1016万例文収録!

「Would you」に関連した英語例文の一覧と使い方(123ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Would youの意味・解説 > Would youに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Would youの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 6426



例文

You would have expected the Greeks to build towers and dig trenches all round Troy, and from the towers watch the roads, so that provisions might not be brought in from the country. 例文帳に追加

ギリシア人が塔をつくったりトロイアを取り囲む塹壕を掘ったりして、郊外から補給物資が持ち込まれないよう塔から見張るといったことを期待したでしょ。 - Andrew Lang『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』

The sun shone bright and the birds sang sweetly, and Dorothy did not feel nearly so bad as you might think a little girl would who had been suddenly whisked away from her own country and set down in the midst of a strange land. 例文帳に追加

いきなり自分の国から連れ去られて、見知らぬ国の真ん中に置き去りにされた女の子ならずいぶんとこわいだろうとお思いでしょうが、太陽はまばゆく鳥の声は甘く、ドロシーはちっともこわい気がしないのでした。 - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

the quietest room, you would have said, and, but for the glased presses full of chemicals, the most commonplace that night in London. 例文帳に追加

ロンドンでは一番落ち着いた部屋とでも言えたかもしれない、つまり薬品でいっぱいのガラス戸棚さえなければ、もっともありふれた部屋とでも言えた事だろう。 - Robert Louis Stevenson『ジキルとハイド』

"But not on us!" the Oysters cried,Turning a little blue,"After such kindness, that would beA dismal thing to do!""The night is fine," the Walrus said"Do you admire the view? 例文帳に追加

『でもまさかぼくたちを』と叫ぶカキくんたちは、みんなちょっと青ざめる、『こんなに親切にしてくれたのにそれはなんともあんまりだ!』『見事な夜だ』とセイウチが言う『なんともすてきなながめじゃないか』 - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

例文

Indeed, she had quite a long argument with the Lory, who at last turned sulky, and would only say, `I am older than you, and must know better'; 例文帳に追加

そしてインコとはかなりながい議論をしたあげく、インコはついにつんっと顔をそむけて、「ぼくのほうが歳上なんだから、ぼくのほうがちゃんとわかってるんだ」としか言わなくなってしまいました。 - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』


例文

and by the oaths and the cries and the childish laughter with which they accompanied their examination, you would have thought, not only they were fingering the very gold, but were at sea with it, besides, in safety. 例文帳に追加

そして悪態をついたり、どなったり、調べては子供のように笑ったりする姿は、もしその姿をみたら、宝物を手にしているだけでなく、その上、もう無事に宝物を海へ持ち出しているんだと思っただろう。 - Robert Louis Stevenson『宝島』

When playing Follow my Leader, Peter would fly close to the water and touch each shark's tail in passing, just as in the street you may run your finger along an iron railing. 例文帳に追加

「隊長につづけ」で遊んでるとき、ピーターは海すれすれに飛んで通りすがりにさめの尾っぽにタッチするのでした、まるで道を歩いているときに、鉄の柵に指を走らすように。 - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

So you see he would have been a very profound old man, indeed, to suspect that every night, just at twelve, I looked in upon him while he slept. 例文帳に追加

私が深夜の12時に、老人の寝姿をのぞいていたのではないかなどと疑っているようなら、かなり感の鋭い老人ということになりましょうが。 - Edgar Allan Poe『暴露させる心臓』

But you appear to be choosing the easier part, not the better and manlier, which would have been more becoming in one who professes to care for virtue in all his actions, like yourself. 例文帳に追加

君は一番安易な道を選んでいるような気がするよ。それは善きことでも勇敢なことでもないし、一生自分の徳を磨き続けると公言している男のとるべき道じゃないよ。 - Plato『クリトン』

例文

The air flows in so irregularly that you have what would otherwise be a single image, broken up into a variety of forms, and each of these little tongues has an independent existence of its own. 例文帳に追加

空気の入ってきかたが不規則すぎて、本当なら一本になるはずのものが、いろんな形にわかれるんですな。そしてこの小さな舌のそれぞれが、独立した存在となるんです。 - Michael Faraday『ロウソクの科学』

例文

It is called lycopodium, and each of these particles can produce a vapour, and produce its own flame; but, to see them burning, you would imagine it was all one flame. 例文帳に追加

これはいろんな小さな粉でできていてヒゲノカズラ粉末というものです。この粉のそれぞれが蒸気をつくりだせて、それぞれが炎をつくれます。でもいっしょにして燃やすと炎が一つしかないように見えます。 - Michael Faraday『ロウソクの科学』

You see how it is disposed to ascend; but we must not let it up, because it might come in contact with those upper gas-lights, and that would be very inconvenient. 例文帳に追加

さあ、こいつが上昇したがってるのがわかりますね。でも行かせてはだめです。このままあがると、天井のガス灯に接触しちゃうでしょう。そうなったらとても困りますからね。 - Michael Faraday『ロウソクの科学』

It is a thing which we have to handle very carefully, for you see, if I allow a little splash of water to come upon this mass, it sets fire to part of it; and if there were free access of air, it would quickly set fire to the whole. 例文帳に追加

こいつはとっても慎重に取り扱わないとダメなんです。というのも、この固まりに水をちょっとでもこぼしたら、そこのところが燃え出します。そして空気に勝手に触れさせると、全体がすぐに燃え出しちゃうんですよ。 - Michael Faraday『ロウソクの科学』

We will now put that on one side, and take some other substance; but we must limit our experiments, for we have not time to spare for all the illustrations you would have a right to if we had more time. 例文帳に追加

じゃあこれはこっちに置いといて、別の物質をもってきましょう。でも実験はほどほどにしましょう。もっと時間があったらいろいろお目にかけたい例はあるんですが、それだけの余裕がありません。 - Michael Faraday『ロウソクの科学』

Suppose, in place of having nitrogen, or nitrogen and oxygen, we had pure oxygen as our atmosphere; what would become of us? You know very well that a piece of iron lit in a jar of oxygen goes on burning to the end. 例文帳に追加

もし窒素のかわりに、というか窒素と酸素のかわりに、空気が純水酸素だったとしましょう。どうなります? 酸素のびんの中で鉄に火をつけると、全部燃え尽きるのはよくわかりましんたね。 - Michael Faraday『ロウソクの科学』

You may say that the charcoal is actually dissolving in the air round about; and if that were perfectly pure charcoal, which we can easily prepare, there would be no residue whatever. 例文帳に追加

この炭素は、まわりの空気に溶けていってるんだ、といってもいいかもしれません。そしてこれが完全に純粋な炭なら――すぐにつくれますが――燃えかすなどは一切残りません。 - Michael Faraday『ロウソクの科学』

I might shake that lime-water up with wood and the atmosphere as long as I pleased, it would still remain clear as you see it; but suppose I burn the piece of wood in the air of that bottle. 例文帳に追加

石灰水と木ぎれと空気をいっしょにして、いくら振ってやっても、石灰水は今見ているのと同じように透明なままです。でもそのびんの空気の中で、木ぎれを燃やしてやったとしましょう。 - Michael Faraday『ロウソクの科学』

If, when the carbon burnt, the product went off as a solid body, you would have had the room filled with an opaque substance, as in the case of the phosphorus; but when carbon burns, everything passes up into the atmosphere. 例文帳に追加

もし炭素が燃えたとき、その産物が固体になっていたら、この部屋は不透明な物質でいっぱいになったはずです。鉛の場合みたいにね。でも炭素が燃えると、すべてが大気中にとんでいきます。 - Michael Faraday『ロウソクの科学』

Therefore when Mary came to where Jesus was, and saw him, she fell down at his feet, saying to him, “Lord, if you would have been here, my brother wouldn’t have died.” 例文帳に追加

それでマリアはイエスがいる所に来て,彼を見ると,その足もとにひれ伏して,彼に言った,「主よ,あなたがここにいてくださったなら,わたしの兄弟は死ななかったことでしょう」。 - 電網聖書『ヨハネによる福音書 11:32』

Therefore Jesus said to them, “If God were your father, you would love me, for I came out and have come from God. For I haven’t come of myself, but he sent me. 例文帳に追加

それでイエスは彼らに言った,「もし神があなた方の父であったなら,あなた方はわたしを愛するだろう。わたしは神のもとから出て来て,ここにいるからだ。わたしは自分の考えで来たのではなく,その方がわたしを遣わされたのだ。 - 電網聖書『ヨハネによる福音書 8:42』

If you would set the setuid bit, any user would be able to run this application (or any user of a certain group, depending on the permissions used).You can (and probably even should) require the user to provide a password when he wants to execute the application and you can even fine-tune the permissionsbased on the user's location: logged on from the system itself or through SSHfrom a remote site.例文帳に追加

もし、setuidビットをセットすれば、どのユーザでもこのアプリケーションを実行できてしまうでしょう。 (用いられるパーミッションにもよりますが、特定のグループに所属するユーザについても同様です)ユーザに対し、アプリケーション実行時にパスワードの提示を求めることは可能であり(おそらく、そうするべきですが)、ユーザのロケーション−直接システムからログオンしているか、もしくは遠隔地からSSHを使用してログオンしているか−をベースに、許可を微調整することさえできるのです。 - Gentoo Linux

I would like to ask you about the asset purchase organization that was mentioned earlier. Although I suppose it is still in the planning stage, do you think - you have said the root of the problems in the real estate and housing markets remain to be tackled - that the establishment of such an organization would move the United States any closer to tackling the root of the subprime mortgage problem? 例文帳に追加

先ほど出ました買取機構の件ですが、正式にはこれから構想の段階かと思うのですが、AIG(アメリカン・インターナショナル・グループ)の救済策のときにも大臣は、不動産ですとか住宅市場の本質的な問題というものはまだ残っている、とおっしゃっていましたけれども、こうした買取機構がもしできるとすれば、今アメリカが抱えるサブプライム問題の本質に少し迫ったということにはなってくるのでしょうか。 - 金融庁

First of all, I would like to thank you for your cooperation during my term of office. As the FSA (Financial Services Agency) is conducting financial administration for the interests of the people, it is essential for us to seek their understanding. In this sense, appropriate dissemination of information is vital. I would like to reiterate my thanks for your kind cooperation. 例文帳に追加

まず冒頭に、記者の皆様のこれまでのご支援、ご協力に深く感謝申し上げます。金融庁は、国民のための金融行政に取り組んでいるわけでございますので、国民の皆様の理解が不可欠でございまして、そういう意味でも的確な情報発信が必須でございます。この点において、皆様から多大なご協力、ご支援をいただきましたことに、改めて御礼申し上げます。 - 金融庁

There were some press reports that came out this morning indicating that the FSA is examining the issue of credit card cash advance service providers with the intention of possibly regulating them as unregistered businesses – I would like to confirm if that is true, and would also like to hear what kind of policy you have in the capacity of the Minister in relation to credit card cash advance service providers. 例文帳に追加

クレジットカードの現金化業者について、今朝一部報道で金融庁が貸金業とみなして無登録業者として取り締まる方向で検討しているというような報道があったのですが、それについての事実確認と、大臣としてのクレジットカードの現金化業者に対する方針を聞かせて頂ければと思います。 - 金融庁

We will check our stock and send you a formal notice of acceptance if we can accept your order," expressly stating that an acceptance of the offer of a contract would be given separately, such response e-mail aims merely to acknowledge the receipt of the offer, and thus this would not constitute a notice of acceptance (See " Conclusion of Contracts " herein). 例文帳に追加

在庫を確認の上、受注が可能な場合には改めて正式な承諾通知をお送りします。」といったように、契約申込みへの承諾が別途なされることが明記されている場合などは、受信の事実を通知したにすぎず、そもそも承諾通知に該当しないと考えられる(本準則「契約の成立時期」参照)。 - 経済産業省

Because it uses a dynamic layout model, GUI's built with the GUI Builder behave as you would expect at runtime, adjusting to accommodateany changes you make without altering the defined relationships between components.Whenever you resize the form, switch locales, or specify a different look and feel, your GUI automatically adjusts to respect the target look and feel's insetsand offsets.例文帳に追加

GUI ビルダーでは動的なレイアウトモデルが使用されているので、GUI ビルダーを使って構築した GUI は、実行時に期待どおりに動作し、変更を行なった場合は、コンポーネント間で定義された関係を変更せずに調整されます。 フォームのサイズを変更するか、ロケールを変更するか、異なる Look Feel を指定すると、ターゲットの Look Feel のインセットとオフセットに合わせて GUI が自動的に調整されます。 - NetBeans

I would like to ask you about the measure taken by the BOJ that was mentioned earlier. I understand that the implementation of this measure reflects the fact that individual financial institutions are keeping dollar funds for themselves amid fears about the counterparty risk. Could you tell me about how you assess the current status of dollar transactions between financial institutions in Japan's short-term money market? 例文帳に追加

先ほどの日本銀行の施策についてですけれども、これはカウンターパーティー・リスクということで各金融機関がドルを抱え込んでいるということだと思うのですが、日本の短期市場で金融機関によるドル取引というものに、現状どういうふうに金融機関への影響が出ているのかについて分析などされていますでしょうか。 - 金融庁

Q.Regarding this matter, a media report said that when you talked with a senior U.S. government official on July 16, you expressed your concern about the management crisis at the two U.S. mortgage finance companies and said in effect that you would not only prevent the sale of GSE bonds held by the government but also ask private financial institutions not to sell their holdings. Is this report correct? 例文帳に追加

問)これに関連しまして、大臣が7月16日にアメリカの政府元高官と会談されて、その場で、ちょっと引用させてもらいますが、米住宅抵当会社2社の経営不安を憂慮されていると、日本は政府保有分はもとより民間に対しても関連債券を売らないように言っておくというような主旨のご発言をされたという一部報道が先週ありました。 - 金融庁

I would like to ask you about applications for public funds based on the Act on Special Measures for Strengthening Financial Functions. What do you think of Minami Nippon Bank’s recent expression of their intention to consider filing an application? Also, while I think that other regional banks may file their own applications as, to a certain degree, drops in stock prices and the (severe) condition of the local economies are problems that are common in the industry, how do you view the current situation? 例文帳に追加

金融機能強化法に基づく公的資金の申請についてですが、過日南日本銀行が検討の意向を明らかにされたということでこの件の評価と、それから株安ですとか地域経済の状況というのは、業界ある程度共通したものがあるということで、可能性としては今後も申請が続くこともあり得るのかなと思っておりますが、その辺りの状況のご認識は如何でしょうか。 - 金融庁

Regarding Mizuho Bank's system problem, I understand that the bank's president reported to you that the system would be fully restored on March 23, namely the day after your previous press conference. However, the problem has continued. How do you feel about Mizuho Bank's failure to keep the promise it made to you. 例文帳に追加

みずほ(銀行)のトラブルについてですけれども、みずほ(銀行)の頭取が自見大臣にご報告にいらして、23日から全面復旧するという(話をされたと思うのですが)、前回の会見が終わった次の日からきちんとすべて対処するというふうに報告されたにも関わらず、その後もトラブルが長引いているのですが、大臣に約束したことが実現できなかったということに対する率直な感想をお願いします。 - 金融庁

Regarding Mizuho Bank's system problem, you said that you would wait for the full restoration of the system. Do you think that the system has been fully restored? Also, in relation to the notice of an inspection that was sent yesterday, what is your thinking on an administrative measure that the Financial Services Agency (FSA) may take as a supervisory agency? 例文帳に追加

みずほ(銀行)のシステムトラブルの件なのですけれども、まず、大臣はこれまで完全復旧を待ってからというお話をされていたと思うのですが、これは完全復旧になっているかという認識と、昨日、検査に入るということを通告されたと思うのですが、今後、監督官庁として行政処分の対応についてどうお考えかをお聞かせください。 - 金融庁

Regarding the attention-grabbing issue of whether Japan should participate in negotiations about the TPP (Trans-Pacific Partnership), I hear that you have become a member of the council of cabinet ministers on this issue. As the Minister for Financial Services, how are you going to approach this issue? I would appreciate if you could comment on that. 例文帳に追加

大臣が今問題になっておりますTPP(環太平洋経済連携協定)の交渉参加問題ですが、これに関する閣僚協議会の一員にお入りになられたということを聞いておりますけれども、金融(担当)大臣としてどのような態度でお臨みになられるのか。可能ならばご所見をお伺いできればと思います。 - 金融庁

I would like to ask you about the SME (Small and Medium-size Enterprise) Financing Facilitation Act.You have decided to extend it again for the last time even though it is conceivable that a further economic deterioration over the next one year will make it difficult to pursue a comprehensive exit strategy.Could you explain once more why you have decided at this stage not to extend this act another time? 例文帳に追加

(中小企業金融)円滑化(法)なのですけれども、今回に限り延長するということなのですが、1年後の景気動向で、より景気が悪化して総合的な出口戦略を図るということもままならないような状況もシナリオとしては考えられる中で、現段階でもう再延長はしないのだということを以って延長を決めたその意図を、もう一度、教えていただけないでしょうか。 - 金融庁

On the topic of the SME Financing Facilitation Act, you stated that the gist of the Act is now widely accepted among financial institutions, so the approach would remain unchanged even if the measures are terminated. On the other hand, you are also considering the possibility of its extension, which seems to be somewhat inconsistent. Have you not changed your mind about its extension? 例文帳に追加

(金融)円滑化法の件なのですけれども、金融機関側は法の趣旨は定着しており、措置が終わっても対応は変わらないのだというお話がありまして、一方、大臣は延長も視野に検討しているというところがあって、少しその辺で温度差があるのではないかなと思うのですが、延長に対する考え方というのは変わっておりませんか。 - 金融庁

I will ask you about the G-7 meeting. In response to the financial instability, measures for tightening supervision and regulation have been unveiled. Meanwhile, the issue of injection of public funds (into distressed financial institutions) has not come to the fore, leading some people to argue that those measures are not satisfactory. First, I would like you to tell us about how you assess the financial stabilization unveiled at the G-7 meeting. 例文帳に追加

G7(七か国財務大臣・中央銀行総裁会議)のことですが、金融不安に対して監督規制の強化が打ち出されましたが、その一方で公的資金の注入の話題があまり表に出ず、物足りないという指摘もあると思いますが、まず、G7で打ち出された金融安定化策の評価をお聞かせください。 - 金融庁

The second question is - I understand that you have a strong sense of crisis about a U.S. economic recession, and you have repeatedly said that the Japanese authorities as well as Japanese financial institutions must remain highly alert, too - what message you would like to send to the top management of financial institutions, including with regard to risk management in a broad sense? 例文帳に追加

2点目は、大臣はアメリカ経済に対する後退懸念に強い危機意識をお持ちだと思いますけれども、我が国の金融機関、金融行政にとっても、警戒水準を高めながらということを繰り返しおっしゃっていますけれども、金融機関のトップーマネジメントの人達に、広い意味でのリスク管理も含めてメッセージをお願いしたします。 - 金融庁

Whereas you, above all other Athenians, seemed to be so fond of the state, or, in other words, of us her laws (and who would care about a state which has no laws?), that you never stirred out of her; the halt, the blind, the maimed, were not more stationary in her than you were. 例文帳に追加

それなのにそなたは、他のアテネ人以上に、国家が好きだというふうだった。言い換えると、我々法律のことを気に入っていたという証《あかし》でもあるのだ(法律なき国家など、誰が気に入るというのかね)。そうしてそなたは国家から全く外に出なかったわけだ。盲《めくら》やびっこや片輪なんかでも、そなたよりは外に出かけているのだぞ。 - Plato『クリトン』

So we are led, or have been led, to observe upon the various circumstances of this experiment, and to trace this production of chalk to its various causes, to give us the true knowledge of the nature of this combustion of the candleto find that this substance, issuing from the candle, is exactly the same as that substance which would issue from a retort, if I were to put some chalk into it with a little moisture, and make it red-hot: you would then find that exactly the same substance would issue from it as from the candle. 例文帳に追加

というわけで、ここでわれわれとしてはこの実験のいろんな面を考えてみて、このチョークができるまでをいろんな原因にまでさかのぼって、ロウソクの燃焼について本当の知識が得られるようにしなければいけません。――つまりこのロウソクから出てくる物質は、チョークをレトルトに入れてちょっとぬらして真っ赤に熱したときに出てくるものとまったく同じなんです。出てきたものは、ロウソクから出てくるのとまったく同じ物質です。 - Michael Faraday『ロウソクの科学』

Will you then flee from well-ordered cities and virtuous men? and is existence worth having on these terms? Or will you go to them without shame, and talk to them, Socrates? And what will you say to them? What you say here about virtue and justice and institutions and laws being the best things among men? Would that be decent of you? Surely not. 例文帳に追加

それならそなたは、秩序ある都市や有徳の士から逃げるつもりなのか。そんなことまでして、果たして人生に生きる価値があるのだろうか。それともそなたは、その人たちのところへ押し掛けて、厚顔にも話をしようというのか。ソクラテス、そなたはそこで何を語るのか。ここで話しているみたいに、美徳や正義や制度や法律が、人間にとって最高のものであるとでも語るつもりか。それは適切なふるまいなのか。そんなことはないだろう。 - Plato『クリトン』

I would like to ask you about the Financial Stability Plan, which was announced by the U.S. Treasury Department in the middle of last week. First, I would like to know how you assess this plan. Also, this plan calls for separating non-performing loans for transfer to a “bad bank,” based on the results of stress tests and, depending on the circumstances, injecting public funds. In a speech you made in Tokyo in January, you cited four prescriptions for the financial crisis, including recognizing losses, injecting public funds and removing (non-performing loans) off the balance sheets, and this plan is largely in line with these. However, while you cited nationalization as an exceptional measure, this is not included in the Financial Stability Plan. What do you think of this? 例文帳に追加

先週の半ばにアメリカの財務省が発表した金融安定化策ですが、まず安定化策についての評価をお聞きしたいということと、安定化策の内容を見るとストレス・テストをしてその上でバッド・バンクという不良資産を切り離す対策があって、場合によっては公的資金を注入するという中身ですが、1月に長官が都内で講演された時に金融危機への処方箋(せん)として4つ挙げていて、損失の把握、公的資金、バランスシートから切り離すということで大体これに沿ったものだと思いますが、一つだけ例外的な措置として国有化ということを1月の講演では挙げていましたが、国有化については金融安定化策の中で盛り込まれていませんが、そのことについての見方も併せてお願いします。 - 金融庁

Q.I am sorry for asking you about the same matter again, but there is an unclear point regarding the basic policy for the fiscal 2009 budget, which was decided by the cabinet recently. While I understand that the basic policy stipulates that the ceiling should be maintained, it is doubtful whether the ceiling would be maintained if the one-trillion-yen reserves are added to the budget. How would you explain this? 例文帳に追加

問)すみません、ちょっとお答えの中でよく分からなかったのは、くどいようで大変恐れ入りますけれども、つまり先般の来年度予算の基本方針で閣議決定されたものの中には「シーリングを維持する」というくだりがあったかと思うんですけれども、1兆円はみ出ているということではシーリングを維持したことにならないんじゃないかという疑問があるんですけれども、ここはどのようにご説明されるんでしょうか。 - 金融庁

As I said earlier, I would like you to understand that there will remain three additional requirements other than the notification requirement under the Postal Service Privatization Act after more than half of the government-held shares are disposed of. I would like you to understand that Japan Post Insurance is subject to additional regulations that are not applicable to other insurance companies as well as regulations under the Insurance Business Act. 例文帳に追加

ですから、いまさっき言いましたように、民営化法でも株式を2分の1以上処分した後も届出制だけれども、届出制プラスさらに上乗せ規制として3つの条件が別にあるのだということをぜひご理解をして頂きたいということを申し上げておきます。当然ですが、保険業法としての一般的な認可というのは、一般業法プラス他の保険会社にはない上乗せ規制があるのだということをご理解頂きたい。 - 金融庁

I would like to ask Mr. Sato about the implementation of the Better Regulation initiative. Are there any tasks that you have left unfinished and that you would like Mr. Mikuniya to devote efforts to in relation to important themes of recent international debate? 例文帳に追加

佐藤(前)長官に伺いたいのですが、先ほど一般的なお話があったと思います。ベター・レギュレーションをさらに進めていくのだ、ということなのですが、新長官への引継ぎというか、具体的な幾つかの重要なテーマが国際的な議論の中でもあると思うのですが、何かやり残したというか、これから喫緊の課題としてこれに力を入れてほしいとか、そういった金融庁新長官への課題というか、こういうものがあるのではないか、というのがもしあれば、伺えればと思います。 - 金融庁

If users wanted to save a tree (or a few pennies, if you charge for header pages), they would not be able to do so, since every filter's going to print a header page with every job. 例文帳に追加

ユーザが森林資源を (あるいは、ヘッダページが課金されているならば、その僅かな金額を)、 節約したいと望んでいる場合でも、すべてのフィルタがすべてのジョブ毎にヘッダページを印字することになっているので、節約することはできません。 - FreeBSD

To improve performance, most users would want to add the noatimemount option, which results in a faster system since access timesaren't registered (you don't need those generally anyway). 例文帳に追加

パフォーマンスを改善するのに多くのユーザーはマウントオプションとしてnoatimeオプションを付け加えたいと考えることがあります。 アクセス時間が記録されないので、その結果はより高速なシステムになります(一般的にその記録はほとんど必要ありません)。 - Gentoo Linux

If you have carried out a lot of deletions and would like to shrink the space used by the gdbm file, this routine will reorganize the database. gdbm will not shorten the length of a database file except by using this reorganization; otherwise, deleted filespace will be kept and reused as new (key, value) pairs are added.例文帳に追加

この再組織化を使う以外に gdbm はデータベースファイルの大きさを短くすることはありません; そうでない場合、削除された部分のファイルスペースは保持され、新たな (キー、値の) ペアが追加される際に再利用されます。 - Python

If you includesetup.cfg in your source distribution, it will also affectend-user builds--which is probably a bad idea for this option, since always building extensions in-place would break installation of the module distribution.例文帳に追加

ソース配布物に setup.cfg を含めると、エンドユーザの手で行われるビルドにも影響します -- このオプションの例に関してはsetup.cfg を含めるのはおそらくよくないアイデアでしょう。 というのは、拡張モジュールをインプレースでビルドすると常にインストールしたモジュール配布物を壊してしまうからです。 - Python

The letter started with the greeting at the beginning, followed by an expression of thanks for giving Kukai "Makashikan" (Mahayana Practice of Cessation and Contemplation) and an apology for not being able to go to Mt.Hiei; additionally it says, 'I would like to get together with you (Saicho) and Shuen (presumably) to talk over the principal issues of Buddhism and spread the Buddhism movement in gratitude for the grace of Buddha. 例文帳に追加

文面は、冒頭の挨拶、『摩訶止観』のお礼、比叡山には行けない旨を告げたあとに、「あなた(最澄)と修円(推定)と私の3人が集まって、仏教の根本問題を語り合い仏教活動を盛んにして仏恩に報いたい。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Okuninushi said, 'If two sons follow Amatsu kami, I will offer this country without resisting. Instead, I would like you to build a big palace which is almost as big as the one that Amatsu kami live. My 180 gods will follow Kotoshironushi and not be against Amatsu kami.' 例文帳に追加

大国主は「二人の息子が天津神に従うというのであれば、私も逆らわずにこの国を天津神に差し上げる。その代わり、私の住む所として、天の御子が住むのと同じくらい大きな宮殿を建ててほしい。私の百八十神たちは、事代主に従って天津神に背かないだろう」と言った。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

It is said that Nizaemon KATAOKA, the thirteenth once outraged when he saw Danshichi by a certain kabuki actor in Tokyo who lacked kamigata color, and therefore he appealed to Tojuro SAKATA (then Senjaku NAKAMURA) saying that 'This is blasphemous to the kamigata kabuki, so would you please play Danshichi as an example?' 例文帳に追加

かつて十三代目片岡仁左衛門は、上方色の乏しい東京の某歌舞伎役者の団七を観て激怒し、坂田藤十郎(当時は中村扇雀)に、「これは、上方歌舞伎への冒とくや、あんさん、手本に団七をやっておくれやす」と頼み込んだという。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 2001-2010 Gentoo Foundation, Inc.
The contents of this document are licensed under the Creative Commons - Attribution / Share Alike license.
  
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
  
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates.
Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners.
  
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”STRANGE CASE OF DR. JEKYLL AND MR. HYDE”

邦題:『ジキルとハイド』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Katokt(katokt@pis.bekkoame.ne.jp)訳
(C) 2001 katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に対して許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメ)
  
原題:”PETER AND WENDY”

邦題:『ピーターパンとウェンディ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”Alice's Adventures in Wonderland”

邦題:『不思議の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”Tales of Troy: Ulysses, the sacker of cities by Andrew Lang”

邦題:『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2001 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”THE WONDERFUL WIZARD OF OZ”

邦題:『オズの魔法使い』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 武田正代 (pokeda@kcb-net.ne.jp) + 山形浩生 (hiyori13@alum.mit.edu)
(c) 2003-2006 武田正代+山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”The Tell-Tale Heart”

邦題:『暴露させる心臓』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2002 李 三宝
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

邦題:『鏡の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 山形浩生
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”THE CHEMICAL HISTORY OF A CANDLE”
邦題:『ロウソクの科学』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.
(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をと
ったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で
自由に利用・複製が認められる。
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこ
と。
  
原題:”Crito”
邦題:『クリトン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.
SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められます。
最新版はSOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)にあります。
  
電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS