1016万例文収録!

「おおいちばん」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > おおいちばんの意味・解説 > おおいちばんに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

おおいちばんの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 410



例文

人類の中の一番の賢者、つまり己の判断を信頼する最良の資格のある人たちが、自分がその判断に信頼を置く保証するのに必要だと認めているものを、数少い賢者と多くの愚者の雑多な集り、いわゆる公衆も受け容れるべきだというのは、過度な要求ではありません。例文帳に追加

It is not too much to require that what the wisest of mankind, those who are best entitled to trust their own judgment, find necessary to warrant their relying on it, should be submitted to by that miscellaneous collection of a few wise and many foolish individuals, called the public.  - John Stuart Mill『自由について』

そうしますと、結局、実際一番困るのは、十数万人近い方が放射能の被害を受けておられて、今まで住んでおられたところに住んでおれないという、本当にお気の毒なことになっているわけですから、それに対して東京電力さんが、原賠法も原理原則がありますから、そこはやっぱりきちっと負担をしていただくということで、それで結局私はそういったことをするためにはやっぱりフリーエンタープライズ、民間企業として存続していただくことが必要だということだったということ思います、あのときの一番大きな理由はね。例文帳に追加

If that happens, people who will suffer most will be the nearly 100,000 residents who cannot return to their homes due to radioactive contamination. In accordance with the principles of the Act on Contract for Indemnification of Nuclear Damage Compensation, Tokyo Electric Power should properly bear the burden, and to that end, it was necessary to keep the company operating as a free enterprise, a private company. That was the biggest reason.  - 金融庁

平面型表示装置の背面のパネル側の電子回路装置を実装する部分を、メインフレームを境にして左側部、中央部、及び右側部の3つの配置部分に分け、かつ、電子回路装置を4つのモジュール基板で構成し、4つのモジュール基板(以降、基板と称する)について、一番大きい発熱量の基板を中央部に配置し、一番発熱量の小さい基板と2番目に発熱量の小さい基板とを同じ配置部分に配置する。例文帳に追加

In the four module substrates (hereinafter referred to as substrate), the substrate which is the greatest in heating value is arranged in the center portion, and the substrate which is the smallest in the heating value and the substrate which is the second smallest in the heating value are arranged in the same arranging portion. - 特許庁

東海道・山陽新幹線沿線からは、大阪市内や神戸市内と比べて関西地区の各空港との距離が離れている事(一番近い大阪国際空港でも1時間はかかる)や、京都駅にのぞみ(列車)をはじめ全ての列車が停車することから、新幹線が航空機に対して圧倒的に優位に立っている。例文帳に追加

From places along the Tokaido and Sanyo Shinkansen lines, the Shinkansen has a clear advantage over airplanes since, compared to Osaka City and Kobe City, Kyoto City is far away from airports in the Kansai area (at least an hour away from the nearest, Osaka International Airport) and every train (including the Nozomi) stops at Kyoto Station.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

これは3年前のリーマン・ショックのときに、AIGというアメリカの一番大きな民間保険会社がCDS(Credit default swap)を売っていたということがあって、結局、政府が介入せざるを得ないということになったということが、一つの大きな転機でございますが、そういったことも含めて、こういう統合的なリスク管理態勢ということを検証するということの原因の一つにもなったわけでございます。例文帳に追加

A major turning point was the governmental intervention that was eventually required at the time of the Lehman shock because AIG, the largest private insurance company in the United States, was selling CDS (credit default swap). That was one of the reasons for the introduction of the examination of the integrated risk management system.  - 金融庁


例文

Lanに接続されている大判プリンタで印字を行う場合、印字する用紙の大きさに一番近いロール紙がセットされているプリンタを検索し、そのプリンタに対して印刷を行うことを可能にし、また用紙種類に関してもその情報を取得してマッチする用紙種を持つプリンタに印字することを可能にする。例文帳に追加

To make the printer perform printing by searching the printer in which rolled paper whose size is the closest to that of paper to be printed thereon when a large printer connected to a Lan is used to perform printing and to enable a printer equipped with the matching type of paper to perform printing by acquiring the information of the paper about the type of paper. - 特許庁

不法侵入の犯罪者を排除するのであり、犯罪者が一番嫌うものは「音・光・臭気・時間・目撃者」の五点であり、現場でこれを同時に多く浴びせることによりパニック状態となり、犯人を撃退したり、犯人検挙に繋がる多くの捜査資料や証拠品を確保することを目的とする。例文帳に追加

To exclude a criminal breaking into a house illegally and ensure many investigation materials and pieces of evidence leading to the repulsion and arrest of the criminal by applying 'sound, light, odor, time, and witness' simultaneously at site to put the criminal into a panic condition because the criminal detests these five factors most. - 特許庁

また、支持板34は、ケーブル41及びホース42のうち一番大きな最小曲げ半径より大きな半径で構成された湾曲部34dを有しているので、ケーブル41及びホース42が最小曲げ半径より小さな内側半径に曲がることを抑制でき、ケーブル41及びホース42の破損を抑制できる。例文帳に追加

As the support plate 34 has a bending part 34d constituted of a bigger radius than the minimum bending radius which is biggest in the cable 41 and the hose 42, the support plate 34 can suppress the cable 41 and the hose 42 from bending a smaller internal radius than the minimum bending radius and can suppress the cable 41 and the hose 42 from damage. - 特許庁

これにより東国の巡礼者が増え、この上方の観音巡礼が「西国三十三箇所」と言われるようになり、熊野詣から巡礼を始める人が多かったので第一番が紀伊国熊野の青岸渡寺に、東国への帰路に着きやすいということで第三十三番が美濃国の華厳寺という現在の巡礼順になったと考えられている。例文帳に追加

Consequently, the number of the pilgrims from the eastern provinces increased, and this Kannon pilgrimage in the Kamigata area (area centering around Kyoto) came to be called the 'Saigoku Sanjusankasho;' it is believed that the Seiganto-ji Temple in the Kumano area of Kii Province became the first temple because many people made the pilgrimage to the three grand shrines (including the Seiganto-ji Temple) of Kumano first, that the Kegon-ji Temple in Mino Province became the thirty-third temple because of the easy access to the eastern provinces when returning home, and that the current route of the pilgrimage was decided in this way.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

天皇は後に、「それが実は、あの詔書の一番の目的であって、神格とかそういうことは二の問題でした。(中略)民主主義を採用したのは明治大帝の思召しである。しかも神に誓われた。そうして五箇条御誓文を発して、それが基となって明治憲法ができたんで、民主主義というものは決して輸入物ではないということを示す必要が大いにあったと思います。」と語っている。例文帳に追加

The emperor said later 'actually it was the purpose of the edict, so the divinity or other things came next. (snip) it was the emperor Meiji who adopted democracy. He also swore to God and issued Charter Oath of Five Articles, by which Meiji Constitution was made, so I think it was necessary to show that democracy was not imported.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

一番金額的に大きかったのは、早期健全化法(金融機能の早期健全化のための緊急措置に関する法律)に基づく資本注入ですけれども、この早期健全化法に基づく資本注入では、これまで8割から9割方が回収されていますが、そこの部分について、相当規模のキャピタルゲインを実現して回収ができているということでございます。例文帳に追加

While the injection of public funds based on the Act concerning Emergency Measures for Early Strengthening of Financial Functions has cost the most, 80% to 90% of the injected funds has so far been recovered, with substantial capital gains generated as a result.  - 金融庁

その債務が、今、アメリカも、それからヨーロッパでも、非常にきつくなってきているわけですから、そういった意味で、やはり原因の一番大きな考え方の基本は、日本においては、やはり郵政民営化ということが象徴したわけですから、やはりここはきちんと歴史の総括として、私は直していく必要があると思っております。例文帳に追加

In the United States as well as in Europe, the burden of debt has become very heavy. In Japan, the postal privatization is the symbol of excess, so we need to correct it as a historical judgment.  - 金融庁

だから、あるとすれば財政政策でございまして、そういった意味で、私が申し上げたことは、まさにこの200年、300年、特に産業革命以来、今、イギリスのことを言いましたけれども、世界はナチズムが崩壊して全体主義が終わり、それからソ連が崩壊して計画経済、あるいは社会主義、共産主義の一番大きいところが崩壊したわけです。例文帳に追加

They have power over fiscal policy. Over the past 200 to 300 years, particularly since the industrial revolution in the United Kingdom, which I mentioned earlier, Nazism collapsed, representing the end of totalitarianism, and the Soviet Union collapsed, marking the end of the central force of the planned economy, socialism and communism.  - 金融庁

金融というのは何といっても、国民あるいは世界の人の信用というのが一番大事であり、こういった未曾有の地震、津波、それから原発の事故が起きているときに、メガバンクで偶然にも金融システム、決済システムがダウンするということは、やはり、大変大きな社会的責任もあるわけですから、その辺は根本的な原因も含めてきちんと検査していただければと、思っております。例文帳に追加

The trust of the Japanese people and the people around the world is the most important element of the financial business. There is a very grave social responsibility involved in the breakdown of a financial settlement system that has occurred at a megabank at the time of an unprecedented disaster involving an earthquake, tsunami, and a nuclear power station accident simultaneously, so I hope that an appropriate inspection will be conducted, including on the fundamental cause of the system problem.  - 金融庁

何よりも千年に一遍の津波を伴った大震災・津波、それから原子力発電所の事故ということが起きておるわけですから、これは国会でも私は何度も申しておりますが、災害有事でございますから、これをまず全力を挙げて救済させていただく、復旧させていただく、復興させていただくということが、今一番政治の大きなテーマだと思っております。例文帳に追加

As a once-in-a-millennium earthquake accompanied by a tsunami and a nuclear power station accident has occurred, we are facing a crisis, as I have repeatedly stated in the Diet.Therefore, the greatest political task is to do everything possible in disaster relief and achieve post-disaster restoration and reconstruction.  - 金融庁

それからやはり一番大きいのは、今言いましたように、まだ完全な復興のプランが市町村でできたけれども、県でできていないとか、まだまだ復興・復旧の途中でございまして、色々お叱りをいただきますけれども、全体としては半年前に比べれば、かなり前向きに進んできたのではないかなというふうに思います。例文帳に追加

The greatest problem is, as I mentioned, that while there may be reconstruction plans at the municipal level, full plans have not been formulated at the prefectural level, for example, as we are still halfway through the post-earthquake restoration and recovery. Although there is much criticism, I believe that on the whole, substantial progress has been made compared with half a year ago.  - 金融庁

そういった中でいわゆる証券化商品、今、欧米の市場でいわば混乱の一番大きな要素になっている証券化商品、サブプライム関連のものがその中心にございますけれども、証券化商品やCDS(クレジット・デフォルト・スワップ)へのエクスポージャーといったものについてもモニターをしてきたということでございます。例文帳に追加

In this context, we have been monitoring the exposure to securitization products, mainly subprime-related ones, and CDS (credit default swaps), which have been the source of the turmoil of the U.S. and European markets.  - 金融庁

偶数フィールド表示のため、一番上の偶数ラインに初めて表示されるポリゴン#1の最小Y座標とその1つ前の奇数ラインに初めて表示されるポリゴン#0の最小Y座標とが同一であるとみなして、デプス値の大きい順に、ポリゴン構造体インスタンス#1、次にポリゴン構造体インスタンス#0と並べられる。例文帳に追加

The polygon structure instance #1, nextly a polygon structure instance #0 are arranged in the descending order of the depth value by considering that the minimum Y coordinate of the polygon #1 which is to be firstly displayed at the top of the even line is the same as the minimum Y coordinate of a polygon #0 which is to be firstly displayed at the odd line of one previous line of it in order to display an even field. - 特許庁

本発明による監視システムでは、複数台のカメラ映像を1台の表示装置の画面を分割し同時表示を行う場合、映像変化が一番大きいカメラ映像を自動的に検出し、大画面領域の映像を自動的に切り換えて当該映像を表示、あるいは当該映像の表示領域の枠を強調表示する。例文帳に追加

In simultaneously displaying images picked up by a plurality of cameras on the divided screen of a display device in this monitoring system, a camera image having the largest change is automatically detected and the image of a large screen region is automatically switched to display this image, or the frame of the display region of this image is emphatically displayed. - 特許庁

ディスク判定手段によって得られたディスクタイプを、ディスクタイプ集計手段が、ディスクタイプ毎に集計し該集計結果を漸次更新し、ディスク判定手段は、装填されたディスクが、ディスクタイプ集計手段によって得られた集計数の一番多いディスクタイプ順から該当するか否かを判定する。例文帳に追加

A disk type tabulation means tabulates disk types obtained by a disk determining means for each disk type to successively update the result of the tabulation, and the disk determining means determines which of the disk types of a loaded disk is suitable from the order of a disk type of the largest tabulation number by the disk type tabulation means. - 特許庁

底面を円柱形側面の一部のような曲面とし、その底面に、中央部分を一番深く各端に行くに従って順次浅くなる凹部を設け、この凹部のある底面全体に、ストレート状の外周の一部が先鋭の突起物を複数本設け、上部面に適当な大きさの持ち片兼押し片を設けて構成する生ゴミ水絞り器。例文帳に追加

A plurality of projections, the straight outer peripheries of which are sharp, are provided on the whole recessed bottom face, and holding and pressing pieces of proper size are arranged on the top face. - 特許庁

戸建住宅において、重量の大きいほど、また上階になるほど地震による慣性力が大となる理論に基き、住宅重量のうち比較的重くまた一番高位置にある屋根を主家と隔離して、屋根の免震を行うことにより主家に対する慣性力を最小限に押えることを目的としている。例文帳に追加

To hold inertia force on a main house to a minimum by separating a roof comparatively heavy with weight in housing weight and located on the highest position from a main house to execute the seismic base isolation of the roof based on such a theory that inertia force caused by an earthquake is increased with the increase of weight and as floor goes up in a detached house. - 特許庁

経路探索に基づいた経路案内中に2つの連続する交差点を表示手段7の表示画面に同時に表示させるときに、記憶手段23に記憶されている各表示パターンを参照して、先に走行する1番目の交差点を、次に走行する2番目の交差点と比べて、背景色とのコントラストが相対的に大きい色で表示させる。例文帳に追加

When two continuous intersections during route guidance based on route search are simultaneously displayed on the display screen of a display means 7, the first intersection to be traveled earlier is displayed in colors of relatively higher contrast to background colors in comparison with the second intersection to be traveled next in reference to each display pattern stored in a storage means 23. - 特許庁

各気筒に対応する供給通路15のうち、蓄熱容器14から供給通路15までの流路長さが短い一番気筒#1及び三番気筒#3の供給通路15では通路面積が小さくされ、上記流路長さが長い五番気筒#5及び七番気筒#7の供給通路15では通路面積が大きくされる。例文帳に追加

Among supply passages 15 corresponding to each cylinder, passage area is small in the supply passages 15 of No. 1 cylinder and No. 3 cylinder having small length of flow passages from the heat storage vessel 14 to the supply passages 15 and passage area is large in the supply passages 15 of No. 5 cylinder and No. 7 cylinder having large length of flow passages. - 特許庁

このときのバンプ7と電極1、バンプ7と絶縁材料の壁2aとの接触面積が大きく強固に接合するため、バンプ7が電極1から剥離せず、絶縁材料の壁がバンプ7および導電性接続材料6の動きを阻止しているため、外力を受けても、半導体装置5と基板4との電気的接続を喪失しない。例文帳に追加

Since the contact area between the bump 7 and electrode 1 and between the bump 7 and insulating material wall 2a is large for strong joint, the bump 7 does not release from the electrode 1 while the insulating material wall prevents motion of the bump 7 and the conductive connection material 6, so the electrical connection between the semiconductor device 5 and the substrate 4 is not lost under external force. - 特許庁

回転錘51の回転が伝達される回転錘歯車52と、この回転錘歯車52から一番伝え車53に増速することにより、蓄積手段側伝え車60を一歯送るための必要な回転錘51の回転数を減らすことができ、従来のように回転錘51を大きく振る必要がなく、小さな振りに対してもぜんまいを巻きあげることが可能である。例文帳に追加

Concerning a rotating spindle gear 52 transmitting rotation of a rotating spindle 51, a rotating speed of the rotating spindle 51 necessary for feeding one tooth of a storing means side transmission wheel 60 can be decreased by increasing a speed from the rotating spindle gear 52 to a first transmission wheel 53, and a spiral spring can be wound to small swing without need of largely swinging the rotating spindle like the conventional. - 特許庁

本発明の課題は、全稈投入型の脱穀部において、特に1番受樋上方の揺動選別棚上へのワラ屑の落下量が多いが、本発明は、この多量のワラ屑を効率よく選別し、しかも、処理量に応じた適切な選別を可能とし、従来型の問題点を解消することにある。例文帳に追加

To provide a general-purpose combine harvester of whole straw charging type, capable of efficiently sorting straw waste in a large amount, while an amount of the straw waste falling on a swinging sorting shelf positioned above a first receiving trough is especially large in a threshing part of whole straw charging type, and capable of suitably sorting the waste according to an amount of the waste to be treated. - 特許庁

宿泊を目的にしているホテル、旅館は宿泊客の利便性を高める為に朝の洗面時カミソリをはじめ一式用意されているが、髭剃り用ブラシは無い。コストの面で不採算の為だが客の立場では一番必要である。その解決策として柄の部分をプラスチックとし石鹸を練る部分はプラスチック繊維等を用いコストの削減を行い多くの人に喜ばれる髭剃り用ブラシである。例文帳に追加

SHAVING BRUSH FOR VISITOR AT HOTEL - 特許庁

これにより、走査電極S_1と1番目の共通電極C_1との交点の画素の行では第1の予備放電パルス22aと第2の予備放電パルス22bとが重なりあった大きな電位差による強い予備放電が発生し、その他の画素では第2の予備放電パルス22bのみの電位差による弱い予備放電が発生する。例文帳に追加

As a result, strong preliminary discharge by a large potential difference in which the first preliminary discharging pulse 22a and the second preliminary discharging pulse 22b are overlapped is generated in the row of pixels of points of intersection of the scanning electrode S1 and the first common electrode C1 and weak preliminary discharge by the potential difference of only the second preliminary discharging pulse 22b is generated in other pixels. - 特許庁

CDMA無線基地局装置101はトータル最大送信電力閾値をある一定期間超えると、そのセル内において一番大きな電力で移動機に対して送信を行っているリソースを上から移動機分抽出し、抽出した移動機分の中から実際に周波数間のハンドオーバさせる移動機分を選択する。例文帳に追加

The CDMA radio base station device 101 extracts the resource performing the transmission to mobile units with the largest power within the cell by the amounts of the mobile units from above, when the power gets over the threshold of a total of maximum transmission power for a certain period; and selects the amount for mobile units to be handed over actually between two types of frequency from among the extracted amount for mobile units. - 特許庁

本発明では、撚りピッチがそれぞれ異なる4対の撚線対の配列を規定するスペーサ介在として、ほぼT字形の断面形状を有し、一番大きい収納空間である第1の収納区域と第1の収納区域よりも小さい収納空間である第2及び第3の収納区域との3個の収納区域を規定するスペーサ介在を用いる。例文帳に追加

As the spacer interpositions regulating alignments of four pairs of twisted wires with different twisting pitches, spacer interpositions with a cross-section T shape are used for regulating a first housing zone as the largest housing space, a second and a third housing zones smaller in area than the first housing zone. - 特許庁

4番目の現像ユニット51BKにおけるトナーの回収能力を、他の現像ユニット51Y〜51Cよりも高く設定し、逆転写量が一番多い4番目の現像ユニット51BKの現像ローラ52BKに対する廃トナーの回収能力を、他の現像ユニット51Y〜51Cよりも向上させている。例文帳に追加

A toner recovering capability in a fourth developing unit 51BK is made higher than those of the other developing units 51Y to 51C, and a waste toner recovering capability for a developing roller 52BK of the fourth developing unit 51BK having the largest amount of reverse transfer is improved more than those of the other developing units 51Y to 51C. - 特許庁

空きマス経路案内部44は今回受信した駐車場情報の空きマス毎の特徴情報と履歴情報を比較し、履歴情報中に一番多く出現する特徴カテゴリを含む空きマスを1つ選別して目的マスとし、通路情報を参照して現在地から目的マスまで経路案内を行う。例文帳に追加

A course-to-vacant-section guidance portion 44 compares character information and history information of each vacant section in the parking-lot information received this time, selects as a target section one vacant section comprising a character category which appears the most frequently in the history information, and performs course guidance from a current position up to the target section by referring to the pathway information. - 特許庁

本発明は、スプリングの収納部をソケットの内側と外側に半円形で形成することで1番小さいソケットを本体に、大きいソケットを順番に可動部に形成する事で、ソケットがいつも目標とするボルトの先端部に設置され、空回転の防止と伴に2〜5種類までの一体化が可能になっている。例文帳に追加

It is possible to always set the sockets at a head end part of the bolt to be a target, to prevent idle running and to integrate up to two to five kinds of the sockets by forming the smallest socket on a main body and the larger sockets sequentially on a movable part by forming a storage part of a spring semicircular on the inside and the outside of the socket. - 特許庁

(株)野村総合研究所「キーパーソンの育成や確保の実態に関するアンケート」(2006年11月)によると理想とする人材構成は、プロデューサー型人材が30.7%と一番多い割合を占めており、スペシャリスト型人材が26.0%と続き、スタッフ型人材が22.5%、熟練スタッフ型人材が20.7%となっている(第3-3-25図)。例文帳に追加

According to the Questionnaire on the State of the Educating and Securing of Key Persons (November2006) , conducted by the Nomura Research Institute, Ltd., the ideal personnel structure was 30.7%producers-who accounted for the highest percentage-followed by 26.0% specialists, 22.5% staff, and 20.7%experienced staff (Fig. 3-3-25). - 経済産業省

4年前アメリカがブッシュ政権のときに、アメリカも将来IFRSに変えるというふうなことをSECが発表しまして、それを受けて日本の経団連も、またそれに連動する形で日本の金融庁も、ヨーロッパとアメリカがIFRSになるなら、当然日本は経済をグローバル化した中で、アメリカというのは世界で一番大きな市場ですし、ヨーロッパも大きさからいえばアメリカよりも大きい市場ですから、そういった意味で日本もIFRS(を採用する)ということになり、中間報告という結果を出させていただいたわけでございます。例文帳に追加

Four years ago, during the period of the Bush administration, the SEC (Securities and Exchange Commission) announced that the United States would shift to IFRS, and subsequently, Japan's Keidanren, as well as the Financial Services Agency (FSA), concluded that Japan should also adopt IFRS amid the ongoing economic globalization, following suit of Europe and the United States in shifting to IFRS, given that the United States is the world's largest market and Europe as a whole is an even larger market than the United States.  - 金融庁

ご案内のとおり、我が国の経済は、相当程度外需依存型の構造を持っている中で、輸出が極端に大きな減少を示し、その中で製造業等をはじめとして需要が極端に小さくなったということでありまして、このことが一番の大きな要因であるのかなというふうに思っておりますが、そういった実体経済の状況に対して、金融セクターがその悪影響をできるだけ小さくするように金融サイドからサポートしていくということは、いずれにせよ極めて重要なことだろうと思っております。例文帳に追加

As you know, Japan's economy has suffered an extremely sharp fall in exports because of its significant dependence on external demand, so manufacturers and other companies have seen an extremely steep decline in demand. While I would say that is the greatest factor, I believe that in any case, it is very important to provide financial-sector support so as to minimize the adverse impact on the real economy.  - 金融庁

それからリーマン・ショックというのは極めて大きな話で、これはもう、官が一切関与せず、全部民間に任せておけば一番富が大きくなるのだという新保守主義的な思想がアメリカにありまして、それでやったら、3年前、リーマン・ショックで64兆円の負債を持って、そのリスクで会社は破産したのですけれども、この倒産した副作用をアメリカ国家だけでも吸収できず、全世界にリーマン・ショックの影響が広がったわけです。やはりそれで、その後の金融規制改革だとか、G20につながったわけです。例文帳に追加

The Lehman shock was a very grave incident. In the United States, there was the neo-conservative thinking that if everything was left to the private sector without any involvement of the public sector, wealth would be maximized. When that approach was pursued, the Lehman shock occurred, with Lehman Brothers bankrupted under the weight of debts totaling 64 trillion yen. As the U.S. government alone could not absorb the toxic effects of this bankruptcy, the Lehman shock spread worldwide. That has led to financial regulatory reform and the creation of G20.  - 金融庁

海外進出時の要因としては、「安価な人件費」を挙げる企業が一番多いものの、販売先企業が現地へ進出したため付随して進出するという受身な対応が減少し、「現地国内市場での販売が有利」や「技術、市場ニーズ、顧客などに関する情報交換が容易」といった理由が増えており、市場機会拡大を目指して海外進出する企業が多くなっていることがうかがえる(第2-2-30図)。例文帳に追加

The largest companies cited cheaper labor costs as an factor they will consider in deciding whether to launch business internationally. Less companies surveyed listed passive reasons, including beginning international operations in line with client companies' decision to do so. Meanwhile, an increasing number of the polled companies cited marketing-related advantage being expected in markets in the invested countries and easiness for sharing information on technologies, market needs and customers. The findings indicate that many Japanese supporting industries are launching international operations in pursuit of expanding market opportunities. (Figure 2.2.30) - 経済産業省

その後、通貨改革によって正貨・贋貨を問わず全ての現行貨幣を引き揚げて早急に(既に大隈より明治5年11月までという案が出されていた)に引き換えを行うこと、応急措置として外国人の所持する二分金(実は一番問題となっていた政府及び諸藩発行の悪貨・贋貨でもあった)の検査を行って、封包を行って検印を施し、それを行ったものについてはたとえ贋貨であっても正貨と等価による納税または交換を認めることを了承させられたのである。例文帳に追加

After this, the Japanese government was forced to consent to pulling out all current currency, regardless of it being specie or counterfeit (it was already proposed by OKUMA that this would be done by May 11), and exchanging it immediately, and as a temporary measure, the nibukin owned by foreigners (this bad money/counterfeit issued by the government and domains was the biggest problem) were to be examined, encapsulated, put a stamp of approval, and handed out, and those that went though this were to be accepted as tax payment or exchange equivalent to the specie even if it was counterfeit.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

税制と会計というのは非常に密接な関係がございまして、今の日本基準は、非常に税制と馴染んでおりますけれども、これらに関する制度、企業の国際競争力など深い関わりがあることに注目し、さまざまな立場からの意見に広く耳を傾け、会計基準がこれらにもたらす影響を十分に検討し、同時に国内外の動向、世界で一番経済体として大きい国でございますから、特に米国をはじめとする諸外国の状況等を十分に見極めながら、総合的に成熟された議論が展開されることを大臣として望んでおります。例文帳に追加

The tax system and accounting are very closely related to each other, and the current Japanese accounting standards are very well suited to the tax system. I hope that while paying due attention to those points, the council will take account of the views of a wide range of stakeholders and at the same time carefully pay close attention to domestic developments and the situation in other countries, the United States in particular, which is the world’s largest economy, so that the discussion will be comprehensive and mature.  - 金融庁

七十七銀行といいますと、東北地方では一番預金の多い地方銀行だということは、皆さん方、ご存じだと思いますけれども、当行には、今般の資本参加を通じて金融仲介機能の一層の強化を図り、東日本大震災の被災者の事業や生活の再建に向けて円滑な信用供与に努めるとともに、被災地域の復旧・復興に向けた支援に積極的かつ継続的に貢献されることを期待いたしております。例文帳に追加

77 Bank has the largest balance of deposits among regional banks in the Tohoku region, as you know. I hope that this bank will strive to provide credit smoothly so as to facilitate the reconstruction of businesses and lives of companies and people affected by the Great East Japan Earthquake by further strengthening its financial intermediary function through the capital injection and will also make active and consistent contributions to activities to support the restoration and reconstruction of the disaster areas.  - 金融庁

ただし、これは余談にはなりますけれども、確か(斎藤日本郵政)社長が、ある社が75%ぐらい占有率を持っているときに、日本で一番大きな生命保険会社も苦労しているのに、それにかんぽ生命が出ていっても、アメリカ系の生命保険会社が日本国民に提供しているそんな安い値段では、おいそれと提供できないというようなことを、確か昨日ですか、郵政研(郵政政策研究会)の全特(全国郵便局長会)の集いでも社長が言っておられまして、それはそれなりの経営判断だろうと思いますので、それはあくまで自主的に尊重するということが我々の立場です。例文帳に追加

All the same, let me mention that at yesterday's meeting of postmasters sponsored by the Study Group on Postal Policy, Japan Post President Saito said that at a time when a certain American life insurance company has a market share of around 75% and the largest Japanese life insurance company is struggling in the market, it would be difficult for Japan Post Insurance to provide cancer insurance at the low price offered to the Japanese people by the American company. That is a managerial judgment, and our position is that we respect managers' discretion.  - 金融庁

また、ルールを破っても見つからなければいい、といったような意識のところには、ルール・ベースでの対応が将来適用されていくということですので、そういった、金融機関自身による、よい方向での努力をすると、それがいわば報われると申しましょうか、金融行政上の評価にも差が出てくる、あるいは、一番望ましいのは、それが顧客のより大きな信頼に結びついていって、商売も繁盛し、企業収益の更なる向上に結びつくといった因果関係が意識されるという世界が目標かなと思っております。例文帳に追加

The rules-based approach will be applied to financial institutions that operate based on the idea that rules may be violated as long as the violation can be covered up. It is desirable that financial institutions making voluntary improvement efforts be rewarded or get higher marks in assessment by financial administrators, and it is most ideal if financial institutions recognize that such efforts enable them to gain more trust from customers, attract more business and improve earnings.  - 金融庁

やっぱり人々の生活が豊かになるということが経済の求める基本的な要件ですから。そこら辺をどう調和していくかという、これが非常に2年前リーマン・ショックで、各企業の中で投資銀行がリスクをとれなくなったわけでしょう。結局アメリカ政府が出ていってリスクを取らざるを得なくなった。従来の仕組み、システムが破綻に近いような状態になったわけでしょう。70兆ほど、AIGだってアメリカの一番大きな民間の生命保険会社でしたけれども、これはデリバティブを買っていたというようなことで、アメリカ政府が介入せざるを得なかったと。例文帳に追加

Another example is General Motors, now dubbed "Governmental Motors," which cannot survive without the government purchasing its shares for support. General Motors was the richest company in the 20th century, which we all thought was essentially a century of America. Anyone who was born in Asia after the Second World War would dream about its highways and Cadillacs. In that sense, the capitalism that has developed after the war in various respects is currently facing a very major turning point, as far as I see it. To overcome it, it is critical to use human wisdom and experience and also to maintain vitality all along in doing so. It is not just a simple matter, indeed.  - 金融庁

続いて、選択した組合せの2つの識別子が、識別子の順番を示すいずれの順列にも含まれていない場合には、2つの識別子を含む新たな順列を作成し、一方の識別子のみが順列に含まれている場合には、該順列に他方の識別子を追加し、各識別子が異なる順列に含まれている場合には、この異なる順列を結合して1つの順列とすることを、相関値が一番大きい組合せから順に実行する。例文帳に追加

In succession, when the selected combination of two identifiers is not included in any permutation showing order of identifiers, a new permutation including the two identifiers is created anew; when only one of the identifiers is included in the permutation, the other identifier is added to the permutation; and when the respective identifiers are included in different permutations, the operation of combining the different permutations into one permutation is executed in descending order of correlation value. - 特許庁

本発明は、渋味の多い茶葉原料や乾燥茶葉を用い、この原料中の渋味を調整して甘み成分や旨味成分を増加して、1番茶同様に市場価値を持たせることを目的とし、茶葉原料中の渋味を調整する手段としてタンニン分解、多糖類分解、蛋白質分解を行う分解酵素を添加して、最終的に渋味を少なくして、甘みや旨味を増加せしめることのできる製造方法と、このようにして得られた茶製品を用いた飲料水を提供するものである。例文帳に追加

The method for manufacturing tea comprises the following process: using tea leaf material or dried tea leaf each with strong astringency, adding a splitting enzyme which acts for decomposing tannin, polysaccharide, or protein as a means of suppressing astringency in the tea leaf material so as to increase sweetness components and deliciousness components to give a market value similar to that of firs pluck tea and finally decrease the astringency. - 特許庁

当然ですね。これは政治主導でございまして、農産品と申しますか、その取引については明治時代から(存在し)、米の相場を始めたのは江戸時代であると。それから一番古い先物取引は、大阪で始まったという話もあるわけでございます。穀物の取引というのは大変古い歴史と伝統がありまして、それは昔で言う農商務省、農林省がきちっと農業政策の一環としてやっており、それから、原油をはじめ鉱物資源につきましては、私も20年前、通産政務次官をしましたので、これはまた通商政策の一環としてやっているということです。しかし、一番大きな金融取引等々につきましては、(その)先物取引は金融庁の所管でございますから、これはやはり各省縦割りというのが今まであったことは、もう私も重々知っておりますし、また各省は、縦割りの中で来たというのが現実でございまして、そこはまさに私は政治主導の必要があるというふうに思っておりますので、きちっと3大臣で話をして、大所高所に立ってきちっと国際競争力もこれは大事なときでございまして、東京のマーケットそのものの地位を高めるということも、今の経済戦略の中で大事な課題でもございますから、やっていきたいというふうに強く思っております。例文帳に追加

Of course, I intend to do so. This is a matter of political leadership. Trade in agricultural goods has existed since the Meiji period; the rice market was opened in the Edo period. It is said that the first futures trading was conducted in Osaka. Grain trading has a very long history and tradition and it has been promoted by the former Ministry of Agriculture and Commerce and the Ministry of Agriculture, Forestry and Fisheries as part of the agricultural policy. Trading in crude oil and other mineral resources has been promoted as part of the trade and commerce policy. For my part, I served as parliamentary secretary for international trade and industry 20 years ago. However, regarding financial products, which account for most of the trading, futures trading is under the jurisdiction of the FSA. I am well aware that ministerial sectionalism has existed until now. The reality is that individual ministries have been operating on the basis of sectionalism. In this respect, we must exercise political leadership. Under the current economic strategy, it is an important task to strengthen the Tokyo market’s international competitiveness and enhance its position from a broad perspective, so the three relevant ministers will discuss this matter and take necessary actions.  - 金融庁

他方、我が国の場合ですけれども、先ほど米国、欧州と比べると相対的には健全性の度合いが高いというふうに読めると申しましたけれども、ご案内のとおり、直近に出てきている様々な、日本の大手金融機関を中心とする平成21年3月期の決算の動向を見てみますと、大幅減益、そのうちの相当部分は赤字決算という姿になる見通しでございまして、この一番大きな要因は、一つには株価の下落による減損処理等の拡大、それからもう一つは実体経済の悪化に伴う与信コストの増加と、この二つが非常に大きな要因として働いているということでございますので、日本についても、当然、高い警戒水準を維持しながら注意深く見ていく必要があると思います。例文帳に追加

In Japan, meanwhile, although I said that Japan’s financial sector is relatively sound, compared with the financial sectors of the United States and Europe, major Japanese financial institutions are expected to suffer sharp profit declines, with many of them slipping into the red, in light of the recent developments related to the financial results for the fiscal year ended in March 2009. The two greatest factors behind this are an increase in the write-off of losses caused by stock price drops and a rise in credit costs associated with the deterioration of the real economy, so we need to keep a careful watch on the situation while maintaining a high level of vigilance.  - 金融庁

例文

それから次に運輸、小売、と全体のD.I.(景気動向指数)で見るとそんな数字になってくるかと思うのですが、そういった中で、資金繰りの苦しさであったりとか、そういう問題の中で、どこに問題があるかと、こういう質問に対しては、一番多い答えというのは、いわゆる経営環境が変化をして、例えば営業なりが非常に厳しくなっている、そういうことで資金需要が減ったりという問題、また、なかなか借りられる企業としての環境にないという問題でありまして、金融機関が、例えば貸出の条件を変更しているとか、そういう金融機関側の理由というよりも、むしろ営業側というか、企業側の理由による部分が少なくとも今年の前半というのは大きかったのではないかと思っております。例文帳に追加

Among the most frequent answers to a question asking about issues related to fund-raising, were that fund demand had declined due to weak sales following changes in business conditions and that the climate for borrowing is not favorable. At least in the first half of this year, reasons related to sales, or reasons on the side of companies, rather than reasons on the side of financial institutions, such as changes in the terms of loans, were apparently the major factors (behind the dwindling flow of funds to SMEs).  - 金融庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”On Liberty”

邦題:『自由について』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2004 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。
改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS