1016万例文収録!

「independently of」に関連した英語例文の一覧と使い方(212ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > independently ofの意味・解説 > independently ofに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

independently ofの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 10604



例文

Resistors R1, R2 are connected in series between a node VRTin receiving a high level reference voltage VRT and a node VRBin receiving a low level reference voltage VRB independently of n series resistors (r) used to produce a reference voltage for each sub analog/digital converter 9 so as to generate a DC bias voltage VRT1 to bias an AC component of an external analog input signal VA.例文帳に追加

各サブA/Dコンバータ9のリファレンス電圧を発生するn個の直列抵抗rとは独立に高電位側リファレンス電圧VRTを受けるノードVRTinと低電位側リファレンス電圧VRBを受けるノードVRBinとの間に直列抵抗R1,R2を直列に接続することにより、外部アナログ入力信号VAの交流成分をバイアスする直流バイアス電圧VRT1を生成する。 - 特許庁

This valve assembly is provided with a valve main body formed of a valve cylinder, an annular ring having an upper end part and a lower end part, the central part of the ring for connecting the upper end part and the lower end part, and an actuator assembly fixed to the cylinder (the first and second valve actuators, the first and second actuator rods, and an actuator assembly controllable independently).例文帳に追加

本発明は、バブルアセンブリであって、以下:バルブシリンダーから形成されるバルブ本体;上部端および下部端を有する環状リング;該上部端および下部端を接続する該リングの中心部分;ならびに該シリンダーに固定されたアクチュエータアセンブリ(第1バルブアクチュエータおよび第2バルブアクチュエータ、第1アクチュエータロッド、第2アクチュエータロッドならびに独立して制御可能なアクチュエータアセンブリを備える)を備える、バルブアセンブリを提供する。 - 特許庁

The alkaline solution circulation line circulating the alkaline solution discharged from an alkaline solution discharge port 101 of an absorbing column 100; and the alkaline solution circulation line circulating the regenerated alkaline solution discharged from a regenerated alkaline solution discharge port 111 of a regeneration column 110, releasing carbon dioxide and regenerating the alkaline solution, are independently provided.例文帳に追加

吸収塔100のアルカリ溶液排出口101から排出されるアルカリ溶液をアルカリ溶液導入口102に還流させ、二酸化炭素などを吸収するアルカリ溶液還流経路と、再生塔110の再生アルカリ溶液排出口111から排出される再生されたアルカリ溶液をアルカリ溶液噴出口112に還流させ、二酸化炭素を放出させてアルカリ溶液を再生するアルカリ溶液還流経路とを別個に独立して設けられている。 - 特許庁

Thus, the amount of protrusion of the respective housing cases 40R, 40L is made equal and is reduced, as compared with a case when both power circuit 54 and the control circuit 66 are independently provided and are accommodated in the housing cases 40R, 40L, or a case when the power circuit 54 and the control circuit 66 are integrated into one housing case and are collectively accommodated therein.例文帳に追加

従って、電源回路部54及び制御回路部66をそれぞれ二つに分けて設けて各ハウジングケース40L,40R内にそれぞれ一つずつ収納する場合や、電源回路部54及び制御回路部66を一つに集約し、これを左右一対のアクチュエータ12L,12Rの一方のハウジングケース内にまとめて収納する場合に比して、各ハウジングケース40L,40Rの張り出し量が均等となると共にその張り出し量も少なくなる。 - 特許庁

例文

The basic section is provided with a common processing function independently of the access system and the service class, an interface containing an internet access channel, and a plurality of interface boards adapted to a particular access system enough to permit a small hardware scale so as to act only itself like the packet transfer device, and the extension section carries out processing functions particular to the access system and the service class.例文帳に追加

基本部には、アクセス方式やサービス種類に関係しない共通的な処理機能と、インターネット接続回線を収容するためのインタフェースと、ハードウエア規模が小さくて済む特定のアクセス方式に適合した複数のインタフェースボードと備えることによって、基本部だけでパケット転送装置として機能するようにしておき、アクセス方式やサービス種類に固有の処理機能を拡張部で実行する。 - 特許庁


例文

The composite resolver comprises a stator 1 having a plurality of poles, an outside rotor 3 rotating at an outside of the stator 1, and an inside rotor 2 rotating inside the stator 1 in such a manner that poles 12, 13 corresponding to the rotor 2, 3 are formed and exciting and output windings corresponding to the rotors 2, 3 are independently wound on the poles 12, 13.例文帳に追加

複数の磁極が形成された固定子1と、この固定子1の外側を回動する外側回転子3と、前記固定子1の内側を回動する内側回転子2とを有し、前記固定子1には内側回転子2と外側回転子3のそれぞれに対応した磁極12,13が形成されているとともに、これらの磁極12,13には内側回転子2と外側回転子3のそれぞれに対応した励磁巻線と出力巻線とがそれぞれ独立に巻回されている構成の複合レゾルバとした。 - 特許庁

In the silver halide color photosensitive material which is exposed and developed to form an image comprising yellow, magenta, cyan and black dot images with a dot area image forming apparatus including a device for independently controlling dot density and dot gain, a surface of a support opposite to an image forming surface has a backing layer and this backing layer contains a white pigment having a refractive index of ≥1.6.例文帳に追加

網点濃度とドットゲインを独立に制御する手段を有する面積階調画像形成装置により、露光を施した後、現像してイエロー、マゼンタ、シアン、ブラックの各網点画像を含む画像を形成するハロゲン化銀カラー感光材料において、支持体を挟んで画像形成面とは反対側の面がバッキング層を有し、該バッキング層が屈折率が1.6以上の白色顔料を含有することを特徴とするハロゲン化銀カラー感光材料。 - 特許庁

The variable shutter device in one embodiment allows a plurality shutter plates 120 to independently move straight and includes a plurality of wiring boards 140 disposed in accordance with the respective shutter plates 120, and coil wiring 141 fabricated in each wiring board 140, and two magnets 131, 132 disposed to interpose a part of the coil wiring 141 and generating a magnetic field intersecting the coil wiring.例文帳に追加

本発明の一態様にかかる可変シャッター装置は、複数のシャッター板120を独立して直進移動させる可変シャッター装置であって、複数のシャッター板120に対応して設けられた複数の配線基板140と、複数の配線基板140のそれぞれに形成されたコイル配線141と、コイル配線141の一部を挟むように配置され、コイル配線を横切る方向の磁界を発生させる2つのマグネット131、132と、を備えたものである。 - 特許庁

When a valve element 3 is butted against a valve seat 2e, the cushioning member 5 softly receives or cushions the valve plate 9, and simultaneously exhibits a cushioning effect via deformation only by the air layer, to thus reduce impact noise in the valve closing independently of the hardness of the elastic member (valve plate 9).例文帳に追加

ホルダ7と弾性部材からなる弁板9との間に、緩衝部材5を挟着するとともに、弁板9の緩衝部材5側の面上に、複数(本実施形態では2本)の同心円状の突起部9a、9bを設けて、緩衝部材5との間に空気層9cを形成したので、弁体3が弁座2eに衝突したとき、緩衝部材5により弁板9を柔軟に受けとめて緩衝すると同時に、緩衝部材5が空気層分だけ変形して緩衝するので、閉弁時の衝突音が弾性部材(弁板9)の硬度に影響されずに低減される。 - 特許庁

例文

To actualize functions of reducing the capacity needed for a ROM for product, preventing a program for the product from becoming complicated, and updating a program for adjustment independently of the ROM for the product by making it possible to separate the program for the product and the program for adjustment by a system which downloads the program for adjustment selectively from a secondary storage device to a RAM and executes it.例文帳に追加

調整用プログラムを選択的に二次記憶装置からRAM上にダウンロードして実行する方式により、製品用プログラムと調整用プログラムとを分離可能とし、製品用ROMに必要な容量の軽減、製品用プログラムの複雑化の防止、製品用ROMから独立した調整用プログラムの更新といった機能を実現可能とした画像形成装置、プログラム選択方法及び記憶媒体を提供する。 - 特許庁

例文

The cylindrical electrophotographic photoreceptor 1 where a flange 3 is fit at the end of a cylindrical photoreceptor drum 2 and the driving gear made of synthetic resin is integrally or independently attached to the flange 3 is mounted in this electrophotographic device.例文帳に追加

円筒状の感光ドラムの端部にフランジが嵌合され、フランジと一体にまたは独立して合成樹脂製の駆動用ギヤが装着された円筒型電子写真感光体を搭載した電子写真装置において、該ギヤのモジュールをm、歯数をZ_1 、転位量をX_1 、該ギヤに駆動力を付与するギヤのモジュールをm、歯数をZ_2 、転位量をX_2 としたとき、感光体側の駆動用ギヤと駆動力を付与するギヤとの軸間距離Dが、下記式(1)の関係にあることを特徴とする電子写真装置。 - 特許庁

The ink set independently includes at least one ink including a colorant and a colorant-free, substantially colorless ink, and the ink including a colorant includes either a polyurethane compound having a hydroxyl group in the molecule or a polyisocyanate compound, and the colorant-free ink includes the polyisocyanate compound or the polyurethane compound having a hydroxyl group which corresponds to either of these compounds.例文帳に追加

着色剤を含む少なくとも1つ以上のインクと、着色剤を含まない実質的に無色のインクをそれぞれ独立に備えているインクセットであって、前記着色剤を含むインクが、分子中に水酸基を有するポリウレタン化合物又はポリイソシアネート化合物のいずれか一方を含み、かつ前記着色剤を含まないインクが、これら化合物のうちのいずれかに対応するポリイソシアネート化合物又は分子中にポリイソシアネート化合物を含んでいることを特徴とするインクセット。 - 特許庁

The electromechanical converter is an electromechanical converter in which there are formed plural elements each having one or more cells with a first electrode and a second electrode provided with a gap between the first electrode and the second electrode, wherein the first electrode and the second electrode are electrically separated in units of elements respectively, and there is provided a DC voltage impression means for independently impressing a DC voltage to the first electrode in element units.例文帳に追加

本発明の電気機械変換装置は、第1の電極と、前記第1の電極との間に間隙を挟んで設けられた第2の電極と、を備えるセルを1つ以上有する素子が複数形成された電気機械変換装置であって、前記第1の電極及び前記第2の電極は夫々、前記素子毎に電気的に分離され、前記第1の電極に前記素子毎に独立して直流電圧を印加する直流電圧印加手段を有している。 - 特許庁

By independently providing a radio sensor network construction instructing unit and a measurement data acquisition instructing unit, and instructing a sensor system to add and delete wirelessly connected sensors and construct a radio sensor network by the radio sensor network construction instructing unit to construct the radio sensor network, the measurement data acquisition instructing unit can acquire measurement data for a specific sensor within the sensor system without knowing a construction state of the radio sensor network.例文帳に追加

無線センサネットワーク構築指示部と測定データ取得指示部を独立に設け、無線センサネットワーク構築指示部により無線接続するセンサの追加・削除、無線センサネットワークの構築をセンサシステムへ指示して無線センサネットワークを構築することで、測定データ取得指示部では無線センサネットワークの構築状態を知ることなくセンサシステム内の特定のセンサに対して測定データを取得する。 - 特許庁

The photodetector (100) has a first phototransistor (102) which includes germanium, and is structured such that it generates an output current signal in response to incident light, a second phototransistor (104), that is electrically linked to the first phototransistor to generate a reference current signal, and an opaque layer that covers the second phototransistor to shield incident light so as to make the reference signal independently of the incident light.例文帳に追加

光検出器(100)は、入射光に応答して出力電流信号を生成する構成でゲルマニウムを含む第1のフォトトランジスタ(102)と、第1のフォトトランジスタに電気的に結合し基準電流信号を生成する第2のフォトトランジスタ(104)と、第2のフォトトランジスタを覆って入射光を遮蔽して前記基準電流信号を前記入射光から独立させる不透明層とを備える。 - 特許庁

This metal chelate compound is formed from two or more azo compounds which may be mutually different or the same, and two or more valent metal salts where at least one of azo compound represented by general formula (1) (ring A and ring B are independently a heterocyclic ring which may be substituted, ring C is an aromatic hydrocarbon ring which may be substituted).例文帳に追加

互いに異なっていても、同一であっても良い2以上のアゾ化合物と2価以上の金属塩とから形成される金属キレート化合物であって、該アゾ化合物のうち少なくとも1つが下記一般式(1)で示されるアゾ化合物であることを特徴とする金属キレート化合物、 (1)(式中、環A、環Bはそれぞれ独立に、置換基を有していてもよい複素環を表わし、環Cは置換基を有していてもよい芳香族炭化水素環を表わす。) - 特許庁

To prevent an intercooler from freezing when an outside air is at an extremely low temperature in an engine cooling device which allows coolant to independently circulate in an engine coolant circulation path for taking out and returning coolant of an engine with a supercharger and an intercooler coolant circulation path for circulating coolant supplied to a water cooling intercooler for cooling compressed intake air from the supercharger compressor, respectively.例文帳に追加

過給機付きエンジンの冷却液を外部に取り出してから戻すためのエンジン冷却液循環路と、前記過給機コンプレッサからの圧縮吸気を冷却するための水冷式のインタークーラに供給する冷却液が循環されるインタークーラ冷却液循環路とのそれぞれで独立して冷却液を循環可能にしたエンジン冷却装置において、外気が極低温のときにインタークーラの凍結を防止可能とする。 - 特許庁

The management terminal (A) provides condominium maintenance menus independently or as a combination of two or more thereof to the customer terminals (B) through the network.例文帳に追加

マンションメンテナンスを提供する者のもとにある管理端末(A)と、自身が販売及び/又は管理を行うマンションについてマンションメンテナンスの提供を受ける顧客のもとにある1つ又は複数の顧客端末(B)とがインターネット等のネットワークを介して接続されており、管理端末(A)は、マンションメンテナンスメニューを単独で、又は2種以上を組み合わせてセットとして顧客端末(B)に対しネットワークを介して提供するマンションメンテナンス支援システム。 - 特許庁

The distribution line carrier communication system for using a distribution line to form a required network for data communication is provided with a tone transmission section 26 that transmits a pilot tone signal with a single frequency independently of a frequency band for data transmission through a carrier in the frequency band used by each network and a tone transmission section 28 that detects this pilot tone signal.例文帳に追加

配電線を使用しそれぞれ所要のネットワークを形成してデータ通信を行う配電線搬送通信システムにおいて、各ネットワークで使用する周波数帯域において、搬送波を介してデータ伝送を行う周波数帯域とは独立して単一周波数からなるパイロットトーン信号の送出を行うトーン送出部26と、このパイロットトーン信号の検出を行うトーン送出部28とを設けた構成とする。 - 特許庁

This storage container for storing a fluid substance, includes storage chambers butted to each other and independently sealed, each chamber can endure a pressure higher than an atmospheric pressure, the chambers adjacent to each other define at least one fluid passage therebetween, and characteristically at least one chamber includes an outer peripheral edge seal weaker than remaining parts of the container.例文帳に追加

流体物質を収蔵するための収蔵容器であって、前記収蔵容器は、突き合わされ、かつ、個々に封止された収蔵チャンバを含み、各チャンバは、大気圧より高い圧力に耐えるようになっており、隣り合うチャンバは、それらの間において少なくとも1つの流体通路を形成するようになっており、特徴的には、少なくとも1つの前記チャンバは、前記容器における残りの部分よりも比較的に弱く形成された外部周縁シールを含んでいる。 - 特許庁

A conventional sputtering cathode 3c having an auxiliary material targets 1p, 1n each formed from an auxiliary material containing a component serving as an addition material is arranged between a plurality of magnetron sputtering cathodes 3m having a main material target 1i for a thin film to be deposited, and a sputtering power to be applied to the magnetron sputtering cathodes 3m and the conventional sputtering cathode 3c is independently controlled.例文帳に追加

形成する薄膜の主材料ターゲット1iを有する複数のマグネトロンスパッタリングカソード3mの間に、添加材料となる成分を含む副材料からなる副材料ターゲット1p,1nを有するコンベンショナルスパッタリングカソード3cを配置し、マグネトロンスパッタリングカソード3mおよびコンベンショナルスパッタリングカソード3cに投入するスパッタリング電力を独立に制御することを特徴とする。 - 特許庁

A memory controller directly instructs the data destruction means to inquire a hardware code in response to a data operation request from a computer through an interface, to permit access in response to a hardware input, and to make data resident in the data storage medium unreadable in response to a failure in receiving a first hardware input through the interface independently from the operation situation of a request source computer.例文帳に追加

メモリ・コントローラは、インターフェースを介するコンピュータによるデータ操作要求に応答してハードウェア・コードについて照会することと、ハードウェア・コード入力に応答してアクセスを許可すること、または要求元コンピュータの動作状況と独立に、インターフェースを介して第1ハードウェア・コード入力を受け取るのに失敗することに応答してデータ記憶媒体に常駐するデータを読取不能にするようにデータ破壊手段に直接に指示する。 - 特許庁

The functionalized polymer includes a directly bonded moiety, which can be located at a terminus of the polymer, defined by the formula -NH-NR^1R^2 wherein R^1 and R^2 independently are substituted or unsubstituted alkyl, alkenyl, cycloalkyl, cycloalkenyl, aryl, allyl, aralkyl, alkaryl, or alkynyl groups, or together form a substituted or unsubstituted alkylene, alkenylene, cycloalkylene, cycloalkenylene, or arylene group.例文帳に追加

官能化重合体は、該重合体の末端に位置することができ、式−NH−NR^1R^2[式中、R^1及びR^2は、独立して置換若しくは未置換のアルキル基、アルケニル基、シクロアルキル基、シクロアルケニル基、アリール基、アリル基、アラルキル基、アルカリール基若しくはアルキニル基であるか、又は一体となって置換若しくは未置換のアルキレン基、アルケニレン基、シクロアルキレン基、シクロアルケニレン基若しくはアリーレン基を形成する]により規定される直接結合した部分を含む。 - 特許庁

To provide a thermal transfer printer in which an ink ribbon can be rewound at a high speed by ungearing a winding member and a roller drive member when a multi-type ink ribbon is rewound from a winding reel, rotating the winding member and the roller drive member independently, and rewinding the ink ribbon without slipping the slip mechanism of the winding member thereby reducing a tension being applied to the ink ribbon under rewinding.例文帳に追加

本発明は、マルチタイムリボンからなるインクリボンを巻取りリールから巻き戻す時には、巻取り部材とローラ駆動部材とのギア連結を解除して、巻取り部材とローラ駆動部材とを、それぞれ独立して回転させることにより、巻取り部材のスリップ機構をスリップさせないで巻戻すことができ、巻戻し中のインクリボンに加わるテンションを小さくして、インクリボンの巻戻しを高速に行うことができる熱転写プリンタを提供すること。 - 特許庁

The image forming apparatus 100 includes a lubricant applying device 80 that supplies a lubricant to an image carrier 20 charged uniformly by a charging means 30, wherein the lubricant supplying means 80 has a controlling means 90 that can optionally and independently changes the rotation timing (on/off) of raising brush fibers for each color in accordance with a bias value (voltage or current) applied to the charging means 30.例文帳に追加

帯電手段30により一様帯電される像担持体20に対して潤滑剤を供給する潤滑剤塗布装置80を備えた画像形成装置100において、前記潤滑剤供給手段80は、前記帯電手段30に印加するバイアス値(電圧もしくは電流)に応じて前記起毛の回転タイミング(オン/オフ)を色毎に独立して任意に切り換えられる制御手段90を備えていることを特徴とする。 - 特許庁

To eliminate the need for inputting a measured value, to decrease a design man-hour, and to improve design efficiency when document forms are designed by slightly modifying the same document by using measured values obtained by measuring an actual document or calculated values found according to the measured value as display control information for a document image and managing the display information separately from and independently of form information on the document.例文帳に追加

実帳票を実測することによって得られた実測値またはこの実測値に基づいて求められた算出値を帳票イメージの表示制御情報とし、この表示制御情報をその帳票のフォーム情報から分離独立して管理しておくことで、同一帳票に対して若干の変更を施した帳票フォームの複数設計する場合、その都度、実測値の入力が不要となり、設計工数の削減と共に設計効率を大幅に向上する。 - 特許庁

The radiation-sensitive resin composition comprises: a polymerizable unsaturated compound having an acidic functional group; an alkali-soluble copolymer obtained by polymerizing a polymerizable unsaturated compound having an alicyclic hydrocarbon group and another polymerizable unsaturated compound; a polymerizable unsaturated compound; a photopolymerization initiator; and a compound represented by a specific chemical formula and having monovalent groups, each of which independently has a hydrogen atom or a (meth)acryloyl group.例文帳に追加

感放射線性樹脂組成物は、酸性官能基を有する重合性不飽和化合物、脂環式炭化水素基を有する重合性不飽和化合物および他の重合性不飽和化合物を重合して得られるアルカリ可溶性共重合体、重合性不飽和化合物、光重合開始剤ならびに、相互に独立に、水素原子または(メタ)アクリロイル基を有する1価の基を有する化学式で表される化合物を含有する。 - 特許庁

This data processing method for first multidimensional data and second multidimensional data includes procedures of associating respective data items selected from the first multidimensional data and the second multidimensional data with each other; and forming data not possessed independently by the first multidimensional data and the second multidimensional data from the first multidimensional data and the second multidimensional data including the associated data items.例文帳に追加

第1の多次元データと第2の多次元データを処理するデータ処理方法であって、前記第1の多次元データ及び前記第2の多次元データからそれぞれ選ばれるデータ項目を関連付ける手順と、前記関連付けたデータ項目を含む前記第1の多次元データ及び前記第2の多次元データから、前記第1の多次元データ及び前記第2の多次元データそれぞれ単独には有していないデータを作成する手順とを含む。 - 特許庁

This device is provided with a torque apply means applying drive torque to wheels WL, WL, a torque suppressing means TR suppressing torque generated on the wheels, a friction brake means FB applying brake torque on each wheel according to operation of a brake pedal BP by a driver, and an automatic brake means AB automatically driving the friction brake means and applying brake torque independently from brake pedal operation.例文帳に追加

車輪WL,WLに対し駆動トルクを付与するトルク付与手段TAと、これらの車輪に生ずるトルクを抑制するトルク抑制手段TRと、運転者によるブレーキペダルBPの操作に応じて各車輪に対し制動トルクを付与する摩擦ブレーキ手段FBと、ブレーキペダル操作とは独立して摩擦ブレーキ手段を自動的に駆動して制動トルクを付与する自動ブレーキ制御手段ABを備える。 - 特許庁

The packing kit for dentistry is prepared by independently packaging each of the dental composite resin and the adhesive and obtained by combining so that the double bond remaining ratio after 4 s photoirradiation on the dental composite resin is higher than the double bond remaining ratio after 4 s photoirradiation on the adhesive to develop practical marginal sealing property and/or adhesive strength by one step photoirradiation.例文帳に追加

歯科用コンポジットレジンと接着剤とを別々に包装した光重合性の歯科用充填キットであり、一段階の光照射によって実用的な辺縁封鎖性および/または接着強さが発現するように、歯科用コンポジットレジンに4秒間光照射した後の二重結合残存率が、接着剤に4秒間光照射した後の二重結合残存率よりも高くなるように組み合わせた歯科用充填キット。 - 特許庁

The method for producing a fluorene skeleton-having diamine compound represented by formula (1) [X_1 and X_2 are each -NAr_1Ar_2 (Ar_1 and Ar_2 are each independently a substituted or un-substituted aryl), -N-carbazoyl or the like] comprises aminating the halogen atoms of the fluorene compound.例文帳に追加

(X_1及びX_2はハロゲン原子、Z_1〜Z_5は、H、置換または未置換の直鎖、分岐鎖又は環状のアルキル基あるいは置換または未置換のアリール基、R_1〜R_5は、H、置換または未置換のアルキル基、アリール基等を表わす。)該フルオレン化合物のハロゲン原子をアミノ化することにより、式(1)のX_1及びX_2が、−NAr_1Ar_2基(Ar_1及びAr_2はそれぞれ独立に置換または未置換のアリール基)、或いは−N−カルバゾリル基等の、フルオレン骨格を有するジアミン化合物が得られる。 - 特許庁

Disclosed is a filamentous phage containing a genome encoding a ligand-binding heterodimeric receptor, wherein the ligand-binding heterodimeric receptor contains a first and second polypeptide, wherein the first polypeptide is fused to a carboxy-terminal filamentous phage membrane cpIII anchor domain or cpVIII anchor domain, and wherein the first and second polypeptide are independently expressed as a separate polypeptide and then reconstituted on the surface of the filamentous phage as the ligand-binding heterodimeric receptor.例文帳に追加

リガンド結合ヘテロ二量体受容体をコードするゲノムを含む繊維状ファージであって、該リガンド結合ヘテロ二量体受容体は、第1および第2のポリペプチドを含み、前記第1のポリペプチドは、カルボキシ末端繊維状ファージ膜cpIIIアンカードメイン又はcpVIIIアンカードメインに融合しており、前記第1および第2のポリペプチドは、別のポリペプチドとして独立して発現され、次いで前記リガンド結合ヘテロ二量体受容体として前記繊維状ファージ表面で再構築される、前記繊維状ファージ。 - 特許庁

In this computer system and an operation method thereof, at least one backup system server 13 and a storage device 14 for a backup system are installed independently of a main system server 11 and a storage device 12 for a main system, and the main system server 11 and the storage device 12 for the main system are respectively replicated to the backup system server 13 and the storage device 14 for the backup system.例文帳に追加

本発明に係るコンピュータシステム及びその稼動方法は、少なくとも1台のバックアップシステムサーバ13及びバックアップシステム用記憶装置14を、メインシステムサーバ11及びメインシステム用記憶装置12と独立に備え、バックアップシステムサーバ13及びバックアップシステム用記憶装置14に、それぞれ、稼動実績のあるメインシステムサーバ11及びメインシステム用記憶装置12をレプリケーションすることを特徴とする。 - 特許庁

In the charger 101 which has an insulation substrate 11, a lower electrode 12 formed on the insulation substrate 11 and an SP^3 bonding nature BN film formed on the lower electrode 12 and performs electronic field emission from the SP^3 bonding BN film 14 by current control of the lower electrode 12, the lower electrode 12 is divided at predetermined distances and independently performs current control by the lower electrode 12.例文帳に追加

絶縁性基板11と、前記絶縁性基板11上に形成した下部電極12と、前記下部電極12上に形成したSP^3結合性BN膜14を有し、前記下部電極12の電流制御により、前記SP^3結合性BN膜14から電界放出を行う帯電器101において、前記下部電極12は、所定の間隔を有して分割し、当該下部電極12による電流制御を独立に行うことを特徴とする。 - 特許庁

This method for producing the thiobenzamide compound represented by the general formula (2) (R1, R2 and R3 are each independently H, a halogen, OH, nitro, a 1 to 4C alkyl, a 1 to 4C alkoxy or a 1 to 4C alkylthio), characterized by reacting a benzonitrile compound represented by the general formula (1) with hydrogen sulfide in the presence of a catalyst under pressurization.例文帳に追加

下記一般式(1); (式中、R^1、R^2、R^3は、それぞれ独立して、水素原子、ハロゲン原子、水酸基、ニトロ基、炭素数1〜4のアルキル基、炭素数1〜4のアルコキシ基または炭素数1〜4のアルキルチオ基を表す。)で表されるベンゾニトリル類と硫化水素とを、触媒の存在下に加圧下で反応させることを特徴とする下記一般式(2); (式中、R^1、R^2、R^3は、前記一般式(1)と同様である。)で表されるチオベンズアミド類の製造方法。 - 特許庁

The steering device for the vehicle has a steering mechanism to steer steering dirigible road wheels 7a, 7b with the steering wheel 1 operated by the driver and the auxiliary steering mechanism composed of a first planetary gear mechanism 2 or the like, and can independently control a wheel steering angle and steering wheel reaction force by a wheel steering angle control means 14, a reaction torque control means 16 or the like.例文帳に追加

運転者が操作するハンドル1と第1の遊星ギア機構2等からなる副操舵機構により操舵輪7a,7bを操舵する操舵機構を有し、車輪舵角制御手段14及び反力トルク制御手段16等により車輪舵角とハンドル反力とを独立して制御できる車両用操舵装置において、ハンドル角検出手段12と副操舵機構である第1の遊星ギア機構2を連結しているシャフト1Aに対して弾性体22を設ける構成とした。 - 特許庁

Article 111 (1) Where a registration of prohibition of disposition of property under the provision of Article 53, paragraph (1) of the Civil Preservation Act (Act No. 91 of 1989) has been made in relation to ownership (excluding cases where such registration has been made together with a provisional registration for the purpose of preservation as prescribed in paragraph (2) of said Article (hereinafter referred to as a "provisional registration for the purpose of preservation"); hereinafter the same shall apply in this Article), and subsequently the obligee regarding the provisional disposition to which said registration of prohibition of disposition of property pertains files an application for a registration (excluding a provisional registration) of ownership while designating the obligor regarding said provisional disposition as the person obliged to register, said obligee may independently file an application for cancellation of any registration that is made after said registration of prohibition of disposition of property. 例文帳に追加

第百十一条 所有権について民事保全法(平成元年法律第九十一号)第五十三条第一項の規定による処分禁止の登記(同条第二項に規定する保全仮登記(以下「保全仮登記」という。)とともにしたものを除く。以下この条において同じ。)がされた後、当該処分禁止の登記に係る仮処分の債権者が当該仮処分の債務者を登記義務者とする所有権の登記(仮登記を除く。)を申請する場合においては、当該債権者は、当該処分禁止の登記に後れる登記の抹消を単独で申請することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 100 (1) When the trustee's duties have been terminated due to the trustee's death, an order for commencement of guardianship or commencement of curatorship given to the trustee, order of commencement of bankruptcy proceedings given to the trustee, the trustee's dissolution by reasons other than the merger of a juridical person, or a dismissal order given to the trustee by the court or competent government agency (including a national government administrative agency to which the authority of the competent government agency is delegated, and a prefectural executive agency that administers affairs under the jurisdiction of said competent government agency; the same shall apply in Article 102, paragraph (2)), and a new trustee has been appointed, an application for a registration of transfer of a right as a result of the change of the trustee in relation to the real property that is included in the trust property may be filed independently by the newly appointed trustee, notwithstanding the provision of Article 60. 例文帳に追加

第百条 受託者の任務が死亡、後見開始若しくは保佐開始の審判、破産手続開始の決定、法人の合併以外の理由による解散又は裁判所若しくは主務官庁(その権限の委任を受けた国に所属する行政庁及びその権限に属する事務を処理する都道府県の執行機関を含む。第百二条第二項において同じ。)の解任命令により終了し、新たに受託者が選任されたときは、信託財産に属する不動産についてする受託者の変更による権利の移転の登記は、第六十条の規定にかかわらず、新たに選任された当該受託者が単独で申請することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

b) performing any of the acts referred to in Art. 32, paragraph 2 by a person who has applied the subject-matter of the patent or that of the patent application, as published, or has taken real and effective steps towards producing or exploiting said subject-matter in good faith on the territory of Romania, independently of the owner of the patent and before the regular national filing concerning the invention has been effected or before the recognized priority date; in that case the invention may continue to be exploited by that person to the same extent as on the date of the regular national filing or recognized priority, but the right of use may not be transferred otherwise than with the assets of that person or the part of the said assets assigned to the exploitation of the invention;例文帳に追加

(b) 第32 条第2 段落にいう行為の実行であって,特許又は公開された特許出願の主題を,ルーマニア領域において善意で,その特許の所有者からは独立して,かつ,その発明に係る正規の国内出願が行われる前又は承認された優先日前に,実施していた又はその製造若しくは使用に向けた現実かつ実効的な準備を行っていた者によるもの。この場合は,同人は正規の国内出願の出願日又は承認された優先日の時点において行っていた範囲においてその発明の実施を継続することができる。ただし,その実施の権利は,同人の財産又はその財産の内の,その発明の実施に係る部分と共にする場合を除き,移転することができない。 - 特許庁

Article 2 (1) The State may, for the time being, provide local governments with loans without interest, within its budgetary limit, as funds to be allocated for covering the expenses to be incurred by the local governments in independently implementing projects to establish facilities for the promotion of effective utilization of resources through the use of Recyclable Resources or Reusable Parts, which fall under Article 2, paragraph 1, item 2 of the Act on Special Measures Concerning Promotion of Development of Social Infrastructure through Utilization of Income from Sales of Stock of the Nippon Telegraph and Telephone Corporation (Act No. 86 of 1987), or as funds to be allocated for covering the expenses for subsidies to be given by the local governments to the private business operators that carry out such projects. 例文帳に追加

第二条 国は、当分の間、地方公共団体に対し、再生資源又は再生部品を利用することにより資源の有効な利用を促進するための施設を整備する事業で日本電信電話株式会社の株式の売払収入の活用による社会資本の整備の促進に関する特別措置法(昭和六十二年法律第八十六号)第二条第一項第二号に該当するものにつき、当該地方公共団体が自ら行う場合にあってはその要する費用に充てる資金の一部を、民間事業者が行う場合にあっては当該民間事業者に対し当該地方公共団体が補助する費用に充てる資金の一部を、予算の範囲内において、無利子で貸し付けることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) Independently of the transfer of all or part of an enterprise, a trademark and an application therefor may be transferred, used as a guarantee or be the subject of other real rights, licenses, purchase options, seizures or other measures resulting from the enforcement procedure, for all or part of the goods or services for which they are registered or applied for, and entered in the Register of Trademarks, without prejudice to the other legal business by which the right to a trademark is likely to be affected. In cases where a movable property mortgage is set up, the mortgage shall be governed by its specific provisions and shall be entered in Section Four of the Register of Movable Property, and said entry shall be notified to the Spanish Patent and Trademark Office for the purposes of inclusion in the Register of Trademarks. For these purposes, both Registers shall be coordinated so that charges on trademarks entered or mentioned in the Registers shall be communicated between them by telematic means.例文帳に追加

(2) ある事業の全部又は一部の譲渡とは別に,商標及びその出願は譲渡され,保証として用いることができ,又はそれが登録され若しくは出願され,商標登録簿に記入された商品又はサービスの全部若しくは一部についてのその他の物権,ライセンス,購入選択権,差押又は執行手続に起因するその他の措置の対象とすることができる。ただし,これは,商標に対する権利が影響を受ける可能性のあるその他の法的取引を害するものではない。動産抵当権が設定される場合は,当該抵当権はその特定の規定に準拠し,動産登録簿第4部に記入されるものとし,当該記入は商標登録簿に含める目的でスペイン特許商標庁に通知されるものとする。これらの目的で,両方の登録簿が調整されて,各登録簿に登録又は言及された商標に関する担保権について,テレマティクス手段で相互に伝達されるものとする。 - 特許庁

Where: a) an enterprise of a Contracting State participates directly or indirectly in the management, controlor capital of an enterprise of the other Contracting State; or b) the same persons participate directly or indirectly in the management, control or capital of an enterprise of a Contracting State and an enterprise of the other Contracting State, and in either case conditions operate between the two enterprises in their commercial or financial relations which differ from those which might be expected to operate between independent enterprises dealing wholly independently with one another, then any profits which, but for those conditions, might have been expected to have accrued to one of the enterprises, but, by reason of those conditions, have not so accrued, may be included in the profits of that enterprise and taxed accordingly. 例文帳に追加

次の(a)又は(b)の規定に該当する場合であって、そのいずれの場合においても、商業上又は資金上の関係において、双方の企業の間に、相互に全く独立の立場で取引を行う独立の企業の間において適用されたとみられる条件と異なる条件が適用されているときは、その条件がないとしたならば一方の企業の利得となったとみられる利得であってその条件のために当該一方の企業の利得とならなかったものに対しては、これを当該一方の企業の利得に算入して租税を課することができる。(a)一方の締約国の企業が他方の締約国の企業の経営、支配又は資本に直接又は間接に参加している場合 (b)同一の者が一方の締約国の企業及び他方の締約国の企業の経営、支配又は資本に直接又は間接に参加している場合 - 財務省

(2) When not already contained in the notice of appeal, the grounds of the appeal shall be filed in a brief to the Federal Court of Justice. The time limit for submitting the grounds of appeal shall be three months. It shall commence on the date of service of the full text of the judgment, at the latest, however, upon expiry of five months after pronouncement. The time limit may be extended by the presiding judge upon request if the adversary should consent. If adversary should not consent, the time limit may be extended by up to one month if the presiding judge is independently convinced that the lawsuit will not be delayed by the extension or if the appellant can show significant grounds. If the appellant cannot be permitted inspection of the court files for an appropriate time period within this time limit, the presiding judge may extend, upon a request, the time limit by up to two months after the files have been forwarded. 例文帳に追加

(2) 既に控訴状に含まれているときを除き,控訴理由は連邦最高裁判所に対し書面をもって提出しなければならない。控訴理由書の提出期間は 3月とする。当該期間は,判決全文の送達日から,ただし,遅くとも,その言渡から 5月が経過するときから起算する。裁判長は,請求に基づき,期限延期を許可することができるが,ただし,相手方が承諾することを条件とする。相手方が承諾しない場合においては,期限は 1月を限度として延期することがきるが,ただし,裁判長が独自に,その延期によって訴訟が遅延しないと確信すること,又は控訴人が顕著な理由を示すことができることを条件とする。控訴人がこの期限内の適切な時期に裁判所ファイルを閲覧する許可を得ることができない場合において請求があったときは,裁判長はその期限をファイルが送付されてから 2月後まで延期することができる。 - 特許庁

Where a Contracting State includes, in accordance with the provisions of paragraph 1 or 2, in the profits of an enterprise of that Contracting State - and taxes accordingly - profits on which an enterprise of the other Contracting State has been charged to tax in that other Contracting State and where the competent authorities of the Contracting States agree, upon consultation, that all or part of the profits so included are profits which might have been expected to have accrued to the enterprise of the first-mentioned Contracting State if the conditions operative between the two enterprises had been those which might have been expected to have operated between independent enterprises dealing wholly independently with one another, then the other Contracting State shall make an appropriate adjustment to the amount of the tax charged therein on those agreed profits. 例文帳に追加

一方の締約国が、他方の締約国において租税を課された当該他方の締約国の企業の利得を1又は2の規定により当該一方の締約国の企業の利得に算入して租税を課する場合において、両締約国の権限のある当局が、協議の上、その算入された利得の全部又は一部が、双方の企業の間において適用される条件が相互に全く独立の立場で取引を行う独立の企業の間において適用されたとみられる条件であったとしたならば当該一方の締約国の企業の利得となったとみられる利得であることに合意するときは、当該他方の締約国は、その合意された利得に対して当該他方の締約国において課された租税の額について適当な調整を行う。 - 財務省

The United States is the only country in the world to maintain a first-to-invent system. While this principle is not in violation of the TRIPS Agreement, the first-toinvent system is problematic because: (a) the validity of a patent is neither predictable nor secure since the status of a current patent holder may be negated afterwards by the claim of the first inventor; (b) a lengthy period of time and an enormous amount of money are often required to determine who the first inventor is; and, (c) there is no system for a third party to start proceedings to determine the first inventor, such as an interference. If multiple applicants created similar inventions independently and obtained patents for them respectively, a third party would be required to pay royalties to all such inventors in an overlapping manner, which would be unfair for the third party.例文帳に追加

先発明主義自体は、TRIPS 協定に違反するものではないが、世界中で米国だけが採用している制度であり、⒜先発明者の出現で事後的に特許権者の地位が覆されることがありうる点で確実性、予見可能性がないこと、⒝先発明者決定手続に長期間を要するとともに多大のコストがかかること、⒞インターフェアレンス等の先発明者決定手続を第三者が開始させるための制度がないことから、複数の者が独立に同一の発明を行い、かつ、特許が付与された場合には、第三者はそれぞれの特許権者にロイヤリティを重複的に支払わなければならない状況が生じうる点で公正を欠くこと等の問題がある。 - 経済産業省

Article 3 (1) National Spatial Strategies shall appropriately formulate measures for the spatial development to maintain and improve the natural, economic, social and cultural conditions of Japan, while paying attention to securing domestic and international coordination pertaining to the said measures, in order to appropriately respond to the changes in social and economic structures including population and industry in Japan and the world and realize a national land that acts as the foundation of: local communities that independently develop in accordance with their own characteristics; a vital economy and society through the enhancement of international competitiveness, promotion of science and technology, etc.; citizens' lives for which safety is secured; and a rich environment which also contributes to the preservation of the global environment. 例文帳に追加

第三条 国土形成計画は、我が国及び世界における人口、産業その他の社会経済構造の変化に的確に対応し、その特性に応じて自立的に発展する地域社会、国際競争力の強化及び科学技術の振興等による活力ある経済社会、安全が確保された国民生活並びに地球環境の保全にも寄与する豊かな環境の基盤となる国土を実現するよう、我が国の自然的、経済的、社会的及び文化的諸条件を維持向上させる国土の形成に関する施策を、当該施策に係る国内外の連携の確保に配意しつつ、適切に定めるものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) Notwithstanding the provision of the preceding paragraph, when the importer of the machines, etc., set forth in the preceding paragraph is the third party (hereinafter referred to as the "third party") other than the manufacturer in the exporting country (hereinafter referred to as the "foreign manufacturer"), and the foreign manufacturer does not wish to have its exported machines, etc., inspected by the importer as the third party, the foreign manufacturer may have its exported machines, etc., undergo the certification examinations given independently by a registered individual examination agency according to the Ordinance of the Ministry of Health, Labour and Welfare. The said provision shall not be applied to the importer of the machines, etc., when the above individual examinations have been made. 例文帳に追加

2 前項の規定にかかわらず、同項の機械等を輸入した者が当該機械等を外国において製造した者(以下この項において「外国製造者」という。)以外の者(以下この項において単に「他の者」という。)である場合において、当該外国製造者が当該他の者について前項の検定が行われることを希望しないときは、当該外国製造者は、厚生労働省令で定めるところにより、自ら登録個別検定機関が個々に行う当該機械等についての検定を受けることができる。当該検定が行われた場合においては、当該機械等を輸入した者については、同項の規定は、適用しない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

The Financial Services Agency (FSA) is, in consideration of collected comments, intent on continuing to work to deliver smoother financing opportunities for SMEs and other companies. Being Minister for Postal Reform as well, I also visited post offices in the area to inspect, among other things, the status of their operation in the field and to exchange specific ideas. When I talked with reporters in an impromptu interview there, one of the questions was about the prospects for the SME Financing Facilitation bill. I replied that the FSA seems to be independently making various arrangements, including gathering specific data, and that I would like to form a judgment as I put in perspective the extension of the Act and also take into account the business condition of SMEsI said this in both Osaka and Nagoya, where I visited last week. 例文帳に追加

金融庁といたしましては、これらの意見を踏まえつつ、今後も中小企業等の金融の円滑化に取り組んでいく所存でございますし、また、郵政改革担当大臣でございますので、現地の郵便局を訪問し、現場の状況等を視察するとともに、具体的な意見の交換をさせていただきました。向こうでも記者の方のぶら下がりがございましたが、中小企業円滑化法案をどうするのかという質問も出ましたから、金融庁でも独自にいろいろ具体的なデータをとる等の準備をしておるようでございますから、延長を視野に入れつつ、しっかりこの大阪、それから先週は名古屋に行かせていただきましたから、また中小企業の業況を踏まえて判断したいと申し上げてまいりました。 - 金融庁

(a) affects a condition in a contract that prohibits a person from selling products other than those of a particular person; or (b) validates a contract that would otherwise be invalid; or (c) affects a right to terminate a contract, or to terminate a condition of a contract, being a condition exercisable independently of this section; or (d) affects a condition in a contract for the lease of, or a license to exploit, a patented product, that reserves to the lessor or licensor the right to supply new parts of the patented product that are required to put or keep it in repair. 例文帳に追加

(a) ある者に対し,特定の者の製品以外の製品を販売することを禁止する趣旨の契約書の条件に影響を及ぼすこと,又は (b) 他の理由で無効となるような契約を有効にすること,又は (c) 契約を解除する権利,又は契約の中の条件であって,本条とは無関係に行使可能なものを解除する権利に影響を及ぼすこと,又は (d) 特許製品の賃貸契約又は特許製品を実施するライセンスに関する契約における条件であって,特許製品を修理して良好な状態に保つために必要な特許製品に関する新たな部品の供給権を賃貸人又は実施許諾者に留保するものに影響を及ぼすこと - 特許庁

例文

(3) In cases where Specified Bonds with Preferred Equity Subscription Rights are issued for which the subscription rights for Preferred Equity may be transferred independently, the total amount of Specified Bonds with Preferred Equity Subscription Rights, the total Amount to Be Paid In for Preferred Equity issued upon exercise of the subscription right, and the period during which the subscription rights may be exercised shall be fixed by resolution at a general meeting of members, even when the Asset Securitization Plan provides for such matters; provided, however, that this shall not apply to cases where Specified Bonds with Preferred Equity Subscription Rights are issued that are only to be redeemed or cancelled when the total Amount to Be Paid In for Preferred Equity pertaining to unexercised subscription rights does not exceed the total amount of the existing Specified Bonds with Preferred Equity Subscription Rights. 例文帳に追加

3 新優先出資の引受権のみを譲渡することができる新優先出資引受権付特定社債を発行する場合には、資産流動化計画にこれに関する定めがあるときにおいても、新優先出資引受権付特定社債の総額、新優先出資の引受権の行使によって発行する優先出資の払込金額の総額及び新優先出資の引受権を行使することができる期間について、社員総会の決議によらなければならない。ただし、新優先出資引受権付特定社債であって行使されていない新優先出資の引受権に係る優先出資の払込金額の総額が現に存する新優先出資引受権付特定社債の総額を超えない場合に限り償還及び消却をするものを発行するときは、この限りでない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

索引トップ用語の索引



  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS