研究社 新英和中辞典

研究社

hand

hand /hˈænd/音声を再生
名詞
1可算名詞
a 《★【解説】 (1) palmthumbfingers を含む部分で,wrist (手首)はまない; 日本語の「」は含むことがあるが,arm; ⇒body 1 さし絵. (2) つかむもの・握るもののイメージをもつ》.
用例


b(動物の)ものをつかむことできる部分; (サルなどの)[], (特に)後ろ足; (カニ・エビなどの)はさみ 《★【比較】 claw(s) のほうが一般的》.
2可算名詞 (一方の手で示される); 方面.
用例


3可算名詞 手のしたもの:
a(時計計器などの).
用例

b手の指標[W16-A33F]》.
c(バナナの).
用例

d(をしばったタバコの).
4可算名詞 手を使う:
a[通例複合語なして] 手仕事をする労働者職工人夫.
用例


b人手,「」.
用例

c(の)乗組員.
d[通例 goodpoorold などの形容詞伴って] 〔…の〕(上手[下手]な); 専門家at〕.
用例


5a[a hand] (援助の)手助け助力.
用例


b[a hand; 修飾語伴って] 筆跡書法; 書体.
用例


c[one's hand で] 署名.
用例

d[a big [good] hand で] 拍手かっさい.
用例


e[a hand; 修飾語伴って] (などの)手ざわり.
6a可算名詞 [通例複数形で] (所有の)所有.
用例

b可算名詞 [通例複数形で] 管理支配監督; 世話保護of〕.
用例


c不可算名詞 [また a [one's] hand] 支配力影響力; 管理権.
用例


d[a hand] 参加関与; 関係.
用例


7a可算名詞 手腕手際腕前 〔for,in〕.
用例


b[a hand; 修飾語伴って] やり方仕方.
用例

8a可算名詞 (友情しるしとしての)握手.
用例


b[単数形で; 通例 one's hand] (女性の)婚約; 確約誓約 《★【由来】 婚約契約まとまったったことから》.
用例


9可算名詞 (馬の高さを測る尺度として)ハンド 《4 インチ 10 センチ》.
10可算名詞トランプ
a持ち札.
用例

bひと勝負一番.
c競技者勝負.
11可算名詞 [通例複数形で] 【サッカー】 ハンド反則》.

名詞としての「hand」の
イディオムやフレーズ


動詞 他動詞
1〔+間接目的語+直接目的語 / +目的語+to+()名詞
a〈に〉〈ものを手渡す; 〔に〕〈ものを手渡す.
用例

b(食事の時に)〈に〉〈食物などを〉取ってやる,回す; 〔に〕〈食物などを〉取ってやる,回す.
用例

2〔+目的語+前置詞+()名詞〕〈人の取って…へせてやる 〔into〕; 〈人の取って…へ連れていってやる 〔to〕; 〈人の取って…から降ろしてやる 〔out of〕.
用例



【語源】
古期英語つかむ(もの)」の; 形容詞 handy
調べた例文を記録して、効率よく覚えましょう
Weblio会員無料で登録できます
履歴機能 過去に調べた単語を確認できる
語彙力診断 診断回数が4回に増加
マイ単語帳 便利な学習機能付き
マイ例文帳 文章で意味を理解できる

Eゲイト英和辞典

株式会社ベネッセコーポレーション

hand

音節hand発音記号・読み方hǽnd変化~s{-ʣ}~s{-ʣ}; ~・ed{~ɪd}; ~・ing
名詞1
手助け手伝い名詞3a
働き手名詞3b
手際名詞4a
所有掌握管理名詞8
手渡す他動詞

名詞
体の部位としての
1動物のを含む手首から先の部分全体
2計測用いる〕(長さの単位としてのハンド4インチまたは10.16cm)(手の長さ元になり,主に起立した馬の足先からまでの高さを測るために使われる単位

手の使用関係のあること
3手を使うこと・a((a ~))(())(特に体を動かすことによる)〈…を扱う手助け手伝い助力〈with〉
b特に肉体労働で)働く人働き手
4手を使う能力a技術(わざ),(うで),手際手並み
b((a ~))〈の〉腕のよい技術のある人名手at〉(形容詞を伴う
5((a ~))手をたたくこと
6((a [the, one's] ~))手で書いたもの;書きぶり筆跡
7トランプa手札
bトランプのゲーム1
手の働き似ていること
8((ふつう~s))所有支配掌握監督管理
9aかかわること
b((a [one's] ~))〈特に悪事おけるかかわり役割in
10時計の針
その他
11おける位置方向
12((one's [the] ~))((かたい))(女性または女性の両親請う結婚許可

成句at first hand
first形容詞成句

成句at hand
((かたい))(時間的空間的に)近いところ近くに間近にしばしばclose, nearなどと共に用いる

成句at second hand
間接的に人づて

成句at the hands of |a| |person|⇔at |a| |person|'|s| hands
特に不愉快なことをされる場合に)(組織など)によって…から手で

成句at third hand
(3経た人づて

成句bear a hand
に〉手を貸す〈with〉

成句by hand
人の手で手作り
配達などで)手渡し

成句change hands
持ち替える所有者変わる

成句eat out of |a| |person|'|s| hand
完全に)の言いなりになるなずけられる(←()のからえさを食べる

成句force |a| |person|'|s| hand
)に無理強いする

成句get |one|'|s| hands on...
なんとかして手に入れる
(())とっつかまえる

成句hand and foot
も;がんじがらめに(bind, tieなどの動詞と共に用いる

成句hand in hand
取りって協力して
密接な関係で(しばしばgoと共に用いる

成句hand over fist
(())どんどんつぎつぎ(←たぐるように

成句Hands off!
(())触るな干渉する

成句have |one|'|s| hands free [full]
手が空いているふさがっている];何でも自由にできる忙しい

成句have time on |one|'|s| hands
自由な時間がある

成句hold |a| |person|'|s| hand
に付き添う,()のそばについている;(精神的に)(を支える

成句hold hands
しばしば愛情表現として手をつなぐ

成句in hand
にして;(時間お金について使える自由になる
支配下にある管理下にある;統御されている
問題仕事などについて扱っている検討している

成句in the hand of ...
所有管理監督]のもとに

成句join hands
と〉手を取り合う;〈と〉手を組む協力する〈with〉

成句keep |one|'|s| hand in
練習などをして落ちないように保つ

成句lay (|one|'|s|) hands on...
探し出す何とかして手に入れる
(())とっつかまえる

成句lend (|a| |person|) a (helping) hand
に)〈ことで手を貸す手伝う〈with〉

成句lift |one's| [a] hand to [against]...
)に振り上げるなぐりかかる;()を攻撃する

成句live (from) hand to mouth
生きていくのに十分なお金食べ物ほとんどない行きあたりばったりその日暮らしをする

成句not [never] do a hand's turn
(())まったく働かない(←返すことしない

成句off |a| |person|'|s| hands
問題責任などが)()の離れて,()の責務ではなくなって

成句on hand
手近身近に;持ち合わせ

成句on |a| |person|'|s| hands
)の責務責任]となって

成句on (|one|'|s|) hands and knees
四つんばいで;ひれ伏して

成句on (the) one hand ..., on the other (hand)~
一方ではだが,他方では

成句on the other hand
しかし一方では

成句out of hand
即座ににべもなく
手に負えない統御できない

成句play into the hands of |a| |person|⇔play into |a| |person|'|s| hands
)の手に落ちる;()の思うつぼにはまる

成句put (|one|'|s|) hands on...
=lay (one's) hands on ...

成句shake hands
shake動詞成句

成句show |one|'|s| hand
手の内を見せる

成句take ... in hand
引き受ける
人・物を管理する支配する

成句throw up |one|'|s| hands
もうお手上げだ投げ打つさじを投げるあきらめる

成句tie |a| |person|'|s| hands
)の縛る;()の自由拘束する

成句tip |one|'|s| hand
(())手の内を見せる

成句to hand
必要なきいつでも使えるように手の届く場所

成句try |one|'|s| hand at ...
…に出してみる,(未経験なこと)をやってみる

成句turn |one|'|s| hand to ...
未経験のことなど)を習い始める

成句wash |one|'|s| hands
洗う手洗い行く
…から手を引くof

成句with a heavy hand
支配者などが)非常に厳しく

動詞
他動詞

成句hand around
(あるグループの中で)(食べ物飲み物など)を順々に回す

成句hand back
を〈…に返す返却するを〈…に返還するto

成句hand down
知識技術財産持ち物など)を〈…から〉〈…に引き継ぐ伝える譲り渡す〈from〉〈to
((おもに))公式申し渡す;(判決など)を下す

成句hand in
を〈…に提出する届けるto

成句hand on
を〈後任者などに〉引き継ぐ;(用の済んだもの)を〈次の人に〉渡すto

成句hand out
を〈…に配る配給する;(賞品など)を〈…に渡すto
アドバイスなど)を〈…に〉(しばしば必要以上に)与える;(許可など)を〈…に与えるto

成句hand over
を〈…に手渡すto
人・物)を〈…に引き渡すto
責任権限など)を〈に〉受け渡す;(問題など)を〈に〉任せるto
電話・ニュース番組などで)を〈他の人に〉つなぐto

成句hand round
=hand around

成句hand it to |a| |person|
(())()に一目を置く脱帽する恐れ入る

機械工学英和和英辞典

日外アソシエーツ株式会社

hand

英和独禁法用語辞典

競争法研究協会

hand

署名(= signature

学術用語英和対訳集

ライフサイエンス統合データベースセンター

hand

JST科学技術用語日英対訳辞書

独立行政法人科学技術振興機構

英和解剖学用語集

船戸和弥のホームページ

Hand

;テ

ライフサイエンス辞書

ライフサイエンス辞書プロジェクト

hand

日本語WordNet(英和)

日本語WordNet

hand

動詞

1. どこかのガイド、案内係または先導役(guide or conduct or usher somewhere)
用例

2. 手の中に置くまたは、の拘置(place into the hands or custody of)
用例

名詞

1. 身体的な支援(physical assistance)
用例

2. ある特定の脊椎動物(例えば、猿またはカンガルー)の前足の末端部分(terminal part of the forelimb in certain vertebrates (e.g. apes or kangaroos))
用例

3. 時計の表面の上の回転する針(a rotating pointer on the face of a timepiece)
用例

4. (物をつかむのに適している)上肢の先端(the (prehensile) extremity of the superior limb)
用例

5. 才能(ability)
用例

6. 問題の2つの面の1つ(one of two sides of an issue)
用例

7. 手書きのもの(something written by hand)
用例

8. 承認を意味する拍手の連続(a round of applause to signify approval)
用例

9. トランプのゲームにおいて、ある時点であるプレーヤーが持っているカード(the cards held in a card game by a given player at any given time)
用例

10. ある物体の端に対してその位置によって与えられる位置(a position given by its location to the side of an object)
用例

11. トランプゲームのブリッジをする人(a card player in a game of bridge)
用例

12. 船の乗組員(a member of the crew of a ship)
用例

13. 農場や牧場で雇われて働く人(a hired laborer on a farm or ranch)
用例

14. 長さの単位で4インチに等しい(a unit of length equal to 4 inches)
用例

EDR日英対訳辞書

独立行政法人情報通信研究機構

日英固有名詞辞典

日中韓辭典研究所

Hand

人名

苗字 ハンド

遺伝子名称シソーラス

ライフサイエンス統合データベースセンター

hand

fly遺伝子名hand
同義語(エイリアス)Hand; dHand; CG18144; Dhand; dHAND
SWISS-PROTのID---
EntrezGeneのIDEntrezGene:34379
その他のDBのIDFlyBase:FBgn0032209

本文中に表示されているデータベースの説明

SWISS-PROT
スイスバイオインフォマティクス研究所欧州バイオインフォマティクス研究所によって開発運営されているタンパク質アミノ酸配列データベース
EntrezGene
NCBIによって運営されている遺伝子データベース染色体上の位置配列発現構造機能、ホモロジーデータなどが含まれている
FlyBase
米英大学のショウジョウバエ研究者などにより運営されるショウジョウバエ生態遺伝子情報に関するデータベース

Weblio英語表現辞典

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

hand

インターネットスラング英和辞典

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

HAND

have a nice day(よい一日を)の意味

斎藤和英大辞典

日外アソシエーツ株式会社

Weblio専門用語対訳辞書

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

HAND

カテゴリ 技術用語


Hand


hand(-use)

ハンド

カテゴリ 金型用語

Weblio専門用語対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

Weblio英和対訳辞書

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

H.a.n.d.


Hand


Hand (unit)


hand


hand


hand


hand


one's hand [cards]

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

Weblio例文辞書

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

h.a.n.d

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

hand

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

発音記号

  • / hˈænd(米国英語)

音声を聞く

クイック再生
ダウンロード再生

学習レベルの目安

レベルレベル1
学校レベル中学以上の水準
英検3級以上合格に覚えておきたい単語
TOEIC® L&Rスコア220以上取得に覚えておきたい単語

hand・のページの著作権

  • 研究社
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 株式会社ベネッセコーポレーション
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • 日外アソシエーツ株式会社
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  • 競争法研究協会
    Copyrightc2024 競争法研究協会 All rights reserved.
  • ライフサイエンス統合データベースセンター
    DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License.
  • 独立行政法人科学技術振興機構
    All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
  • 船戸和弥のホームページ
    Copyright (C) 2024 船戸和弥のホームページ All rights reserved.
  • ライフサイエンス辞書プロジェクト
    Copyright (C) 2024 ライフサイエンス辞書プロジェクト
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
  • 独立行政法人情報通信研究機構
    Copyright(C)2002-2024 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 日中韓辭典研究所
    Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
  • ライフサイエンス統合データベースセンター
    DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License.
  • 日外アソシエーツ株式会社
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • CMUdict
    CMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University.