研究社 新英和中辞典

研究社

stick

stick /stík/音声を再生
名詞
1可算名詞
a(細長い)棒きれ; 枝木 《★【類語】bar》.
用例

b《主に英国で用いられるステッキ,つえ.
用例

c細長い; さお,; (ほうきの).
用例

2可算名詞 棒状のもの:
a〔チョコレート・チューインガム・口紅セロリなどの; 1 本of〕.
用例


b(バイオリンの) (bow).
c(ドラムの)ばち.
d指揮棒.
e印刷 植字架ステッキ.
f(ホッケーの)スティック.
g(玉突きの)キュー.
h(ゴルフの)クラブ.
i(スキーの)ストック.
j(飛行機の)操縦桿(かん).
用例

3不可算名詞主に英国で用いられるむち打ち折檻(つか), ; 《口語非難.
用例


4可算名詞 [通例複数形で] 〔家具の1 点of〕.
用例

5[the sticks] 《口語森林地; 僻地(), いなか.
6可算名詞 [通例修飾語伴って] ; (特に)つまらない人.
用例



【語源】
古期英語から; 原義は「突き刺すもの」

stick

stick /stík/音声を再生
動詞 他動詞
(stuck /stˈʌk/)
1a〔+目的語+前置詞+()名詞〕〈とがったものを〉〔…に刺す突き刺すin,into〕; 〔とがったもので〕〈…を〉刺す突き刺す.
用例


b〔+目的語+through+()名詞〕〈とがったものを〉〔…に突き通す.
用例

c〔+目的語+through〕〈とがったものを突き通す.
用例

d〔+目的語+前置詞+()名詞〕〈…を〉〔とがったものに〕刺し止めるtoon〕.
用例


e〈…を〉刺し殺す.
用例

f〔+目的語+in+〕〈人の〉〔体の一部を〕突き刺す 《★【用法】 体の部分表わす名詞の前に the を用いる》.
用例

2a〔+目的語+副詞()〕〈…を〉(…に)差し込む突っ込む.
用例


b〔+目的語+〕〈…を〉突き出すoutup〉.
用例


c〔+目的語+out of+()名詞〕〔…から〕〈…を〉突き出す.
用例

3a〔+目的語+〕〈…を〉(接着剤などで)はり付ける; はる,くっつける.
用例


b〔+目的語+前置詞+()名詞〕〈…を〉〔…に〕はる,はり付けるoninto〕.
用例


c〔+目的語+together〕〈…を〉くっつける.
用例

4〔+目的語+副詞()〕《口語》〈ものを〉(ある場所に)ぽんと[無造作に]突っ込む入れ込む.
用例


5〔+目的語(+副詞())〕〈…を〉(…に)はまりませる行き詰まらせる; なくする 《★通例過去分詞形容詞的用いる; ⇒stuck 形容詞 1a,c》.
6口語》〈を〉当惑させる閉口させる 《★通例受身用い,「当惑する閉口する」のになる》.
用例

7[否定・疑問文で] 《口語
a〈いやななどを〉我慢する.
用例

b〔(+目的語)+doing〕〈…することを〉我慢する.
用例

8〔+目的語+with+()名詞〕〈に〉〔やっかいなものを押しつける 《★通例過去分詞形容詞的用いる; ⇒stuck 形容詞 2》.
9〔+目的語+on+()名詞〕〈を〉〔…に夢中にさせる,ほれさせる 《★通例過去分詞形容詞的用いる; ⇒stuck 形容詞 3》.
自動詞
1〔+in+()名詞〕〔…にさ(ってい)る.
用例

2a〔動詞(+to+()名詞)〕〔…にくっつく粘着する.
用例

b〔+in+()名詞〕〈考え言葉などが〉〔に〕こびりつい離れない.
用例

c〔+together〕〈二つ[二人]以上のものが〉くっついている共に離れない.
用例


3〔+前置詞+()名詞
a〔…を〕固執する守る; 〔…に忠実であるtoby,with〕.
用例


b〔仕事などを〕着実にやる,こつこつやる 〔atto〕.
用例


4動詞(+in+()名詞)〕〔…の中にまって動かない; はまり込む.
用例


5a〔+突き出るupout〉.
用例


b〔+outof+()名詞〕〔…から突き出る.
用例

6〔+at+()名詞〕[通例否定文で] 〔…を〕ためらう.
用例



名詞
1可算名詞 ひと突き.
2不可算名詞口語粘着力[]; のり.
3可算名詞 行き詰まり.
【語源】
調べた例文を記録して、効率よく覚えましょう
Weblio会員無料で登録できます
履歴機能 過去に調べた単語を確認できる
語彙力診断 診断回数が4回に増加
マイ単語帳 便利な学習機能付き
マイ例文帳 文章で意味を理解できる

Eゲイト英和辞典

株式会社ベネッセコーポレーション

stick

音節stick発音記号・読み方stɪ́k変化~s{~s}; 過去過分stuck{stʌ́k}; ing~s{~s}
棒切れつえ
⇒『cleft
覚え方突き刺す
突き刺す他動詞1
留める他動詞2a
はりつける他動詞2b
突っ込む他動詞3
かなくさせる他動詞4a
困らせる他動詞4b
突き刺さる自動詞1
くっつく自動詞2

動詞
他動詞1stick A in [into, through] B》⇔《stick B on [with] A》AをBに突き刺す刺す
2a突き刺して)留めるつける

bを〈のり・びょうなどで〉はりつける〈with〉
3(())を(に)突っ込むを〈…から突き出すout of
4困った状態突っ込むaかなくさせる通例受け身用いる
b困らせるとまどわせる
5(())…に我慢する耐える通例否定文疑問文用いる;「とどめておく」という意味合いがある
6stick A with B》(())BをA()に押しつける

自動詞

成句stick around [about]
かずに)そのへんにいる;あきらめないで待ち続ける

成句stick at ...
途中で止めないでがんばり続ける(←ところにはりつている

成句stick by ...
…に寄り添う捨てないで支持するしっかり守る

成句stick down
封筒折り返し部分など)をのりではる(())(名前など)を書き込む

成句stick on
((stick on))くっつく((stick on))くっつける

成句stick out
((stick out))突き出る;(())目立つ
((stick out))突き出す

成句stick out for ...
(())粘り強く要求する

成句stick to ...
…から離れずにいる;(考えなど)に固執する…に忠実である
規則など)を守る…に従う
こつこつやり続ける

成句stick together
いっしょにいる;(())団結する

成句stick up
((stick up))突き出す突き立てる;((stick up))突き出る突き立つ((stick up))をはり出す掲示する((stick up ...))(())(銀行など)を襲いピストル強盗働く

成句stick up for ...
を支持する肩をもつ

成句stick with ...
そばにいる離れない
(())(考えなど)に固執するをやり続ける

成句be stuck on ...
(())のことが頭から離れない…に夢中である

成句get stuck in [into] ...
(())夢中になってやり始める

成句stick at it
(())そのままがんばり続ける

成句stick at nothing
(())目的のためならなんでもする

成句Stick 'em up!
(())手を上げろ!(強盗文句

成句stick in |one's| throat
throat成句

成句stick it in [on]
(())高値ふっかける,ぼる

成句stick it out
(())がんばり抜く我慢する

成句Stick it there!
そこであきらめないでがんばれ!

成句stick to |one's| guns
gun名詞成句

成句stick to it
やり通すがんばる

成句stick to |one's| ribs
(())もちがよい

成句stick with it
(())最後までやり続けるやり抜く

名詞

成句a stick to beat |a| |person| with
)を批判するのに格好材料

形容詞

Weblio実用英語辞典

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

stick

「stick」は「棒」「スティック」「ステッキ」「ひと突き」「のり」などの意味を持つ英単語であり、また「そえ木をする」「突き刺す」「貼り付ける」といった動作を表す動詞でもある。

「stick」とは・「stick」の意味

stick①
名詞:棒、スティック、ステッキ
動詞:そえ木をする

stick②
名詞:ひと突き、のり
動詞:突き刺す、貼り付ける

stick①の用法

名詞

棒、スティック、ステッキ

「stick」が名詞として使われる場合、長さや太さが一定で、直線的な形状の物体を指す。具体的な例を以下に示す。

・例文
1. He picked up a stick to use as a walking aid.(彼は歩行補助のために棒を拾った。)
2. The drummer broke his stick during the performance.(ドラマーは演奏中にスティックを折った。)
3. She leaned on her stick while waiting for the bus.(彼女はバスを待つ間、ステッキに寄りかかった。)
4. The child was playing with sticks in the park.(その子供は公園で棒を使って遊んでいた。)
5. He used a stick to stir the paint.(彼はペンキをかき混ぜるために棒を使った。)

動詞

そえ木をする

「stick」が動詞として使われる場合、植物の成長を助けるために支えとなる棒を植える行為を指す。具体的な例を以下に示す。

・例文
1. She sticks the young plants to prevent them from bending.(彼女は若い植物が曲がらないようにそえ木をする。)
2. It's important to stick tomato plants for better growth.(トマトの植物にそえ木をすることは成長を良くするために重要である。)
3. The gardener stuck the saplings to support them against the wind.(庭師は苗木が風に耐えられるようにそえ木をした。)
4. To stick the roses, he used bamboo sticks.(バラにそえ木をするために、彼は竹の棒を使用した。)
5. They stick the vines to guide their direction of growth.(彼らはツルの成長方向を導くためにそえ木をする。)

stick②の用法

名詞

ひと突き、のり

「stick」が名詞として使われる場合、一度の突き動作や、物を接着するための粘着物質を指す。具体的な例を以下に示す。

・例文
1. He gave a stick to the door, and it opened.(彼はドアをひと突きしたら、それが開いた。)
2. This stick is strong enough to hold the poster on the wall.(こののりは壁にポスターを貼り付けるのに十分な強度がある。)
3. The boxer's quick stick knocked his opponent down.(ボクサーの速いひと突きで相手を倒した。)
4. She used a glue stick to attach the paper pieces together.(彼女は紙片をくっつけるためにのりを使った。)
5. The sudden stick of the needle made him flinch.(針の突然のひと突きに彼はびくっとした。)

動詞

突き刺す、貼り付ける

「stick」が動詞として使われる場合、鋭い物体で刺す動作や、物を他の物体に密着させる行為を指す。具体的な例を以下に示す。

・例文
1. He stuck the knife into the wood.(彼はナイフを木に突き刺した。)
2. The child stuck stickers all over his notebook.(その子供はノートにステッカーを至る所に貼り付けた。)
3. She stuck a pin on the map where she had visited.(彼女は訪れた場所に地図にピンを刺した。)
4. The poster wouldn't stick to the textured wall.(ポスターは凹凸のある壁に貼り付かなかった。)
5. He stuck a note on the fridge to remind himself of the appointment.(彼は予定を思い出すために冷蔵庫にメモを貼り付けた。)

コア・セオリー英語表現(基本動詞)

慶応大学田中茂範先生

stick

コアとなる意味...突き刺す
自動詞 他動詞

①《stick A in[into, through] B》AをBに突き刺す,刺す;《stick A on[with] B》AにBを突き刺す,刺す

②a(突き刺して)...留める,つける

②b<のり・びょうなどで>...はりつける<with>

③((口語))...を(に)突っ込む;<...から>...突き出す<out of>

④《困った状態突っ込む》a かなくさせる(→通例,受け身用いる)

④b...を困惑させる

⑤((口語))《stick A with B》AをB()に押しつける

句動詞

stick at

((stick at ...で))(途中で止めないで)がんばり続ける(→...ところにはりつている)

stick around [about]

((stick around[about]で))そこらにいる;あきらめないで待ちつづける

stick by

((stick by ...で))...に寄り添う,...捨てないで支持する;...しっかり守る

stick down

①((stick|downで))(封筒折り返し部分など)をのりではる

②((口語))(名前など)を書き込む

stick out

((stick outで))突き出る

stick out for

((stick out for ...で))((口語))...粘り強く要求する

stick to

①((stick to ...で))...から離れずにいる;(考えなど)に固執する;...に忠実である

②(規則など)を守る;...に従う

...こつこつやり続ける

stick together

((stick togetherで))いっしょにいる;団結する

stick up

①((stick|upで))...突き出す,突き立てる∥((stick upで))突き出る,突き立つ

②((stick|upで))...をはり出す,掲示する

③((stick upで))((口語))(銀行などを襲い)ピストル強盗働く

stick up for

①((stick up for ...で)) ()を支持する,肩をもつ

②((stick up for oneselfで))自分を弁護する,毅然とする

stick with

①((stick with ...で))...そばにいる,...離れない

②(考えなど)に固執する;...をやり続ける

be stuck on ...

...のことが頭から離れない

can't stick ...

((口語))...我慢できない(→仕事にはりついいられない)

get stuck in[into] ...

(())(あること)を夢中になってやり始める

stick at it

((口語))そのままかんば続ける

stick at nothing

((口語))目的のためならなんでもする

stick in one's[the] craw

(())(提案・方法などが)受け入れがたい

stick in one's throat

①(などが)のどに刺さる

②(ことばなどが)出てこない

③(())(提案・方法などが)受け入れがたい

stick it on

<=> stick it in

stick it out

がんばり抜く,我慢する

Stick it there!

そこであきらめないでがんばれ!

Stick 'em up!

((俗語))手を上げろ!

stick to one's guns

(批判を受けても)自説貫く

stick to one's ribs

もちがよい

stick to it

やり通す

stick out like a sore thumb, stick out like a mile

目立つ

stick with it

やり続ける

ハイパー英語辞書

ハイパー辞書:会津大学•筑波大学版

stick

名詞

, 植字架, 棒状のもの, 棒切れ
用例
The nurse stuck the needle into my arm.
印欧語
steig-突き刺すこと、とがっていることを表す(stickなど)。ticket, etiquette由来として、「られること」。印欧語stegh-と関係する

機械工学英和和英辞典

日外アソシエーツ株式会社

JST科学技術用語日英対訳辞書

独立行政法人科学技術振興機構

日本語WordNet(英和)

日本語WordNet

stick

動詞

1. 神秘か目まぐるしい(be a mystery or bewildering to)
2. 不愉快または不利な物を負って(saddle with something disagreeable or disadvantageous)
3. 緊密に接触した状態またはそのようになる(come or be in close contact with)
4. しっかり執着(stick to firmly)
5. 先のとがったもので穴をあける、貫通する、または刺す(pierce or penetrate or puncture with something pointed)
6. とがった器具を使って力ずくで刺し通す(pierce with a thrust using a pointed instrument)
7. 置くか、定着させるか、強制するか、または移植する(put, fix, force, or implant)
用例

8. 末端または先端を何かに固定することによって、きちんと結びつける(fasten into place by fixing an end or point into something)
用例

9. ピンまたは釘で固定する(fasten with or as with pins or nails)
用例

10. 接着剤のように接着性のある物質で留める(fasten with an adhesive material like glue)
用例

11. 表面を突き刺す物体で覆うまたは飾る(cover and decorate with objects that pierce the surface)
用例

12. (一定の場所で)そのままでいる(stay put (in a certain place))
用例

13. 忠実である(be loyal to)
14. 献身的な従者か支持者になる(be a devoted follower or supporter)
用例

15. 持続する(endure)
16. 固定したまたは固定させる(be or become fixed)
用例

名詞

1. 刑罰の脅威(threat of a penalty)
用例

2. 喫煙用の煙草に巻き入れたマリファナの葉(marijuana leaves rolled into a cigarette for smoking)
3. 長い木材でできた道具(an implement consisting of a length of wood)
用例

4. 長い木に似ている長くて細い道具(a long thin implement resembling a length of wood)
用例

5. パイロットが補助翼と昇降舵を制御するために使うレバー(a lever used by a pilot to control the ailerons and elevators of an airplane)
6. ホッケーやポロの選手が、パックやボールを打つことができるような形になっている長い道具(通常、木で作られている)(a long implement (usually made of wood) that is shaped so that hockey or polo players can hit a puck or ball)
7. 脚を表す口語(informal terms for the leg)
用例

8. バターまたはマーガリンの長方形の4分の1ポンドの塊(a rectangular quarter pound block of butter or margarine)
9. 木の小さな薄い枝(a small thin branch of a tree)

日英・英日専門用語辞書

日中韓辭典研究所

Weblio英語表現辞典

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

Weblio専門用語対訳辞書

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

stick

Weblio専門用語対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

Weblio英和対訳辞書

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

Weblio例文辞書

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

stick

例文

whip

例文

tie

例文

trap

例文

snipe

5

こつりと(音を立てる)

例文

clinking

例文

kick

例文

strip

例文

sew

例文

twine

例文

wadding

11

例文

brawn

例文

cramming

例文

cramming

例文

cramming

例文

cusk

17

テグー

例文

tejus

例文

pollack

19

プーク

例文

puku

例文

to rub

例文

soles

22

例文

a nail

例文

to suck something

例文

smelts

例文

the steersman―the helmsmanthe man at the wheel―(端艇なら)―the coxswain

例文

tench

例文

obstruct

例文

to blockade

29

ふた

例文

rudds

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

Stickの変化形一覧

動詞の活用形:

名詞の変化形:

発音記号

  • / stík(米国英語)

音声を聞く

クイック再生
ダウンロード再生

学習レベルの目安

レベルレベル2
学校レベル高校1年以上の水準
大学入試センター試験対策レベル
英検準2級以上合格に覚えておきたい単語
TOEIC® L&Rスコア350以上取得に覚えておきたい単語

閲覧履歴

全履歴クリア

Stick
rural community
周知
Kusuharago
単語帳に追加

Stickのページの著作権

  • 研究社
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 株式会社ベネッセコーポレーション
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • 慶応大学田中茂範先生
    Copyright (C) 2024 田中茂範 All rights reserved.
  • ハイパー辞書:会津大学•筑波大学版
    © 2000 - 2024 Hyper Dictionary, All rights reserved
  • 日外アソシエーツ株式会社
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  • 独立行政法人科学技術振興機構
    All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
  • ライフサイエンス辞書プロジェクト
    Copyright (C) 2024 ライフサイエンス辞書プロジェクト
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
  • 独立行政法人情報通信研究機構
    Copyright(C)2002-2024 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 日中韓辭典研究所
    Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
  • 日外アソシエーツ株式会社
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • CMUdict
    CMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University.