研究社 新英和中辞典

研究社

stand

stand /stˈænd/音声を再生
動詞 自動詞
(stood /stˈʊd/)音声を再生
1a〈人・動物が〉立つ,立っている.
用例
  • You need not stand if you are tired. 疲れているのなら立っていなくてもよろしい.
  • The train was so crowded that I had to stand all the way to Tokyo. 列車が非常に込んでいて私は東京まで立ち通しだった.
  • Stand straight. まっすぐ立ちなさい.


b〔動詞(+up)〕立ち上がる.
用例
  • Everyone stood when the band started to play the national anthem. 楽隊が国歌を奏し始めるとみな立ち上がった.
  • Please stand up. 立ってください; ご起立願います.


c〔+on+(代)名詞〕〔…で〕立つ.
用例
  • stand on one's head [hands] 逆立ちする.
  • stand on tiptoe つま先で立つ.


d〔+副詞(句)〕(ある姿勢・位置に)立つ.
用例
  • stand aside わきに寄る.
  • stand apart from… …から離れて立つ.
  • stand away 近寄らない.
  • stand back 後ろへ下がる, 引っ込んでいる.


e〔+補語〕〈…の状態で〉立つ.
用例
  • stand alone 孤立する[している].
  • Stand still while I am taking your photograph. 写真をとっている間じっと立っていなさい.


f〔+過去分詞〕〈…して〉立つ,立っている.
用例
  • She stood astonished at the sight. 彼女はその光景に唖然()として立ちすくんだ.

g〔+doing〕〈…しながら〉立つ,立っている.
用例
  • I stood waiting for more than an hour. 私は 1 時間以上立って待っていた.

2a〔動詞(+副詞(句))〕〈ものが〉立てて[置いて]ある; 〈木などが〉立っている.
用例
  • A table stood in the center of the room. テーブルが一つ部屋の中央に置かれてあった.
  • A tall tree once stood here. もとここに高い木が立っていた.


b〔+on+(代)名詞〕〈ものが〉〔…で〕立つ.
用例
  • The chair will not stand on three legs. そのいすは 3 本脚では立たない.
  • My hair stood on end. 私の髪は(恐ろしさで)逆立った.


c〔+against+(代)名詞〕〈ものが〉〔…に〕立てかけてある.
用例
  • A ladder stood against the wall. はしごが壁に立てかけてあった.

d〔+副詞(句)〕〈ものが〉(…に)位置する,ある 《★進行形なし》.
用例
  • The church stands on a hill. その教会は丘の上にある.
  • The building stands at 34th Street and 5th Avenue. その建物は 34 番街と 5 番通りとの交差点にある.


3a立ち止まる,停止する.
用例
  • The train was standing at the station. 列車は駅に停車していた.
  • Stand and deliver! 止まれ, あり金を全部置いて行け 《★昔の追いはぎの言葉》.


b《主に米国で用いられる》〈自動車が〉(路上に)一時駐車する.
用例
  • No standing 【掲示】 路上駐車禁止.

c〈液体が〉よどむ; 〈汗が〉たまる; 〈涙が〉たまる.
用例
  • Tears stood in her eyes. 涙が彼女の目にあふれていた.

4a〔+補語〕〈…の状態に〉ある.
用例
  • The door stood open. ドアはあいていた.
  • Many of our factories are standing idle. 我々の工場の多くは使用されないままになっている.
  • His reputation stands higher than ever. 彼の評判はますます高まっている.
  • He stands ready for anything. 彼はどんなことにも覚悟ができている.
  • He has always stood my friend in times of trouble. 彼は私が困った時いつも私の味方だった.
  • They stand in need of help. 彼らは援助を必要としている.
  • I stood in a special relation to him. 彼とは特別な関係にあった.


b〔+過去分詞〕〈…される状態に〉ある.
用例
  • He stood convicted of treason. 彼は反逆罪の宣告を受けていた.

c〔+前置詞+(代)名詞〕[順位または評価の高さを表わす副詞を伴って] 〔…の中で〕(ある順位に)位置する; (ある高さに)評価されている 〔in,among,with〕.
用例
  • He stands first in our class. 彼は我々の組ではいちばん成績がいい.
  • It's important to know how [where] you stand with [among] your colleagues. 自分が同僚にどのように思われているかを知ることは大事です.


5a〔+at+(代)名詞〕〈物価・スコア・寒暖計などが〉〔…で〕ある.
用例
  • The thermometer stands at 38°C. 温度計はセ氏 38 度をさしている.

b〔+補語〕(高さが)〈…で〉ある; (値段が)〈…で〉ある.
用例
  • He stands six feet two. 彼は身長が 6 フィート 2 インチある.
  • Prices stood higher than ever. 物価はますます高くなっていた.


c〔+to do〕…しそうである.
用例
  • We stand to win [lose]. 勝ち[負け]そうな形勢である.
  • Who stands to gain by his death? 彼が死んで得をするのはだれだ.


6a現状のままでいる,有効である 《★進行形なし》.
用例
  • The rule stands. その規則は今も有効である.
  • Let that word stand. その語はそのままにしておきなさい.


b〔+補語〕〈…の状態で〉続く,もつ,〈…間〉もつ.
用例
  • This house will stand at least a hundred years. この家は少なくとも 100 年はもつだろう.
  • How long will the agreement stand? 契約はいつまで有効なのですか.


7〔+前置詞+(代)名詞〕〔…に賛成の〕態度をとる,〔…に〕賛成する 〔for〕; 〔…に反対の〕態度をとる,〔…に〕反対する 〔against〕.
用例
  • stand for [against] rearmament 再軍備に賛成[反対]である.

8〔+for+(代)名詞〕《主に英国で用いられる》〔…の候補に〕立つ (《主に米国で用いられる》 run).
用例
  • Mr. Smith is standing for Parliament. スミス氏は国会議員に立候補している.

9〔+副詞(句)〕【航海, 海語】〈船が〉(ある)針路をとる; (ある方向に)進む.
用例
  • stand out to sea 〈船が〉沖に乗り出す.

他動詞
1a〔+目的語+副詞(句)〕〈…を〉立たせる,立てる.
用例
  • stand a thing on its head [upside down] ものを逆さに立てる; 逆転させる.
  • stand a bottle on the bar 瓶をカウンターに立てる.
  • The teacher stood the naughty boy in the corner. 教師はそのいたずらな少年を部屋の隅に立たせた.


b〔+目的語+against+(代)名詞〕〈…を〉〔…に〕立てかける.
用例
  • stand a ladder against a wall はしごを塀に立てかける.

2[通例否定・疑問文で]
a〈人が〉〈…を〉我慢する,耐える,辛抱する 《★進行形なし》《★【類語】endure》.
用例


b〔+doing〕〈…することを〉我慢する耐える.
用例

c〈ものが〉〈…に耐えられる.
用例

3a〈攻撃などに〉立ち向かう抵抗する.
b〈…を〉固執する 《★通例次ので》.
用例

4試練裁判などを〉受ける.
用例


5(ったりいたりして)〈警備などの任務務める.
用例


6〔+間接目的語+直接目的語〕〈に〉〈…の〉代金を支払う,〈に〉〈…を〉おごる 《★【用法】 〔++for+()〕〔に〕〈…を〉おごるは 《あまり用いられない》》.
用例

7[stand a chance で] 〈(成功などの)見込みが〉ある.
用例




名詞可算名詞
1立ち止まること,停止行き詰まり 《★【比較】 standstill のほうが一般的》.
用例


2a(断固とした)抵抗反抗.
用例


b(踏みとどまっての)防御().
用例

3a(問題に対する人の明確な)立場見解態度.
用例

b(人の立つ)位置場所.
用例

4[しばしば複合語なして] ,…掛け,…のせ,…立て,…入れ.
用例


5a屋台店露店スタンド.
b(駅・路などの新聞雑誌)売店.
用例


6主に米国で用いられる
a(タクシーの)駐車場 (《主に英国で用いられるrank).
b(バスの)停留所.
7[しばしば複数形で] (野球場競馬場の)スタンド観覧席.
8主に米国で用いられる》 (法廷の)証人席 (《主に英国で用いられるwitness box).
用例

9えたままの作物; 立ち木.
【語源】
調べた例文を記録して、効率よく覚えましょう
Weblio会員無料で登録できます
履歴機能 過去に調べた単語を確認できる
語彙力診断 診断回数が4回に増加
マイ単語帳 便利な学習機能付き
マイ例文帳 文章で意味を理解できる

Eゲイト英和辞典

株式会社ベネッセコーポレーション

stand

音節stand発音記号・読み方stǽnd変化~s{-ʣ}; 過去過分stood{stʊ́d}; ~・ing
コア立っている立ち上がる動き表す基本的には立っている状態を示す
立っている動詞
が)立ち上がる自動詞1a
立候補する自動詞1b
が)立っている自動詞2
建物が)立っている自動詞3
ある状態立場にある
の状態立場に)ある自動詞5
態度をとる自動詞6
機械などが)まってい自動詞7
立てかける他動詞1
我慢する他動詞2
立つこと名詞1
立場名詞2b
抵抗名詞3
名詞4
露店売店名詞5
スタンド名詞7

動詞

自動詞
立っている
1aが)立つ立ち上がる立つしばしばupを伴う
b((おもに))〈…に立候補する出馬する〈for〉(←選挙のために立ち上がる
2が)立っている
3aが)立っている
b建物などが)(場所に)立っている位置している
4尺度上に立っているa高さ背丈がある
b温度値段順番などが)〈で〉ある〈at
ある状態立場にある
5の状態立場に)ある(形容詞,名詞,副詞(),分詞などを伴う
6…に賛成反対]の〉態度をとる〈for[against]〉
7a機械などが)まってい
b一時停車する
8建物などが)耐えて,立っている

9まったままになっている;(が)よどむ
10そのままである有効である
11が)針路を取る(←ある方向向いたままになっている

他動詞

成句stand about
=stand around

成句stand against ...
…に立てかける
…に反対する

成句stand around
何もしないで)立っているぶらぶらしている

成句stand aside
邪魔しないでわきに寄る

成句stand away
…から寄らないで離れている〈from〉

成句stand back
…から後ろに離れている〈from〉
後ろに退く

成句stand behind ...
の後ろに立つ
を支持する後援する

成句stand between |A| and |B|
AとBの間入って邪魔をする

成句stand by
((stand by))近くに立っている傍観している
((stand by))待機するスタンバイする
((stand by ...))そばにいる…に味方する…を支える
((stand by ...))(約束など)をきっちり守る

成句stand down
役職などを)辞退する
証人が)証人台から降りる
(())(部隊などが)任務からかれる

成句stand for ...
を表す表象する
代表する
…に味方する賛成する;(立場など)を支持する
容赦する…に理解を示す

成句stand in
の〉代わりをする〈for〉

成句stand off
((stand off))寄らない;((stand off))寄らせない
((stand off))(())一時解雇する

成句stand on ...
立つ
…に依存する;(主義原理など)に立脚する;(権利など)を主張する

成句stand out
目立つぬきんでる
…から突き出る〈from〉
…に断固として反対するagainst〉;〈を〉あくまでも主張する〈for〉

成句stand over
((stand over ...))(近くにいて)見張る監督する
((stand over))持ち越す延期する

成句stand to
((stand to))((おもに))≪待機する
((stand to ...))(主義条件など)を守る

成句stand up
((stand up))起立する;((stand up))起立させる
((stand up))(使用などに)耐える持ちこたえる;(法廷などで)通用する
((stand up))(デートで)()をすっぽかす,(約束の時間らず)()を待たせる

成句stand up against ...
…に立ち向かう

成句stand up for ...
…のために立ち上がる弁護する

成句stand up to ...
…に立ち向かう
使用など)に耐える

成句as it stands
現状ではそのままでは

成句from where I stand
私の見解立場]では

成句know where [how] |one| stands
自分が〈に〉どうわれているわかる〈with〉

成句Stand (and deliver)!
有り金全部せ!(追いはぎことば

成句stand or fall
のるか反るかは〈…に〉かかっている〈on/by〉

成句stand to do
しそうであるしそう状態にある

成句stand up and be counted
自分の立場を明らかにする

成句stand well with ...
とよい関係にある

成句where |a| |person| stands
)の立場意見

名詞

Weblio実用英語辞典

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

stand

「stand」は「台」「立つ」「立場」などの意味を持つ英単語である。

「stand」とは・「stand」の意味

名詞としては「台」「スタンド」「立場」「停止状態」「見解」「(木などの)群生」など、自動詞としては「立つ」「立っている」「立ち上がる」「立場をとる」「立候補する」など、他動詞としては「立たせる」「立てておく」「我慢する」「耐える」「(試練などを)受ける」「経験する」「おごる」「ごちそうする」など、多岐にわたる意味を持つ。また、不規則動詞としての活用形は「stand - stood - stood」である。


standの用法

名詞

「stand」が名詞として使われる場合、物を置くための台や、特定の立場や見解、または木などが群生している状態を指す。

・例文
1. He set the book on the stand.(彼は本を台の上に置いた。)
2. From my stand, the proposal is unacceptable.(私の立場からすると、その提案は受け入れられない。)
3. There was a stand of trees behind the house.(家の後ろには木々が群生していた。)
4. The lemonade stand was popular among the children.(レモネードスタンドは子供たちに人気だった。)
5. His stand on the issue was clear.(彼のその問題に対する見解は明確だった。)

自動詞

「stand」が自動詞として使われる場合、立っている状態や立ち上がる動作、またはある立場や意見を表明することを示す。

・例文
1. She can stand for hours without getting tired.(彼女は疲れることなく何時間も立っていられる。)
2. When the judge entered, everyone stood up.(裁判官が入ってくると、みんなが立ち上がった。)
3. He stands against any form of discrimination.(彼はあらゆる形の差別に反対している。)
4. The candidate stood for election.(その候補者は選挙に立候補した。)
5. Can you stand the pain?(その痛みに耐えられますか?)

他動詞

「stand」が他動詞として使われる場合、他の人や物を立たせる、立てておく、耐える、経験する、または他人をごちそうすることを示す。

・例文
1. He stood the ladder against the wall.(彼ははしごを壁に立てかけた。)
2. She stood her ground during the argument.(彼女は議論中、自分の立場を堅持した。)
3. They stood the test of time.(彼らは時の試練に耐えた。)
4. I'll stand you a drink.(私があなたに飲み物をおごるよ。)
5. Can you stand watching horror movies?(あなたはホラー映画を見るのを耐えられますか?)

コア・セオリー英語表現(基本動詞)

慶応大学田中茂範先生

stand

コアとなる意味立っている
ポイント立ち上がるさも表す基本的には立っている状態を示す.
自動詞

I (立ち上がり)立っている

①(が)立つ, 立ち上がる(◇upを伴うことが多い);(比喩的に)<...に>出馬する<for>(←選挙のために立ち上がる)

②(が)立っている

③a(が)立つ, 立っている

③b(建物などが)(...に)立っている, 位置している

④〔尺度上に立っている〕a...の高さ[背丈]がある

④b(温度値段順番などが)...である

II ある状態態度立っている

⑤(状態で)立っている;(立場に)ある

III (動かないで)ったままである

⑦a 止まったままでいる

⑦b(一時)停車する

立っている, 耐える

まったままになっている;(が)よどむ

そのままである,有効である

(が)針路を取る(←ある方向向いたままになっている)

他動詞 句動詞

stand against...

...に反対する

stand around [about]...

(何もしないで)立っている,ぶらぶらしている

stand aside

(邪魔しないで)脇による

stand away

<...から>寄らないで離れている<from>

stand back

①<...から>後ろに離れている<from>

後ろに退く

stand behind...

...を支持する,後援する

stand between A and B

AとBの間入って邪魔をする

stand by

①((stand byで))近くに立っている

②((stand byで))待機する,スタンバイする

③((stand by...で))...そばにいる,...に味方する,...を支える

④((stand by...で))(約束など)をきっちり守る

stand down

①(役職など)を辞退する

②(証人が)証人台から降りる

③(())(部隊など)を任務からかれる

stand for...

...を表す,表象する

...代表する

...に味方する;(立場など)を支持する

...容赦する,...に理解を示す

stand in for...

...代わりをする

stand off

①((stand offで))寄らない∥((stand

②((stand

stand on...

(主義原理など)に立脚する;(権利など)を主張する

stand out

目立つ,ぬきんでる

②<...から>突き出る<from>

③<...に>断固として反対する<against>;<...を>あくまでも主張する<for>

stand over

①((stand over...で))(近くにいて)...見張る,監督する

②((stand over))持ち越す

stand to

①((stand toで))(())〔待機する

②((stand to...で))(主義条件など)を守る

stand up

①((stand upで))起立する∥((stand upで))起立させる

②((stand upで))<使用吟味などに>耐える,持ちこたえる <to>;(法廷などで)通用する

③((stand upで))(デートで)すっぽかす,(約束の時間らず)()を待たせる

stand up against...

...に立ち向かう

stand up for...

. ...のために立ち上がる;...弁護する

stand up to...

...に立ち向かう

イディオム

as it stands

現状では,そのままでは

as things[matters, affairs] stand

現状では

from where I stand

私の見解(立場)では

know where[how] one stands with a person

相手の気持ちが分かる

(make ... ) stand on end

end成句 ...逆立たせる

Stand (and deliver)!

有り金全部渡すんだ!(追いはぎ言葉)

stand a chance

chance成句 見込みがある

stand a person in good stead

stead成句 大いに役立つ

stand clear

clear成句 道をあける

stand guard over...

guard成句 ...番をする,護衛をする

stand on ceremonyceremony 成句

形式ばる,儀礼的振る舞いをする

stand on its head

head成句 (物事)を混乱させる;(やり方)を逆にする

stand on one's own (two) feet [legs]

feet成句 独り立ちする,自活する

stand one's ground

ground成句 自分の立場を守る

stand or fall

伸るか反るかは<...に>かかってい る<on, by>

stand pat

pat成句 ((口語))<(決意方針など)を>>固く守る<on>

stand to do

...しそうである,...しそう状態にあ る

stand to reason [sense] (that)

reason成句 ...というのは理の当然である,もっともである

stand up and be counted

自分の立場を明らかにする

stand well with...

...とよい関係にある

where a person stands

自分の立場[意見]

機械工学英和和英辞典

日外アソシエーツ株式会社

学術用語英和対訳集

ライフサイエンス統合データベースセンター

JST科学技術用語日英対訳辞書

独立行政法人科学技術振興機構

日本語WordNet(英和)

日本語WordNet

stand

動詞

1. 不快な何かまたは誰かを我慢する(put up with something or somebody unpleasant)
2. 位置を持つまたは維持する、あるいは立場を決める(have or maintain a position or stand on an issue)
用例

3. 何かの力をやり過ごす(withstand the force of something)
用例

4. 種畜サービスが利用可能である(be available for stud services)
5. 立っている(be standing)
用例

6. 直立位置に置く(put into an upright position)
用例

7. ある特定の状態である(be in some specified state or condition)
用例

8. しっかり大地に足をすえる(hold one's ground)
用例

9. 高い(be tall)
用例

10. 効果のある(be in effect)
用例

11. 不活発であるか静止したままにする(remain inactive or immobile)
用例

12. 場所や位置をとる、比喩的にも使われる(occupy a place or location, also metaphorically)
用例

名詞

1. 防衛の努力(a defensive effort)
用例

2. 巡業中の楽団や劇団が公演を行うために行う一時的滞在(a stop made by a touring musical or theatrical group to give a performance)
用例

3. (ブラス)バンドが野外で演奏できる舞台(a platform where a (brass) band can play in the open air)
4. 支えまたは基礎(a support or foundation)
5. 様々な商品の陳列用の土台(a support for displaying various articles)
6. 品物が販売のために展示される場所(a booth where articles are displayed for sale)
7. 人々が座って行事(試合またはパレード)を見ることができる(しばしば木で作られた)階段席(tiered seats consisting of a structure (often made of wood) where people can sit to watch an event (game or parade))
8. 色々な物を乗せておく小さなテーブル(a small table for holding articles of various kinds)
用例
  • a bedside stand   ベッドサイドスタンド

9. 物を見る精神的な立場(a mental position from which things are viewed)
10. 平常活動の中断(an interruption of normal activity)
11. 特定地域での類似した植物(通常木)の成長した植生(a growth of similar plants (usually trees) in a particular area)
用例

12. 人あるいはものの立っている場所(the position where a thing or person stands)

Weblio英語表現辞典

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

stand

訳語

がまんたてる


stand

Weblio専門用語対訳辞書

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

Stand


STAND


stand

Weblio専門用語対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

Weblio英和対訳辞書

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

buy [stand] sb

ごちそうする〉・振る舞う

one's stand

地歩, 〈態度〉・旗幟

stand


stand


stand


stand


stand [buy] sb

ごちそうする〉・奢る
Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

Weblio例文辞書

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

stand

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

Standの変化形一覧

動詞の活用形:

名詞の変化形:

発音記号

  • / stˈænd(米国英語)

音声を聞く

クイック再生
ダウンロード再生

学習レベルの目安

レベルレベル1
学校レベル中学以上の水準
英検3級以上合格に覚えておきたい単語
TOEIC® L&Rスコア220以上取得に覚えておきたい単語

閲覧履歴

全履歴クリア

Stand
John Emburey
新大塚町
単語帳に追加

Standのページの著作権

  • 研究社
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 株式会社ベネッセコーポレーション
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • 慶応大学田中茂範先生
    Copyright (C) 2024 田中茂範 All rights reserved.
  • ハイパー辞書:会津大学•筑波大学版
    © 2000 - 2024 Hyper Dictionary, All rights reserved
  • 日外アソシエーツ株式会社
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  • ライフサイエンス統合データベースセンター
    DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License.
  • 独立行政法人科学技術振興機構
    All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
  • ライフサイエンス辞書プロジェクト
    Copyright (C) 2024 ライフサイエンス辞書プロジェクト
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
  • 独立行政法人情報通信研究機構
    Copyright(C)2002-2024 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 日外アソシエーツ株式会社
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • Wiktionary
    Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
    Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、WiktionaryのSt And (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
  • CMUdict
    CMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University.