例文

spawn

例文

leaven

例文

pollack

18

ふた

例文

strew

例文

pigs

例文

shad

22

プーク

例文

puku

23

例文

dew

例文

tench

例文

to suck something

例文

soles

27

パタス

例文

patas

例文

a fly ball

例文

rudds

30

あご

例文

a jaw

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「pa t」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 42



例文

Preferably, the leakage flux is ≤0.2 T, and the range of the sputtering gas pressure is 0.1-0.3 Pa.例文帳に追加

好ましくは、漏洩磁束を0.2T以下とし、スパッタガス圧の範囲を0.1〜0.3Paとする。 - 特許庁

η≤4.28-3.55×PR+0.75×PR^2...(1) Wherein, η: the viscosity (Pa.S) of the molten slag in the pouring basin part at the furnace bottom, and PR: the tapping ratio of the molten iron (t/d.m^3) in the blast furnace.例文帳に追加

η≦4.28−3.55×PR+0.75×PR^2 ・・・(1) ここで、 η:炉底湯溜まり部における溶融スラグの粘度(Pa・s) PR:高炉の出銑比(t/d・m^3) - 特許庁

In a normal state, a PWM signal Pa is turned on/off alternately and repeatedly in a cycle T, and switching elements Qa1, Qa2 are correspondingly turned on/off alternately, causing the drain voltage Vda of the switching elements Qa1, Qa2 to alternately display a low level and a high level in the cycle T.例文帳に追加

正常状態において、PWM信号Paは、周期Tでオン/オフを交互に繰り返し、これに従ったスイッチング素子Qa1、Qa2の交互のオン/オフによって、スイッチング素子Qa1、Qa2のドレインの電圧Vdaは、周期Tでローレベルとハイレベルを交互に表す。 - 特許庁

The optical transmission device 10 generates an amplitude modulated signal EB(t) by an amplitude modulator 12 according to an input signal E(t) and an optoelectronic converter 13 converts it, so that light intensity modulated light signals PA and PB are outputted to optical fiber transmission lines F1 and 20.例文帳に追加

光伝送装置10において、入力信号E(t)に基づいて振幅変調器12が振幅変調した信号EB(t)を生成し、電気/光変換器13が変換することにより、光強度変調をかけた光信号PA,PBを光ファイバ伝送路F1,20に出力する。 - 特許庁

Adenine nucleotide translocase-1 (ANT-1) transporting ATP and ADP in mitochondria of human vascular endothelial cell can specifically bind with t-PA to increase t-PA activity.例文帳に追加

ヒトの血管内皮細胞のミトコンドリアでATPとADPを輸送するアデニンヌクレオチドトランスロカーゼ−1(ANT−1)がt−PAと特異的に結合する能力を有し、t−PAの活性が増強する。 - 特許庁

Existence of a material which accelerates the t-PA production capacity in a cell is confirmed using a natto fungus cultivation liquid and the fungus itself, of which natto kinase, an enzyme, has been deactivated by heat-treatment, and adding it to a human cell.例文帳に追加

発明者らは、納豆菌培養液及び菌体そのものを用い、加熱処理で酵素であるナットウキナーゼを失活させ、ヒト細胞に添加した結果、細胞内のt-PA産生能を亢進する物質の存在を確認した。 - 特許庁

Accordingly, there is provided a new t-PA binding substance to increase t-PA activity in the vascular endothelial cell having ANT-1 expressed on a cell surface.例文帳に追加

したがって本発明は、ANT−1を細胞表面に発現させた血管内皮細胞ではt−PAの活性が増強する新規なt−PA結合物質である。 - 特許庁

例文

The presence of a substance accelerating the t-PA-producing ability in a cell has been confirmed by using a Bacillus natto-fermented solution and biomass itself, deactivating the nattokinase of an enzyme by heat treatment, and adding the resulting product to a human cell.例文帳に追加

発明者らは、納豆菌培養液及び菌体そのものを用い、加熱処理で酵素であるナットウキナーゼを失活させ、ヒト細胞に添加した結果、細胞内のt-PA産生能を亢進する物質の存在を確認した。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


pa tのページの著作権
英和辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
財団法人生命保険文化センター財団法人生命保険文化センター
Copyright © 2024 JILI. All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
※この記事は「北里大学医療衛生学部 医療情報学研究室」ホームページ内の「医学用語集」(2001.06.10. 改訂)の情報を転載しております。
日本寄生虫学会日本寄生虫学会
Copyright (c) The Japanese Society of Parasitology
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
独立行政法人情報通信研究機構独立行政法人情報通信研究機構
Copyright(C)2002-2024 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
ライフサイエンス統合データベースセンターライフサイエンス統合データベースセンター
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、WiktionaryのPAT (改訂履歴)、pat. (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
CMUdictCMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS