1016万例文収録!

「味がある」に関連した英語例文の一覧と使い方(120ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 味があるに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

味があるの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 6195



例文

しかし、そのおよそ2週間後の6月29日に「(「君」とは)『日本国憲法下では、日本国及び日本国民統合の象徴であり、その地位が主権の存する国民の総意に基づく天皇のことを指す』『『代』は本来、時間的概念だが、転じて『国』を表す意ある。『君が代』は、日本国民の総意に基づき天皇を日本国及び日本国民統合の象徴する我が国のこととなる』(君が代の歌詞を)『我が国の末永い繁栄と平和を祈念したものと解するのが適当』」と変更した。例文帳に追加

On June 29, approximately two weeks after that, however, it was changed as "'Kimi' means the emperor who is the symbol of the State and of the unity of the people, deriving this position from the will of the people with whom resides the sovereign power "and "Although 'yo' is originally a temporal concept, it has also a transferred the meaning of 'state'. It is appropriate 'to understand (words of Kimigayo) them as hope for the long-lasting prosperity of Japan, which has the emperor as the symbol of the State and the unity of the people and peace."  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

請求項に係る発明は化合物クレームである。D1の実施例12で化合物Aが開示され、D1の関連部分で化合物の実施形態がその薬理学的な塩を含み、その塩が塩酸塩(すなわち、塩酸との塩)でありえることが開示されているため、これは、出願人が出願日前に当該化合物が獲得できないことを証明する証拠を提供しない限り、D1は化合物Aの塩酸塩に言及していることを意する。例文帳に追加

The claimed invention is a compound claim. As the compound A is disclosed in example 12 in D1, and in the related part of D1 disclosed that the compound embodiment comprise its pharmaceutical salt and the salt can be hydrochloride (i.e. salts formed with hydrochloric acid), it means that D1 had referred to the hydrochloride of compound A, unless the applicant can provide evidence to verify the compound is not available before the date of filing.  - 特許庁

それと、基本(政策閣僚)委員会の今後の運営ですが、私もアバウトだし、いろいろな意で、基本(政策閣僚)委員会で基本政策を協議して、そこであるで最終決定していくわけですから、その場で具体的な議論、協議をするにしても、やはり3党連立ですから、私はもちろん、また福島さんが党首として判断して協議するわけですから、その補佐というか、スタッフというか、補佐的スタッフを置いた方が便利だろうという話で、党と再度協議をするみたいな、そんな七面倒くさいことをしないで、その場で党としてのきちんとした議論というのができれば、わざわざまた私自身が党とまた協議して話をするという手間暇をする必要はありませんから、補佐的なスタッフを作った方が良いのではないかということについて、官房長官と副総理がそういう方向で検討しましょうということです例文帳に追加

We also discussed the future management of the Basic Policy Cabinet Committee. I am not a man of precise mind and this committee discusses important policies and makes final decisions. Therefore, if we are to discuss specifics, it will be convenient to have support staff for the committee, as Ms. Fukushima (Social Democratic Party) and I are participating in the committee as the leaders of our respective parties, which are partners of the three-party coalition government. If I can hold appropriate discussions at the committee as the representative of my party, I would not need to discuss the same matter with my party officials again, so it would be better to appoint such support staff. The Chief Cabinet Secretary and the Deputy Prime Minister said they will consider appointing such support staff  - 金融庁

けい皮酸メチル、p-メトキシアセトフェノン、ギ酸シンナミル、コニャックオイル、セドロール、アニス酸メチル、ペリラアルデヒド、タンジーオイル、γ-ウンデカラクトン、安息香酸メチル、ネロール、フェニル酢酸ベンジル、ローズオイル、イソプレゴール、ドデカナール、クミンオイル及びシクロヘキサデカノリドから選ばれる1種以上の香料を有効成分とする苦抑制剤。例文帳に追加

The bitter taste inhibitor contains at least one of aromatic substance selected from methyl cinnamate, p-methoxy acetophenone, cinnamyl formate, cognac oil, cedrol, methyl anisate, Perilla aldehyde, Tannsy oil, γ-undecalactone, methyl benzoate, nerol, benzyl phenyl acetate, rose oil, isopulegol, dodecanal, cumin oil and cyclohexadecanolide. - 特許庁

例文

麦芽の加熱処理物をプロテアーゼおよびα−アミラーゼ、β−アミラーゼ、グルコアミラーゼ、プルラナーゼ、グルカナーゼ、サイクロデキストリングルカノトランスフェラーゼおよびトランスグルコシダーゼから選択される少なくとも1種以上の糖質関連酵素で処理して得られる麦芽酵素処理物を有効成分とする飲食品の呈改善剤。例文帳に追加

The taste improver of food and drink includes an active ingredient of enzyme-processed malt obtained by the treatment of heat-processed malt with at least one or more carbohydrate-related enzymes selected from the group consisting of protease, α-amylase, β-amylase, glucoamylase, pullulanase, glucanase, cyclodextrin glucanotransferase and transglucosidase. - 特許庁


例文

下記化学式(I) (式中、Raは置換基を有してもよいフェニル基であり、Rbは酸性条件下で脱保護される保護基を示す)で表される化合物を酸化反応に付すことを特徴とする下記化学式(II) (式中、RaおよびRbは前記と同じ意を示す)で表されるピリミドンアセトアルデヒド誘導体の製造法を提供する。例文帳に追加

A pyrimidone acetaldehyde derivative of chemical formula (II) (Ra is a (substituted)phenyl group; and Rb is a protecting group deprotectable under acidic conditions) is produced by the oxidation reaction of a compound of chemical formula (I) (Ra and Rb are same as those defined above). - 特許庁

遊離型又は生理学的に許容される塩の形のアベルメクチン、ミルベマイシン及びそれらの誘導体からなる群から選択される寄生虫駆除有効量の大環状ラクトンと、肉香料と、部分アルファ化デンプンと、グリセリン、ポリエチレングリコール、及びポリプロピレングリコールからなる群から選択される軟化剤と、最高9%の水とからなる組成物。例文帳に追加

The composition includes a macro-cyclic lactone selected from the group consisting of avermectin, milbemycin, and their derivatives in a form of a salt with a free type or physiologically permissible, a flesh flavoring, a partially alpha-changed starch, a softener selected from the group consisting of glycerin, polyethylene glycol and polypropylene glycol, and water in a content of 9% or lower. - 特許庁

ユーザ端末4は、パスフレーズ選択設定処理部43とパスフレーズメモリ44とを備え、ユーザがホームネットワークサーバ2に保管するコンテンツに対して他のユーザに使用されないようにするための認証鍵情報として、幾つかの数字やアルファベットの羅列で構成される単なるパスワードとは異なる、情報として意を有するデータを“パスフレーズ”として設定する。例文帳に追加

A user terminal 4 is equipped with a passphrase selection setting processing part 43 and a passphrase memory 44; and a user sets, as a passphrase, data having a meaning as information different from a simple password formed of a row of several numeric characters and alphabetical characters as authentication key information for preventing a content stored in a home network server 2 from being used by other users. - 特許庁

一般式(2)(式中、R^1およびR^2はそれぞれ同一または相異なって、置換されていてもよいアルキル基等を表わす。また、R^1とR^2が一緒になって環構造の一部を形成してもよい。)で示されるβ−ヒドロキシヒドロペルオキシド類を還元剤で還元処理することを特徴とする一般式(3)(式中、R^1およびR^2は上記と同一の意を表わす。)で示されるジオール類の製造方法。例文帳に追加

This method for producing the diol compound represented by the general formula (3) (R^1 and R^2 are each identically or differently an alkyl which may be substituted, or R^1 and R^2 may together form a part of a ring structure) comprises reducing a β-hydroxyhydroperoxide compound represented by the general formula (2) with a reducing agent. - 特許庁

例文

下記化学式(I) [式中、Dは酸性条件下で脱保護される保護基を示し、Eは置換基を有していてもよい炭素数1乃至6のアルキル基を示す]で表される化合物を蟻酸と反応させることを特徴とする下記化学式(II) [式中、Eは上記とおなじ意を示す]で表されるピリミドンアセタミド誘導体の製造法を提供する。例文帳に追加

The method for producing the pyrimidone acetamide represented by chemical formula (II) involves reacting a compound represented by chemical formula (I) [wherein, D is a protective group which can be deprotected under an acidic condition; and E has the same meaning as the above] with formic acid. - 特許庁

例文

天然素材を原料とし、有効な安定化作用を有し、かつ、油脂及び/又は乳成分含有飲料の本来の覚に調和した性状を付与する安定化剤を提供すること、及び該安定化剤を用いて、飲料中の不溶性固形分或いは脂肪成分等の沈殿、浮遊、又は分離の起こらない安定化した性状の油脂及び/又は乳成分含有飲料を提供すること。例文帳に追加

To provide a stabilizer having a natural material as the raw material, and effective stabilizing effect, and imparting properties harmonized with the original taste of oil and fat and/or milk component-containing drink: and to provide the oil and fat and/or milk component-containing drink using the stabilizer and having stabilized properties without causing precipitation, flotage or separation of insolulble solid or fat component in the drink. - 特許庁

下記一般式(1)(式中、R_1、R_2及びR_3は低級アルキル基又は2−ヒドロキシエチル基を示し、R_4は炭素原子数8から20までの疎水基を意し、Sはシロキサン基を含有する炭化水素鎖、Xは塩素原子又は臭素原子を示す。)で表わされることを特徴とする連結部にシロキサン鎖を有する4鎖4親水基含有陽イオン界面活性剤。例文帳に追加

The cationic surfactant is characterized by including 4 chain 4 hydrophilic group having the siloxane group in the linkage part represented by formula (1), wherein R_1, R_2 and R_3 each denotes a lower alkyl group or 2-hydroxy ethyl group, R_4 denotes a hydrophobic group having 8-20 carbon atoms, S denotes a hydrocarbon chain containing a siloxane group and X denotes a chlorine atom or bromine atom. - 特許庁

ADRについては、私もいよいよ詳しくはございませんけれども、裁判所以外の調停という意でございますか。色々と保険に関しては、当然、国民の安心あるいは安定、あるいは今は疾病保険が非常に盛んでございまして、その辺で、やはり当然、企業としても成り立っていかなければいけませんけれども、同時に、やはり社会的な安心、特に疾病の場合ですと公共性・公益性もございますし、それから利用者の保護といったこともしっかり視野に入れていかなければならないと思っています。例文帳に追加

I am not well versed in ADR, but I assume that it means out-of-court settlements. Insurance involves a variety of factors, including, as a matter of fact, peace of mind and security for the public, as well as the viability as a business. At the same time, its social security aspect also matters in the light of its public nature and public interests that rest with, in particular, sickness insurance, a segment that is now booming. I think that we must put user protection aspects firmly into perspective as well.  - 金融庁

(2) 更新の申請人は,活動の一覧の文字通りの意を変更することなく,自己の分類の提案を提出するものとするが,その活動順を変更するか又は自己の選択により活動を放棄することもできる。スペイン特許商標庁が提出された分類を正確であるとみなさない場合は,同庁は新たな分類を利害関係人に提案して,当該関係人が規則により定められる期間内にそれに対する決定を下すことができるようにする。この期間が満了した場合は,スペイン特許商標庁は,利害関係人が応答したか否かに拘らず,この事項を解決する。例文帳に追加

2. The applicant for renewal shall submit his classification proposal without modifying the literal meaning of the list of activities, although he may re-order them or renounce those of his choice. Should the Spanish Patent and Trademark Office not regard the classification submitted as correct, it shall propose a new classification to the interested party so that, within the period determined by regulation, he may take a decision thereon. Once this period has expired, the Spanish Patent and Trademark Office shall settle the matter, irrespective of whether the interested party has responded. - 特許庁

マカ抽出物と共に酢酸或いは食酢などの酢酸を含む食品を含有したマカ抽出物含有飲食物であり、特に酢酸をマカ抽出物(固形物換算)の重量比8%以上で含有するマカ抽出物特有の香が軽減されたマカ抽出物含有飲食物であり、具体的にはアルコール飲料又はノンアルコール飲料、炭酸飲料の形態をとるマカ抽出物含有飲食物を提供する。例文帳に追加

This maca extract-containing beverage or food containing acetic acid or edible vinegar together with the maca extract, especially the maca-extract containing ≥8% weight ratio of the acetic acid to the maca extract (based on solid material) is provided by reducing the peculiar flavor of the maca extract and taking concretely the forms of an alcoholic beverage, a non-alcoholic beverage and a carbonate beverage. - 特許庁

そういった意で、もしこの法律がなければ、それは個々にみんな、金融機関、民間銀行が判断せねばいけないわけですから、たまたま津波が来たわけですけれども、「中小企業金融円滑化法があったので、我々は本当に助かりました。この法律がなかったらどうなっていたか分かりません。想像しただけでぞっとします」というような生の声を、頭取から直接聞きまして、この法律は政権交代でつくらせていただいたのですけれども、確かにこの法律があったから、ある一定の判断の基準があったと私は思っております。例文帳に追加

If this law did not exist, private financial institutions would have to make judgment on a case-by-case basis. I heard first-hand from a bank president about the relief he felt at the existence of the SME Financing Facilitation Act when the tsunami occurred, and I believe that this law, which was enacted after the change of government, has introduced some judgment criteria.  - 金融庁

そういった意で、何でかと言いますと、人によって話が色々変わりますけれども、都市の再生計画ができていないので、そこに工場をつくり直していいかどうかというのがまだはっきりしないので、設備投資に回すためのお金をとりあえず預金しているとか、あるいは個人の住宅の場合、この地震保険が出ても、今私も行ってまいりましたが、ここもなかなか都市計画等々ができなくて、そこに個人の家を建てていいかどうかというのがまだはっきりしないというようなことで、とりあえず預金をしておこうということで、増えているのではないかというふうな話も聞きました。例文帳に追加

The assumed reason for making deposits varies from person to person. In some cases, business owners have temporarily deposited funds that they would otherwise have used for capital investment because, due to the absence of a reconstruction plan, whether they will be permitted to rebuild their factories in the disaster areas is still unclear. In the case of individuals borrowing housing loans, they have probably deposited their money because it is still unclear due to the absence of an urban redevelopment plan whether they will be permitted to rebuild their houses in the disaster areas.  - 金融庁

「産業上の利用分野の同一」という要件が、特許法第37条1号及び2号に共通の要件であり、そして「産業上の利用分野が同一」とは特定発明と関連発明とが、共通する「産業上の利用分野」を有する場合を意し、その類型としては、特定発明と関連発明との技術分野が一致する場合、特定発明と関連発明との技術分野が重複する場合、特定発明と関連発明との技術分野が技術的に直接関連性を有する場合がある例文帳に追加

The requirement, the same industrial field of application, is common to Patent Law Section 37(i)(ii). In addition, the same industrial field of application indicates the case that the specified invention and related invention are in a common industrial field of application. The types are as follows: Where the specified invention and related invention have same technical field; Where the technical fields of the specified invention and related invention overlaps; and Where the technical fields of the specified invention and related invention are technically and directly related.  - 特許庁

大変壮大な質問でございますけれども、私は政治家としては、いつか申し上げたと思いますけれども、金融というのは、特にサッチャー(元英国首相)、レーガン(元米国大統領)の時代から、新保守主義といいますか、金融が非常に発達して、特にITの発達とともに金融工学というのが発達しまして、アメリカの特に投資銀行というのは金融工学を活用して、非常に大きな利益を上げてくるというふうになってきたと思っておりまして、そして、そういった意で非常に、私はやっぱり金融(機関)の検査する側も、この前も言ったが1000分の2秒で株を売ったり買ったりするというのですね、東京証券取引所では。この前、香港の方の証券取引所に行きましても、非常に1000分の1秒とか2秒とか、そういう世界なのですよ。そうすると、私は本職が医者でございますけれども、コンピューターで反応するだけですよ、あるでね。そしてなおかつ、昔は、証券取引所を経由しない取引も、実は今アメリカなどで非常に多いのですね。例文帳に追加

That is a question with a grand scope. The financial sector has undergone significant progress especially since the days of (former British Prime Minister) Margaret Thatcher and (former US President) Ronald Reagan, under so-called neo-conservatism: in particular, investment banks in the United States have come to generate huge profits by taking advantage of financial engineering, which evolved especially with the advance of information technology. Apparently, stocks are purchased and sold in 2 milliseconds at the Tokyo Stock Exchange. Stocks are purchased and sold in 1 or 2 milliseconds at the Hong Kong Stock Exchange, which I visited the other day. This is the kind of world we are talking about.  - 金融庁

排他権はまた,実用新案所有者以外の何人も実用新案所有者の許可なしにはデンマークにおける当該考案実施の手段を,考案を実施する権原のない者に供給又は供給の申出をすることにより当該考案を実施することができないことも意するが,ただし,この手段が当該考案の本質的な要素に関係し,かつ,その手段の供給又は供給の申出をする者が当該手段はそのような使用に適しているか若しくはそれを意図していることを知っているか又は状況から明白であることを条件とする。例文帳に追加

The exclusive right shall also imply that no one except the proprietor of the utility model may without permission from the proprietor of the utility model exploit the creation by supplying or offering to supply any person who is not entitled to exploit the creation with means for working the creation in this country if these means relate to an essential element of the creation and the person supplying or offering to supply the means knows, or it is obvious in the circumstances, that they are suitable and intended for such use.  - 特許庁

これは非常に現実的な質問でございますが、これは会議の中で、G-SIFIsに関わる措置の最終的な結論は、市中協議を経て本年11月のカンヌ・サミットまでにまとめていく予定でありまして、現時点では各国ともみんな、一切コメントを差し控えていただきたいということは、もう国際約束でございまして、皆さん方は一番興ある、関心のあるところだろうと思いますけれども、私の口からは申し上げられません。例文帳に追加

That is a very practical question. A final conclusion on measures for G-SIFIs will be reached by the time of the Cannes summit in November this year after a public consultation period. At the moment, it is an international agreement that governments should refrain from making any comment on that matter. Although that may be the major issue of interest for you, I cannot make comments.  - 金融庁

そういう意では、昨年の秋以来このサブプライム・ローン問題についても、その基本的な構図を分析したり、あるいは、サブプライム関連の証券化商品に対するエクスポージャーといったものを金融機関からヒアリングして我が国全体としての集計ベースでのエクスポージャーを把握したり、あるいはその少し後に、この単にサブプライム関連の証券化商品だけではなくて、より広い範囲の証券化商品にも範囲を広げてエクスポージャーの状況というものを見てきたということでございます。例文帳に追加

In this sense, regarding the subprime mortgage problem, we have since last autumn taken various actions, such as analyzing its basic features, examining Japanese financial institutionstotal exposure to subprime-related securitization products through hearings with them and expanding the scope of our examination to include a broader range of securitization products, in addition to subprime-related ones.  - 金融庁

(式(1)中、複数存在するRは独立して水素原子、炭素数1〜10のアルキル基、ハロゲン原子、アリル基又はアリール基を示す。nは2〜9の整数を、複数存在するmは1〜3の整数を示す。)および式(2) (式(2)中、R及びmは式(1)におけるのと同じ意を表す。)で表されるビフェノール類と、式(3) X(CH_2)_nX (3) (式(3)中、nは2〜9の整数を示す。Xはハロゲン原子を示す。)で表されるジハロゲノアルカン類とをアルカリ金属水酸化物と前記ビフェノール類のアルカリ金属塩が溶解可能な溶剤を用いて反応させ、式(1)で表されるビフェノール誘導体を製造する。例文帳に追加

The amount of the compound expressed formula I to be used is preferably 2-10 moles based on 1 mole of the dihalogenoalkane. - 特許庁

一般式(1)で示される化合物とアルコール類を、酸性イオン交換樹脂の存在下に反応させることを特徴とする一般式(2) (式中、WおよびR^1は上記と同一の意を表わし、R^2およびR^3はそれぞれ同一または相異なって、アルキル基を表わす。ここで、R^2およびR^3が一緒になってアルキル基で置換されていてもよいアルキレン基を形成していてもよい。)で示されるケタール化合物の製造方法。例文帳に追加

This method for producing a ketal compound of the general formula (2) (wherein, W and R1 are each the same as mentioned above; R2 and R3 are each an alkyl or may be joined together to form an optionally alkyl-substituted alkylene group) is characterized by comprising a reaction between the compound of the general formula (1) and an alcohol in the presence of an acidic ion exchange resin. - 特許庁

問題は、もう前から言っているように、あるで国民生活にとって不可欠な郵政事業が、明治以来担っていた国家や地域社会に対しての任務が、純ちゃん(小泉純一郎 元総理)のああいう民営化によって、極端に損なわれていくということがあってはならないということから見直しをやるわけですから、何度も言うように、そういう意で、郵政事業が金融機関としてやる、金融機関プロパーとしての存在意義というよりも、むしろ従来、明治以来担ってきた日本郵政の社会的責任みたいなものを、もう一度果たしてもらえる組織として、今後、出発してもらいたいというのが、我々の基本的な考え方ですし、閣議決定した方向も、そういう方向になっているわけですから。例文帳に追加

Nor do I believe that creating huge banks and insurance companies is necessary for the Japanese economy or for the people's lives. As I have been saying, we will reform the postal businesses because we believe that we must not allow the privatization carried out by the former Prime Minister Junichiro Koizumi to significantly undermine the mission performed since the Meiji Era for the sake of the country and local communities by the postal businesses, which used to be essential to the people's lives. Therefore, as I have said over and over again, our basic stance is that the postal businesses should start over as an organization capable of fulfilling the social functions that Japan Post has assumed since the Meiji Era, rather than pursuing acting as a pure financial institution. Our cabinet resolution (on October 20) has also set forth such a direction.  - 金融庁

そういった意で基本的に貸金業が安定してきちっとやっていけるということは、私は非常に大事だと思いますので、多くの健全な貸金業者が存在していること、さまざまな業態の金融機関が、消費者金融分野に積極的に取組んでいること、また諸外国においても消費者金融が重要な業務分野となっていること等を踏まえれば、将来的に期待されるマーケットがあるというふうに考えております。例文帳に追加

Basically, it is very important to ensure that money lending business can be conducted in a stable manner. In light of the presence of many sound money lending companies, the active efforts being made by various types of financial institutions in the consumer finance sector, and the importance of consumer loans as a business sector in other countries, I believe that there is a promising market.  - 金融庁

また、日本郵政グループの事業環境は、引き続き厳しい環境が続く中、他の国ではもう税金を投入しているところがございますが、イギリスなんかも税金を投入していますけれども、将来にわたって郵便、貯金、保険のユニバーサルサービスに税金を投入せず、実施してもらうためには、経営陣をはじめとする全職員の努力が一層必要でありますが、政府としては、それを後押しする意からも経営の自由度を上げる必要があると思いまして、郵政改革法案の成立に向けて、ぜひご理解をいただきたいと思っております。例文帳に追加

As the business environment for Japan Post Group continues to be difficult, other countries have used the taxpayer’s money to support their postal services, including the United Kingdom. If we are to require Japan Post Group to continue to provide universal services with regard to postal mail, savings and insurance in the future without the use of the tax-payer’s money, the management team and all employees must make increased efforts. As I believe that the government should increase the flexibility of management for Japan Post Group in order to support such efforts, I will seek understanding on the need to enact the bill.  - 金融庁

竹中(元)大臣について、一つは竹中プラン(金融再生プログラム)に対して、前もそういう質問が出ましたが、実はこれは一切議事録がございませんが、竹中平蔵(元)大臣があるで個人的に温めていたプランを、報告書によれば、金融庁長官以下、金融庁職員は直接に参加しないまま、金融再生プログラムが発表と同時に金融庁に示達され、金融庁職員はそれに基づいて金融行政をやるよう命ぜられ、その内容を金融庁職員に説明したのは木村剛氏であったというふうに報告書には指摘をされております。例文帳に追加

Regarding former Minister Takenaka, I received a similar question in relation to the Takenaka Plan (Financial Revitalization Program). There are not any minutes of debate on this program. According to the review committee's report, Former Minister Takenaka notified the FSA of the Financial Revitalization Program, which was, so to speak, his personal plan, at the same time as its public announcement, without the direct involvement of the FSA Commissioner and other FSA staff in its formulation. The FSA staff was ordered to conduct financial administration based on this program, and it was Mr. Tsuyoshi Kimura who explained its contents to the FSA staff, according to the report.  - 金融庁

そういった意で、例えば報告書の中にも(証券取引等)監視委員会のことについて記載がございますが、(証券取引等)監視委員会に関することは、当然、自由主義社会においては自由な企業活動ということで、具体的なコメントは基本的に差し控えることが原則でございますけれども、しかし、金融商品取引法上の法令違反に該当する事実があると疑われる場合には、証券取引等監視委員会において、厳正な検査等が行われるものと承知しております。例文帳に追加

While the investigation report includes references to the Securities and Exchange Surveillance Commission (SESC), for example, we should refrain from making specific comments on matters involving the SESC as a principle, as companies are allowed to conduct business activity as they like in a liberal society. Even so, my understanding is that when a violation of the Financial Instruments and Exchange Act is suspected, the SESC will conduct strict inspection.  - 金融庁

特許条約導入法第1条4.の意における欧州特許出願。ただし,欧州特許条約,BGBl.No.350/1979,第79条(2)の条件,又は,欧州特許出願が国際出願として出願されている場合は,欧州特許条約第158条(2)の条件が満たされていることを条件とする。発明が当該技術に熟練した者にとって先行技術から自明であるか否かの問題を判断するときは,先の優先日を有するこれらの出願は考慮しないものとする。例文帳に追加

European patent applications in the meaning of section 1, para. 4 of the Act Introducing Patent Treaties, provided the conditions of article 79, subsection 2 of the European Patent Convention, Federal Law Gazette No 350/1979, or, where the European patent application was filed on the basis of an international application, the conditions of article 158, subsection 2 of the European Patent Convention are fulfilled, in the version as originally filed whose contents were first officially published on the priority date of the later application or thereafter.  - 特許庁

濃縮果汁を原料の少なくとも一部として使用した果汁液をアルコール発酵して原料果実酒を得る工程、3-メルカプトヘキサン-1-オール(3MH)を含有する原液を調製する工程、前記原料果実酒に原液を添加して、3MH濃度を強化した果実酒を得る工程、を含む香豊かな果実酒の製造方法。例文帳に追加

A method for producing the fruit wine with rich flavor comprises a step for obtaining raw material fruit wine by alcohol fermentation of fruit juice in which concentrated fruit juice is used as at least a part of raw materials, a step for preparing a source solution containing 3-mercaptohexane-1-ol (3MH), and a step for obtaining the fruit wine enhanced in 3MH concentration. - 特許庁

煙草葉1に水酸化アルミニュウム粉末等をを混入し、煙草葉1の燃焼によって発生する遊離水に煙の中の有害物を溶け込ませてフィルター効果を発生すると共に、廃コーヒー豆粕を乾燥燻蒸して活生化した炭化物7を繊維フィルター8との間に介在させてニコチンとタール分を吸収させを向上させる。例文帳に追加

Filter effect is expressed by mixing cigarette leaves 1 with powdery aluminum hydroxide or the like, dissolving the harmful materials in smoke into free water generated by combustion of the cigarette leaves, while placing activated carbonized material 7 obtained by drying and smoking waste coffee bean residue between fiber filters 8 to absorb nicotine and tar components to improve taste. - 特許庁

化粧料や医薬部外品の乳化剤、ベース原料或いは美白・美肌化剤として、又食品の風改善剤等として有用な乳酸菌醗酵米の水への馴染み・分散性を改善し、配合作業の効率化と得られる製品の均質性の向上を可能ならしめる乳酸菌醗酵米組成物を提供すること。例文帳に追加

To provide a lactobacillus-fermented rice composition by which compatibility and dispersibility of lactobacillus-fermented rice useful as an emulsion for cosmetics and quasi-drug, a base raw material or skin-bleaching and beautifying agent with water are improved, formulation operation is made efficient and homogeneity of the resultant product can be improved. - 特許庁

下記式(I)(式中、R^1およびR^2はそれぞれ独立に、水素原子またはメチル基を表し、nは0〜2の整数を表す。)で表されるピリジン類と硫化水素とを第三級アミンの存在下に反応させて、下記式(II)(式中、R^1、R^2およびnは前記と同じ意を表す。)で表されるω−メルカプトアルキルピリジン類を製造する方法。例文帳に追加

An ω-mercaptoalkylpyridine represented by formula (II) (wherein R^1 and R^2 are each independently H or methyl; n is an integer of 0-2) is produced by reacting a pyridine represented by formula (I) [wherein R^1, R^2 and n have each the same meanings as in formula (II)] with hydrogen sulfide in the presence of a tertiary amine. - 特許庁

加熱発色像上に、加熱消色像を部分的に重なり合わせる構成であり、加熱或いは冷却手段を適用することにより、様相変化を明瞭に視認させる可逆熱変色性表示体を提供でき、玩具用途、装飾品用途、印刷物用途等において、変色の妙、意外性、マジック性、デザインの多様性等を満足させた可逆熱変色性表示体を得る。例文帳に追加

To provide a reversible thermochromic display material which has a constitution of having a thermal color extinction image partially superposed on a thermal color development image and has the phase change visually recognized clearly by applying a heating or cooling means and to use the reversible thermochromic display material for toys, ornaments, printed matters, etc. to present satisfactory charm, unexpected effects, magicality, diversity of designs, etc. of color change. - 特許庁

無機酸及び/又は有機酸、フッ素イオン供給化合物及びアニオン界面活性剤を含有する口腔用組成物に、ポリグリセリン脂肪酸エステル、ソルビタン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレン高級アルコールエーテル、ポリオキシエチレン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレン共重合体から選ばれる一種以上を併用することで、収斂感、渋が口中に残らず、使用感が優れた口腔用組成物である例文帳に追加

This composition for oral cavity containing an inorganic acid and/or organic acid, a fluorine ion-supplying compound and an anionic surfactant is provided by using jointly at least one selected from a polyglycerol fatty acid ester, sorbitan fatty acid ester, polyoxyethylene higher alcohol ester, polyoxyethylene fatty acid ester and polyoxyethylene/polyoxypropylene copolymer, for making the composition as not leaving the convergent feeling and astringent taste in the mouth and excellent in use feeling. - 特許庁

各カッコ中の字句 (...) は、定義済みのシンボルを記述する非形式的なやりかたです; 例えば、`制御文字' を書き表す必要があるときなどに使われることがあります。 字句と構文規則の定義の間で使われている表記はほとんど同じですが、その意には大きな違いがあります: 字句定義は入力ソース中の個々の文字を取り扱いますが、構文定義は字句解析で生成された一連のトークンを取り扱います。例文帳に追加

A phrase between angular brackets (...) gives an informal description of the symbol defined; e.g., this could be used to describe the notion of `control character' if needed.Even though the notation used is almost the same, there is a big difference between the meaning of lexical and syntactic definitions:a lexical definition operates on the individual characters of the input source, while a syntax definition operates on the stream of tokens generated by the lexical analysis. - Python

お尋ねは、大手銀行と大手証券会社が同じグループの中にあるという意では、今回の話というのは、見方によっては一つの新しい動きという捉え方もあり得るのかもしれませんけれども、我々、金融監督当局、規制当局の立場からしますと、大事なことは、グループ化された後においても、きちんとしたリスク管理が行われ、法令等遵守の態勢がきちんと機能をし、全体としてガバナンスの効いた経営が行われることによって、安定的な経営の下で、顧客に対して質の高いサービスがきちんと提供されるということであろうかと思います。例文帳に追加

By now, it has apparently become very common that a bank and a securities company operate in the same financial group. It may be possible to regard this deal as a new movement in that it will put a major bank and a major securities company in the same group. However, from our standpoint as a financial supervisor and regulator, the important thing is that risk management is conducted properly and the legal compliance functions properly after the bank and the securities company start operating in the same group so that governance is exercised in their management and high-quality services are provided to customers.  - 金融庁

工業生産も6割ぐらい下がって、トヨタだってあのとき(2年前)は、4割生産が落ちました。それから戻ったといってもまだ8割ぐらいであり、それにまた円高も襲ってきていますし、そういった意で、確かにモラルハザードということも大事でございますけれども、同時に金融業というのは常に金融の規律、モラルハザードということを考えつつ、健全で強力な金融機関がなければ、健全な私企業は育たない、あるいは強力で健全な金融機関がなければ、非常に賢い金融機関がなければ、自由主義経済は発達しないし維持もできません。例文帳に追加

For example, industrial production dropped about 60 percent, and even Toyota’s production fell about 40 percent at the time of the Lehman Brothers shockwave two years ago. Due in part to the strong yen, industrial production has only recovered by about 80 percent since then. In that sense, while concerns over moral hazard are indeed important, private companies cannot grow in a sound manner unless financial businesses are sound and robust at the same time, while giving consideration to financial discipline and moral hazards at all times. In other words, without extremely smart financial institutions, free economies can neither develop nor be sustained.  - 金融庁

次に掲げる各号の場合、売主は、第2条(8)が意する範囲内で、当該標章が真正の標章であって偽造された標章ではないこと、又は商品表示が虚偽商品表示でないことを保証するとみなされる。(a)商標又は標章又は商品表示が商品又は役務の販売又は販売契約の際に付されているとき、及び、(b)販売又は販売契約時において売主により、売主に代わって署名される何らかの書面に何らかの反対の記載がある場合。例文帳に追加

-If- (a) a trademark or mark or trade description is applied on the sale or in the contract for the sale of any goods or services, and (b) anything contrary is expressed in some writing signed by or on behalf of the seller at the time of the sale or contract for the sale, the seller shall be deemed to warrant that the mark is a genuine mark, not counterfeit mark or the trade description is not a false trade description within the meaning of section 2(8).  - 特許庁

ロ 定められた方法により保存した場合において品質が急速に劣化しやすい食品又は添加物にあつては、消費期限(定められた方法により保存した場合において、腐敗、変敗その他の品質の劣化に伴い安全性を欠くこととなるおそれがないと認められる期限を示す年月日をいう。以下同じ。)である旨の文字を冠したその年月日及びその他の食品又は添加物にあつては、賞期限(定められた方法により保存した場合において、期待されるすべての品質の保持が十分に可能であると認められる期限を示す年月日をいう。ただし、当該期限を超えた場合であつても、これらの品質が保持されていることがあるものとする。以下同じ。)である旨の文字を冠したその年月日例文帳に追加

(b) For food or additives whose quality may deteriorate rapidly when preserved by the specified methods: the date indicated with the letters meaning an expiration date (meaning a date showing the limit up to which said food or additives are deemed to have no hazardous risk through deterioration, rotting, or other quality degradation when preserved by the specified methods; the same shall apply hereinafter). For other food or additives: the date indicated with the letters meaning a freshness date (meaning a date showing the limit that said food or additives are deemed to maintain fully all expected qualities when preserved by the specified methods; the same shall apply hereinafter);  - 日本法令外国語訳データベースシステム

このフォワードルッキングの意合いなのですけれども、さまざまなビジネスモデルとか、あるいは金融機関の経営のあり方等の中に潜んでいる大きなリスク要因あるいはかく乱要因といったもの、構造的な要素も大きいと思いますけれども、そういったことをできるだけ早く見つけ出していく、それからもちろんグローバルな市場の変化ということにも注意を払っていく、そういう中で金融機関の経営に与えるリスク要因というのをできるだけ正確に、かつ、できるだけ早く抽出をしてあらかじめ手を打っていくという心構えでございます。例文帳に追加

The forward-looking approach means quickly identifying major risk factors and destabilizing factors hidden in various business models and in the management methods of financial institutions, including structural elements, while paying attention to global market developments. In short, it means identifying risk factors that could affect the management of financial institutions, as precisely and quickly as possible and taking preemptive actions.  - 金融庁

日蓮本門宗時代は管長は八本山からの輪番制となったが、大石寺本末・中末の独立が公許されこれより独立し、1900年(明治33年)に日蓮宗富士派と公称し、1912年(明治45年)に日蓮正宗と改称し現在に至るが、法華経正宗分の意合いからであろうか少なくとも江戸時代中期には自宗派を正宗と呼ぶことがあったことが、金沢郷土史の文献(「正宗の題目」とある)から分かる。例文帳に追加

While the position of the chief abbot became in rotation from Hachihonzan in the period as Nichiren Honmon Sect, it broke away from the sect under the official allowance of the branch temples of Taiseki-ji Temple to be independent, and called themselves Fuji School of Nichiren Sect in 1900, then renamed Nichiren Shoshu Sect in 1912 up to the present, however, it was apparent that they called themselves Shoshu Sect, which supposably meant shoshubun (the main part) of Hoke-kyo (Lotus Sutra), until at least the middle of the Edo period, according to the book of Kanazawa local history (it has 'Shoshu no Daimoku' (Chant of Shoshu)).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

特にリーマン・ショック以来、そういった意でなかなか我が省人員の増強をはじめいろいろご配慮いただいたようでございますが、確かに今は国際室のことを申し上げましたけれども、ほかの室も非常に人や組織が足りないということを私も実感しておりますし、しかし全体を見て、政府全体の方針もございますから、ひとつしっかり最終的にはこれは選挙で選ばれた私、あるいは内閣全体ですから、官房長官ですか、こういう方とお願いはしていますが、全体を見てしっかりぜひ考えていきたいというふうに思っています。例文帳に追加

While, especially since the Lehman crisis, various arrangements have been made on behalf of the FSA, including hiring additional personnel, I am well aware that in addition to the Office of International Affairs that I mentioned, other sections are also quite short of human and organizational resources. That said, considering the whole picture, including the overall government policy, I am intending to form an informed final decision in view of the whole picture, while I have also made requests to the Chief Cabinet Secretary, recognizing that I am a publicly elected member of the Cabinet.  - 金融庁

当該期間の全部又は一部において,登録商標の権利者が,行為無能者であるか,又は,命令を申請する権原を与える事実の発見を詐欺又は秘匿により妨げられている場合は,申請は,場合に応じ,当該所有者が行為無能者でなくなった日又は適切な注意をして前記の事実を発見した日から6年の期間が満了する前は,いつでもすることができる第2項における行為無能者とは,制限法第4条におけるものと同一の意を有する。例文帳に追加

If, during the whole or part of that period, the proprietor of the registered trade mark is under a disability; or is prevented by fraud or concealment from discovering the facts entitling him to apply for an order, an application may be made at any time before the end of the period of 6years from the date on which he ceased to be under a disability or, as the case may be, could with reasonable diligence have discovered those facts. In subsection (2), disability has the same meaning as in subsection (2) of section 4 of the Limitation Act  - 特許庁

(2) 譲渡人又は実施許諾者は,悪意で行為した場合は,その責任を負うものとする。悪意とは,これに反する証拠がない限り,当該出願若しくは特許の主題である発明の特許性に関し,契約において各書類を明示的に記載することにより,譲渡人若しくは実施許諾者が所有しているか又は気付いていたスペイン若しくは外国の報告若しくは決定について相手方当事者が知らされていなかったことを意する。例文帳に追加

(2) The transferor or licensor shall be liable when he has acted in bad faith. Unless there is proof to the contrary, bad faith shall mean that the other party has not been informed, by means of specific mention of each document in the contract, of the Spanish or foreign reports or decisions available or known to the transferor or licensor concerning the patentability of the invention that is the subject matter of the application or patent. - 特許庁

(1) 本法に定める種類の訴訟を提起する又は提起しようとする者は,当該事件を審理する所轄裁判所に当該訴訟の有効性を保証するため保全措置を採用するよう請求することができる。ただし,当該訴訟の目的である特許が,第83条の意する範囲内で実施されていること又は相当なかつ実際上の準備が当該目的のために着手されたことを証明することを条件とする。例文帳に追加

(1) Any person bringing or about to bring any action of the type provided for in the present Law may request the judicial body hearing the case to adopt preventive measures to ensure the effectiveness of the said action, provided that it is proved that the patent that is the object of the action is being worked within the meaning of Article 83 of this Law or that serious and effective preparations have being undertaken to that end. - 特許庁

5.今次会合はまた、我が国が交渉を積極的にリードし、議論の進展に貢献できたという意でも画期的であった。会合の直前に総理自らが「開発イニシアティブ」を発表し、ラウンドの成功に対する強い決意を世界に対して発信したことは、過去に例のないもの。我が国としては規模もさることながら、一村一品をはじめ、地に足のついた、実のある手法を示せたことも重要な貢献。例文帳に追加

5. Japan made its utmost efforts to contribute strongly to the progress of the discussion. It was unprecedented that our Prime Minister has announced a comprehensive "Japanese Development Initiative" just before the meeting, and sent out a message throughout the world on his strong resolve on the success of the Round. We think that not only the size of the Initiative, but also the fact that we were able to present realistic and fruitful approach such as the "One Village One Product" initiative is a major contribution.  - 経済産業省

しかし、それが引き継がれた信条となり、積極的に受け入れたのではなく、受身で受け入られたものとなると、つまり、その信条を信じることが信条にたいして提起する諸問題に、精神がもはや、最初の頃と同じ程には、活力を行使しすることを強いられなくなると、信じることは、決まり文句を除けば、まるで忘れさられ、あるいは、まるで、その信条を自覚的に理解したり、個人的体験で吟したりする必要性を免れて、鵜呑みにして受け入れるかのように、その信条を鈍感で無気力に同意するという傾向が進行するのです。例文帳に追加

But when it has come to be an hereditary creed, and to be received passively, not activelywhen the mind is no longer compelled, in the same degree as at first, to exercise its vital powers on the questions which its belief presents to it, there is a progressive tendency to forget all of the belief except the formularies, or to give it a dull and torpid assent, as if accepting it on trust dispensed with the necessity of realizing it in consciousness, or testing it by personal experience;  - John Stuart Mill『自由について』

例文

1階の細部や内部については不明だが、上記フロイスの書簡では、キリシタンの身分ある女性が畳100畳を寄進したこと、「指物細工や木の細工」について京の職人の水準の高さ、および「イタリア人のオルガンティーノ師の建築上の工夫」に言及していることから、日本人職人の手による和風を基本としながら、ヨーロッパ特にイタリアの建築様式やキリスト教に関連するモチーフが加されたものと推測される。例文帳に追加

The details of the 1st floor and the appearance of the interior are unclear but references in Luís Fróis's letter to the donation of 100 tatami mats by a Christian woman, the high standards of 'joinery and carpentry' among Kyoto craftsmen and 'the architectural expertise of the Italian missionary Organtino' have led to the assumption that the church, although created in a Japanese style by local craftsmen, was adorned with particularly European, and in particular Italian Christian motifs.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”On Liberty”

邦題:『自由について』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2004 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。
改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS