1016万例文収録!

「to some one」に関連した英語例文の一覧と使い方(22ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > to some oneの意味・解説 > to some oneに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

to some oneの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1080



例文

As for the two committee members (who were absent at the press conference to announce the report), one is Mr. Osamu Kamoike, who was a central figure at Tohoku University's Faculty of Economics. He is an Honorary Professor of Tohoku University and a Director of the Japan Society of Monetary Economics. The other (Koetsu Aizawa) member is a Director of the Society of the Economic Studies of Securities, with which I have had some involvement. However, I think that this committee has been very fair and impartial. 例文帳に追加

それから、(委員の)お2人の方々については、(お1人は鴨池治氏で)それこそ東北大学の経済学部の本当に中心的な人で、あの教授は確か東北大学の名誉教授で、日本金融学会の理事、それからもう一人の方(相澤幸悦氏)は証券学会の理事というようなことで、私も学会の方には少し関与しましたけれども、そういう意味では、非常に私はきちんとした公平・公正な第三者委員会であったと思っております。 - 金融庁

(1) Where, as a result of a transfer of a trade-mark that is the subject of an application for registration, the trade-mark becomes the property of one person for use in association with some of the wares or services specified in the application and of another person for use in association with other such wares or services, and the Registrar recognizes the transfer, each person shall file an amendment of that application restricted to those wares and services for use in respect of which the person owns the trade-mark. 例文帳に追加

(1) 登録出願の対象である商標が移転された結果,その商標が,その願書に指定する一部の商品又はサービスに付随しての使用についてはある者の財産となるが,それ以外の商品又はサービスに付随しての使用については他の者の財産となり,かつ,登録官がその移転を認可する場合は,各人はその出願の補正書を提出し,商標使用の対象となる商品及びサービスを,その者が商標を所有する範囲により限定しなければならない。 - 特許庁

The method for producing a bisphenol compound by feeding both a phenol compound and a carbonyl compound continuously to a reactor filled with an acid catalyst is characterized in that the acid catalyst is a sulfonic acid-type cation-exchange resin wherein some of the sulfonic acid groups are modified with at least one compound selected from among 2-pyridylalkanethiol compounds and 3-pyridyl-alkanethiol compounds.例文帳に追加

フェノール化合物とカルボニル化合物とを酸性触媒を充填した反応器に連続的に供給してビスフェノール化合物を製造する方法において、該酸性触媒が、スルホン酸基の一部を2−ピリジルアルカンチオール化合物類及び3−ピリジルアルカンチオール化合物類の少なくともいずれか1で変性したスルホン酸型陽イオン交換樹脂であることを特徴とするビスフェノール化合物の製造方法。 - 特許庁

Alternatively, another state machine, comprising at least one main computing device and some or all of the auxiliary computing devices, can select a new quorum comprising the currently operating main computing devices, and the new quorum can then complete pending operations and can continue to select proposals using the proposal number assigned by the other state machine.例文帳に追加

代替の手段として、少なくとも1つのメインコンピューティング装置および補助コンピューティング装置の一部または全てを備える、もう1つの状態マシンは、現在動作中のメインコンピューティング装置を備える新しいクォーラムを選択可能で、新しいクォーラムは次いで、保留中のオペレーションを完了することができ、他の状態マシンによって割り当てられた提案番号を使用して提案を継続的に選択可能である。 - 特許庁

例文

A trademarks shall not be registered in the Register unless it contains or consists of at least one of the following essential particulars- (a) the name of a company, individual, or firm, represented in a special or particular manner; (b) the signature of the applicant for registration or some predecessor in his usiness; (c) one or more invented words; (d) one or more words having no direct reference to the character or quality of the goods or services, as the case may by, and not being, according to its ordinary signification, a geographical name or a surname or a personal name or any common abbreviation thereof or the name of a sect, caste or tribe in Bangladesh; (e) any other distinctive mark. 例文帳に追加

商標は次に掲げる主要部の少なくとも一つが含まれているか、又は構成要素の少なくとも一つでない限り、登録簿に登録されない。(a)特別又は特定の方法で表現される会社、個人又は法人の名称(b)出願人出願人又はその事業における何らかの前身の標示(c)1以上の考案された単語(d)商品又は役務(場合に応じ)の特性又は品質に直接言及せず、かつ、一般的な意味に照らして、地理的名称、名字、個人名、若しくはその一般的略称、又はバングラデシュ国内の党派、カースト又は部族の名称ではない1以上の単語(e)その他の識別性のある標章 - 特許庁


例文

There are two types of risks: risks held directly by financial institutions themselves and risks that may arise from off-balance-sheet assets. Unless a certain degree of transparency is introduced with regard to the management of such risks, another incident like the Lehman shock could occur. As is often pointed out, the remuneration system of rewarding risk-taking with higher pay encourages unrestrained risk-taking, so this must be curbed under the financial regulatory framework. One year on from the outbreak of the crisis, some people in the financial industry may be saying that they should be free to do as they like as they have recovered, but I won't buy such an argument. According to one estimate, over the past year, governments in the United States and Europe may have used funds equivalent to 5% to 6% of GDP to bail out financial institutions and help them stay afloat. The financial industry must not simply continuebusiness as usualin the hope that it will get limitless protection 例文帳に追加

これは二通りありまして、一つは本体の持っているリスク、それから簿外債務となり得るリスク、こういうものは一定の透明性を持ってやりませんとリーマンのようなことが起きますし、今しきりに議論されていますけれども、リスクを取った方が報酬が増えるというあの方式ですときりなくリスクを取ってしまうという、そういうもの全体を金融規制の中できちっとやらなければならないと思っていますけれども、1年経つと世界の金融界の一部の人は「もういいじゃないか、治ったから」、そうは思ってないのですけれども、この間各国政府が投入した救済の資金、つなぎの資金、アメリカ、ヨーロッパ、トータルするとGDPのおよそ5~6%に及んでいるのではないかという説もありまして、金融界は際限なく守られるということを期待して金融証券業務をやっていただいては困る、そのように思っております - 金融庁

As for the relationship between the new regulation and the better regulation initiative, they are related to each other in several points. For one thing, the better regulation initiative calls for enhancement of transparency and predictability concerning regulatory actions. An unspecified number of customers are participating in FX transactions, while business operators who act as mediators for customers' transactions, unlike banks and insurance companies, for example, operate under the registration system and are subject to relatively easy regulation. In this regard, the increasing leverage poses a problem from the viewpoint of customer protection as I mentioned earlier, and it will become inevitable in some cases to apply rules-based regulation universally to an unspecified number of market participants. However, we pay some consideration to the predictability of the rules-based regulation by drafting proposals for the regulation based on various opinions and soliciting public comments on the proposals. 例文帳に追加

次に、ベター・レギュレーションとの関係でございますけれども、幾つか接点があろうかと思いますが、一つは行政対応の透明性・予測可能性の向上ということが掲げられておりまして、こういった不特定多数の顧客が参加する、また、その顧客の取引を仲介する業者も、例えば、銀行や保険会社とは違って登録制の世界になっていて、相対的には緩い規制の下で事業が行われているという中での取引でございまして、そういう意味では、この現状のレバレッジがどんどん高くなっていくということは、先ほど申し上げましたような顧客保護の観点から問題があり、また市場の公正性・透明性の確保のため、いわば不特定多数の市場参加者に共通するルール・ベースの対応ということにならざるを得ない面があると思いますが、そのルール・ベースの規制について、様々なご意見も踏まえて案を作り、パブリックコメントに付するという形で、予測可能性についてはある程度の配慮をしているということでございます。 - 金融庁

What you put in them depends to some extent on whether your ISP allocates IP addresses statically (i.e., you get given one IP address, and always use that one) or dynamically (i.e., your IP address changes each time you connect to your ISP). 28.2.1.2.1 PPP and Static IP Addresses 例文帳に追加

リゾルバ (resolver) はシステムの一部分で, IP アドレスとホスト名との変換をおこないます. IP アドレスとホスト名を対応させるためのマップを,二つの場所のうちの一つから探すように設定できます. 一つめは /etc/hosts (man 5 hosts)と呼ばれるファイルです. 二つめはインターネット ドメインネームサービス (DNS) と呼ばれる分散データベースですが, これに関する議論は このドキュメントで扱う範囲を 越えていますので,これについての説明はおこないません.リゾルバは名前のマッピングを おこなうシステムコールの集合体です. ただしどこからマッピング情報を見つけるのかは, 最初に指示しておく必要があります. これは まず /etc/host.conf ファイルを編集することでおこないます.混乱の元になりますので, このファイルを /etc/hosts.conf と呼んだりしてはいけません(余分なs がついていますね). - FreeBSD

The other issue is that documents which financial institutions are required to submit to the Financial Services Agency (FSA) have been increasing over the past decade. I discussed this issue yesterday with the Minister of Economy, Trade and Industry to reduce the documents by 20 percent. In the organization of bureaucracy, there is no one but the Minister of State elected by the people who can make such a suggestion. Financial institutions cannot say that they would like to have the burden of paperwork reduced to the FSA, a regulatory authority, even if they want to. The three representatives I asked yesterday told me that their burden of paperwork is enormous. As this issue has been in my mind for some time, I told the FSA Commissioner, on their behalf, to look into specific ways of reducing the documents to be submitted by financial institutions to the FSA. I intend to work on this issue properly. 例文帳に追加

そして、この10年間各役所から金融機関に提出を求める書類が増えているのです。ですから、私は昨日、経済産業大臣とも話をしまして、書類を20%減らそうではないかという話をしました。こういう官僚機構には、国民から選ばれた国務大臣でないと、そんなことは言えないのです。金融庁は規制官庁ですから、(金融機関は事務負担を軽減して欲しいと)思っていても言えない。しかし、昨日は代表の中で、皆さんに聞いたら3人ぐらい事務負担が物凄く多いという話を言っていました。私も前々から考えておりましたので、(その意見を)代弁しまして、ぜひ金融庁長官にも金融機関が金融庁に出す書類を20%減らすようにということを具体的に考えてくれということを申し上げましたけれども、それはしっかりやっていきたいと思っています。 - 金融庁

例文

As I explained today, I made a report at the Cabinet meeting pursuant to Article 5 of the Act on Emergency Measures for Early Strengthening of Financial Functions. This, among other factors, prompted Ministers to express their opinions one after the other as I just described especially at the informal gathering with Cabinet ministers. We have taken this seriously and decided to create the inspection committee, so it would be rude for me to say anything for certain at this stage to prospective members of the third-party inspection committee. For example, some Ministers have stated that the provisional payback percentage at 25 percent is extremely low. In any case, we will bear in mind that the objective is to create a third-party inspection committee for the purpose of drawing conclusions that would be satisfactory to the general public, including addressing public mistrust in the financial sector. 例文帳に追加

今日、今さっき言いましたように、金融再生法第5条によって、閣議できちんとこういう報告をさせていただいたわけでございますから、そういったことを一つのきっかけとして、特に閣僚懇でも、今、紹介したようなご意見が閣僚から相次いだわけです。そういったことを重たく受け止めまして、この検証委員会をつくるということでございますから、今、確たることを申し上げるのは、かえって第三者の検証委員になっていただく方に失礼になると思っていますが、いずれにしても目的は、国民の金融に対する不信、(概算払いが)25%という話に対しても、非常に低いのではないかということが閣僚からも出たという話でございますし、そういったことも含めて、きちんと国民の納得できる結論を導くために、第三者による検証委員会をつくるということを視野に入れておきたいと思っています。 - 金融庁

例文

Especially among venture capitals and start-ups, a majority say listing that examination has gotten much tougher than a few years ago. Issues that have gotten tougher include the internal control system checks, links for to antisocial organizations, and scrutiny of business plans. All these are important, but checking for relationships to antisocial groups is pointed out as an increasingly urgent problem and JASDAQ mentions it explicitly as one of its delisting criteria, and other exchanges are also putting forth more efforts to tackle the problem. Some say, on the other hand, there are cases where start-ups are required to develop a internal control system they are unable to put in effect, where an unclear definition or range of antisocial organizations to be examined, puts them to trouble in deciding specifically what they must do, or where an exchange that demands excessive feasibility in business plans refuses even a reasonable degree of future uncertainties about growth when such uncertainties are present for start-ups, by their very nature. 例文帳に追加

特に審査が強化されたと言われる項目としては、内部管理体制、反社会的勢力との関係、事業計画の合理性等が挙げられている。いずれも審査が重要な項目であることは事実であり、特に反社会的勢力との関係については、近年問題の深刻化が指摘されていることから、JASDAQにおいては上場廃止基準に明記する等、各取引所ともに一層重点的な取り組みがなされているところである。他方、こうした事項について、ベンチャー企業には事実上整備しえない内部管理組織の整備を求められる場合、調査対象となる反社会的勢力の定義・範囲がはっきりせず対応に苦慮する場合、事業計画の合理性を求める余り、ベンチャー企業の成長性に伴う将来の不確実性が十分に認められない場合等もあると言われている。 - 経済産業省

One more thing – you announced the New Growth Strategy in, if I remember right, June and you recently made a reference to some plan to establish a conference dedicated to acting on that as part of economic stimulus measures. It is not very clear to me, though, how this New Growth Strategy has been addressed thus far since it was announced in June. When I asked you about it once in the past, you said that the FSA would work firmly on the part related to financial services - however, it is not clear to me what in the world has been done in this respect at not only the FSA but also other ministries in the last several months. Can you please fill us in about it once again? 例文帳に追加

あと、もう1点なのですけれども、たしか6月に「新成長戦略」を発表になられて、今回何か景気対策の中で、それを集中的にやる会議を設けるみたいなお話が出ていたと思うのですけれども、6月に出されてから今まで新成長戦略というのは、どうなっていたのかがよく分からないのですけれども、一回大臣にお聞きしたら、金融のところは金融庁でしっかりやりますというお話だったのですけれども、金融庁のみならず他省庁も含めて、一体数か月どうなっていたのか分からないのですけれども、それを教えていただけないでしょうか、改めて。 - 金融庁

As I have been saying, financial institutions other than deposit-taking ones, such as some major insurers and securities companies, are subject to exposure to subprime-related products or other securitized products and have incurred substantial losses. One major securities company belongs to the group of a large deposit-taking financial institution. In the insurance and securities industries, such exposure and losses are limited to a small number of major companies. In light of this situation, compiling the aggregate figures for these industries should not necessarily be a matter of high priority. Of course, we will be ready to reconsider our stance if the situation changes. 例文帳に追加

これまでも申し上げてきているところでございますけれども、預金取扱金融機関以外でも一部の大手保険会社、また一部の大手証券会社において、サブプライム関連、あるいはより広く証券化商品のエクスポージャーがある、あるいはそこから相当規模の損失が発生しているという実態はあるわけでございますが、今申し上げた大手証券会社のうちの一社は、先ほども申し上げました預金取扱金融機関の大きなグループの中に入っているということでもあり、保険会社の業態、証券会社の業態ということでとらえてみますと、特定の少数の大手の機関に限られておりますし、そういった実態を踏まえますと、これについて集計をするということについては現時点ではそれほど高い優先順位を置かなくてもよいのかなというふうに思っております。もちろん、今後の事態の変化によってそういう必要が出てくれば、また、別途検討していきたいというふうに思っております。 - 金融庁

In the light of the submissions filed and of the documentation on record in the official file, the Industrial Property Registry shall, within a one-month term from the date marking the end of the term for responding to the office action, decide that processing is to continue and by founded decision reject the application whenever it considers that defects continue without having been duly overcome. If, despite the submissions presented, the Registry continues to hold that the object is not suitable for protection as a utility model, but suitable for protection in some other industrial property modality, it shall grant the applicant a two-month term to submit the documentation corresponding to the modality in which such objects should be considered as included.例文帳に追加

提出された書類及び公式の記録ファイルを見て,産業財産登録庁は,その局通知に関する応答書提出期限から1月以内に,その手続処理を継続すべきか否かを決定するものとし,この場合,その欠陥が公正に補正せずなお継続して存在するなら,その検討結果による決定により,その出願を拒絶するものとする。その補正書を提出したにも拘らず,その出願の目的が実用新案としての保護には適当ではなく,他の産業財産保護の形式が適切という結論を当局が出した場合は,産業財産登録庁は,出願人に2月の猶予を与えて,その目的が最も合致している出願様式に変更する書類を提出することを認めなければならないものとする。 - 特許庁

As I made yesterday's speech in English, my explanations may have been insufficient in some respects. We are now making final adjustments in preparation for the submission of our requests regarding the tax system related to securities investment at the end of August. Probably, our requests will include several items, such as the enhancement of the defined contribution pension scheme and the 401K plan. One major pillar will be the preferential treatment for elderly people that you mentioned -- a reduced tax rate applicable to investments made by elderly people or the introduction of a tax-free bracket -- and another pillar will be a special measure intended to foster small-lot investors through a preferential treatment, which may be called the Japanese version of the ISA (Individual Savings Account).I think that it is very important to not only provide preferential treatment for elderly people but also foster a broad base of ordinary investors. 例文帳に追加

昨日は英語で講演しましたので、十分説明できていなかった点もあるかと思いますが、今まさにこの証券税制につきまして、8月末の要望に向けて最終的な調整を行っているところでありまして、おそらく、確定拠出型年金、401k制度の充実であったり、いくつかの項目が出てまいりますが、大きな柱としましては、今言いました高齢者の投資の税率の軽減なり、非課税の制度の導入の問題、それからもう一つは、小口投資家の育成のための優遇措置・特例措置、言ってみますと、日本版のISA(個人貯蓄口座制度)といったことが二つ目の柱になってくると、そういうふうに考えておりまして、単に高齢者優遇だけではなく、広く一般の投資家を育てていくということも非常に重要な観点だと、こんなふうに思っているところであります。 - 金融庁

SMEs are like living things. Moreover, I hope that financial institutions will aim to perform the consulting function. The required paperwork will be reduced by 20%, as I have said. This law, for which we are seeking a one-year extension, is important for Japan to overcome deflation and recession. Associations of SMEs are very strongly supporting it and some opposition parties are also strongly supporting and recommending it. Therefore, until March 31, I am strongly resolved to continue doing my best on my responsibility to have this act extended. 例文帳に追加

中小企業は生き物でございます。なおかつ、金融機関が、しっかりとコンサルタント機能を目標にしていただきたいと(いうことでございます)。それから、提出される書類は2割カットしていいということも、申し上げております。そういった意味で、1年間の延長でございますが、デフレ脱却、不況脱却の大事な法律だと思っております。また中小企業団体からも非常に強いご支持をいただいておりますし、国会でも与野党に色々違いはありますが、野党の方でも非常に温かい、強いご指示、ご推薦をいただいておりますので、私の責任において3月31日まで全力を挙げて、何とか延長させていただきたいというふうに強く思っております。 - 金融庁

There have been voices raised about the possible confusion emerging from the fact that a series of stationery store or music store gift certificates, or so-called kinken (cash vouchers) in general, are expiring one after another. Seeing that this is an issue associated with the Payment Services Act, I would like to have your opinion on this. Also in relation to the same issue, some criticize that general consumers may not be informed of the existence of the Act itself in the first place or that the refund period set by statute, which can apparently be as short as 60 days after a public notice, may be the source of the problemcan I please confirm if there is any specific step or action slated to be taken to address this issue in the future, or any policy of that sort? 例文帳に追加

文具券とか音楽のギフトカードとか、いわゆる金券の払い戻し期限が相次いできているということで、今後混乱を懸念するような声というが上がっているのですが、これは金融庁所管の資金決済法なので、大臣からこれに関する御所見を頂きたいのと、もう1つ、これに関してそもそも法律の存在自体が一般消費者に伝わっていないのではないかとか、(公告から)最短60日と言われる払い戻し期限に問題があるのではないかというような批判の声も上がっているわけなのですが、これについて今後具体的に対策とか対応をとられるご予定とか方針があるのかどうかというのを確認させて頂けますか。 - 金融庁

One lesson provided by the current global financial crisis that is gradually becoming a consensus is that financial business that generates added value by creating several layers of securities from the underlying assets, which may be called financial engineering for the sake of financial business, is not necessarily desirable. Although products thus created may play a significant role in some cases, it is not necessarily desirable for the general public. In short, the recognition is spreading around the world that the role that the financial sector is supposed to play is to properly support the real economy, ensure optimal allocation of resources from the perspective of the entire national economy and facilitate and strengthen this process. In this sense, I hope that the Japanese financial industry will make efforts to provide high-quality services that properly meet the needs of households and companies. 例文帳に追加

今回のグローバルな金融危機の中で、一つ教訓として共有されつつある認識としては、金融のための金融と申しましょうか、金融商品、金融の仕組みの上に、三重、四重に金融商品を作って、見かけ上、何か付加価値がついているかのような、そういう金融業というものは、本来必ずしも望ましいとは言えない、大きな役割を果たすケースもございますけれども、必ずしも一般的には望ましいことではない、つまり、実体経済をきちんと支える、国民経済全体として見て最適な資源配分を実現する、そのプロセスを円滑化し強化する、こういう役割が金融セクターに期待されているのだという認識が今グローバルにも広まりつつあるのだろうと思っております。そういう意味では、家計や企業の金融サービスに対するニーズ、これをしっかり踏まえた質の高い金融サービスが提供されるように、ぜひ日本の金融業の皆さんにもご努力をいただきたいと思っております。 - 金融庁

Where, as a result of a transfer, a registered trade-mark becomes the property of one person for use in association with some of the wares or services specified in the registration, and of another person for use in association with other such wares or services, and the transfer is registered by the Registrar, each person (a) for the purposes of the Act, is deemed to be a separate registered owner of the trade-mark for use in association with the wares and services in respect of which the person has acquired or retained ownership of the trade-mark; and (b) for the purposes of sections 43 to 46 of the Act, is deemed to have a separate registration of the trade-mark. 例文帳に追加

移転の結果,登録商標が,その登録に指定する一部の商品又はサービスに付随しての使用についてはある者の財産となるが,それ以外の商品又はサービスに付随しての使用については他の者の財産となり,かつ,登録官がその移転を認可する場合は,各人は, (a) 法律の適用上,その者が商標の所有権を取得しているか又は保持している商品及びサービスに付随して商標を使用するときは,その商標の個別に登録された所有者であるとみなし,かつ (b) 法律第43条から第46条までの適用上,その商標の個別の登録を有する者であるとみなす。 - 特許庁

The Lehman shock occurred in a world where globalization has proceeded very much on the one hand and deregulation has gone too far on the other hand. In Europe, which I visited last week, the financial and economic markets are very unstable as a lingering consequence of the Lehman shock. In the 17-country euro zone - although there are a total of 27 EU countries - Slovakia's approval (of the plan to expand the European Financial Stability Facility) has apparently provided breathing space. Underlying that problem is the broad wave of economic globalization, and in particular, Japan's economic and financial situations are closely linked to the global economy, as shown by the yen's appreciation. Therefore, we must keep that in mind when making our arguments and at the same time, we must remember that in any country, some industries are competitive while others are not. 例文帳に追加

非常にグローバル化が進んでいる世界、しかし一方においては、非常に行き過ぎたグローバル化、規制緩和の中でリーマン・ショックというのは起きたわけでございますし、私も先週ヨーロッパに行ってまいりましたけれども、その中でリーマン・ショックの後遺症的な、まさにヨーロッパの金融市場、経済市場は非常に不安定でございまして、EU27か国ですが、ユーロ(圏)が17カ国で、スロバキアが賛成したということで一段落は着いたようですけれども、やはり底流には、こういった大きな経済のグローバル化、その中でまさに日本の金融経済情勢というのは、ご存じのように、円高を見ましても本当に密接に関連していますから、そこら辺を踏まえてきちっと発言すると同時に、どの国でも輸出競争力がある産業と、そうでないと産業とあるのです。 - 金融庁

One of the positive effects of this act is that it promotes syndicated loans, as I mentioned previously. Various financial institutions, including megabanks in some cases, are providing syndicated loans. When the borrower is an SME, a regional bank and a Shinkin bank or credit cooperative may provide a syndicated loan. Previously, megabanks were reluctant to participate in such syndicated loans. However, I have heard from various quarters that since the enactment of this act, megabanks have made conscientious efforts to participate in syndicated loans. When I recently visited Osaka, the top officials of three regional financial institutions told me about the change in megabanks' stance. 例文帳に追加

それから、このメリットとしては、私はこの前も申し上げたと思いますが、協調融資です。色々な金融機関が協調して、メガバンクと協調融資するようなこともございますし、中小・零細企業の場合、地方銀行と信用金庫、信用組合が協調融資することもございます。その時に従来、メガバンクはあまり協調融資に乗り気でなかったところもあるのです。ところが、やはりこの法律ができて、メガバンクも協調融資の場合にきちんと誠意を持ってやってくれるということは、色々なところから聞きました。この前、大阪に行ったときも三つの地域の金融機関のトップの方が、そのことを言われました。 - 金融庁

Where a design has been registered in respect of any article comprised in a class of article, the application of the proprietor of the design to register it in respect of some one or more other articles comprised in that class of articles shall not be refused, nor shall the registration thereof be invalidated- (a) on the ground of the design not being a new or original design, by reason only that it was so previously registered; or (b) on the ground of the design having been previously published in India or in any other country, by reason only that it has been applied to article in respect of which it was previously registered: Provided that such subsequent registration shall not extend the period of copyright in the design beyond that arising from previous registration.例文帳に追加

意匠が,1物品区分に含まれた物品に関して既に登録されている場合は,当該物品区分に含まれた1又は2以上の他の物品に関する意匠所有者の登録出願は,次に掲げる理由で拒絶されることはなく,またその登録が無効にされることもない。(a) 当該意匠がそのように先に登録された事実のみによって,当該意匠が新規性若しくは創作性を有する意匠でないとする理由,又は (b) 当該意匠がそのように先に登録された物品に適用されている事実のみによって,当該意匠がインド若しくは何れかの外国において先に公開されているとする理由 ただし,そのように後にする登録は,当該意匠権期間が先の登録から発生する意匠権期間を超えないことを条件とする。 - 特許庁

Regarding the capital adequacy ratio, which was mentioned in the first question, the rule change means there will be two sets of capital adequacy ratios, one based on the previous rules and the other based on the new rules. Some people have expressed concern that the new rules may bring about unintended results. For example, banks confident of their financial positions may stress their soundness by revealing their capital adequacy ratio based on the previous standard when announcing their financial results. If this happens - this may be a perverse hypothesis - a bank which does not reveal a ratio based on the previous standard could raise suspicions that it may have a problem. Regarding such concerns, could you tell me what matters you have taken into consideration in reaching the decision to introduce the new rules? 例文帳に追加

最初の質問に関連した自己資本比率のことなのですけれども、意地悪な推測と言っては変ですけれども、いわゆる今回の見直しによって、自己資本比率が、これまでのものと、新しい基準で出来たものと二つある形になるのですけれども、例えば、自分の財務体制に自信があるところは、「従来の基準でやってもこれだけあるのです」というようなことを決算の時に言ったりすることによって自分の健全性をアピールすることを考えると、そういうことをしないところはちょっとおかしいのではないかという、あらぬというか、本来の目的とは違うような効果が、結果として出てきてしまうのではないかというような懸念も一部指摘されているようではあるのですが、そのあたりの検討というか、議論というのは、これまでどういうことを踏まえて今回の結論に至ったのか聞かせていただけますでしょうか - 金融庁

For example, when a chemical substance is described merely by its name or its chemical formula in a publication and the description does not show the manufacturing process clearly enough that a person skilled in the art is able to manufacture the substance on the basis of the common general knowledge as of the filing, the chemical substance is not included in "cited inventions"(Note that this does not mean that the claim violates the enablement requirement under Article 36(4)(i) where the publication is a patent application claiming the chemical substance as one of the alternatives described in the Markush form). Even though the prior art constitutes an incomplete expression or there is a defect in some of the prior art, it can be cited in assessing the novelty and the inventive step, when the person skilled in the art can readily understand the technical features of the claimed invention based on common technical knowledge or empirical rules. 例文帳に追加

したがって、例えば、刊行物に化学物質名又は化学構造式によりその化学物質が示されている場合において、当業者が本願出願時の技術常識を参酌しても、当該化学物質を製造できることが明らかであるように記載されていないときは、当該化学物質は「引用発明」とはならない(なお、これは、当該刊行物が当該化学物質を選択肢の一部とするマーカッシュ形式の請求項を有する特許文献であるとした場合に、その請求項が第36条第4項第1号の実施先行技術に不完全な表現が含まれるか又は一部の先行技術に瑕疵があったとしても、当業者が技術常識や経験則に基づき容易に発明の技術的特徴を理解することができる場合は、新規性及び進歩性を判断する際に引用することが可能である)。 - 特許庁

Specifically, we will probably receive explanations about the U.S. financial rescue plan that was recently announced, and then there will probably be explanations about the U.S. Financial Stability Plan, a plan for the purchase of securities, including ABS (asset-backed securities), ethics and restrictions on income. In the recent telephone conference, Mme Lagarde (French Minister for the Economy, Industry and Employment) expressed hopes to put the “buy Americanprovision, or protectionism, on the agenda and everyone agreed to this, so there will be discussion on how to deal with protectionism, which is probably the opposite of international cooperation, and Japan intends to make some concrete proposals, including proposals on matters such as this one. As a result, it will be probably confirmed that a positive course of action should be taken leading up to the G-20 summit on April 2 and that international cooperation should be conducted properly, that protectionism should be avoided and that each country should do all it can domestically based on an exchange of opinions regarding recognition of the current situation and measures to be taken by individual countries. 例文帳に追加

具体的には多分、アメリカのこの前の金融救済システムについてのまず説明を聞いて、その上で今お話があったように、これが果たしてアメリカの金融安定化策、あるいはABS(資産担保証券)等の債券の買い取り策、あるいは倫理、所得制限云々かんぬんということも含めてご説明があると思いますので、その時に先日の電話会談でもフランスのラガルドさん(仏経済産業雇用相)からバイアメリカン(条項)というか、保護主義について議題にしたいという話があって、みんなもアグリー(同意)しましたので、やはりその保護主義をどういうふうに、保護主義と国際協調というのは多分裏返しの関係になると思いますので、その辺のことも含めて話をして、日本としては幾つか具体的な提案をしたいというふうに思っておりますけれども、これが4月2日のG20に向かっていい方向性につなげられるようにしていくことと、目下の状況の認識と各国の対応策をみんなで意見交換をして、そして多分国際協調をしっかりやりましょう、保護主義を止めましょう、国内でやれることは出来るだけやっていきましょうということの確認になっていくんだろうというように思っております。 - 金融庁

Although assistance differs with the individual library, they typically: (1) Gather large volumes of printed material (publications, pamphlets, etc.) in a wide range of business areas, organize them into appropriate business categories and topics, and make the available to the public, including via electronic media, in databases and on the Internet all free of charge; (2) Offer the services of reference librarians skilled in finding desired information, for those not yet experienced enough to do so themselves; (3) Are open on Saturdays and Sundays, in addition to weekdays, allowing all members of the public, including those employed full-time, to use their facilities free of charge; (4) Cooperate with organizations with professional know-how and functions, including governmental bodies at all levels, Chamber of Commerce and Industry and universities; some libraries serve as one-stop access to information from multiple organizations; and (5) Proactively disseminate information by sponsoring seminars and the like on starting new businesses, etc. 例文帳に追加

支援に向けた取組は図書館により様々だが、代表的な機能としては、〔1〕図書館としての公共性を活かして大量に蓄積した幅広い分野のビジネスに役立つ文献・雑誌等紙媒体の情報を、ビジネスをキーワードに集め一覧できるようにして提供したり、インターネットやデータベースといった電子媒体を無料で提供していることや、〔2〕必要な情報へどのようにアクセスすればよいか分からなくとも、情報収集のノウハウを持つ司書によるレファレンスサービスを受けることができること、〔3〕平日のみならず土日も開館しているため、フルタイムの仕事を持つ者にも利用しやすく、無料であることと併せて、誰にとっても敷居が低く利用しやすい公共施設であること、〔4〕図書館によっては行政や商工会議所、大学等専門的なノウハウと機能を持つ機関と連携を図っており、情報へのワンストップ的なアクセス窓口となっていること、〔5〕開業セミナー等の開催による情報発信を挙げることができる。 - 経済産業省

As for the second question regarding what I currently think about such consumer finance companies, generally speaking, my understanding is that although the current business climate for consumer finance companies is harsh, there is still much healthy demand for funds in the consumer finance market. According to one theory I have heard, there are about 15 million users of consumer finance. As there are, of course, sound borrowers in that sense, some financial institutions in other industries such as banks are making aggressive efforts in the field of consumer finance, and in banks and other financial institutions in foreign countries, consumer finance has become a significant business segment. Bearing this in mind, Japan's consumer finance market is a promising market, and moneylenders are expected to take on a significant role in this market. Accordingly, the FSA hopes that moneylenders will become a significant player in the consumer finance market through their own management efforts, according to the objectives of the amended Money Lending Act. 例文帳に追加

同時にまた、この消費者金融について、今どう思うのかという後段の質問がございましたが、一般論として申し上げれば、現下の消費者、金融業者の経営状態は厳しいものだというふうに認識をいたしておりますが、しかしながら、消費者金融市場においては、引き続き多くの健全な資金需要が存在しております。一説によると、1,500万人の方ぐらいが利用しているという話もお聞きいたしておりますが、そういった意味で健全な借り手というのも当然おられるわけでございますから、銀行等の他業態の金融機関においても、消費者金融の分野に積極的に取り組んでいるところもございますし、また諸外国の銀行等においても、消費者金融が重要な業務分野となってきております。そういったことを踏まえて、我が国の消費者金融市場も将来的に期待されるマーケットであり、その中において、貸金業者も重要な役割を担っていくというふうに考えておりまして、金融庁といたしましても、改正貸金業法の趣旨にのっとり、貸金業者が自らの経営努力も相まって、消費者金融市場において重要な担い手となっていることを期待いたしております。 - 金融庁

He became the new chairman of the General Insurance Association of Japanwell, being a non-life insurer naturally comes with the corresponding social role and, for that reason, the FSA is also eager to maintain close mutual contact. In the non-life insurance industry, participating businesses (non-life insurers) are all experiencing the severe economic conditions that have hit Japan. On an international front, the global financial market has also posed difficulties since the Lehman crisis two years ago. Domestically, we are also faced with grim employment conditions reflected in the fact that the unemployment rate is 5.2% and one million people are receiving the Employment Adjustment Subsidy. Although there are some signs that a path toward economic recovery is appearing, to a modest degree, we are still on a seesaw ride. As you know, events like the Greek crisis have made it necessary to seek international policy coordination in the G7 and G20 forums. Among other domains, the financial area particularly has a strong cross-border nature. On the other hand, the way a country's economy is run differs from one country to the next. I hope that he, in his capacity of chairman of the General Insurance Association of Japan, will properly fulfill his responsibility for what non-life insurers have as their mission, with the points I've just made in mind. 例文帳に追加

新しく日本損害保険協会の会長になられたということでございますが、当然、損保でございますからそれ相応の社会的役割があるわけでございますし、そういったことでやはり金融庁としても密接に連絡をとりながら、それぞれの損保各企業の業界の会長でございますから、それぞれこういった厳しい経済環境の中であるし、また国際的にも非常に2年前のリーマンショック以来、国際的な金融市場というのはなかなか一筋縄でいかないところがございまして、国内にも失業率5.2%、雇用調整助成金をもらっている人が100万人という厳しい雇用情勢があるし、一方、少し景気回復の足腰が少し整ってきたよという雰囲気もありますけれども、まだまだ一進一退でございますし、しかしご存じのようにギリシャショックなどが起きまして、G7あるいはG20で国際的な協調政策、その中でまた各国のそれぞれの経済のあり方というのはそれぞれの国によって当然違うわけでございますから、そういったことをG20の中でも共通の、特に金融でございますから国際性が非常に強い分野でもございますから、そういったことを勘案しながらきちっと損保会社を損保協会の会長さんとしてきちっと与えられた使命に責任を果たしていっていただきたい。 - 金融庁

In this context, the financial sector has ballooned more than the real economy, and risks can no longer be contained within the risks of one financial institution. The Lehman Brothers shockwave was a typical example of this. It has a broad impact on the national economy and the global economy. Back in 1929, economies were organized into economic blocks, which became a remote cause of the Second World War according to some people. Having learned a bitter lesson from the War, G8 and G20 mobilized their wisdom and reached a consensus on Basel III as well. I am looking forward to seeing an accord reached on Basel III at the upcoming Seoul Summit. I believe that the human race has learned a few lessons since the Great Depression after 1929 in conjunction with the globalization of economies around the world. With this in mind, the general rule is to facilitate the financial sector that supports companies, as well as the yen, and properly execute risk management. As relationship of trust is fundamental to financial businesses, financial institutions do not function properly if customers lack confidence in financial institutions, as you are well aware. Taking this into account, we are steering the financial sector at an extremely difficult time. Even at times like this when the financial sector is undergoing dramatic change on a global scale, we are committed to fulfilling our responsibilities properly while seeking your wisdom and people’s opinions, bearing in mind that Japan’s economy is not isolated but interlinked with American and Chinese economies as well due to globalization. 例文帳に追加

また、そういった意味で、非常に金融が実体経済以上にふくらむ、それがなおかつ、一つの金融機関のリスクの中で、リスクはもうおさまらなくなった、リーマン・ショックなんか典型ですね。国全体の経済、あるいは世界全体の経済に広範な影響を与えるというようなことでございますから、そういった中で、1929年はそれぞれの経済がブロック化しまして、それが第二次世界大戦の遠因だという方もおられますけれども、その辺の苦しい反省を踏まえて、G8、G20ということで、何とか英知を集めて、今度のバーゼルもまとまったし、今度はぜひ、これがソウルサミットでまとまっていただきたいと思いますけれども、世界の経済のグローバル化と同時に、やっぱり人類は1929年の後の世界大恐慌よりは、少し学習をしたと私は思っていますし、そういうことも視野に入れつつ、企業を支える金融、あるいは円の円滑化、あるいはリスク管理をきちっとやるというようなことは、これは原則でございますし、なおかつ金融業というのは、この前も申しましたように、基本的には信頼関係でございますから、顧客の方だとか、あるいは金融機関に関する信頼がないと、金融機関というのはうまく機能しないというのはもう皆様方、専門家でございますからよくご存じでございますから、そういったことを踏まえて、非常に難しい時代の金融の舵取りでございます。世界が今非常に金融も変動しておりまして、しかし、そういったときでも、皆様の知恵もかりながら、国民の声もかりながら、そして日本一国の経済ではございませんから、まさに非常に経済のグローバル化、アメリカの経済も中国の経済も、まさに結びついているわけでございますから、そういったことも視野に入れつつ、しっかり責任を果たしていきたいというふうに思っております。 - 金融庁

例文

Among the G-20 and G-7 countries, and even in the United States, the need for regulation has been recognized, as indicated by the enactment of the Dodd-Frank Act, which strengthens financial regulations, as opposed to neo-conservatism, which basically pursues the thorough deregulation of the financial sector and the minimization of government involvement. Following the enactment of that act, the United States is working out the details of regulations, including the Volcker Rule. As for European banks, U.K. banks are rather closer to the U.S. style of finance as you know, while Germany and France have continental financial systems, which are conservative, like the Japanese financial system. As to the first question, which concerned neo-conservatism, the mood around the world some time ago was such as to encourage financial institutions to create any type of financial product in exchange for accepting full self-responsibility, and Japan was no exception. However, now, the mood has changed very much even on Wall Street. In that sense, I think that countries have a feeling of contrition about the wave of neo-conservatism that swept through the world at one time. 例文帳に追加

G20でもG7でも、ご存じのように、アメリカでもドット・フランク法というのは、金融の規制を強化するという法律でございまして、基本的に金融の分野で極限までの規制緩和、そしてできるだけ政府の関与を少なくするのがよいというのが新保守主義でございましたから、私は世界の大宗において、アメリカのドット・フランク法が証明しているように、金融というのは、非常に影響が大きいですから、やはり必要な規制は必要なのだというのが、アメリカですら法律が通って、今、ドット・フランク法も、初めボルカー・ルールの細則を詰めているところでございまして、ヨーロッパの銀行も、イギリスはどちらかというと、ご存じのようにアメリカ型の金融に近いのですけれども、ドイツ、フランスはどちらかというと大陸型でございまして、手堅いと言ったらおかしいけれども、日本に似たような金融システムを持っておりますので、私は1点目の質問、新保守主義をという話でしたけれども、世界的にはかつての自由な、どんどん規制緩和で、もうどんな金融商品でもつくってもよい、そのかわり自分の会社で全部自己責任を持ちなさいよということが、一時代前は非常に世界を覆い尽くしまして、日本もそれに巻き込まれたところはあるのでございますけれども、やはり今、アメリカのウォール街ですら、非常にその辺が変わってきていると思っておりまして、そういう意味では、やはり一時の新保守主義の勢いに対する反省が各国であると思っております。 - 金融庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS