1016万例文収録!

「くそくはつちょう」に関連した英語例文の一覧と使い方(95ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > くそくはつちょうに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

くそくはつちょうの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 4854



例文

本発明は、下肢運動障害者が自ら動かすことの可能な部位の運動を計測するセンサのデータからその部位の移動距離と運動時間を決定する手段を備え、この移動距離と運動時間に基づいて、下肢運動障害者の下肢に取り付けられた動力に軌道追従制御を行うことによって、下肢運動障害者の下肢の運動を引き起こす.本発明に依れば、下肢運動障害者は自ら動かすことが可能な部位の運動によって下肢の運動を調整しながら歩行することが可能となる。例文帳に追加

Thus, the lower limb movement handicapped person can walk while adjusting the movement of the lower limbs by the movement of the part that he/she can move by himself/herself. - 特許庁

本発明の角度検出装置は、基線長だけ離間した一対のレンズ(31a、31b)、一対のレンズから離間して基線長方向に延びるラインセンサ(31c、31d)、ラインセンサからの出力に基づいて平面的な測定対象上に直線的に並んだ複数の異なる位置までの距離をそれぞれ演算する演算部(32)を備えたライン型測距装置(3)と、演算部が演算した距離の少なくとも2つの演算結果を用いこれらの演算結果の相関関係を表わす直線の近似を行ない、近似された直線の傾きを求めてこの傾きに基づき測定対象の傾斜角度を算出する傾斜角度算出部(53)とを含む。例文帳に追加

This angle detector also includes an inclination angle calculating section (53), which approximates a straight line which indicates the correlation between at least two calculated results of the distance calculated by means of the operation part (32) by using the calculated results, finds the inclination of the approximated straight line, and calculates the inclined angle of the object to be measured, based on the inclination of the approximated straight line. - 特許庁

効率的かつ透明性の高い予算過程を促進するための共同の改革戦略、採取産業透明性イニシアティブ(EITI)といった透明性向上のための既存のイニシアティブの積極的な実施及び他分野への拡張の可能性、並びに税制、安定化基金、公的支出管理、債務管理の分野における改革・能力開発の強化を含む行動計画を、アフリカの国々とともに策定していくことに合意。例文帳に追加

We discussed the complementary role of Good Financial Governance in Africa in channeling resources toothier most productive use and in helping to achieve the Millennium Development Goals. We agreed to develop? together with African partners - an action plan that includes a joint reform strategy to promote effective and transparent budget processes, a vigorous implementation of existing initiatives to increase transparency such as the Extractive Industries Transparency Initiative (ELITE) and its potential extension to other sectors, and the enhancement of reforms and capacity building efforts in the area of tax systems, stabilization fund, public expenditure management, and debt management.  - 財務省

本発明は、プリント配線板に搭載されるコネクタであって、前記プリント配線板上に配置される基台と、前記基台から突出しプラグが挿入される突出部とを有するコネクタ本体と、前記コネクタ本体に圧入され、プラグと接続される端子と、前記コネクタ本体に装着され、前記コネクタ本体の少なくとも上面及び両側面にシールド面が形成された金属シェルとを有することを特徴とする。例文帳に追加

This connector mounted on the printed circuit has a connector body having a base disposed on the printed circuit and a projected part projected from the base and in which a plug is inserted, a terminal pressed into the connector body and connected with the plug and a metal shell attached to the connector body and shielding surfaces are formed at least on an upper surface and both side surfaces. - 特許庁

例文

(c) 被告が(商品の輸入以外の方法による)特許の侵害訴訟において前記のとおり局長の裁定した条件でライセンスを取得することを約束する場合は,被告に対し差止命令を一切発することができない。また,賠償金という手段により被告から回収することができる額があるときは,その額は,最先の侵害行為前に当該ライセンスが許諾されていたとする場合に実施権者としての被告が支払を要した筈である額の2倍を超えることができない。例文帳に追加

(c) If in proceedings for infringement of the patent (otherwise than by the importation of goods) the defendant undertakes to take a licence upon terms to be settled by the Commissioner as aforesaid, no injunction shall be granted against him, and the amount (if any) recoverable against him by way of damages shall not exceed double the amount which would have been payable by him as licensee if such a licence had been granted before the earliest infringement: - 特許庁


例文

上記目的を達成するために本発明の心拍呼吸計測機能付き体重計は、体重計に生体の体動を検出し体動信号を出力する体動センサと、体動信号から生体の心拍による心拍信号を抽出する心拍フィルタ手段と、体動信号から生体の呼吸による呼吸信号を抽出する呼吸フィルタ手段と、心拍信号を基に心拍数を算出する心拍数演算手段と、呼吸信号を基に呼吸数を算出する呼吸数演算手段と、心拍と呼吸数を表示する表示手段を有することを特徴としている。例文帳に追加

By this invention, in the health management by body weight measurement, the health management by the heart rate and the respiration rate can be performed further. - 特許庁

本発明のレジスト用ポリマーは、少なくとも、酸によって分解してアルカリ現像液に可溶となる構造を有する繰り返し単位と、半導体基板に対する密着性を高めるための極性基とを有する繰り返し単位を有するレジスト用ポリマーであって、ゲルパーミエーションクロマトグラフィー(GPC)により測定される分子量分布において、分子量10万以上の高分子量成分(ハイポリマー)のピーク面積が、全体のピーク面積に対して0.1%以下であることを特徴とするものである。例文帳に追加

This resist polymer has at least repeating units comprising a structure which is decomposed by an acid to become dissolvable in an alkali developer and repeating units comprising a polar group for enhancing close stickiness to a semiconductor substrate, and the peak area of its high polymer component having100,000 molecular weight is ≤0.1% to the total peak area in the molecular weight distribution measured by gel permeation chromatography (GPC). - 特許庁

本発明は、基材と、上記基材上に形成され、特定の偏光成分の光を選択的に反射するコレステリック液晶構造を有する偏光選択反射層とを有する投影スクリーンに用いられる偏光選択反射層を形成するための偏光選択反射層形成用塗工液であって、上記コレステリック液晶構造を形成するコレステリック規則性を有する重合性液晶材料と微粒子とを有することを特徴とする偏光選択反射層形成用塗工液を提供することにより、上記課題を解決する。例文帳に追加

The coating liquid for forming the polarized light selective reflection layer forms the polarized light selective reflection layer used for the projection screen, and the polarized light selective reflection layer has a base material, a polymerizable liquid crystal material formed on the base material, having cholesteric liquid crystal structure to selectively reflect the light of a specified polarized light component and having cholesteric regularity forming the cholesteric liquid crystal structure, and particulates. - 特許庁

本発明は、弁開閉機構を小さく、開閉の切換え速度も高くでき、かつ、開閉の切換え時の誤差がなく、信頼性も向上でき、装置の電源を切った状態でも任意の弁状態を維持することができ、さらに、非使用時に洗滌槽の排水口部を開放したままに保持して洗滌槽の乾燥がし易く、また、停電時にもその時の弁位置を維持できる内視鏡洗滌消毒装置を提供することを最も主要な特徴とする。例文帳に追加

To provide an endoscope washing/disinfecting device capable of increasing the opening/closing switching speed with a small valve opening/closing mechanism, improving reliability, maintaining the valve position at the time of a power cutoff, with no error for opening/closing switching, and easy to dry a washing tank with the drain port section of the washing tank kept open in no use. - 特許庁

例文

本発明の技術的な構成は、冷却フィン(8)の下部に位置するようになりながらヒ—トシンク2の上側面に突出するように設けられる内部冷却フィン(4)を流線形状に設けて空気の抵抗を最小化し、上記内部冷却フィン(4)に連結される外部冷却フィン(11)の数を増加させて冷却面積を拡大させることにより電子部品(1)の冷却効率を極大化することを特徴とする。例文帳に追加

An internal cooling fin 4 provided, so that it projects on the upper surface of a heat sink 2 while being located at the lower portion of a cooling fin 8, is provided in a streamline shape to minimize air resistance, the number of external cooling fins 11 being connected to the internal cooling fin 4 is increased, for increasing a cooling area, thus maximizing the cooling efficiency of electronic components 1. - 特許庁

例文

"この補助事業は、日本経済に与える影響が特に大きいと認められる国際的に広く事業展開を行うグローバル企業による統括拠点又は研究開発拠点などの高付加価値拠点の国内立地を支援し、戦略的かつ積極的に日本の強みに適合した高付加価値機能の呼び込み・集積を促進することで、日本国内における高付加価値拠点を維持・強化し、我が国経済の持続的成長を図ることを目的とするものです。例文帳に追加

The Subsidy Program for Projects Promoting Foreign Direct Investment, Site Location and Regional Development in Japan(Project of site location for global companies) is intended to sustain and strengthen high-value-added business sites in Japan and to achieve sustainable growth of the Japanese economy by supporting the establishment of new high-value-added sites in Japan by global companies operating internationally, such as Regional Headquarters or R&D Sites (seeSubsidized Projectsbelow), which have been proven to have a significant impact on the Japanese economy, and by strategically and proactively inviting and building high-value-added business functions that match the strength of the Japanese economy. - 経済産業省

この補助事業は、日本経済に与える影響が特に大きいと認められる国際的に広く事業展開を行うグローバル企業による統括拠点又は研究開発拠点などの高付加価値拠点の国内立地を支援し、戦略的かつ積極的に日本の強みに適合した高付加価値機能の呼び込み・集積を促進することで、日本国内における高付加価値拠点を維持・強化し、我が国経済の持続的成長を図ることを目的とするものです。例文帳に追加

The subsidy Program for Promoting Asian Site Location in Japan is intended to sustain and strengthen high-value-added business sites in Japan and to achieve sustainable growth of the Japanese economy by supporting the establishment of new high-value-added sites in Japan by global companies operating internationally, such as Regional Headquarters or R&D Sites (seeSubsidized Projectsbelow), which have been proven to have a significant impact on the Japanese economy, and by strategically and proactively inviting and building high-value-added business functions that match the strength of the Japanese economy.  - 経済産業省

(5) 発明の実施を普遍化する必要なく,又は特許権者以外の者にその実施を委託させることなく,十分に公益を満たすことができる場合は,国王令は,特許権者に1年を越えない期間に公益を充足させるため必要な範囲まで当該発明の実施を開始し,拡大し又は改善させる権限を産業・エネルギー大臣に付与し,条件付きで当該特許を強制ライセンスの対象とすることができる。かかる場合,産業・エネルギー大臣は特許権者を聴聞し,適切とみなす期間を与えるか又は直ちに当該特許をライセンス付与の対象とすることができる。定められた当該期間が満了した後は,適切であれば産業・エネルギー大臣は,公益が充足されたか否かを決定し,充足されていない場合は当該特許に強制ライセンスを付与するものとする。例文帳に追加

(5) Where public interest can be met without the need to generalize working of the invention or entrusting its working to a person other than the owner of the patent, the Royal Decree may conditionally make the patent subject to the granting of compulsory licenses, authorizing the Minister of Industry and Energy to allow the owner a period not exceeding one year to initiate, increase or improve working of the invention to the extent necessary to meet the public interest. In such cases, the Minister of Industry and Energy, having heard the owner of the patent, may allow the period he deems appropriate or may immediately make the patent subject to the granting of licenses. Following expiration of the period which has been fixed, where appropriate, the Minister of Industry and Energy shall decide whether the public interest has been met and, if such is not the case, shall make the patent subject to the granting of compulsory licenses. - 特許庁

逍遥の言葉「・・・要するに、彼の貴族的な、英雄本位、淑女本位の高尚がりの活歴派に対しては、それとは反対の、平民的な、不作法な、凡人沢山、風情沢山の丸本式、草双紙式を発揚し、厳格な、窮屈な外国の審美論に対しては、無主義の、放埒な、いわば不即不離の国劇式を、暗に擁護しようという主張と抱負とが内心にあって、彼の作を書き始めたのである。」例文帳に追加

Shoyo said, 'In short, I started to write this work with a view and ambition in my mind to inspire noble, hero- and lady-oriented, intellectual audience, who like historical dramas, the maruhon shiki (style of complete set of books) and kusazoshi-style featuring common, rude people and having a lot of ordinary and interesting scenes--contrary to the characteristics of those audiences--and imply my ambition to support the so-called kokugeki shiki (national drama style)--a non-doctrine, loose, and neutral style--to foreign aesthetes, who hold a strict and rigid view.' - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

我々はまた,実際的で費用対効果の高い方法による途上国への気候変動資金の流れを拡大する選択肢を分析するため,とりわけ国連気候変動枠組条約の目的,規定及び原則に一致した気候変動資金に関するハイレベル諮問グループ(AGF)報告書を踏まえつつ,国際通貨基金(IMF),地域開発金融機関,OECD との緊密な連携のもと,世界銀行が調整を行う共同報告書を受け取ることを期待する。例文帳に追加

We also look forward to receiving the joint report on mobilizing climate finance coordinated by the World Bank Group, in close partnership with the IMF, regional development banks and the OECD, aimed at analyzing options for expanding the flow of climate change finance to developing countries in pragmatic and cost-effective ways, drawing inter alia on the AGF report consistent with the objectives, provisions and principles of the United Nations Framework Convention on Climate Change.  - 財務省

本発明のメタクリル樹脂組成物は、押出導光板用メタクリル樹脂組成物であって、メタクリル酸メチル及びアクリル酸エステルの共重合体を含有し、熱分解ガスクロマトグラフィーによる分析から求められる前記共重合体におけるメタクリル酸メチル単位の比率が96重量%以上であり、濃度0.01g/cm^3のクロロホルム溶液として25℃で測定した還元粘度が60〜80cm^3/gであることを特徴とする。例文帳に追加

In the methacryl resin composition, which comprises a copolymer of methyl methacrylate and acrylic ester, for an extruded light guide plate: a ratio of methyl methacrylate units in the copolymer is 96 wt.% or more by an analysis based on pyrolysis gas chromatography; and a reduced viscosity measured at 25°C as a chloroform solution of concentration 0.01g/cm^3 is 60-80 cm^3/g. - 特許庁

本発明は、複数の送信アンテナをも用いる送信装置であって、入力されるシンボル列を予め定められた時空間符号化行列により符号化するエンコーダと、予め定められた規則に従って予め定められた置換行列のうちの一つを選択し、エンコーダからの時空間符号化されたシンボルを前記選択された置換行列により置換して複数のシンボルベクトルを発生するアンテナ循環器とを含むことを特徴とする。例文帳に追加

A transmitting apparatus using a plurality of transmit antennas includes an encoder for encoding an inputted symbol sequence according to a predetermined space-time coding matrix; and an antenna circulator for selecting one out of substitution matrices according to a predetermined rule, and generating a plurality of symbol vectors by substituting the space-time coded symbols according to the selected substitution matrix. - 特許庁

本発明の目的は、上記のような問題点を解決するために創出されたものであり、クランクシャフトで発生するねじれ振動をより多様な位置で效果的に減衰させることにより、ダンパプーリだけでは不足するクランクシャフトからのねじれ振動の減衰効果を向上する目的で、バランスウェイトにクランクシャフトの回転方向に沿って設けられる防振ゴムと、前記防振ゴムを介して前記バランスウェイトに固定される弧状の慣性質量とを含んだ構成となっていることを特徴とする。例文帳に追加

The crank shaft with the built-in damper comprises a damping rubber provided on a balance weight along the rotating direction of the crank shaft and an arcuate inertia mass fixed to the balance weight via the damping rubber. - 特許庁

本発明に係る排ガスの処理方法は、フッ素含有化合物を含む排ガスを、前記排ガス中の固形物を分離した後に触媒を用いて処理する方法であって、前記触媒として、X線回折装置で測定した回折角2θのうち、33゜±1゜、37゜±1゜、40゜±1゜、46゜±1゜、67゜±1゜の5つの角度で強度100以上の回折線が出現する結晶構造を有するγ−アルミナを用いることを特徴とする。例文帳に追加

As the catalyst, a γ-alumina having a crystal structure such that diffraction beams having an intensity of 100 or more at five diffraction angles 2 θ measured by an X-ray diffraction instrument, that is, at 33°±1°, 37°±1°, 40°±1°, 46°±1°, 67°±1° are generated is used. - 特許庁

本発明は、上記従来の技術が有する課題を解決することであり、これらチタン化合物、アンチモン化合物、スズ化合物、ゲルマニウム化合物などのような金属化合物を触媒主成分として含まない触媒を用いて重縮合したポリエステル、すなわち、いわゆる重金属触媒ではなく、生産性の点でも問題のない速度で重縮合が可能な触媒を用いた、透明性、色調および成形性に優れたポリエステル、あるいはバリヤー性を有したポリエステルを提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a polyester polycondensed by using a catalyst containing no metallic compound such as a titanium compound, an antimony compound, a tin compound and a germanium compound, that is, a polyester excellent in transparency, color tone and moldability or a polyester having barrier property, and using no heavy metal catalyst but a catalyst capable of polycondensing at a rate causing no problem on productivity. - 特許庁

72.4薬剤製品に関して,発明(当該発明に関連するあらゆるデータを含む)の試験,使用,生産又は販売行為であって,製品の製造,建設,使用又は販売を規制するフィリピン又は外国の法の下で要求される,情報の開発及び提出並びに政府の規制当局による承認の発行に合理的に関連づけられた目的での行われるもの。原特許権者が提出したデータは,「知的所有権の貿易関連の側面に関する協定」(TRIPS協定)第39条第3項に規定する不正商業使用をされることを避けるために,知的財産庁は,適切な政府機関と協議を行い,本法の施行日から120日以内に適切な規則と必要な規定を公布しなければならない。例文帳に追加

72.4. In the case of drugs and medicines, where the act includes testing, using, making or selling the invention including any data related thereto, solely for purposes reasonably related to the development and submission of information and issuance of approvals by government regulatory agencies required under any law of the Philippines or of another country that regulates the manufacture, construction, use or sale of any product: Provided, That, in order to protect the data submitted by the original patent holder from unfair commercial use provided in Article 39.3 of the Agreement on Trade-Related Aspects of Intellectual Property Rights (TRIPS Agreement), the Intellectual Property Office, in consultation with the appropriate government agencies, shall issue the appropriate rules and regulations necessary therein not later than one hundred twenty (120) days after the enactment of this law; - 特許庁

次に、本件につきましては、アリコジャパンにおきまして、引き続き、流出した疑いのある情報の特定に向けた調査を進めている旨公表していると承知しておりますが、一般論として申し上げれば、保険会社において顧客情報の漏えいなどが発生した場合には、影響のあった顧客に対しまして、迅速かつ的確な対応を行うとともに、二次被害等の発生防止に向けて、実効性のある対策を講じ、その上で、再発防止に向けた取組みを行い、信頼回復に努めていくことが重要であると考えております。例文帳に追加

I understand that Alico Japan has announced that it is continuing investigation to identify the information that may have leaked out. Generally speaking, if customer information has leaked out, it is important to quickly take appropriate actions to protect the interests of the customers concerned and take effective measures to prevent secondary damage, thereby regaining customers' trust.  - 金融庁

これらには,競争を増加させる製品市場改革,住宅セクターを安定させる措置,競争力及び投資を強化する労働市場改革並びに,財政的に責任ある方法で社会的セーフティネットを強化し,生産性を上昇させるための税制改革を進め,インフラへの投資を増加させ,各国の状況に適した形で包摂的なグリーン成長及び持続可能な開発を促進させるための措置が含まれる。例文帳に追加

These include product market reforms to increase competition, measures to stabilize the housing sector, labor market reforms to boost competitiveness and employment, as well as steps to strengthen social safety nets in a way that is fiscally responsible, advance tax reform to raise productivity, increase investment in infrastructure, and promote inclusive green growth and sustainable development as appropriate to country circumstances.  - 財務省

(1) 法令集法律No.527/1990第82条(1)及び(2)に基づく発明の出願人は,庁に対して次の書類を提出しなければならない。(a) 外国で付与された特許の対象を販売又は生産することについての同意付与の確認書,及び (b) 何れかの国で特許の対象を販売又は生産することについての同意付与から6月以内にされた請求に基づいて交付された特別規則に基づく登録決定書例文帳に追加

(1) An applicant of an invention pursuant to the Section 82(1) and (2) of the Act No. 527/1990 Coll. is obliged to submit to the Office (a) a document confirming the granting of the consent for marketing or producing the subject-matter of the patent granted in any state abroad, and (b) a decision on registration pursuant to the special regulations, issued on the basis of the request filed within six months from the date of granting the consent for marketing or producing the subject-matter of the patent in any state. - 特許庁

本発明の電子写真用トナーは、少なくとも結着樹脂及び着色剤からなるトナー母体粒子と、帯電制御剤とを含有し、トナーの円形度が0.94〜0.99であり、帯電制御剤以外の成分には存在せず帯電制御剤のみに存在する、水素、炭素、酸素及び希ガス元素を除く長周期型の周期律表における第5周期までの一元素に対してXPSによって測定されたトナー表面に存在する元素量M(重量%)と、同じ元素に対して粒子全体に存在する元素量T(重量%)との比(M/T)が10〜1000であることを特徴とする。例文帳に追加

The electrophotographic toner contains toner matrix particles consisting essentially of a bonding resin and a colorant and an electrostatic charge controlling agent. - 特許庁

本発明は、粒子を用いた免疫測定法によるHCVコア蛋白の検出において、C型肝炎ウイルスを含む疑いのある試料を、アルカリ性物質を含有する試薬で処理し、さらに酸性物質を含有する試薬で中和処理する際に、いずれかの試薬が還元剤を含有することを特徴とする、HCVコア蛋白検出のための試料の前処理方法、及びその方法で用いるHCVコア蛋白検出のための試料の前処理用試薬キットを提供できる。例文帳に追加

In HCV core protein detection by an immunoassay using particles, both are provided with a method for pretreating samples for detection of HCV core protein, such that by treating a sample suspected of containing hepatitis C virus with an alkaline material-containing reagent and by one of reagents containing a reducing agent, when being neutralized with an acid-material containing reagent and a reagent kit for pretreatment of samples for detecting HCV core protein used for the method. - 特許庁

本発明に係る電動式エアコンプレッサと油圧ポンプモジュールは、モータと、前記モータの回転力の伝達を受けて駆動される油圧ポンプと、前記モータの回転力の伝達を受けて駆動されるエアコンプレッサと、前記モータの回転軸と前記エアコンプレッサの回転軸との間に備えられ、前記モータの回転を連続可変して前記エアコンプレッサに伝達する変速装置と、を含んで構成されることを特徴とする。例文帳に追加

The electric air compressor and the hydraulic pump module include: the motor; a hydraulic pump driven by the transmission of a rotative force of the motor; the air compressor driven by the transmission of the rotative force of the motor; and a transmission device provided between a rotary shaft of the motor and a rotary shaft of the air compressor and continuously changing the rotation of the motor to transmit it to the air compressor. - 特許庁

本発明のセルロース系繊維含有布帛は、架橋改質されたセルロース系繊維を含有する布帛であって、該布帛の下記式で定義される架橋指数が1〜4であり、かつ、該布帛の吸水性が、JIS L−1096バイレック法に基づいて測定したとき50mm以上であり、かつ、該布帛が、1価および/または2価のリン酸エステル基ならびに水酸基を有し、かつ、該リン酸エステル基が4級アンモニウム塩化されてなるビニル共重合体からなる抗菌性樹脂を含有するものであることを特徴とするものである。例文帳に追加

This cellulosic fiber-containing fabric includes cellulosic fibers modified by crosslinking. - 特許庁

本発明は、非水電解質二次電池用の複合正極活物質の製造方法であって、コバルト酸リチウム、マンガン酸リチウム及びニッケル酸リチウムなどのリチウム遷移金属複合酸化物からなる正極活物質と、LiNiCoMn複合酸化物などの表面処理成分とをあらかじめ混合し、次いで、高速せん断作用を有する装置で処理することを特徴とする非水電解質二次電池用の複合正極活物質の製造方法である。例文帳に追加

In the manufacturing method of a composite cathode active material for a nonaqueous electrolyte secondary battery, a cathode active material made of a lithium transition metal composite oxide such as lithium cobalt oxide, manganate lithium and nickel acid lithium, and a surface treatment constituent such as LiNiCoMn composite oxide, are mixed beforehand, then processed by a device having high-speed shear action. - 特許庁

原則として,各発明について1の図のみをIPO公報に表示することができる。発明の内容又はその具体的な改良点を説明するのに最も適した図面の部分を選択することが望ましく,IPO公報に明確に言及した図を思慮深く作成することにより最終的結果も良いものになる。ただし,これは,同時に,明細書において言及される図の1としても機能するものでなければならない。この目的のため,図は,製図者の判断により,平面図,正面図,断面図又は斜視図にする。図の各部は,特に縁取りをせず,かつ,区別することができるものにし,陰影はなるべく又は全く使用せず,主張する発明のみを例示するものであって,他の一切の要素を除外するものとする。適切に作成された場合は,省略又は変更なく用いるが,過度の微細さ,詰まり過ぎ又は細部の不要な精緻さを伴う場合は,IPO公報から除かれる。例文帳に追加

As a rule, only one view of each invention can be shown in the IPO Gazette illustrations. The selection of that portion of a drawing best calculated to explain the nature of the invention or its specific improvement would be facilitated and the final result improved by judicious execution of a figure with express reference to the IPO Gazette, but which must at the same time serve as one of the figures referred to in the specification. For this purpose the figure may be a plan, elevation, section, or perspective view, according to the judgment of the draftsman. All its parts should be especially open and distinct, with very little or no shading, and it must illustrate only the invention claimed, to the exclusion of all other details. When well executed, it will be used without curtailment or change, but any excessive fineness or crowding or unnecessary elaborateness of detail will necessitate its exclusion from the IPO Gazette. - 特許庁

特に、医療用医薬品からの転換による「スイッチOTC医薬品」や新規効能を持つOTC医薬品の開発の促進が進むことにより、従来一般用医薬品に求められていた効能・効果を超え、国民が求める健康等新たな志向(例えばメタボリックシンドロームの予防、スキンケア効果など)に応えることができると考えられる。一方で、スイッチOTC医薬品は、医療用医薬品のオリジナル開発企業にとっては、スイッチ化により消費者が自由にその医薬品を購入できることとなり、市場が広がるとともに製造販売承認取得後、通常3年間の安全性調査が課せられるため、結果としてその期間は市場を独占できることとなり、新薬のライフサイクルを考えた場合、一つの魅力的な市場分野であると考えられ、一層のスイッチOTC医薬品の促進が期待されている。例文帳に追加

In particular, the promotion of 'switch OTC drugs' through the conversion of ethical drugs and the development of OTC drugs with new indications is expected to produce products with indications and effects beyond those required of conventional non-prescription drugs and thus to respond to the new health consciousness and other public trends (for example, the prevention of the metabolic syndrome, skincare benefits). Meanwhile, for the original developers of ethical drugs, conversion to switch OTC drugs enables consumers to purchase these drugs freely, expands their market and ordinarily imposes a three-year period of safety surveillance after acquisition of marketing approval. Therefore in terms of the new drug life cycle, this is considered to be an attractive market sector and further promotion of switch OTC drugs can be expected. - 厚生労働省

特許の効力は,次のものには及ばない。1. 非商業目的で私的に行われる行為2. 特許発明の内容に関係して実験の目的で行われる行為 2a. 植物新品種の育成,発見及び開発のための生物学的材料の使用 2b. 医薬品を欧州連合の市場に投入する販売許可,又は欧州連合の加盟国若しくは第3国における医薬品についての販売承認を取得するために必要とされる研究,試験及びその後の実務的要件3. 医師の処方に従って薬局内で個別に即席で行われる医薬の調合,又はそのようにして調合された医薬に関する行為 4.工業所有権の保護に関するパリ条約の他の加盟国の船舶が一時的又は偶発的に本法の施行水域に入った場合において,その船体に関し,又はその機械,索具,装置及びその他の付属物に関し,その船舶上で行われる特許発明の内容の使用。ただし,この内容が専ら当該船舶の必要のために使用されることを条件とする。5.工業所有権の保護に関するパリ条約の他の加盟国の航空機又は車両が一時的又は偶発的に本法の施行領域に入った場合において,航空機又は車両の構造若しくは操作,又は当該航空機又は車両の付属物における特許発明の内容の使用6. 1944年12月 7日の「国際民間航空に関する条約」第 27条(連邦法律公報1956,II, p.411)に明記した行為。ただし,当該行為が,同条の規定の適用対象である他国の航空機に関するものであることを条件とする。例文帳に追加

The effects of a patent shall not extend to: 1. acts done privately for non-commercial purposes; 2. acts done for experimental purposes relating to the subject matter of the patented invention; 2a. the use of biological material for breeding, discovery and development of a new plant variety type; 2b. studies and trials and the resulting practical requirements necessary for obtaining a marketing authorization to place a medicinal product on the market in the European Union or a marketing approval for a medicinal product in the Member States of the European Union or in third countries; the extemporaneous preparation of medicinal products in individual cases in a pharmacy in accordance with a medical prescription, or acts concerning the medicinal products so prepared; 4. the use of the subject matter of the patented invention on board of vessels of another member state of the Paris Convention for the Protection of Industrial Property, in the body of the vessel, in the machinery, tackle, gear and other accessories, should such vessel temporarily or accidentally enter waters to which the territory of application of this Act extends, on the condition that this subject matter is used exclusively for the needs of said vessel; 5. the use of the subject matter of the patented invention in the construction or operation of aircraft or land vehicles of another member state of the Paris Convention for the Protection of Industrial Property or the use of accessories for such aircraft or land vehicles should these temporarily or accidentally enter the territory to which this Act applies; 6. the acts specified in Article 27 of the Convention on International Civil Aviation of December 7, 1944 (Federal Law Gazette [Bundesgesetzblatt], 1956, II, p. 411), where such acts concern the aircraft of another state to which the provisions of that Article are applicable.  - 特許庁

もちろん、今回の危機の方が深刻であるという側面もございます。今回の危機は市場発の危機でございまして、広く金融市場に蔓延しております。前回の危機が、いわば日本の金融セクター、銀行セクターに限定されていたということで、発見、特定が容易であったということがありましょうし、また、今回の場合は、実体経済を含めて世界同時不況という様相を呈しておりますので、外需依存型の日本経済にとっては、実体経済面でのダメージも大きいという特徴があろうかと思います。例文帳に追加

Of course, the current crisis is more serious than the previous one in some aspects. The current crisis originated in the market and spread widely throughout it. Whereas it was relatively easy to identify the previous crisis because it was limited to Japan's financial and banking sectors, the current crisis has developed into a global recession, dealing a heavy blow to Japan's real economy, which heavily depends on external demand.  - 金融庁

本発明のスケジューリング方法は、参照信号を含む信号を受信する工程と、前記参照信号を用いて、上りリンクについての移動端末装置、無線中継装置及び無線基地局装置の間のパスロス及びフェージングによる瞬時チャネル利得を測定する工程と、前記パスロス及びフェージングによる瞬時チャネル利得に基づいて下りリンクのリソース割り当てを行う工程と、を具備することを特徴とする。例文帳に追加

The scheduling method includes a step of receiving a signal including a reference signal, a step of measuring an instantaneous channel gain due to pass loss and fading among mobile station, a radio relay unit, and a wireless base station apparatus concerning an uplink by using the reference signal, and a step of performing resource allocation for a downlink based on the instantaneous channel gain due to the pass loss and fading. - 特許庁

本発明の複合繊維は、バイオマス由来の成分を原料とするポリオレフィンを含んでなる複合繊維であって、放射性炭素測定によるところのバイオマス由来炭素の存在割合が前記ポリオレフィンを構成する全炭素に対して99%以上であり、前記ポリオレフィンが繊維横断面の外周の少なくとも一部を構成し、前記繊維横断面におけるその他の部分が芳香族ポリエステルからなることを特徴とする。例文帳に追加

The composite fiber is constituted by containing the polyolefin of a component derived from the biomass as the raw material is characterized in that the presence ratio of carbon derived from the biomass by a radioactive carbon measuring method is not less than 99% based on all the carbon constituting the polyolefin, the polyolefin constitutes at least a part of the outer periphery of the fiber crosssectional face, and the other part in the fiber crosssectional face is constituted of the aromatic polyester. - 特許庁

本発明の磁気記録媒体の製造方法は、支持体2の上に着色材料と放射線硬化性樹脂とを含む平滑化層20を形成する工程と、平滑化層20の上に磁性層を形成する工程とを含み、平滑化層20を形成する工程において、支持体2と平滑化層20とからなる磁気記録媒体前駆体5bの光透過率を測定することにより、平滑化層20の厚さを制御することを特徴とする。例文帳に追加

The method for manufacturing the magnetic recording medium includes a step of forming a smoothing layer 20 including a coloring material and a radiation curable resin on a support 2 and a step of forming a magnetic layer on the smoothing layer 20, wherein the thickness of the smoothing layer 20 is controlled by measuring light transmittance of a magnetic recording medium precursor 5b comprising the support 2 and the smoothing layer 20 in the step of forming the smoothing layer 20. - 特許庁

水素と酸素の電気化学反応によって発電する燃料電池3を収容し、少なくとも上部が蓋22により閉塞された燃料電池システムボックス5を搭載した燃料電池自動車において、前記燃料電池システムボックス5内の水素濃度を検出する水素センサ48を該燃料電池システムボックス5内の高所に配置すると共に前記蓋22は下面が高低に変化を持たせて形成されていることを特徴とする。例文帳に追加

In this fuel cell vehicle loaded with a fuel cell system box 5 housing a fuel cell 3 generating by an electrochemical reaction of hydrogen and oxygen wherein at least an upper part is closed with a lid 22, the hydrogen sensor 48 detecting hydrogen concentration in the fuel cell system box 5 is arranged in a high place in the fuel cell system box 5 and an undersurface of the lid 22 is formed with variation in height. - 特許庁

本発明の偏光素子は、偏光子と、下記式(1)および(2)を満足する第1光学素子と、下記式(3)および(4)を満足する第2光学素子と、下記式(5)および(6)を満足する第3光学素子とをこの順に備える: 200nm≦Re[590]≦350nm …(1) Re[590]>Rth[590] …(2) 70nm≦Re[590]≦210nm …(3) Re[590]>Rth[590] …(4) Re[590]>0nm …(5) Re[590]<Rth[590] …(6)[ただし、Re[590]、Rth[590]は、それぞれ23℃における波長590nmの光で測定したフィルム面内の位相差値、厚み方向の位相差値とする。例文帳に追加

The polarizing element is equipped with: a polarizer; a first optical element satisfying inequalities (1) and (2); a second optical element satisfying inequalities (3) and (4); a third optical element satisfying inequalities (5) and (6) sequentially in this order. - 特許庁

本発明の画像処理装置は、連続する2枚のインターレース画像で成るノンインターレース画像の画像データを符号データに符号化する画像処理装置において、上記符号データの量を削減するデータ削減手段であって、ノンインターレース画像内の被写体の移動速度の増加に伴い、画像のエッジ部分の再現性が高くなるように符号データの量を削減するデータ削減手段を備えることを特徴とする。例文帳に追加

The image processing apparatus for coding the non-interlaced image data constituted of two continuous interlaced images into a coded data includes a data reduction means for reducing the quantity of the coded data, by which the coded data quantity is reduced so that the reproducibility of the edge portion of the image is enhanced with an increase of moving speed of the object in the non-interlaced image. - 特許庁

上記のように構成される本発明の滑り性に優れた多層シートは、シートの層比と各層別の組成を調節して透明性、耐衝撃性、滑り性、アンチ−ブロッキング特性を備えた多層シートを提供して、印刷性が求められる各種のブリスター及び包装ボックス分野において既存の合成プラスチック材質の取り替えを可能にし、使用済み後に一般的な堆肥条件において生分解が行われて環境にやさしいだけではなく、産業的な側面から実用性に極めて富んだ多層シートを提供するものである。例文帳に追加

The multilayer sheet of excellent slidability constituted by this manner provides a multilayer sheet having transparency, impact resistance, slidability and an antiblocking characteristic, by regulating a layer ratio of the sheet and a composition of each layer, and can replace existing synthetic plastic materials in various kinds of blisters requiring printability and a packaging box field. - 特許庁

食品廃棄物及び汚泥又は廃液の処理として、木質系廃棄物を綿状の吸着材により、水分調整と発酵を促進し、食品廃棄物を吸着して発酵物とし、核発酵物を回収し、その発酵物に添加材を水と混合して固化させたところ圧縮強度、落下試験及び崩壊性において十分耐えうる固形燃料を製造する方法を発明し、更なる研究の結果、これら発酵物からできた固形燃料は燃料として使用後、土壌改良材及び、ブロックとしても再利用ができる。例文帳に追加

The solid fuel comprising the fermented product can be reused as a soil modifier and a block after being used as the fuel. - 特許庁

本発明の可搬式スクリーン装置は、長手方向に延在する開口部を上面に有し、長手方向に延在し分離可能な第1のケース部材と第2のケース部材とからなるケーシングと、そのケーシングに回動自在に取り付けられたスプリングロールと、収納時にはスプリングロールに巻回され、使用時には開口部から巻き出されるスクリーンと、そのスクリーンの一端が固着され、収納時には開口部を塞ぐ蓋体を兼ねるトップバーと、そのケーシングの側面中央部に一端が起伏可能に軸支され、起立時には巻き出したスクリーンを展張状態に保持する伸縮可能な支柱とを有している。例文帳に追加

To provide a portable screen device having reduced size and weight and capable of being easily handled and formed in a simple structure. - 特許庁

互いに異なる周速で運動する鋼鉄からなる二面間に介在して剪断をうける潤滑油基油を含有しない潤滑剤組成物であって、(a)メソゲン構造を分子内に有し、40℃における粘度圧力係数が20GPa^-1以下であり、10MPa以上の圧力下で圧力上昇に伴いトラクション係数の最小値を発現させる有機化合物を少なくとも一種含有することを特徴とする潤滑剤組成物である。例文帳に追加

This lubricant composition not containing a lubricating base oil existing and receiving shears between two steel surfaces moved at mutually different circumferential speeds is characterized by containing (a) at least one organic compound which has a mesogenic structure in the molecule and a viscosity pressure coefficient of20 GPa^-1 at 40°C and expresses the minimum traction coefficient value with the increase of pressure under a pressure of10 MPa. - 特許庁

"この補助事業は、日本経済に与える影響が特に大きいと認められる統括拠点又は研究開発拠点などの高付加価値拠点の国内立地を支援し、戦略的かつ積極的に日本の強みに適合した高付加価値機能の呼び込み・集積を促進することで、日本国内における高付加価値拠点を維持・強化し、我が国経済の持続的成長を図ることを目的とするものです。"例文帳に追加

The subsidy Program for Promoting Asian Site Location in Japan is intended to sustain and strengthen high-value-added business sites in Japan and to achieve sustainable growth of the Japanese economy by supporting the establishment of new high-value-added sites in Japan, such as Head Sites or R&D Sites (see "Subsidized Projects" below), which have been proven to have a significant impact on the Japanese economy, and to strategically and proactively invite and build high-value-added business functions that match the strength of the Japanese economy. - 経済産業省

フィリピンにとっては初のEPA である本協定は、両国間の物品、ヒト、サービス、資本の自由な移動並びに知的財産、競争政策、ビジネス環境整備等の制度の調和・明確化を促進し、双方の経済活動を発展させるとともに、知的財産、競争政策、ビジネス環境整備、さらには人材養成、貿易投資、情報通信技術、中小企業等の分野で二国間協力を充実させる等、二国間における包括的経済連携を推進することを目的としている。例文帳に追加

This agreement is the first EPA entered into by the Philippines. It aims to advance a comprehensive economic partnership between the countries, so as to a) promote the free movement of goods, persons, services and capital, as well as the harmonization and clarification of legal frameworks for intellectual property, competition policies and maintaining the business environment, and the development of economic activity of both countries; and b) improve bilateral cooperation in the areas of intellectual property, competition policy, business environment maintenance, training of human resources, trade and investment, information and communication technology, and small/medium-sized companies. - 経済産業省

連合艦隊は、東郷平八郎司令長官の優れた戦術、二人の参謀(秋山真之、佐藤鉄太郎)による見事な作戦、上村彦之丞将軍率いる第二艦隊(巡洋艦を中心とした艦隊)による追撃、鈴木貫太郎の駆逐隊による魚雷攻撃作戦、下瀬火薬(世界最強火薬)、伊集院信管、新型無線機、世界初の斉射戦術、世界最高水準の高速艦隊運動などによって、欧州最強と言われたバルチック艦隊を圧倒、これを殲滅した。例文帳に追加

The Combined Fleet overwhelmed and annihilated the Baltic Fleet which was said to be the strongest in Europe through the superior tactics of the commander Heihachiro TOGO, the outstanding strategy of his two staff officers (Saneyuki AKIYAMA and Tetsutaro SATO), the pursuit of the enemy by the Second Fleet (a cruiser fleet) under the command of General Hikonojo KAMIMURA, torpedo operations with destroyers led by Kantaro SUZUKI, and the use of Shimose gunpowder (What was then the world's most powerful gunpowder), Ijuin fuse, cutting-edge radio sets, the invention and application of volley tactics, and the deployment of the world's fastest fleet in battle among several other factors.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

他方でポジティブではない側面として、米国の住宅市場の低迷が続いているということでありましょうし、住宅価格の低下、あるいは住宅ローンの貸倒れの水準の高さといったことは続いているということでしょうし、また証券化商品の市場における流動性が回復したというふうには言えない、つまり、一部で復調の動きがあるとも言われていますけれども、厚みのある取引が行われるという状況からはほど遠いということかと思います。例文帳に追加

On the other hand, there are also adverse factors, such as the continued slump in the U.S. housing market as represented by the housing price drop and the high level of the mortgage loan delinquency rate. Moreover, we cannot yet say that liquidity has been restored to the market for securitization products. I mean that although there are signs of recovery in some segments of the market, the market is far from a situation in which trading is done with wide participation.  - 金融庁

特許権者の過失若しくは悪意によって引き起こされ損害についての訴訟に関する規定又は不当利得について規定に拘らず,特許取消の遡及的効果は次のものには及ばない。取消判決前に確定し,執行された侵害訴訟の判決,取消判決前に締結された契約であって,判決前に履行されたもの。ただし,事情の許す限り,支払済の金額の返還を衡平の原則に照らして主張することができる。例文帳に追加

Notwithstanding the provisions on actions for damages caused by the fault or the bad faith of the owner of the patent or those on unwarranted enrichment, the retroactive effect of revocation of the patent shall not affect: decisions in infringement proceedings that have become final and have been executed prior to the revocation decision; contracts concluded prior to the revocation decision, insofar as they have been executed prior to the decision, however, restitution of the amounts paid under the contract, insofar as circumstances justify, may be claimed on grounds of equity.  - 特許庁

如何なる削除又は追加も,出願日後に出願の開示を拡大して新規事項を導入するようなものであってはならない。明細書,クレーム又は図面のすべての補正,及び出願日後になされたすべての追加は,出願日の時点で存在していたものの少なくとも1に一致しなければならない。原開示からの逸脱か又は原開示への追加であるため,何れにも存在しない事項は,補足宣誓によって裏付けられる場合でも出願に加えることができず,別個の出願においてのみ提示又は主張することができる。例文帳に追加

No deletion or addition shall broaden the disclosure of an application to include new matter after the filing date of the application. All amendments to the specification, claims or drawing, and all additions thereto made after the filing date of the application must conform to at least one of them as it was as of the filing date. Matter not found in either, involving a departure from or an addition to the original disclosure, cannot be added to the application even though supported by a supplemental oath, and can be shown or claimed only in a separate application. - 特許庁

例文

本発明は、 測定された波形と、操作用の部品を配置した操作パネルと、を表示する画面部を備えた表示装置において、前記波形を表示する少なくとも1つ以上のウィンドウと、前記操作パネルを表示する少なくとも1つ以上のウィンドウと、これら全てのウィンドウの表示優先順位を管理し、この表示優先順位に基づき表示優先順位が上位のウィンドウを半透明にしてウィンドウ同士を重ね合わせて前記画面部に表示する表示手段と、を備えたことを特徴とする。例文帳に追加

The display device having a screen part for displaying a measured waveform and an operation panel with operation components arranged includes at least one window for displaying the waveform, at least one window for displaying the operation panel, and a display means for managing the display priority of all the windows and displaying the windows in layers on the screen part with the higher display priority window semitransparent according to the display priority. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS