1016万例文収録!

「外分点」に関連した英語例文の一覧と使い方(26ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 外分点に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

外分点の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1319



例文

そのような状況下で、スイスを拠とするロシュは、バイオ医薬品生産技術やゲノム情報に基づく創薬・医薬品ビジネスプラットホームの構築において世界有数の製薬企業であり、中製薬にとっては、バイオ医薬品野での研究開発・生産・販売の協力体制をグローバルな規模で構築できるメリットを有していた。例文帳に追加

Based in Switzerland, Roche was a leading global pharmaceutical company in terms of biomedical production technology as well as drug discovery and the establishment of a drug business platform based on genome information. For Chugai,Roche had the merit of being able to create a collaborative structure for R&D, production and sales in the field of bio medicine on a global scale. - 経済産業省

地域経済が自律的な発展を続けるためには各地の地域資源を有効活用する必要があるが、汎用品の生産拠が海シフトし、効率的な量産体制としての従来の集積メリットが失われる中、今後とも地域資源の1つとして活用できる集積のメリットとは何か、どんな取組を強化していくべきかを析したい。例文帳に追加

In order for regional economies to continue to develop autonomously, they need to make effective use of their own local resources. With the shift of production of general-purpose goods overseas and clustersloss of their traditional strength as efficient systems of mass production, we analyze what benefits clusters can continue to offer as a local resource and what measures should be strengthened in the future.  - 経済産業省

アンケート調査においても、1990年代初めに東アジアに拠展開をした中小企業について、海展開をしていない企業と比較して日本本社業績への影響を見ると(第2-2-14図)、進出当時、業績が停滞・悪化傾向であった企業も日本本社の売上高や本社営業利益率の好転につながっている割合が多いことがかり、経営上プラスの効果があったことがうかがえる。例文帳に追加

A comparison of the domestic performance of SMEs that established operations in East Asia at the beginning of the 1900s and those that did not according to the results of a questionnaire survey (Fig. 2-2-14) likewise indicates that overseas investment has a positive impact on business, with a large proportion of enterprises whose performance was stagnating or deteriorating experiencing an upturn in the sales or operating profit ratio of the parent company.  - 経済産業省

2006 年4月末時で携帯電話市場では資を含む民間10社、国有系2社がサービスを提供しており、新規参入企業が活発な事業展開を行うことで、サービス料金が1 間の通話が1セントと言われるほど低下し、インド政府が2015 年に5 億件の契約を目標にしている利用者も、2006 年11月の月間増加数が680 万件となるなど、世界最大の大幅な増加件数を示している。例文帳に追加

As of the end of April 2006, 10 private-sector companies, including foreign-affiliated firms, and two state-owned firms were providing services in the cellular phone market. With newly participating companies actively expanding operations, cellular phone service charges have practically been reduced to a level of one cent per one-minute call, causing the monthly increase is user contracts to jump to 6.8 million in November 2006, the largest such increase in the world. - 経済産業省

例文

現地資本企業が環 境規制を十に遵守していないにも関わらず、 国資本企業はコンプライアンスや企業の社会 的責任の観から当該環境規制を遵守している ような場合には、環境規制の実効的なエンフォースメントを確保することが、公平な競争環境 の整備につながるであろう。例文帳に追加

When local enterprises do not fully comply with environmental regulations but foreign enterprises do comply (based on respect for compliance or corporate social responsibility), obtaining sufficient enforcement of environmental regulations is needed to bring about even-handed competitive conditions. - 経済産業省


例文

また、少数の例を除き、多くの協定 は申立の対象野を特に限定していない。なお、一 部の協定では、既に投資家と国家との間の紛争と して国際仲裁裁判所(international arbitration court)に係属しており、現時でも係争中の紛争 については、国家間の紛争として国際仲裁裁判所 に提訴することはできない旨規定している(チ リ-トルコ12条10項、南アフリカ-トルコ8条 8項等)。例文帳に追加

With limited exceptions, no BITs we have examined limit the scope of matters that can be referred to dispute settlement, although a small number of agreements provide that state-to-investor disputes which are currently pending in any international arbitration court cannot be referred to any international arbitration court as a state-to-state dispute (see, for example, Chile - Turkey BIT, Article 12, Paragraph 10, and South Africa - Turkey BIT Article 8, Paragraph 8) - 経済産業省

さらに、大震災後に発生した急激な円高や電力供給不安などの課題は、我が国の立地競争力を著しく低下させ、今後の成長が期待される中核野において、実際に生産拠を海に移転する企業も出るなど、産業の空洞化が一気に加速する懸念が高まっていた。例文帳に追加

Besides, such issues as the rapid yen appreciation and concern over electricity supply that occurred after the great earthquake have significantly lowered locational competitiveness of Japan, causing some enterprises in the core fields where future growth is expected to shift production bases overseas. As such, there is growing concern that the hollowing out of industry accelerates immediately. - 経済産業省

米国の理系博士号取得者をみると、米国で理系博士号を取得した国人学生の約半は、卒業時で引き続き米国に滞在する予定で、2002-2005年期間では74%が米国滞在を予定、49.3%が米国内の就職先を確定させていて、優秀な人材が学位取得後も引き続き米国滞在を希望する姿を示唆していると言える。例文帳に追加

Among doctoral degree holders in physical science in the U.S., about half of the foreign students who obtained doctorates in physical science in the U.S. plan to remain in the U.S. at the time of graduation. Seventy-four percent of the students in the period of 2002-2005 planned to remain, and 49.3% have received jobs in the U.S. This reflects the attitude of excellent talent wishing to remain in the U.S. after the graduation. - 経済産業省

2003(平成15)年の改正において、早期再就職の促進等の観から基本手当日額の見直しを行うとともに、就業促進手当(支給残日数を3の1以上かつ45日以上残して常用以の早期就業をした者に対し基本手当日額の30%を賃金に上乗せして支給する。)を創設し、抜本的な適正化を行っている。例文帳に追加

In the 2003 revision, the employment insurance system was radically improved. Revisions include revising the daily amount of the basic allowance from the viewpoint of fostering early reemployment, and creating a new allowance called the employment promotion allowance. This allowance, equal to 30% of the daily basic allowance, is added to the wages of those who have to find a non-regular job early in the allowance payment period (at least one-third of the period must be left and the number of the remaining days of payment must not be less than 45 days). - 厚生労働省

例文

渓谷の構成はたしかに、この観測からみたところではこのとおり完全に閉塞的で、部へ抜け出す方法を見つけたあの道はどうやって内部に入りこむ方法を見つけたのだろうか、草地を千マイル下までかつあの小川の水はどこからやってきてどこにいくのだろうか、などと考え込まずにはいられないかもしれない。例文帳に追加

The configuration of the valley, indeed, was such that from this point of observation it seemed entirely shut in, and one could not but have wondered how the road which found a way out of it had found a way into it, and whence came and whither went the waters of the stream that parted the meadow two thousand feet below.  - Ambrose Bierce『空飛ぶ騎兵』

例文

少なくとも1種の非揮発性油を含む油相に、50℃以上の融を有する少なくとも1種の半結晶性ポリマーと、50℃以上の融を有する少なくとも1種のポリビニルピロリドン・α-オレフィン共重合体を配合して、前記油相をゲル化させると共に、油相のゲル化後かゲル化中に所定の剪断力を加えて、ゲル構造を細化させ、ペースト状又はクリーム状の非固形用組成物とする。例文帳に追加

The pasty or creamy nonsolid composition for external use is obtained by compounding an oily phase containing at least one nonvolatile oil with at least one semicrystalline polymer50°C in melting point and at least one polyvinylpyrrolidone-α-olefin copolymer to gelatinize the oily phase and applying shearing force after or during the gelatinization to effect fragmentation of the gel structure. - 特許庁

社会保障は公共政策の一野であり、国民本位の行政を実施する観から、社会保障以の公共政策との連携が重要となっており、今後とも、教育現場における職場体験やインターンシップなど教育施策と労働施策等の連携、都市部の大規模団地を活用した介護サービスの拠の整備や高齢者向け賃貸住宅の供給など住宅施策と福祉施策の連携を図っていくことが必要である。例文帳に追加

Since social security is a sector of public measures, its coordination with other public measures is essential from the viewpoint of people-oriented policy administration. Greater coordination should be pursued between education and labor measures (e.g., providing hands-on work experience and internship programs for students) and between housing and welfare measures (e.g., establishing long-term care service centers at large urban apartment complexes and providing houses for rent for the elderly). - 厚生労働省

各法人ともに、審査項目をチェックするのみで深度のある審査が行われていない事例、また、監査チームあるいは審査担当者から示された項目を主として審査するため、監査チームのあるいは上級の立場からの審査が十に行われていない事例等が認められ、法人として個々の監査業務における問題を認識し、それに対する判断や処理の適切性を確認する等の審査態勢に不十がある、あるいは、審査態勢が不十と認められる。例文帳に追加

At each of the firms, since some reviews were limited to checking only routine matters without further depth, or were focused only on matters indicated by the audit team or the first reviewer, cases were found where reviews were not sufficiently performed from a perspective of outsiders of the audit team, or as the higher level reviewing group.This led the Board to conclude that the review systems were deemed insufficient or partly insufficient for the audit firms in identifying problems of individual audit engagements, and in confirming whether judgments made or measures taken for such identified problems were appropriate.  - 金融庁

レンズブラケット207及びセンサーブラケット205とそれぞれの部材に接触した円柱体206とにより構成され、円柱体206とレンズブラケット207、円柱体206とセンサーブラケット205のそれぞれの接触部の内少なくとも一方の接触部より側に調整範囲を形成すべく円柱体206が延出され、且つ、接触部では円柱体206とレンズブラケット207又はセンサーブラケット205とが接触又は線接触して固定され、円柱体206は磁力によりレンズブラケット207及びセンサーブラケット205の少なくとも一方に向けて付勢されていることを特徴とする複数部材の連結構造体である。例文帳に追加

The columnar body 206 is energized toward at least one of the lens bracket 207 and the sensor bracket 205 through the magnetic force. - 特許庁

取締役会等は、監査役監査、内部監査及び部監査の結果、各種調査結果並びに各部門からの報告等全ての顧客保護等管理の状況に関する情報に基づき、顧客保護等管理の状況を的確に析し、顧客保護等管理の実効性の評価を行った上で、態勢上の弱、問題等改善すべきの有無及びその内容を適切に検討するとともに、その原因を適切に検証しているか。また、必要な場合には、利害関係者以の者によって構成された調査委員会等を設置する等、その原因究明については万全を期しているか。例文帳に追加

Does the Board of Directors or equivalent organization to the Board of Directors appropriately determine whether there are any weaknesses or problems in the Customer Protection Management system and the particulars thereof, and appropriately examine their causes by precisely analyzing the status of Customer Protection Management and assessing the effectiveness of Customer Protection Management, based on all of the information available regarding the status of Customer Protection Management, such as the results of audits by corporate auditors, internal audits and external audits, findings of various investigations and reports from various divisions? In addition, if necessary, does it take all possible measures to find the causes by, for example, establishing fact findings committees, etc. consisting of non-interested persons? - 金融庁

報告書においては、現行制度の問題として、全世界所得課税における海子会社留保利益の課税繰延とそれによる企業の投資判断の歪みの発生について、また、国税額控除方式における高税率の所得と低税率の所得の組み合わせによる控除限度額の流用および制度の複雑性等について、それぞれ指摘されており、その解決策として、① 国所得を事業所得と投資所得に類し、前者については国所得免除方式を採用しつつ、後者については現行の国税額控除方式を採用する、②事業所得の国所得免除方式の適用においては、軽課税国所在の子会社に所得を移転させるインセンティブが働くため、移転価格税制の執行にさらに注力するといった提案がなされている。例文帳に追加

The report cites the following 2 major problems with the existing system: (1) deferral of taxation on retained profits of foreign subsidiaries and the resulting impact on corporate decision-making on capital spending and (2) diverted use of maximum deductible amounts and the system complexity, both of which arise from the combined use of the high-tax rate income and the low-tax rate income under the foreign tax credit system. The report proposes the following solutions to these problems: (1) the extraterritorial income should be classified into ordinary income and investment income, and the extraterritorial income exclusion system should be applied to the former while the foreign tax credit system should be applied to the latter, and (2) the enforcement of the transfer pricing tax system should be enhanced as the extraterritorial income exclusion system adopted to the ordinary income could urge companies to move the profits of their foreign subsidiaries to countries with lower taxes. - 経済産業省

本発明は、一対の固定接部3a、3b上に可動接部5cを位置させた状態で、ラバースプリング5をフィルム基板2上に形成したオーバーコート層4に接着剤6で取り付け、可動接部5cが形成された天井部には、可動接部5cの上下動方向に通気孔5dを形成し、ラバースプリング5の頂上部が当接する部のキートップ7に、通気孔5dと直交する方向に通気孔5dに連通する溝7cを形成し、キートップ7を押圧してラバースプリング5を撓ませると、このラバースプリング5の空洞内部の空気が、通気孔5dと溝7cを介してラバースプリング5の部に排出されるようになっている。例文帳に追加

When the rubber spring 5 is deflected by pressing the key top 7, air within a cavity in the rubber spring 5 is discharged to the exterior of the rubber spring 5 via the vent hole 5d and the groove 7c. - 特許庁

表示用シートが融が140〜150℃、特定の重量平均子量(Mw)、クロス別法による特定の溶出量を示す組成を有するポリプロピレン系樹脂とビニル芳香族系エラストマーからなる樹脂組成物100重量部、酸化チタン、およびヒンダードアミン系化合物を配合した樹脂混合物Aからなる中心層と、その両層として、融が140〜150℃、特定の重量平均子量(Mw)、クロス別法によるを特定の溶出量を示す組成を有するポリプロピレン系樹脂、高密度ポリエチレン、真球度の高いシリコーン微粒子、酸化チタン、およびヒンダードアミン系化合物からなる層が積層された3層で構成され、その支柱及び横桟を含むフレーム構造体が、ポリプロピレン系樹脂を主体とするポリオレフィン系樹脂とする。例文帳に追加

A frame structure containing the support and the horizontal muntin comprises a polyolefinic resin based on a polypropylene resin. - 特許庁

表示用シートが融が140〜150℃、特定の重量平均子量(Mw)、クロス別法による特定の溶出量を示す組成を有するポリプロピレン系樹脂とビニル芳香族系エラストマーからなる樹脂組成物100重量部、酸化チタン、およびヒンダードアミン系化合物を配合した樹脂混合物Aからなる中心層と、その両層として、融が140〜150℃、特定の重量平均子量(Mw)、クロス別法によるを特定の溶出量を示す組成を有するポリプロピレン系樹脂、高密度ポリエチレン、炭酸カルシウム微粒子等、酸化チタン、およびヒンダードアミン系化合物からなる層が積層された3層で構成され、その支柱及び横桟を含むフレーム構造体が、ポリプロピレン系樹脂を主体とするポリオレフィン系樹脂とする。例文帳に追加

A frame structure containing the support and the horizontal muntin comprises a polyolefinic resin based on a polypropylene resin. - 特許庁

しかし、一般論として申し上げれば、監督部局において、定期的な報告や部から提供された情報を含めた様々な情報を活用して監督を行っているということでございまして、また、(証券取引等)監視委員会においても検査対象先の選定に当たっては、監督部局からの情報、それから部から寄せられる情報等を積極的に活用して、析を行うと同時に、市場環境の変化、個別業者の市場における位置付け、抱えている問題などを総合的に勘案して、検査実施の優先度を判断することとしているというふうに承知をいたしております。例文帳に追加

However, generally speaking, the supervisory departments conduct supervision by actively using the variety of information collected through periodic reports and provided by external sources.Also, when selecting companies to be inspected, I understand that the SESC conducts analysis by actively using information provided by the supervisory departments and external sources, and that it judges inspection priority by taking comprehensive account of changes in the market environment, the positions of individual business operators and the problems faced by them.  - 金融庁

油又は油を含有する液体が付着した平滑な床面と靴底接地面との固体界面で、荷重による圧力下にある流体が介在し、靴底に介在する流体を靴底へ排出するために靴底接地部の周に流体を密閉する周壁が無く、縦横の溝を有するヘリンボーンのシャープなエッジのブロック意匠パターンを有し、その接地表面の平滑度が十平均粗さ:Rz=5μm以下であることにより防滑性の優れた靴を提供できる。例文帳に追加

A smoothness of the grounding bottom surface is determined with ten-point height of irregularities: Rz≤5 μm. - 特許庁

該割当て用端末装置12は、前記複数台のデータ収集用端末装置11のデータ収集処理中に、各データ収集用端末装置11と各データ収集用端末装置11がデータの収集を行なっている部端末装置との間の実際の通信速度に応じて、その時でデータの収集が開始されていない複数台の未収集部端末装置を前記複数台のデータ収集用端末装置11に振りける。例文帳に追加

As the plurality of data collecting terminal devices 11 collect data, the assigning terminal device 12 assigns to the plurality of data collecting terminal devices 11 a plurality of uncollected external terminal devices whose data are not collected at the time, according to actual communication speeds between the data collecting terminal devices 11 and the external terminal devices from which the data collecting terminal devices 11 collect data respectively. - 特許庁

本発明のパチンコ遊技機によれば、回動操作部材81が回動された状態から回動始位置に回動する(発射切替スイッチ100がオフ状態からオン状態に変位する)過程で、回動操作部材81に形成された回動壁110の向面110Aと発射切替スイッチ100に備えた受壁109の内向面109Aとが互いに摺接し、回動壁110が受壁109を徐々に側に押し出すように押圧するので、従来の弾球遊技機に比較して、回動操作部材81と発射切替スイッチ100との互いの接触部における衝撃が緩和される。例文帳に追加

Impact at the mutual contact parts of the turning operating member 81 and shooting change-over switch 100 is thereby relieved in comparison with a conventional pinball game machine. - 特許庁

こうした対経済政策の試みは、企業がより円滑にグローバルな事業展開を行える環境を整えることにより、①我が国企業が規模の利益を享受できるようにする、②企業が効率的な生産体制を組み、国際業が進む中で我が国経済の比較優位性を明らかにし、より「強み」を発揮できる環境を整える、③貿易の拡大、直接投資の流入等を通じて国内の競争条件を高め、イノベーションを加速させるといった諸において、国内経済構造の改革と表裏一体となった「内一体の経済政策」である。例文帳に追加

These external economic policy efforts are combined with domestic economic structural reform to create an integrated domestic and external trade policy, and are designed specifically to create the conditions which will facilitate the smoother development of corporate global business activities to (1) enable Japanese companies to benefit from scale merit (2) create an environment in which companies are able to create efficient production regimes, establishing the comparative advantage of the Japanese economy amid international specialization and allowing the economy to more clearly demonstrate its strengths; and (3) improve domestic competition conditions through trade expansion and the inflow of direct investment, thus accelerating innovation. - 経済産業省

室内側と室側とが開口した換気扇枠体と、板状の平面部3eと、平面部3eが垂下されて換気扇枠体の室側開口を塞ぐように回動自在に換気扇本体に一軸支される孔3cと、平面部3eを室側へ上げて換気扇枠体の室側開口を開放する操作力が孔3cを挟んで平面部3eとは反対側に伝達されるアーム部3aとを各々が有する複数のシャッター3と、操作力を複数のシャッター3の各々のアーム部3aに伝達し、複数のシャッター3の各々の平面部3eが一斉に室側へ上がるように複数のシャッター3の各々を回動させる連結棒と、を備え、複数のシャッター3の各々は、平面部3eが垂下された状態のときに孔3cの下方に重心が位置するように、孔3cを通る鉛直線よりも屋内側に平面部3eの一部が入り込む。例文帳に追加

In each of the plurality of shutters 3, a part of the flat part 3e moves inward across a vertical line passing the hole 3c such that a center of gravity is positioned below the hole 3c in a suspended state of the flat part 3e. - 特許庁

4 側水平表面は、前項の円錐面の上縁を含む水平面であつて、その投影面が空港の標を中心として二万四千メートル以下で国土交通省令で定める長さの半径で水平に描いた円周で囲まれるもの(投影面が水平表面又は円錐表面の投影面と一致する部を除く。)のうち、航空機の離陸及び着陸の安全を確保するために必要な部とする。例文帳に追加

(4) The outer horizontal surface shall be a horizontal plane extending outward from the outer and upper periphery of the conical surface set forth in the preceding paragraph, and shall be a projected plane with a radius of not more than 24,000 meters, as specified by Ordinances of the Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism, from the aerodrome reference point (except the part where the projected plane corresponds with the projected plane of the horizontal surface or conical surface), and shall also be limited to the area necessary for securing the safety of takeoff and landing of aircraft.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

ブチレンテレフタレート単位を70mol%以上含むポリエステル樹脂に、繰り返し単位の炭素数が2以上のポリオキシアルキレングリコールが0.5〜40wt%配合されたポリエステル樹脂成を主成とする金属ラミネート用ポリエステル樹脂組成物であって、紫線吸収能が付与され、かつ、融が170〜224℃であることを特徴とする金属ラミネート用ポリエステル樹脂組成物を用いて金属ラミネート用ポリエステルフィルムとラミネート金属材料を製造する。例文帳に追加

Laminating polyester films and laminated metallic material are prepared by using metal laminating polyester resin compositions which have, as the major component, a polyester resin component comprising a polyester resin containing 70 mol.% or more butylene terephthalate units and 0.5-40 wt.% polyoxyalkylene glycol having repeating units with two or more carbon atoms and are endowed with ultraviolet absorbing power and also have a melting point of 170-224°C. - 特許庁

黒色書込用、赤色書込用のそれぞれの書込制御手段6、7は、その内部に、画像データのエッジ部とエッジ以の部とを検出してコード化するエッジ検出手段と、前記エッジ検出手段によってコード化された画像データを濃度データに変換するコードデータ格納メモリ手段と、前記コードデータ格納メモリ手段により変換された濃度データをレーザー灯変調信号に変換するPWM変調手段とを備える。例文帳に追加

Each of black and red writing control means 6 and 7 incorporates a means for detecting and encoding the edge part and the part other than edge of image data, a memory means storing code data for converting image data encoded by the edge detecting means into density data, and a PWM modulation means for converting density data converted by the memory means storing code data into a laser lighting modulation signal. - 特許庁

「成Aを有効成とする肌の保湿用化粧料」が、角質層を軟化させ肌への水吸収を促進するとの整肌についての属性に基づくものであり、一方、「成Aを有効成とする肌のシワ防止用化粧料」が、体内物質Xの生成を促進するとの肌の改善についての未知の属性に基づくものであって、両者が表現上の用途限定ので相違するとしても、両者がともに皮膚に用するスキンケア化粧料として用いられるものであり、また、保湿効果を有する化粧料は、保湿によって肌のシワ等を改善して肌状態を整えるものであって、肌のシワ防止のためにも使用されることが、当該野における常識である場合には、両者の用途を区別することができるとはいえない。例文帳に追加

The invention "cosmetic products containing Ingredient A as an active ingredient for use in moisture retention of the skin" is derived from an attribute that adjusts the skin by softening the stratum corneum and thus helps the skin to absorb water. On the other hand, the invention "cosmetic products containing Ingredient A as an active ingredient for use in prevention of skin wrinkles" is derived from an unknown attribute that improves the skin condition by promoting production of Substance X inside the body. Though they are different in the expressive aspect of the limitation of use, when the both inventions are applied to the skin for external use as skin-care cosmetics and the common knowledge in the area shows that the cosmetics with a moisturizing effect are the cosmetics which prevent skin wrinkles etc. for better skin conditions by moisturizing and also applied to prevent skin wrinkles, there are no difference is noted in the use of these two inventions.  - 特許庁

1999年7月に、新たな協定が調印され、これまで例扱いを受けてきた地方公共団体、教育委員会その他の公共の資金による学術、保険、サービスの組織による調達の一部についても、原則的に、調達過程において無差別、透明性、公正な調達手続き等が義務付けられることとなったが、依然として価格の差が10%以内の場合は国内供給者を優遇できるとしているや、カナダ国内に十な競争があるとみなされる場合又はその品質によりカナダ製品が認められると判断される場合は入札の対象をカナダ供給者に限定できるで例が認められている。例文帳に追加

Improvements were seen in July 1999 with a new agreement obligating institutions that were formerly exempt from the agreementlocal government institutions, education committees and other organizations using public funds to procure academic research, insurance or servicesto adhere to non-discriminatory, transparent and fair procedures in their procurement processes. However, Canada still maintains some exceptions. For example, institutions can give preferential treatment to domestic suppliers if the price difference is less than 10 percent, and can limit bidding to Canadian suppliers if Canadian markets are found to be sufficiently competitive and Canadian products are found to be sufficiently high in quality. - 経済産業省

第五百七十二条 事業者は、鋼管規格に適合する鋼管以の鋼管を用いて構成される鋼管足場については、第五百七十条第一項に定めるところによるほか、各支間を単純ばりとして計算した最大曲げモーメントの値が、鋼管の断面係数に、鋼管の材料の降伏強さの値(降伏強さの値が明らかでないものについては、引張強さの値の二の一の値)の一・五の一及び次の表の上欄に掲げる鋼管の肉厚と径との比に応じ、それぞれ同表の下欄に掲げる係数を乗じて得た値(継手のある場合には、この値の四の三)以下のものでなければ使用してはならない。例文帳に追加

Article 572 The employer shall, as regards steel pipe scaffoldings composed of steel pipes other than those conforming to the steel pipe standard, in addition to conform to the provisions of paragraph (1) of Article 570, not use them unless the value of the maximum bending moment between fulcrums calculated by assuming as simple beam structure does not exceed the value obtained by multiplying the section modulus of steel pipe with 1/1.5 of yield point of material of steel pipe (for the yield point is not known, 1/2 of the tensile strength) and coefficients listed in the right column of the following table (in the case that the yield point is unknown, joints are used, 3/4 of the value of the factor) corresponding to the ratio of thickness to outer diameters listed in the left column of the same table.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

東アジア又は欧米に研究開発拠を展開している我が国企業に対し、国と国内との研究開発上の役割担についてアンケート調査した結果によれば、欧米では、日本と同一野のみならず、日本では担当していない野又は欧米が先行している野における研究開発を行っているのに対して、東アジアでは、日本国内における母体となる研究開発部門が基本設計したものを、東アジアで現地仕様向けに設計・開発を行うなど、国内の研究開発と補完的な研究開発を行っていることがかる(第2-2-47 図)。例文帳に追加

According to a questionnaire survey of Japanese companies that have established research bases in East Asia and the West concerning the division of roles in R&D between those performed in and outside of Japan, Japan has established research bases in Western countries not only to conduct research in the same fields in which they conduct research in Japan, but also in fields where research is not performed in Japan or in fields in which Europe and the U.S. have taken the lead. In East Asia, by contrast, Japan performs design and development geared to local East Asian specifications concerning products whose basic design work was performed by the parent R&D division in Japan, indicating that Japanese companies perform R&D in East Asia to complement R&D performed in Japan (Figure 2-2-47). - 経済産業省

いずれにいたしましても、米国政府も各国における同様の措置の実施を慫慂すべく、国当局と協調していく旨、述べていると承知いたしておりまして、金融庁としては、このをめぐる国際的な議論に引き続き積極的に参画していきたいと思っておりますし、その中で、この提案が我が国や世界の店頭デリバティブ市場等に与える影響等についても十に考察していくべきだと思っております。例文帳に追加

In any case, I understand that the U.S. government has expressed an intention to cooperate with the authorities of other countries so as to encourage them to take similar measures. The FSA intends to continue active participation in international debate on this matter and believes that it is necessary to fully examine the possible impact of this proposal on the Japanese and global derivatives markets.  - 金融庁

したがって、前記の内の諸状況を十に見極めつつ、我が国として将来を展望し、投資者に対する国際的に比較可能性の高い情報の提供、我が国金融資本市場の国際的競争力確保、我が国企業の円滑な資金調達の確保、我が国監査人の国際的プレゼンス確保、基準設定プロセスにおける我が国からの意見発信力の強化などの観から、我が国においてもIFRSを一定範囲の我が国企業に強制適用するとした場合の道筋を具体的に示し、前広に対応することが望ましい。例文帳に追加

For this reason, Japan must be prepared to take on the issue of mandatory application of IFRS from a broad range of perspectives, defining the path to be taken in the case of making the use of IFRS by a certain range of Japanese business enterprises mandatory, while attending to the various aforementioned conditions in Japan and abroad.This approach would be appropriate in view of the need to envisage Japan’s future in a proactive manner from the stand point of providing information that excels in international comparability of financial statements, ensuring the international competitiveness of Japan's financial and capital markets, facilitating the fund-raising by Japanese companies, maintaining the international presence of Japanese auditing firms, and strengthening the country's capability to have its opinions reflected in the standards-setting process.  - 金融庁

また、当社によれば、これまで個人情報危機特別対策本部を立ち上げ、部のセキュリティ野の専門家の協力も得た上で、その調査を行っている、あるいはクレジット会社に協力・連携を依頼している、それから、7月24日から、情報流出の可能性があると現時で判断される顧客に書面での連絡を開始していると承知しております。引き続き、こういった取組みを進められまして、顧客の利益の保護に万全を期してほしいと思っております。例文帳に追加

Alico Japan also said it has established a special task force in charge of problems related to the management of personal information and that it is conducting its investigation with the support of external experts on security. In addition, I understand that Alico Japan has asked credit companies for their cooperation and started sending a written notice to customers judged to have been affected by the leakage of information on July 24. I hope that Alico Japan will continue these efforts so as to ensure the protection of customers' interests.  - 金融庁

このについて,我々は,国連腐敗防止条約(UNCAC)に加入又は批准し,効果的に実施すること,及び透明かつ包括的なレビュープロセスを促進すること,国公務員への贈賄を防止する法律を採択及び施行すること,腐敗した公務員の世界金融システムへのアクセスを防止すること,腐敗した公務員の入国拒否,犯罪人引渡し及び財産回復において協力する枠組みを検討すること,公益通報者を保護すること,腐敗対策機関を保護することを含む,腐敗対策行動計画に詳述されている鍵となる野において模範を示す。例文帳に追加

In this regard, we will lead by example in key areas as detailed in the Anti-Corruption Action Plan, including: to accede or ratify and effectively implement the UN Convention against Corruption and promote a transparent and inclusive review process;adopt and enforce laws against the bribery of foreign public officials; prevent access of corrupt officials to the global financial system; consider a cooperative framework for the denial of entry to corrupt officials, extradition, and asset recovery; protect whistleblowers; safeguard anticorruption bodies.  - 財務省

科用ステープラは、本体と、該本体の遠位の部に位置付けられているステープル留めアセンブリであって、該ステープル留めアセンブリは、カートリッジアセンブリとアンビルアセンブリとを含む、ステープル留めアセンブリと、該ステープル留めアセンブリ上に搭載されているアライメントピンであって、該アンビルアセンブリと係合するように構成されているアライメントピンと、該アンビルアセンブリ上に位置付けられているピン受取り機構であって、該アンビルアセンブリとの該アライメントピンの係合によって第1の視覚的インジケータを灯するように構成されているピン受取り機構とを備える。例文帳に追加

The surgical stapler includes: a body; a stapling assembly positioned at a distal portion of the body, the stapling assembly including a cartridge assembly and an anvil assembly; an alignment pin mounted on the stapling assembly and configured to engage the anvil assembly; and a pin receiving mechanism positioned on the anvil assembly and configured to illuminate a first visual indicator upon the engagement of the alignment pin with the anvil assembly. - 特許庁

高温で発熱する極キーを有するイグナイターエレメントと、前記イグナイターエレメントの一端部の側にはめ込まれるブッシングと、前記ブッシングが前記イグナイターエレメントの一端部に接合するように前記ブッシングの内部空間に詰められるアドヒーシブと、前記ブッシングとその内部に詰められた前記アドヒーシブとを同時に覆い、それらを結束させるシーラントとを含めてなる火装置を提供する。例文帳に追加

The ignitor includes an ignitor element having a polarization key generating heat at high temperature, a bushing fit in an outer side of one end of the ignitor element, an adhesive filled in an internal space of the bushing so that the bushing is joined to the one end of the ignitor element, and a sealant covering the bushing and the adhesive filled in its interior at the same time and binding them. - 特許庁

絶縁性基材4の一方の面に形成され被検査体上の接と直接接触するバンプ1と、絶縁性基材4の他方の面に形成した孤立電極又は配線6と、絶縁性基材に形成したスルーホール5を介して前記バンプ1と前記孤立電極又は配線6とを導通させる導通部とを有するコンタクト部品であって、前記バンプ1の中心部にハンダボール等の変形率を小さく抑えることを目的とした中心凹部2を有し、該中心凹部2の周囲に周凸部3を有することを特徴とするコンタクト部品。例文帳に追加

The contact component comprises both a center recessed part 2 for the purpose of suppressing the ratio of deformation of a solder ball or the like at a center part of the bump 1 and an outer circumferential protruded part 3 at the circumference of the center recessed part 2. - 特許庁

グルタチオン生合成に用いられる前駆体アミノ酸の供給法とは別の方法または併用する方法として、細胞内におけるグルタチオン合成能を増加させるという観から、前駆体アミノ酸以の有効成を添加した、生体内(組織内、細胞内)のグルタチオン・レベルを高く維持するために、細胞内でのグルタチオン生合成を促進させることができる、経口摂取用の組成物を提供する。例文帳に追加

To provide a composition for oral ingestion comprising an active ingredient other than a precursor amino acid added thereto and promoting glutathione biosynthesis in cells in order to maintain the glutathione level in vivo (in tissues or cells) at a high value from aspects of an increase in the glutathione synthetic ability in the cells as a method separate from or used in combination with a method for feeding the precursor amino acid used for the glutathione biosynthesis. - 特許庁

オブジェクトがセンシング平面の部領域へ移動しているときに、第1のカーソルモーション信号とは異なる第2のカーソルモーション信号を発生させ、ここで、カーソルを表示スクリーン上である方向へ選択された距離だけ増して移動させる第2のカーソルモーション信号は、センシング平面上の固定された基準とセンシング平面上のオブジェクトの現在位置との差を表す。例文帳に追加

When the object is moving to the external area of the sensing plane, a second cursor motion signal which differs from the first cursor motion signal is generated, wherein the second cursor motion signal which moves the cursor a distance by increasing a selected distance to a certain direction on the display screen shows the difference between a fixed datum point on the sensing plane and the the present position of the object on the sensing plane. - 特許庁

本発明のシート状プローブは、絶縁膜およびその厚み方向に伸びる複数の電極構造体を有する接膜と、これを支持する金属製の支持膜とを具え、電極構造体は、絶縁膜の表面から突出する表面電極部と、絶縁膜の裏面に露出する裏面電極部と、表面電極部の基端から連続して絶縁膜の厚み方向に伸び、裏面電極部に連結された短絡部と、表面電極部の基端部から連続して絶縁膜の表面に沿って方に伸びる保持部とよりなる。例文帳に追加

The sheet-shaped probe is provided with a contact point film having an insulating film and a plurality of the electrode structures extending in the thickness direction of the insulating film; and a metal-made supporting film for supporting the contact point film. - 特許庁

本発明のシート状プローブは、絶縁膜およびその厚み方向に伸びる複数の電極構造体を有する接膜と、これを支持する金属製の支持膜とを具え、電極構造体は、絶縁膜の表面から突出する表面電極部と、絶縁膜の裏面に露出する裏面電極部と、表面電極部の基端から連続して絶縁膜の厚み方向に伸び、裏面電極部に連結された短絡部と、表面電極部の基端部から連続して絶縁膜の表面に沿って方に伸びる保持部とよりなる。例文帳に追加

The sheetlike probe is provided with a contact point film with a plurality of electrode structures and a supporting metal film. - 特許庁

スイスのGATS における約束状況は、野横断的約束において2つのカテゴリーを設け、第一のカテゴリー「特定の事業所もしくは会社内においてスイスに移動する重要人物(企業内転勤者)」については3年間(最大4年まで延長可)、第二のカテゴリー「スイスに移動する他の重要人物」(サービス販売者、商業拠設置のための責任者)については1年間のうち3ヵ月までの滞在を認めるとともに、これらの人物に関しては、一定の例措置を除き内国民待遇が保障されていることが明記されている。例文帳に追加

Switzerland uses the following two categories in fulfilling its commitments under GATS. The first category ofimportant persons who enter Switzerland with a specific office or company (intracorporate transferees)” will be granted a three-year stay (extension possible for maximum of four years). The second category of “other important persons who enter Switzerland (service suppliers and persons in charge of commercial center establishment)” will be granted a three-month stay per year. bIn addition, it is specifically provided that these two categories of persons shall be guaranteed national treatment except in certain cases. - 経済産業省

こうした動きがある中で、本年4月、経済産業省が策定した「グローバル経済戦略」において「東アジアEPA」構想が示された。これを受けて、政府としても、「『東アジアEPA』構想も含めて、東アジア共同体の在り方について、我が国がとるべき交・経済戦略上の観から、今後、主要閣僚による打合せや事務レベルの省庁間会議の場などを通じて、政府内で十議論していく」こととされた。例文帳に追加

Under such circumstances, the Ministry of Economy, Trade and Industry presented the "East Asian EPA "initiative in the Global Economic Strategies developed in April 2006, to which the government made a comment as follows: "From a viewpoint of diplomatic and economic strategies Japan should aim at, the government, too, will fully discuss on the future form of the East Asian Community, including the East Asian EPA initiative, at various opportunities including cabinet ministers' meetings and interagency meetings at the working-level" - 経済産業省

洪水の懸念がない地域に移転する資金力がないため、なお、海に生産移転すると回答した被災企業は、いずれもタイ国内に他の製造拠を持っているため、リスク散が目的であるとしており、洪水後にタイから完全に撤退し従来のサプライチェーンから決別するという別のリスクを背負う決断をした企業は、この調査では確認されていない。(なお、先述のバンコク日本人商工会議所(2012)の調査結果でも、ほぼ同様の調査結果となっている。)例文帳に追加

no money to move the factory to areas free from flood risk. Companies that chose to move out of Thailand said that they would do so with an aim for risk diversification since they have other production base(s) in Thailand. This survey did not identify any corporation that made a decision to take a risk of abandoning the conventional supply chain by completely withdrawing from Thailand after the floods [the survey of the earlier-mentioned Japanese Chamber of Commerce, Bangkok (2012) also shows a similar result]. - 経済産業省

第1章でも紹介したMori and Sasaki(2007)では、2005年まで延長推計したアジア国際産業連関表を用いてアジア各国の所得がどの地域の最終需要に依存しているかを見ているが、NIEs・ASEAN等は中国等の域内経済への依存度を幾高めている一方で、製品の加工組立拠として機能することが多い中国は、近年、米国を含めた域経済への依存度を高めているとの結果が得られている(第1-1-12図参照)。例文帳に追加

Mori and Sasaki (2007), introduced in Chapter 1, examined final demand of which region that income of Asian countries is depending on, using Asia's international input-output table until2005. On the other hand, in recent years, in China—whichoften processes the assembly base of many products—the degree of dependence on economies of areas outside the region, including the United States, has increased (see Figure 1-1-12). - 経済産業省

本指針は、リスクマネジメントを「企業の価値を維持・増大していくために、企業が経営を行っていく上で、事業に関連する内の様々なリスクを適切に管理する活動」、内部統制を「企業がその業務を適正かつ効率的に遂行するために、社内に構築され、運用される体制及びプロセス」とそれぞれ定義した上で、この異なる背景を持つ2つの概念は、企業を取り巻く様々なリスクに対応し企業価値を維持・向上する観からは、その目的を多くの部で共有するとしている。例文帳に追加

The Guideline defines risk management as "a series of a company's activities that appropriately manage various internal and external risks associated with its business, in the course of corporate management, to maintain and augment its value" and internal control as "a system or process established and operated in a company to carry out its business properly and efficiently." On that basis it states that these two concepts that have grown out of the different backgrounds largely share their respective objectives from the standpoint of preserving and enhancing enterprise value by responding to a variety of risks surrounding companies. - 経済産業省

4. 我々は、国際通貨システムを強化するため、短期的には我々の作業の焦を以下のに当てることに合意した:世界的な流動性の状況の評価、貨準備の蓄積の原因に関する各国固有の析、為替レートの無秩序な動きや継続したファンダメンタルズからの乖離を回避するための協調の強化、SDRの構成通貨を拡大するための基準に則った道筋、グローバルな資金セーフティ・ネットを強化するための諸制度の改善、IMF と地域金融取極の間の協力の強化、地域資本市場や自国通貨での借入れの発展、各国の経験を踏まえた資本移動への対処のための一貫した結論。例文帳に追加

4. To strengthen the international monetary system, we agreed to focus our work, in the short term, on assessing developments in global liquidity, a country specific analysis regarding drivers of reserve accumulation, a \\ strengthened coordination to avoid disorderly movements and persistent exchange rates misalignments, a criteria-based path to broaden the composition of the SDR, an improved toolkit to strengthen the global financial safety nets, enhanced cooperation between the IMF and regional financial arrangements, the development of local capital markets and domestic currency borrowing, coherent conclusions for the management of capital flows drawing on country experiences.  - 財務省

例文

54 「タイにおける今後の開発と水管理計画」について講演を行ったタイ国家経済社会開発庁(NESDB)のアーコム長官は、今年3 月8 日に名古屋で開催されたタイ投資委員会(BOI)・JETRO 他主催の「タイ投資セミナー~洪水後のタイ経済と日本企業を取り巻く投資環境~」において、①製造業の生産チェーンと物流システム、②インフレによる家計支出の縮小、農家の収入減少、投資家の信頼低下、③建設・機械及び機械装置野の投資縮小、④生産拠の被災によるタイの輸出額の縮小、貿易相手国の景気減退、⑤国人旅行客数の5をあげている。例文帳に追加

54 Mr. Arkhom Termpittayapaisith, Secretary General of NESDE in his speech titled "Thailand's Future Development and Water Management Plans," given at the "Seminar on Investment in Thailand: Post-Flood Investment Environment Related to Thai Economy and Japanese Companies" co-hosted by the Board of Investment (BOI) of Thailand and JETRO held in Nagoya on March 8, 2012, mentioned five significant damages caused by the 2011 flood:(A) production chains of manufacturing sector and logistics systems, (B) contraction of household expenditure due to high inflation, slowdown in revenues of agriculturalists, decline in investors' confidence, (C) contraction of investments in construction and machinery and equipment sector, (D) contracted value of Thailand's exports due to the damage of production bases and the economic slowdown of trading partners, and (E) decline in the number of foreign tourists - 経済産業省

索引トップ用語の索引



  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”A Horseman in the Sky”

邦題:『空飛ぶ騎兵』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳:枯葉
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
Copyright (C) Ambrose Bierce 1889, expired. Copyright (C) Kareha 2000-2001, waived.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS