1016万例文収録!

「the other one.」に関連した英語例文の一覧と使い方(919ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > the other one.に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

the other one.の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 46351



例文

The distribution line cable disposed between columns is characterized in that a high tensile strength wire composing the messenger wire and a steel pipe containing the optical fiber have the same diameter, and at least one or two steel pipes containing the optical fiber stay in surrounding twisted structure without neighboring other steel wires.例文帳に追加

メッセンジャーワイヤを構成する高抗張力線と、光ファイバを収納した鋼パイプとが同径であって、少なくとも光ファイバを収納した鋼パイプの1条ないし3条を隣接することなく周囲の撚り構成中に存在させたことを特徴とする配電柱間架設用ケーブル及び上記配電柱間架設用ケーブルを配電電柱間に架設し、該ケーブルの高張力線を纏めて引留め金具で引き留めるようにした引留め方法。 - 特許庁

In this production method, the moisture-retaining gel or an organic polymer solution in a solvent, prepared by the sol-gel process, is brought into contact with metal oxide, metal alkoxide, or partially hydrolyzed or polycondensed metal alkoxide to effect the solution diffusion of the components from one to the other or vice versa or mutually.例文帳に追加

金属アルコキシ基を有する有機重合体からゾル−ゲル法によって作製した湿潤ゲル又は溶剤に溶解する有機重合体と;金属酸化物、金属アルコキシド化合物又は金属アルコキシド化合物の部分的加水分解および重縮合物とを;接触させ、相互にまたは一方から他方へ溶液拡散させる工程を包含する、有機重合体成分および/または金属酸化物成分の濃度が連続的に変化した成分傾斜構造を有する有機−無機成分傾斜複合材料の製造方法。 - 特許庁

The waveguide slot array antenna is configured by connecting a plurality of radiating waveguides 2 each having power receiving slots 5 on its major side and having power radiating slots 6 on the other major side to a feeding waveguide 1 having a plurality of feeding slots 4 on its one major side via a plurality of phase adjustment waveguides 3 to adjust the phase of an electromagnetic wave between the feeding slots 4 and the power receiving slots 5.例文帳に追加

一方の主面に複数の給電用スロット4を有する給電用導波管1に、一方の主面に被給電用スロット5および他方の主面に電力放射用スロット6を有する複数の放射用導波管2を、給電用スロット4と被給電用スロット5との間で電磁波の位相を調整するための複数の位相調整用導波管3を介して接続して成る導波管スロットアレーアンテナである。 - 特許庁

When two or more of the plurality of received signals have identical time positions, the radio base station 1 determines an up-directional communication system of at least one of radio terminals being transmission sources of the two or more signals having the identical time positions such that up-directional communication is carried out in timing wherein up-directional communication is not performed by any other radio terminal, and transmits information of the communication system.例文帳に追加

更に、無線基地局1は、受信した複数の信号のうち、時間位置が重複している2つ以上の信号が存在する場合に、それら時間位置が重複している2つ以上の信号の送信元の無線端末の少なくともいずれかにおける上り方向の通信方式を、他の無線端末による上り方向の通信が行われていないタイミングで上り方向の通信を行う方式に決定し、その通信方式の情報を送信する。 - 特許庁

例文

The visualization method includes: displaying a plurality of parameters to be viewed which are related to a given object on a 2D plane being different layers along the Z axis of a 3D coordinate system; determining one of the 2D planes as an interested plane; and in response to focusing on an object instance of the object by a user, linking and displaying locations of the object instance on other planes.例文帳に追加

視覚化方法は所与のオブジェクトに関連する複数の閲覧対象パラメータを、3D座標システムのZ軸に沿って別々の層である2D平面に表示するステップ、2D平面のうちの1つを対象の平面として決定するステップ、ユーザによって前記オブジェクトの或るオブジェクト・インスタンスにフォーカスされたことに応えて、前記オブジェクト・インスタンスの位置を他の平面上にリンク表示するステップを含む。 - 特許庁


例文

In the light transmission body 1, each light beam emitted from a plurality of semiconductor light emitting elements as light sources is made incident on one end face of the body part 2 as an incident face 3, made to travel while reflected on the inside face of the body part 2, and made to exit from the other end face as an outgoing face 4.例文帳に追加

光源である複数の半導体発光素子から出射されたそれぞれの光を、胴体部2の一端面を入射面3として入射させ、胴体部2の内側面で反射させながら進行させて、他端面を出射面4として出射させる導光体1は、胴体部2として、それぞれの半導体発光素子ごとに略円柱形状に形成した導光部2a,2bを設け、中心軸を平行とし、かつ中心軸の延長線上が半導体発光素子の位置となるように配置されている。 - 特許庁

The electronic document filing device comprises: an electronic document input section inputting an electronic document; and a filing procedure section, or a means applying filing procedure to the inputted electronic document as one file, which forms the filing procedure by adding to the file a related information recording region for recording program information on a file processing program related to the file or link information showing a relation to other file.例文帳に追加

電子ドキュメントファイリング装置は、電子ドキュメントを入力する電子ドキュメント入力部と、入力した電子ドキュメントを1つのファイルとしてファイル化する手段であって、ファイルに関連付けられたファイル処理プログラムのプログラム情報又は他のファイルとの関連を示すリンク情報が記録できる関連情報記録領域をファイルに付加してファイル化するファイル化部とを有する。 - 特許庁

In a battery circuit connected with a control rectifier circuit 4 for converting AC power taken from an electric vehicle feeder line 1 into two DC output voltages, a rectangular wave inverter and one DC output, the ratio of the other DC output voltage not connected with a battery is reduced by stopping the control rectifier circuit 4 and switching the duty factor of the rectangular wave inverter from 1 to less than 1.例文帳に追加

電車線から取り入れた交流電力を2つの直流電圧出力に変換する制御整流回路と矩形波インバータと1つの直流出力接続したバッテリー回路において、入力の交流電圧の停電を検知して、制御整流回路の停止と矩形波インバータの通流率を1から1未満に切替えることにより、バッテリーを接続していない他方の直流出力電圧の低下の割合を小さくするよう構成したものである。 - 特許庁

Thedark sideof globalization, such as climate change, considered a likely cause of natural disasters and emerging infectious diseases, and price increases in basic goods such as food and various other commodities, has substantial impacts on the lives of the poor. There is a need to build a social framework that will enable those countries and their people to take advantage of the benefits of globalization; and it is also essential for globally sustainable developments. Poverty eradication is also one of the biggest global challenges.例文帳に追加

気候変動が要因の一つになっている可能性が指摘される災害や新たな感染症、生活必需品である食料を始めとした様々な物価の上昇等のグローバル化の「影」の部分は、貧困層の生活に大きな影響を与えており、これらの国や人々にグローバル化の「光」の恩恵が行き届くような社会を構築していく必要がある。これは、今後も世界経済が持続的発展を持続するためにも重要であり、貧困に対する対応も「地球的課題」であると言える。 - 経済産業省

例文

Rather than having to move from one temporary job to another that does not match the skills of individuals, the new policy will give hope to people that they will be able to brush up their skills with enthusiasm, find jobs which offer incomes that are commensurate with their abilities, raise a family and nurture the next generation. To accomplish this, public employment security officeHello Workinformation and services will be boldly opened up to private employment and recruitment agencies. By making use of the private sector’s know-how, the Government will support for skills enhancement training and suitable job matching, among other services. 例文帳に追加

自分の能力に見合わない一時的な職を転々とするのではなく、希望を持って、意欲的に自分の能力を磨きつつ、能力に見合った報酬が得られる職に就き、家庭を築き、次の世代をしっかり育てていけるようにする。このため、ハローワークの情報や業務を思い切って民間人材ビジネスに開放し、民間が有するノウハウを活用する形で、スキルアップ研修、ふさわしい職とのマッチングなどを支援する。 - 経済産業省

例文

(5) A resolution of a general meeting of shareholders set forth in paragraph 1 shall be adopted by at least a two-thirds majority (if a larger proportion has been specified by articles of incorporation, such proportion) of votes of the shareholders present when shareholders holding a majority (if a proportion of one-third or more has been specified by articles of incorporation, at least such proportion) of the voting rights of shareholders who are entitled to exercise voting rights at said general meeting of shareholders are present. In this case, the Incorporated Commodity Exchange Surviving an Absorption-Type Merger shall not be precluded from prescribing in its articles of incorporation a requirement to gain the consent of more than a certain number of shareholders or other requirements in addition to the requirement for such resolution. 例文帳に追加

5 第一項の株主総会の決議は、当該株主総会において議決権を行使することができる株主の議決権の過半数(三分の一以上の割合を定款で定めた場合にあつては、その割合以上)を有する株主が出席し、出席した当該株主の議決権の三分の二(これを上回る割合を定款で定めた場合にあつては、その割合)以上に当たる多数をもつて行わなければならない。この場合においては、当該決議の要件に加えて、一定の数以上の株主の賛成を要する旨その他の要件を定款で定めることを妨げない。 - 経済産業省

Director Masaki Ueda, who is responsible for the company’s outlet development, says “One lesson we really learned from opening shops in Hong Kong is the importance of stopping and resolving problems as quickly as possible. In the high-risk business of opening shops overseas, it is also important to set a time limit for withdrawal beforehand, and judge the business feasibility.” With this understanding, ab-out is expanding worldwide. While dealing with the government regulations, business customs and other barriers in each country, they are seeking and educating reliable local partners who truly love Santouka Ramen. 例文帳に追加

同社の店舗開発の責任者である植田昌紀取締役は、「香港出店の教訓として、いかに問題を早く食い止め解決するかが重要と痛感した。リスクの高い海外展開は、撤退の期限を区切り、事業の継続性を見極めることも必要だ。」との考えで、現地政府の規制や商慣習等の壁に直面しながらも、世界各国を飛び回り、「山頭火」ラーメンが心から好きで信頼できるパートナーの発掘と育成に取り組んでいる。 - 経済産業省

One example of a circumstance that, absent other information, should provide an issuer with reason to believe that its conflict minerals may have originated in the Covered Countries is if an issuer becomes aware that some of its conflict minerals were processed by smelters that sourced from many countries, including the Covered Countries, but the issuer is unable to determine whether the particular minerals it received from such amixed smelter” were from the Covered Countries.例文帳に追加

他の情報がなければ、その紛争鉱物が対象国を原産国とする可能性があると確信する理由を発行人に与えるはずの状況の1つの例は、自らの紛争鉱物のいくつかが、対象国を含めて数多くの国から調達を行っている製錬業者によって加工されていることを発行人が認識するようになったが、このような「混合製錬業者」から受け取ったその特定の鉱物が対象国からのものであるか否かを判断できない場合である。 - 経済産業省

Empirical studies in Japan have shown that: (i) although there is sometimes a positive correlation between R&D investment on the one hand and the number of patent applications which serve as a medium-term R&D investment yardstick on the other and company performance, compared to the US analysis, no linear correlation is demonstrated; (ii) non-R&D intellectual assets are an important source of growth just as in the US; and (iii) there is a correlation between organizational capital and company performance.例文帳に追加

日本における実証研究では、①R&D投資やその中間的な投資尺度としての特許件数と企業パフォーマンスとの関係で正の相関関係がある場合があるものの、米国の分析と比較すると直線的な相関関係は示されていない、②非R&D知的資産は米国と同様、成長の源泉として重要な要素である、③組織資本と企業パフォーマンスとの間に相関関係がある、ことが分析されている。 - 経済産業省

A resident of a Contracting State that is neither a qualified person nor entitled under paragraph 3, 5 or 6 to the benefits granted by the provisions of paragraph 3 of Article 10, subparagraph (c), (d) or (e) of paragraph 3 of Article 11, Article 12, paragraph 6 of Article 13 or Article 22 with respect to an item of income described in those subparagraphs, paragraphs or Articles shall, nevertheless, be granted such benefits if the competent authority of the other Contracting State determines, in accordance with the laws or administrative practice of that other Contracting State, that the establishment, acquisition or maintenance of such resident and the conduct of the operations of such resident are considered as not having the obtaining of such benefits as one of the principal purposes. 例文帳に追加

一方の締約国の居住者は、適格者に該当せず、かつ、3、5及び6の規定に基づき第十条3、第十一条3(c)、(d)若しくは(e)、第十二条、第十三条6又は前条に定める所得についてこれらの規定により認められる特典を受ける権利を有する場合に該当しないときにおいても、他方の締約国の権限のある当局が、当該他方の締約国の法令又は行政上の慣行に従つて、当該居住者の設立、取得又は維持及びその業務の遂行がこれらの規定により認められる特典を受けることをその主たる目的の一つとするものでないと認定するときは、これらの規定により認められる特典を受けることができる。 - 財務省

Where a design has been registered in respect of any article comprised in a class of article, the application of the proprietor of the design to register it in respect of some one or more other articles comprised in that class of articles shall not be refused, nor shall the registration thereof be invalidated- (a) on the ground of the design not being a new or original design, by reason only that it was so previously registered; or (b) on the ground of the design having been previously published in India or in any other country, by reason only that it has been applied to article in respect of which it was previously registered: Provided that such subsequent registration shall not extend the period of copyright in the design beyond that arising from previous registration.例文帳に追加

意匠が,1物品区分に含まれた物品に関して既に登録されている場合は,当該物品区分に含まれた1又は2以上の他の物品に関する意匠所有者の登録出願は,次に掲げる理由で拒絶されることはなく,またその登録が無効にされることもない。(a) 当該意匠がそのように先に登録された事実のみによって,当該意匠が新規性若しくは創作性を有する意匠でないとする理由,又は (b) 当該意匠がそのように先に登録された物品に適用されている事実のみによって,当該意匠がインド若しくは何れかの外国において先に公開されているとする理由 ただし,そのように後にする登録は,当該意匠権期間が先の登録から発生する意匠権期間を超えないことを条件とする。 - 特許庁

Article 23-11 (1) In cases where a Shelf Registration Statement or the documents attached thereto, an Amended Shelf Registration Statement submitted under Article 23-4, Article 23-9(1) or paragraph (1) of the preceding Article (including the cases where it is applied mutatis mutandis pursuant to Article 23-10(5)), or Shelf Registration Supplements or the documents attached thereto, or Reference Documents referenced in any of the foregoing, contains any fake statements on important matters, if the Prime Minister finds it necessary and appropriate for the public interest or protection of investors, he/she may, with regard to the Shelf Registration Statement or the documents attached thereto, or the Amended Shelf Registration Statement, or the Shelf Registration Supplements or the documents attached thereto (hereinafter collectively referred to as "Shelf Registration Documents" in this Article) or statements submitted under Article 5(1), other Shelf Registration Statements or other Shelf Registration Supplements submitted by the person who submitted the Shelf Registration Documents during the period within one year from the day when the person submitted the Shelf Registration Documents, order the suspension of effect of the Shelf Registration pertaining to the Shelf Registration Documents, the suspension of effect of the notification pertaining to the statements under Article 5(1) or the suspension of effect of the Shelf Registration pertaining to the other Shelf Registration Statements, or other Shelf Registration Supplements, or extend the period stipulated in Article 8(1) (including the cases where it is applied mutatis mutandis pursuant to Article 23-5(1)), for the period that he/she considers appropriate for the public interest or protection of investors. In this case, a hearing shall be held irrespective of the categories of procedures for hearing statements of opinion under Article 13(1) of the Administrative Procedure Act. 例文帳に追加

第二十三条の十一 内閣総理大臣は、発行登録書及びその添付書類、第二十三条の四、第二十三条の九第一項若しくは前条第一項(同条第五項において準用する場合を含む。)の規定による訂正発行登録書又は発行登録追補書類及びその添付書類並びにこれらの書類に係る参照書類のうちに重要な事項について虚偽の記載がある場合において、公益又は投資者保護のため必要かつ適当であると認めるときは、当該発行登録書及びその添付書類、当該訂正発行登録書若しくは当該発行登録追補書類及びその添付書類(以下この条において「発行登録書類等」という。)又は当該発行登録書類等の提出者がこれを提出した日から一年以内に提出する第五条第一項に規定する届出書若しくは発行登録書若しくは発行登録追補書類について、これらの書類の提出者に対し、公益又は投資者保護のため相当と認められる期間、当該発行登録書類等に係る発行登録の効力、当該届出書に係る届出の効力若しくは当該発行登録書若しくは当該発行登録追補書類に係る発行登録の効力の停止を命じ、又は第八条第一項(第二十三条の五第一項において準用する場合を含む。)に規定する期間を延長することができる。この場合においては、行政手続法第十三条第一項の規定による意見陳述のための手続の区分にかかわらず、聴聞を行わなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) With regard to the application of the provisions of Article 135, paragraph (2) and Article 137, paragraph (4) (including the cases where it is applied mutatis mutandis pursuant to Article 210, paragraph (1) and Article 272-29; hereinafter the same shall apply in this paragraph) in the case where insurance contracts are to be transferred as set forth in the paragraph (1) in the preceding Article, "insurance contracts for which an insured event has already occurred at the Time of Public Notice set forth in Article 137, paragraph (1) (limited to insurance contracts which would be terminated with the payment of insurance claims pertaining to the insured event) and any other insurance contracts specified by a Cabinet Order" in Article 135, paragraph (2) shall be deemed to be replaced with "Specified Contracts prescribed in Article 250, paragraph (3)," and the terms "one fifth" and "at the Time of Public Notice under the provision of paragraph (1) with regard to said insurance contracts" in Article 137, paragraph (4) shall be deemed to be replaced with "one tenth" and "for said insurance contracts, in the case that said insurance contracts are Specified Contracts as prescribed in Article 250, paragraph (3)," respectively. 例文帳に追加

2 前条第一項の保険契約の移転をする場合における第百三十五条第二項及び第百三十七条第四項(第二百十条第一項及び第二百七十二条の二十九において準用する場合を含む。以下この項において同じ。)の規定の適用については、第百三十五条第二項中「第百三十七条第一項の公告の時において既に保険事故が発生している保険契約(当該保険事故に係る保険金の支払により消滅することとなるものに限る。)その他の政令で定める保険契約」とあるのは「第二百五十条第三項に規定する特定契約」と、第百三十七条第四項中「五分の一」とあるのは「十分の一」と、「当該保険契約について、第一項の規定による公告の時において」とあるのは「当該保険契約が第二百五十条第三項に規定する特定契約である場合において、当該保険契約につき」とする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 57 (1) A person who is to transfer or provide explosives, pyrophorics, flammables and other substances which are liable to cause danger to workers, or benzene, preparations containing benzene or other substances which are liable to inflict health impairment upon workers and are provided for by Cabinet Order, or the substances set forth in paragraph (1) of the preceding Article, by putting them into a container or a package, shall, as provided for by the Ordinance of the Ministry of Health, Labour and Welfare, indicate the following matters on the container or the package (label the container when they are put into one and packaged to transfer or provide). However, this shall not apply to the containers or packages, which are intended primarily for ordinary use of general consumers. 例文帳に追加

第五十七条 爆発性の物、発火性の物、引火性の物その他の労働者に危険を生ずるおそれのある物若しくはベンゼン、ベンゼンを含有する製剤その他の労働者に健康障害を生ずるおそれのある物で政令で定めるもの又は前条第一項の物を容器に入れ、又は包装して、譲渡し、又は提供する者は、厚生労働省令で定めるところにより、その容器又は包装(容器に入れ、かつ、包装して、譲渡し、又は提供するときにあつては、その容器)に次に掲げるものを表示しなければならない。ただし、その容器又は包装のうち、主として一般消費者の生活の用に供するためのものについては、この限りでない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Where a person claiming to be the proprietor of several trade marks, in respect of the same goods or services or the same description of goods or services, seeks to register those trade marks and the trade marks, while resembling each other in the material particulars thereof, differ in respect of-- (a) statements of the goods or services in relation to which they are respectively used or proposed to be used; or (b) statements of number, price, quality or names of places; or (c) other matter of a non-distinctive character which does not substantially affect the identity of the trade mark; or (d) colour, the trade marks may be registered as a series in one registration. 例文帳に追加

同一の商品若しくはサービス又は同種の商品若しくはサービスに関して数個の商標の所有者であると主張する者がこれらの商標の登録を求める場合において,当該商標が要部においては互いに類似するが,次の事項について異なるときは,当該商標は1の登録による連続商標として登録することができる。 (a) それぞれ使用されている又は使用される予定の商品又はサービスの表示,又は (b) 数量,価格,品質又は地名の表示,又は (c) 識別性のないその他の事項で,商標の同一性に実質的に影響を与えないもの,又は (d) 色彩 - 特許庁

(1) Where several trade marks in respect of the same goods or description of goods in a single class or in respect of the same services or description of services in a single class resemble each other in material particulars but differ in respect of . (a) statements or representations as to the goods or services in respect of which the trade marks are used or proposed to be used; (b) statements or representations as to number, price, quality or names of places; (c) other matter which is not distinctive and does not substantially affect the identity of the trade marks; or (d) colour, and a person who claims to be the proprietor thereof seeks to register the trade marks, the trade marks may be registered as a series in one registration. [Am. Act A881]例文帳に追加

(1) 単一の類における同一の商品若しくは同一種類の商品又は単一の類における同一のサービス若しくは同一種類のサービスについての数個の商標が,重要な特徴においては相互に類似するが, (a) それら商標が使用され若しくは使用を予定される商品又はサービスについての陳述又は表示, (b) 数量,価格,品質若しくは場所の名称に関する陳述又は表示, (c) その他の事項で識別性がなく,かつ,それら商標の同一性に本質的な影響を及ぼさないもの,又は (d) 色彩, について異なり,かつ,それら商標の所有者であることを主張する者がそれら商標の登録を出願するときは,それら商標は,1の登録をもって連続したものとして登録することができる。[法律A881による改正] - 特許庁

(1) Where a person, who claims to be the proprietor of several trade marks for the same goods or for goods of the same description within a single class, seeks to register those trade marks and the trade marks, although they resemble each other in material particulars, differ in respect of - (a) statements or representations as to the goods in respect of which the trade marks are used or proposed to be used; or (b) statements or representations as to number, price, quality or names of places; or (c) other matter which is not distinctive and does not substantially affect the identity of the trade marks; or (d) colour, or in respect of any two or more of those matters, the trade marks may be registered as a series in one registration.例文帳に追加

(1) 同一商品若しくは単一区分の同一品目の商品に関するいくつかの商標の所有者であると主張してそれらの商標の登録をしようとしており,重要事項においてそれらが類似しているとはいえ当該商標は次の点で異なっている場合,当該商標は単一の登録でシリーズとして登録することができる。 (a) 当該商標がそれに使用される若しくは使用される予定の商品についての説明若しくは表示 (b) 数,価格,品質又は場所の名称についての説明若しくは表示 (c) 弁識力がなく当該商標の同一性に実質的な影響を与えないその他の事項,又は (d) 色彩若しくはそれらの事項の中の任意の2以上の事項 - 特許庁

Article 168 (1) In armed attack situation, the Minister of Defense shall designate one Self-Defense Forces personnel who is a physician, and two foreigners who correspond the medical practitioner in foreign country and are recommended by the designated Red Cross international organization (hereinafter referred to as "foreign member of mixed medical commissions") as those who (hereinafter referred to as "member of mixed medical commissions") make necessary recommendations and take other necessary measures over the medical treatment of interned persons, and make diagnoses pertaining to recognition of seriously wounded or sick persons subject to repatriation prescribed in item (i) of paragraph (1) of Article 137. 例文帳に追加

第百六十八条 防衛大臣は、武力攻撃事態に際して、被収容者に対する医療業務の実施に関して必要な勧告その他の措置をとるとともに第百三十七条第一項第一号に規定する送還対象重傷病者に該当するかどうかの認定に係る診断を行う者(以下「混成医療委員」という。)として、医師である自衛隊員一名及び外国において医師に相当する者であって指定赤十字国際機関が推薦するもの(以下「外国混成医療委員」という。)二名を指定するものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

According to the 'Kudarahonki' (Original records of Paekche) quoted by "Nihonshoki" (Chronicles of Japan), a legend has it that Emperor Keitai and Prince died together around 531, and another theory has it that after the death of Emperor Keitai, two Imperial Courts existed at the same time, one was reigned by Emperor Ankan and Emperor Senka, the other was reigned by Emperor Kinmei, and they had a domestic conflict ('Shingai Coup' theory). 例文帳に追加

なお、『日本書紀』に引く「百済本記」(「百濟本記爲文其文云大歳辛亥三月軍進至于安羅營乞乇城是月高麗弑其王安又聞日本天皇及太子皇子倶崩薨由此而言辛亥之歳當廿五年矣」)によれば、531年頃に天皇と太子・皇子が共に薨去したという所伝があるといい、継体天皇の死後、安閑天皇・宣化天皇の朝廷と欽明天皇の朝廷が並立していたとか、2朝間に内乱があったと見る説もある(「辛亥の変」説)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

About 11 years ago, when I was a rookie lawmaker, I proposed schemes for bankruptcy and pre-bankruptcy procedures. One of the proposed schemes intended to resolve a crisis by shutting down the troubled bank in question, which could be done in a variety of ways, such as by a bridge bank or a payoff (limited deposit protection). The other scheme was intended to support the troubled bank without shutting it down, under an arrangement called open bank assistance. 例文帳に追加

11年くらい前に、私が1年生議員のころ、私が提案した破綻処理・破綻前処理のスキームにおいては、一つは銀行のシャッターを閉めて破綻処理をするやり方、これはブリッジバンクですとかペイオフとかいろいろなやり方があるわけですが、一方、破綻前処理、銀行のシャッターを下ろさないまま、オープンバンク・アシスタンスという形で行うものもあるのではないかという提案をしたわけであります。 - 金融庁

Moreover, today, I telephoned a person who devoted his efforts to financing for SMEs until July this year in his capacity as president of Senpoku Credit Cooperative (SENPOKU SHINYO KUMIAI), which is based in Miyagi Prefecture, and asked to have consultations with him. He will visit the FSA from around 1 p.m. Tuesday, and in addition to the senior vice minister, the parliamentary secretary and I, the FSA Commissioner and other senior FSA officials will listen to what he has to say about his experiences for about one hour. 例文帳に追加

また、今日、私が電話で要請して、宮城県の仙北信用組合、あの理事長をやっておられた方で、今年の7月まで、そういう地域の中小企業、零細企業金融を理事長という立場で一生懸命やってこられた、そういう方のお話をぜひ聞かせてください、とお願いをいたしまして、金融庁の私、また副大臣、政務官だけではなくて、金融庁の長官以下、職員もできるだけお話を、火曜日の午後1時頃からお出でいただいて、1時間ぐらい、ご苦労なさったご経験等をお聞かせいただくということをやろうと思います。 - 金融庁

That said, one notable thing about this intensive inspection is that it focuses mainly on the activities at branches and other sites that directly deal with customers. Also notable is that the inspection carefully examines whether financial institutions have changed their stance on lending in a short period of time entirely for their own convenience despite the absence of any change in the credit status of borrowers, and whether they provide economically rational explanations to borrowers when declining to make loans. 例文帳に追加

それをお断りした上で、今回の集中検査の一つの特徴は、支店等の営業現場を中心に取組状況を点検しているということ、それから特に、借り手の信用状況にさしたる変化がないにもかかわらず、専ら金融機関側の都合で短期間に与信姿勢が大きく変化しているといったことがないかどうか、あるいは、融資できない場合にも、その経済合理性に基づく説明を借り手に対して十分行っているかどうか、こういった点を丹念に見るということでやっているというところが特徴だと思います - 金融庁

The bipolar plate 1 for a fuel cell, arranged pinched between membrane electrode assemblies 8 with fuel supply channels 5 formed on one face and air supply channels 3 on the other, has a collector portion 6 arranged formed of a synthetic resin material in a plate shape and with a conductive material formed on the surface of each face of the synthetic resin material formed in a plate shape.例文帳に追加

膜・電極接合体8に挟まれて配置され、一方の面に燃料供給路5が形成され、かつ他方の面に空気供給路3が形成された燃料電池用双極板1において、合成樹脂材料によって板状に形成され、かつ板状に形成された合成樹脂材料の各面の表面に導電性材料に形成された集電部6が配置されていることを特徴とする燃料電池用双極板1である。 - 特許庁

A communication system has communication paths connected in parallel with a plurality of gateway devices, realizes communication using one (first gateway device) of the plurality of gateway devices, stops communication performed using a first gateway device when an error is caused in the communication performed using the first gateway device, and then makes communication using a gateway device (second gateway device) other than the first gateway device.例文帳に追加

通信システムが、複数のゲートウェイ装置が並列に接続された通信経路を備える通信システムであって、複数の内の1つのゲートウェイ装置(第1のゲートウェイ装置)を使用して通信し、前記第1のゲートウェイ装置を使用した通信に異常が発生した場合に、前記第1のゲートウェイ装置を使用した通信を停止し、前記第1のゲートウェイ装置以外のゲートウェイ装置(第2のゲートウェイ装置)を使用して通信する。 - 特許庁

Two sets of pairs of insulators are constituted so that, when wire anodes are spread on each of the two sets of pairs of insulators and arranged so that each wire anode intersects orthogonally mutually, each distance in which each wire anode abuts respectively on the insulator is the same, and that wire anodes spread on one pair of insulators can be arranged in a space formed by wire anodes spread on the other pair of insulators.例文帳に追加

2組の一対の絶縁体のそれぞれにワイヤアノードを張設して当該ワイヤアノード同士が互いに直交するように配置した際に、ワイヤアノードが絶縁体とそれぞれ当接する距離が同一となり、かつ、一方の一対の絶縁体に張設されたワイヤアノードにより形成される空間内に、他方の一対の絶縁体に張設されたワイヤアノードが配置可能なように、2組の一対の絶縁体を構成する。 - 特許庁

In this cutter for string, a groove (2) for inserting a cutting edge body (3) is formed at one end of a cylinder (1), both ends of which are cut obliquely, the knife-edge body (3) is inserted into the groove and fixed to the cylinder (1), and a string draw control hole (4) is formed at the other end.例文帳に追加

上記の課題を解決する目的で発明したもので両端を斜めに切断した筒(1)の一端に刃体(3)を挿入する溝(2)を形成して刃体(3)を挿入して筒(1)に固定し他端に紐の引き出し制御孔(4)を形成した紐の切断器を構成し本発明を使用する場合は紐の引き出し制御孔(4)の外側より紐の先端を挿入して他端に出して物体の縛り束ね等の作業を行い刃体の刃部にて紐の切断を行う。 - 特許庁

This device is such that a magnet is attached to one side of a part of putting together the right and left sides of a muffler hung to the neck or a shawl, and a magnet or a material to stick a magnet to is attached to the other side, alternatively, instead of a magnet, a pair of hook-and-loop fasteners is attached to a part of putting the right and left sides together.例文帳に追加

首に掛けた襟巻きや肩掛けの左右片を合わせる部分の一方の片に磁石を取着し、これに対する他方の片に磁石か又は磁石が吸着できる資材を取着し、又、磁石に代えて左右片を合わせる部分に一対の面ファスナーを取着しているので、磁石の場合は左右片を近ずけると双方の磁力が引き合って、自動的に吸着して襟巻きは非常に楽に装着され、又面ファスナーの場合は、左右片の面ファスナーが取着されている部分を合わせて押さえるだけでワンタッチ装着される。 - 特許庁

The electrochemical element is assembled by containing nanoparticles of Prussian blue type metal complex in at least one electrochemical responsive material layer in a pair of electrode bodies 11 and 12 having electrochemical responsive material layers 2 and 4, facing the pair of electrode bodies 11 and 12 to each other so that the electrochemical responsive material layer 2 and 4 are set inside, and interposing a high molecular compound-containing electrolyte layer 3 between both the electrode bodies 11 and 12.例文帳に追加

電気化学応答性材料層2,4を具備する一対の電極体11,12においてその少なくとも一方の電気化学応答性材料層にプルシアンブルー型金属錯体のナノ粒子を含有させ、前記一対の電極体11,12をその電気化学応答性材料層2,4側が内側になるよう対向させ、該両電極体11,12の間に高分子化合物含有電解質層3を介在させて組み立てた電気化学素子。 - 特許庁

In the method for manufacturing the heat developable photosensitive material containing on a support at least a photosensitive silver halide, a non-photosensitive organic silver salt, a reducing agent for silver ions and a polymer latex, a dispersion containing a surfactant having an alkylene oxide group in a repeating unit and an antioxidant is used for the reducing agent, the polymer latex or at least one of other photographically useful compounds.例文帳に追加

支持体上に、少なくとも感光性ハロゲン化銀、非感光性有機銀塩、銀イオンのための還元剤、およびポリマーラテックスを含有する熱現像感光材料の製造方法であって、前記還元剤、前記ポリマーラテックス、もしくは他の写真用有用化合物の少なくとも1つにアルキレンオキシド基を繰り返し単位に有する界面活性剤および酸化防止剤を含有する分散物を用いることを特徴とする。 - 特許庁

In a heat ray reflecting film for a window consisting of a transparent heat ray reflecting film wherein a metal membrane layer is laminated on at least the single surface of a thermoplastic resin film, the hard coat layer laminated to one surface thereof and an acrylic self-adhesive layer laminated to the other surface thereof, the hard coat layer contains 20 - below 80 weight% of inorganic particles.例文帳に追加

熱可塑性樹脂フィルムの少なくとも片面に金属薄膜層を積層した透明な熱線反射フィルムと、その一方に積層されたハードコート層および他方の面に積層されたアクリル系粘着剤層とからなる窓貼用熱線反射フィルムにおいて、該ハードコート層が、その重量を基準として、無機微粒子を20重量%以上80重量%未満含有することを特徴とする窓貼用熱線反射フィルム。 - 特許庁

In the multilayer circuit board, there is formed between the two conductor layers adjoining to each other above and below a dielectric layer containing composite particles for dielectrics wherein each particle is an inorganic one having a dielectric constant not smaller than 30 and a portion or the whole of its surface is coated with a conductive metal, the compound thereof, a conductive organic compound, or a conductive inorganic substance.例文帳に追加

本発明に係る多層回路基板は、絶縁基板上に、導体層と層間樹脂絶縁層とが交互に積層され、その導体層間がビアホールにて接続されたビルドアップ多層回路基板において、上下に隣接する2つの導体層との間に、誘電率が30以上である無機粒子の表面の一部または全体に、導電性の金属もしくはその化合物または導電性の有機化合物もしくは導電性の無機物が被覆されてなる誘電体用複合粒子を含む誘電体層が形成されている。 - 特許庁

Disclosed is the immunoreactive polypeptide composition containing at least two amino acid sequences of HCV, wherein each amino acid sequence contains at least one epitope within a variable domain of HCV envelop polypeptide, wherein the amino acid sequences of the variable domain are heterogeneous each other, derived from a separate HCV isolate, and each amino acid sequence is not longer than the whole envelope protein.例文帳に追加

少なくとも2つのC型肝炎ウイルス(HCV)アミノ酸配列を含む免疫反応性ポリペプチド組成物であって、各アミノ酸配列が、HCVエンベロープポリペプチドの可変ドメイン中に存在する少なくとも1つのエピトープを含有し、ここで、該可変ドメインのアミノ酸配列が互いに異質性であり、別個のHCV単離体由来であり、そして各アミノ酸配列は全長のエンベロープタンパク質より長くない、組成物。 - 特許庁

A measuring cell 1 for determining a platelet function comprises: a first chamber 11 for accommodating a platelet-containing liquid sample; a second chamber 12 which catches the liquid sample from the first chamber 11 provided that a centrifugal force acts on the measuring cell; and a porous partition member 13 which separates the first and second chambers from each other and contains at least one soluble substance that influences platelet activity.例文帳に追加

血小板機能を決定するための測定セル1において、血小板含有液体試料を収容する第1のチャンバ11と、測定セルに遠心力が作用すると第1のチャンバ1から液体試料を捕獲する第2のチャンバ12と、第1のチャンバと第2のチャンバとを互いに分離する多孔性仕切り部材13とを備え、多孔性仕切り部材13が、血小板活性に影響する少なくとも1つの可溶性物質を含んでいる。 - 特許庁

In the operating method of a batch-type thermal treatment apparatus, a work holder 10 which holds a plurality of works W is inserted into a treatment chamber 8, and the works W are subjected to a prescribed treatment making treating gas flow from the one end to other end of the treatment chamber 8.例文帳に追加

複数枚の被処理体Wを保持した被処理体保持具10を処理容器8内へ挿入し、前記処理容器の一端側より他端側へ向けて処理ガスを流しつつ前記被処理体に対して所定の処理を施すようにしたバッチ式熱処理装置の運用方法において、前記被処理体保持具に保持し得る最大枚数よりも少ない枚数の被処理体を処理する時には、前記被処理体を前記処理ガスの流れ方向の上流側に寄せた状態で保持し、この被処理体群の直ぐ下流側にダミー被処理体DWを保持させる。 - 特許庁

A laminate comprises a heat resistant resin tape A forming one surface layer, an adhesive layer forming an intermediate layer, and a heat resistant resin tape B forming the other surface layer wherein a tape-like temperature measuring element 5 is provided in the longitudinal direction of the laminate between the heat resistant resin tapes A and B.例文帳に追加

積層体の一方の表面層を形成する耐熱性樹脂製テープA、中間層を形成する接着剤層4、および積層体の他方の表面層を形成する耐熱性樹脂製テープBの構成を有する積層体の上記耐熱性樹脂製テープAと上記耐熱性樹脂製テープBとの間に、上記積層体の長手方向にテープ状測温抵抗体5が設けられていることを特徴とするテープ状の温度センサ1。 - 特許庁

The noncontact IC card comprises an IC chip 12 connecting an antenna coil 14 and embedded in a card base, a polycarbonate sheet 111 laminated on one surfaces of the chip 12 and the coil 14 via a mesh sheet 16 and an adhesive layer 18, a PET sheet 112 laminated on the other surface via a mesh sheet 15 and an adhesive layer 17, and integrated with a card base by heat fusion bonding.例文帳に追加

本発明の非接触ICカードは、アンテナコイルが接続したICチップがカード基体中に埋設されてなる非接触ICカードにおいて、ICチップ、アンテナコイルの一方面には、メッシュシート、接着剤層を介してポリカーボネートシートが積層され、他方面には、メッシュシート、接着剤層を介してPETシートが積層され、熱融着により一体のカード基体にされていることを特徴とする。 - 特許庁

An image processing method and a program for executing the method specify at least one area in an image, find highlight values of each pixel in the specified area and highlight values of each pixel in an area other than the specified area, decide gradation variation characteristics to be applied to each specified area from each highlight value, and convert pixel values in each area according to the decided gradation variation characteristics.例文帳に追加

画像中のある領域を少なくとも1つ以上指定し、前記指定された領域中の各画素のハイライト値と、前記指定された領域のいずれにも属さない領域中の各画素のハイライト値をそれぞれ求め、前記各ハイライト値から、前記各指定された領域に適用すべき階調変更特性を決定し、前記決定された階調変更特性により前記各領域の画素値を変換することを特徴とする画像処理方法及び該方法を実行するプログラムを提供することにより前記課題を解決する。 - 特許庁

The apparatus 15 is provided with a storage means 11 for storing an image quality adjusting parameter for each channel; and a means in which image quality is adjusted on one arbitrary screen of divided and displayed screens, and an image quality adjusting parameter obtained by the image quality adjustment is copied to the storage means 11 as an image quality adjusting parameter of the other divided arbitrary screens.例文帳に追加

映像信号を複数のチャンネルから入力し復調増幅するチューナー1と、映像処理回路2と、マルチ画面処理回路3と、モニタ装置4を備えた多チャンネル入力方式映像装置15において、各チャンネル毎に画質調整パラメータを記憶する記憶手段11と、分割して表示された画面の任意の1つの画面で画質調整され、該画質調整により得られた画質調整パラメータを、前記分割された他の任意の画面の画質調整パラメータとして前記記憶手段11にコピーする手段を備えたことを特徴とする多チャンネル入力方式映像装置。 - 特許庁

The digital composite machine, having functions such as copy function, printer function, facsimile function, and scanner function, is provided with a storage device that stores image data used by each function, an editing means that edits and processes the stored image data, and transmission reception means that collects the image data stored from separate functions into one document and transmits/receives the document to other function.例文帳に追加

コピー機能、プリンタ機能、ファックス機能、スキャナ機能を1台で複数の機能を備えたデジタル複合機において、各機能で使用した画像データを保存できる記憶装置と、これらの保存された画像データを編集、加工する編集手段と、別々の機能から保存された画像データを1つの文書にまとめとしてまとめて別機能に送受信する送受信手段とを備える画像処理装置とを有するデジタル複合機である。 - 特許庁

Therefore, it is possible to improve throughput by the parallel processing at both stages; and if replacement of wafers is performed on a stage at a predetermined position within a stage movement range during alignment after replacing positions, it is also possible that, while a wafer retained by the other stage is exposed, the mark detection operation by the alignment system at one stage is performed in parallel by replacing both stage operations.例文帳に追加

このため、両ステージの並行処理により、スループットの向上が可能であるとともに、位置の入れ替え後に、アライメント時のステージ移動範囲内の所定の位置にあるステージ上でウエハの交換を行なうようにすれば、両ステージの動作を入れ替えて、他方のステージに保持されたウエハが露光される間に、一方のステージ上でアライメント系によるマーク検出動作を並行して行なうことが可能になる。 - 特許庁

The aromatic/aliphatic copolycarbonate resin composition undergoing little reduction in molecular weight and excellent in color hue is manufactured by subjecting an aromatic carbonic diester, an aliphatic dihydroxy compound and an aromatic dihydroxy compound to melt polymerization in the presence of a catalyst to produce an aromatic/aliphatic copolycarbonate (A), and melting and kneading the copolycarbonate (A) with at least one other resin (B) in an extrusion step after the catalyst is deactivated.例文帳に追加

芳香族炭酸ジエステルと脂肪族ジヒドロキシ化合物及び芳香族ジヒドロキシ化合物とを触媒の存在下、溶融重合させて芳香族−脂肪族共重合ポリカーボネート(A)を製造し、次いで押出工程において他の少なくとも1種の樹脂(B)と溶融混練する際、触媒を失活させた後に樹脂(B)を溶融混練することにより、分子量低下の少ない、色相の優れた芳香族−脂肪族共重合ポリカーボネート樹脂組成物を製造する。 - 特許庁

The radically curable resin composition is characterized in that it comprises an alkyl tetrahydrophthalate (A) comprising at least one radically polymerizable unstaturated group having air-drying property, such as a (meth)acryloyl group, an alkenyl ether group or a cyclopentadienyl group, and a compound (B) having a radically polymerizable unsaturated group, such as styrene, vinyl toluene or the like other than the above-described alkyl tetrahydrophthalate (A), in the molecule.例文帳に追加

1分子中に、(メタ)アクリロイル基及びアルケニルエーテル基、ジシクロペンタジエニル基等の空気乾燥性を有するラジカル重合性不飽和基をそれぞれ1個以上有するアルキルテトラヒドロフタル酸エステル(A)と、スチレン、ビニルトルエン等の、前記アルキルテトラヒドロフタル酸エステル(A)以外のラジカル重合性不飽和基を有する化合物(B)とを含むことを特徴とするラジカル硬化性樹脂組成物に関する。 - 特許庁

The laminated piezoelectric device which converts an electric signal and an ultrasonic signal mutually using piezoelectric phenomenon includes: an organic piezoelectric body 24a formed by laminating a plurality of organic piezoelectric sheets 24 composed of an organic piezoelectric layer 241 of an organic piezoelectric sheet material, an electrode layer 242 formed on one major surface of the organic piezoelectric layer 241, and an adhesive layer 243 formed on the other major surface of the organic piezoelectric layer 241.例文帳に追加

本発明では、圧電現象を利用することによって電気信号と超音波信号とを相互に変換する積層型圧電素子において、有機圧電材料から成るシート状の有機圧電層241と、有機圧電層241の一方主面上に形成された電極層242と、有機圧電層241の他方主面上に形成された接着層243とを備える有機圧電シート24を複数積層した有機圧電体24aを備える。 - 特許庁

In the sensor, one end of each toroidal coil is connected individually to the notch part of the annular conductor, and the other end of each toroidal coil is used as a detection terminal pair.例文帳に追加

上述の課題を解決するため、本発明においては、電流を流すことにより発生する磁界の強さを計測して電流を測定する電流センサーにおいて、一部切り欠きを有する非磁性導体を含む環状導体と、この環状導体に沿ってトロイダル状に形成した非磁性導体を含む第1および第2のトロイダルコイルとを有し、それぞれのトロイダルコイルの一端を環状導体の切り欠き部に個別に接続し、それぞれのトロイダルコイルの他端を検出端子対としたことを特徴とする。 - 特許庁

例文

Outputs of the power supply circuits are respectively connected to corresponding memory banks, a power supply circuit provided in accordance with a corresponding bank among the power supply circuits are turned on in a response to a command for activating one of the memory banks, and the other power supply circuits are turned off.例文帳に追加

それぞれ活性化コマンドにより独立に活性化できる複数のメモリバンクと、メモリバンクのそれぞれに対応して設けられ、それぞれ外部電源電圧を受けて所定の内部電源電圧を出力する複数の電源回路とを備え、電源回路の出力は対応するメモリバンクにそれぞれ接続され、メモリバンクの一つを活性化するコマンドに応答して、電源回路のうち当該バンクに対応して設けられた電源回路をオンとし、残る電源回路はオフとする。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS