1016万例文収録!

「さしわたし」に関連した英語例文の一覧と使い方(20ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > さしわたしの意味・解説 > さしわたしに関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

さしわたしの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1004



例文

こういったことは、金融整理管財人として預金保険機構等により、民事、刑事において厳しく追及するというのが法律でございますから、その中で、「預金保険機構において、今回提出された報告書の検証結果を精査し、そうした点についても検討していただくことを期待している」と、私は言ったと思いますが、期待いたしております。例文帳に追加

It is required under law that Deposit Insurance Corporation as the financial receiver strictly pursue civil and criminal responsibility. As I said earlier, I hope that Deposit Insurance Corporation will closely examine the results of the review and debate that point.  - 金融庁

私も三井住友フィナンシャルグループ等が、英国のRBSグループ傘下の航空機リース事業を、関係当局からの許認可等が得られることを前提として、買収することに合意した旨を公表したことは承知をいたしておりますが、個別金融機関の経営判断に関わる事項については、コメントすることは差し控えさせていただきたいと思っております。例文帳に追加

I am aware that Sumitomo Mitsui Financial Group and others announced an agreement to acquire an aircraft leasing business controlled by the RBS group of the United Kingdom, subject to approval from relevant authorities. However, I would like to refrain from commenting on a matter that concerns a business decision made by an individual financial institution.  - 金融庁

これらのテーマについて、審議会の前に私からコメントすることは、基本的に審議会において、今日は審議されるわけですから、差し控えたいと思いますが、自賠審においては、自動車のユーザーや事故被害者の御意見を良く聞いて、実情をしっかりと踏まえた論議が為されることを期待いたしております。例文帳に追加

Basically, those issues will be deliberated by the council today, so I would like to refrain from making comments before the meeting.  All the same, I hope that the Compulsory Automobile Liability Insurance Council will carefully listen to the opinions of drivers and accident victims and hold discussions in light of the actual circumstances.  - 金融庁

市場の動向については、今さっき最初に申し上げましたように、逐一コメントすることは、私の立場としては差し控えるというのが原則でございますが、しかし、金融担当大臣としては、関係閣僚や日本銀行と連携しつつ、引き続き大変高い関心を持って、緊張感を持って注視してまいりたいと思っております。例文帳に追加

In principle, I would like to refrain from commenting on specific market developments, as I said at the beginning. However, as the Minister for Financial Services, I will continue to closely monitor the market with strong concern and a sense of urgency while maintaining cooperation with relevant cabinet ministers and the Bank of Japan (BOJ).  - 金融庁

例文

これはまた相手があることですから、やっぱり具体的には申し上げられないわけでございまして、今回のことは、アメリカの裁判所の話でございますから、今回は司法の話でございますから、日本の行政府の責任者の一人として、私の方から色々コメントすることは、基本的にアメリカも三権分立(の国)でございますから、差し控えさせて頂きたいというふうに思っております。例文帳に追加

As this involves a partner country, I cannot comment on specifics. This is a matter concerning a U.S. lawsuit, or judicial proceedings, so as the head of a Japanese administrative agency, I would like to refrain from making comments, as the separation of the three powers applies in the United States.  - 金融庁


例文

私は、そのことは今初めて聞きかせていただきましたけれども、基本的に金融というのはやはり信頼ですから、やはり日本国の閣僚だった人が、ましてや金融担当大臣ということは、辞めた後からも国民からできるだけ疑惑を招かれないように、きちんと自分の身を厳しく律していく必要があると思っていますけれども、そのことは初めて聞きましたので、調査してみます。例文帳に追加

That is news to me. Given that confidence is fundamental to the financial sector, a former Minister of Japanespecially a former Minister for Financial Servicesneeds to properly impose strict self-discipline to minimize allegations made by the general public, even after retiring from a ministerial post. As this was news to me, I will investigate this.  - 金融庁

(2) 前記の引渡しは,被請求人である当事者へ手交するか,当事者宛ての請求書若しくは書簡をその営業所,住所若しくは最後の住所として知られた場所へ差し置くか又は当事者宛てにそれを書留で郵送することによって,することができる。前記のとおり郵送するときは,それは,通常の郵送期間で配達される筈の時に引き渡されたものとみなす。例文帳に追加

(2) The delivery may be effected either by personal delivery to the party chargeable or by leaving the bill or letter for him at his place of business, or dwelling house, or last known place of abode, or by forwarding it to him by post in a registered letter addressed to him as aforesaid. Where it is forwarded by post as aforesaid, it shall be deemed to have been delivered at the time at which the letter would have been delivered in the ordinary course of post. - 特許庁

法又は本規則に基づいて,特許庁において,長官又はその他の者に対して提出し,配達し,作成し若しくは差し出すことを授権され又は必要とする申請,通知若しくはその他の書類については,手渡しにより,又は所轄庁での長官宛て若しくは関係人宛ての郵便,書留便,速達便若しくは宅配便により又は適法に認証された電子的送信により提出することができる。例文帳に追加

Any application, notice or other document authorized or required to be filed, left, made or given at the patent office, or to the Controller or to any other person under the Act or these rules, may be tendered by hand or sent by a letter addressed to the Controller at the appropriate office or to that person through post or registered post or speed post or courier service or by electronic transmission duly authenticated.  - 特許庁

体系化された知識と操作とを測定する知識技術測定手段と、情報を整理して推論して構想し事実を調査してまとめて表現する能力を測定する運用力測定手段と、知的好奇心と知的関心とを測定する私力測定手段とからなり、学習者の能力を評価してさらに高める。例文帳に追加

The system comprises; a knowledge technology measuring means for measuring systematic knowledge and operation; a managing capability measuring means for measuring capabilities to arrange, infer and conceive information and to investigate a fact and express it as a whole; and a personal capability measuring means for measuring intellectual curiosity and intellectual interest and student's capability is evaluated and enhanced further. - 特許庁

例文

U型パネルの上端面に設けた凹部と、前面パネルの下端面に設けた、凹部に嵌合自在なスチールバーを挿入し、U型パネルの両端縁に連結されて後方に延びる2つのI型パネルと、I型パネル間に差し渡して配置されると共にI型パネルの内側面に斜めに形成された棚受部で支持されるようになっている棚板とからなる。例文帳に追加

The retaining wall comprises a recess provided in the upper end face of the U-shaped panel; two rearwardly-extending I-shaped panels connected to both end edges of the U-shaped panel by inserting a freely fitting steel bar into the recess; and the rack panels extended between the I-shaped panels and supported by rack receiving sections formed diagonally on the inner surfaces of the I-shaped panels. - 特許庁

例文

円筒状基体への塗布液の塗布装置と塗布後の円筒状基体下端部の液溜まり除去装置を有する電子写真感光体の製造システムにおいて、前記各装置が独立した円筒状基体の搬送装置により動作し、各装置間の円筒状基体の受け渡しが、受け保持台を経由して行われることを特徴とする電子写真感光体の製造システム。例文帳に追加

In the manufacturing system of the electrophotographic sensitive body provided with the applying device of an applying liquid to a cylindrical base body and the liquid accumulation removing device at a lower end part of the cylindrical base body after application, the respective devices are operated by an independent cylindrical base body carrier and the cylindrical base body is transferred between the respective devices through a receiving and holding base. - 特許庁

本発明のコンテナ10では、跳上側壁40の外面において隣り合った補強リブ41,41の先端間に押圧操作壁42Fを差し渡したので、その押圧操作壁42Fを押圧すれば、補強リブ41を手に食い込ませることなく跳上側壁40と底部ベース11との係止を解除することができる。例文帳に追加

In the container 10 since a pressing operational wall 42F is hung over between tips of reinforcing ribs 41 and 41 adjoining on the outer face of a jumping-up side wall 40, when the pressing operational wall 42F is pressed, locking between the jumping-up side wall 40 and a bottom base 11 can be released by making no reinforcing ribs 41 bite into a hand. - 特許庁

基板保持機構50が、搬送装置40から処理装置60に受け渡され、搬送装置40から離脱した状態であっても、制御部56からの指令に基づき、駆動部が動作し、基板支持部54が処理装置60内の処理部62にアクセスし、ガラス基板Gの受け渡しを行うことができる構成である。例文帳に追加

In this configuration, a board holding mechanism 50 is delivered from a conveying apparatus 40 to a treating apparatus 60, and even while removing the conveying apparatus 40, by a command from a control part 56, a driving part operates, a board supporting part 54 accesses a treating part 62 in the treating apparatus 60, and a glass board G can be delivered. - 特許庁

作業者の入力操作によって前記移動機構16を動作させてローダチャック14の位置を変更するローダ操作手段36と、作業者の入力操作が行われることでローダチャック14の現在位置をワーク渡し位置として前記停止位置記憶手段23に記憶させる教示位置指定手段37を備える。例文帳に追加

Next, the unit is provided with a loader operation means 36 for changing the position of the loader chuck 14 by operating the moving mechanism 16 based on the input operation of a worker, and a teaching position indication means 37 for storing the present position of the loader chuck 14, as a work passing position, into a stop position storage means 23, when the input operation is made by the worker. - 特許庁

型枠材41間に架け渡しの状態に組み付け用意される横架具10に、アンカーボルト30を保持したアンカーボルト保持具20を、当該横架具10の孔12から前記アンカーボルト30を打設されているコンクリート60に差し入れるように組み付けて用いられるアンカーボルトの仮保持具。例文帳に追加

This temporary holder is characterized by being used by being installed in a horizontal tool 10 installed and prepared in a state of extending between form materials 41 so as to insert an anchor bolt holder 20 for holding the anchor bolt 30 into the concrete 60 with the anchor bolt 30 placed from a hole 12 of the horizontal tool 10. - 特許庁

洗車機の移動フレーム2に昇降自在に設けた昇降装置と、昇降装置に差渡し設けた連結杆51と、トップノズル5と、サイドノズル6とを洗車機に設け、連結杆51に整流手段15を設けるとともに、整流手段15をトップノズル5の長手方向の略全体に設ける構成とした洗車機のトップノズル5である。例文帳に追加

In the top nozzle 5 of the car washing machine, a rectification means 15 is provided on the coupling rod 51, and the rectification means 15 is provided substantially over the entire longitudinal direction of the top nozzle 5. - 特許庁

法人のクライアント(14)が個人のクライアント(16)にポイントを渡し、前記法人のクライアント(14)にサンプルの検査を依頼し、サーバ(10)が、前記法人のクライアント(16)から前記サンプルを受け取り、前記サンプルを検査し、前記検査されたサンプルのデータを蓄積ことを特徴とする情報収集システムを用いる。例文帳に追加

A corporation client (14) gives points to an individual client (16) and the corporation client (14) is requested to inspect a sample; and a server (10) receives the sample from the corporation client (14), inspects the sample, and stores data on the inspected sample. - 特許庁

しかし人類が説得によって自分自身の改善へと向う能力を獲得するとすぐに(私たちが問題にしなくてはならない諸民族ではこの状態に到達してから久しいのですが)、直接的形態であれ、遵守しないことにたいする苦痛ないし刑罰という形であれ、強制はもはや自分自身に福利のための手段としては容認されず、他人の安全のためにだけ正当化されるのです。例文帳に追加

But as soon as mankind have attained the capacity of being guided to their own improvement by conviction or persuasion (a period long since reached in all nations with whom we need here concern ourselves), compulsion, either in the direct form or in that of pains and penalties for non-compliance, is no longer admissible as a means to their own good, and justifiable only for the security of others.10  - John Stuart Mill『自由について』

「この手にかけて誓うが、」グレイシアーノは言った。「指輪は少年みたいな若者に差し上げたんだ。背の小さいやつで、お前と同じくらいの背丈だったよ。賢い弁護によってアントニオ様のお命を救った若い法律顧問のそばで書記をしていてね、そのおしゃべりな小僧がお礼に指輪をくれって言ったんだ。私にはどうしてもそれを断れなかったんだよ。」例文帳に追加

By this hand," replied Gratiano, "I gave it to a youth, a kind of boy, a little scrubbed boy no higher than yourself; he was clerk to the young counsellor that by his wise pleading saved Anthonio's life: this prating boy begged it for a fee, and I could not for my life deny him.  - Shakespeare『ヴェニスの商人』

令状執行官は,遅滞なくかつ適切な注意を払って命令発出の対象である当事者のフィリピンにおける財産を,強制執行の免除されていないものに限り,訴訟における判決言渡し及び執行がなされるまで,申請人の要求を満たす程度でのみ差し押さえる。ただし,前者が,差押命令において聴聞官が定めた保証証書の額又は差押財産の価額(費用を除く)に等しい額で逆保証証書を供託した場合はこの限りでない。例文帳に追加

The officer enforcing the writ shall, without delay and with all reasonable diligence, attach, to await judgment and execution in the action, only so much of the property in the Philippines of the party against whom the writ is issued, not exempt from execution, as may be sufficient to satisfy the applicant's demand, unless the former files a counterbond, in an amount equal to the bond fixed by the Hearing Officer in the order of attachment or to the value of the property to be attached, exclusive of costs. - 特許庁

第1のコンピュータと、第1のコンピュータと情報の相互受け渡しが可能な第2のコンピュータとによって構成される資産の保守管理又は検査システムであって、第1のコンピュータ及び第2のコンピュータが、工程管理機能モジュール、手順管理機能モジュール、ヴィジュアル情報管理機能モジュール、書式管理機能モジュールの4つの管理機能ソフトウエアモジュールから適宜モジュールを組み合わせ、その組み合わせを変更して資産の規模に応じた保守管理又は検査システムを容易に構築することができるように構成した資産の保守管理又は検査システム。例文帳に追加

The first computer and the second computer are constructed by propely changing combination the four management function software modules consisting of a process management function module, a procedure management function module, a visual information management function module, and a format management module for easy construction of the maintenance management/inspection system. - 特許庁

今後の動向につきましては、これはまさしく今後の経済全体の動きとも関連するものでございます。足もとの景気は、このところ持ち直しの動きが見られるところでございますが、私どもとしては、これまでも様々な施策を講じながら、この警戒水準を保ちながら、この水準を見てきたところでございますが、引き続き、金融機関の財務状況やリスク管理態勢などにつきましては、きめ細かくフォローしてまいりたいと考えているところでございます。例文帳に追加

As for the future outlook, whether non-performing loans will increase or not will depend on the future course of the entire economy. Although the economy is showing signs of a recovery, we have taken a variety of measures and have kept a watch on the level of the balance of non-performing loans. We will continue to keep a close eye on the financial conditions and risk management systems of financial institutions.  - 金融庁

バサーニオがアントニオからの手紙を読んでいるとき、ポーシャは親しい友だちの死のことが書いてあるのかと心配した。それくらいバサーニオの顔が青白くなっていたからである。そしてポーシャが、あなたをそんなに苦しめたお知らせはなんですかと聞くと、バサーニオはこう言った。「おお、かわいいポーシャよ、ここには今まで紙に書かれたこともないくらいにひどすぎる言葉が並んでいるんだ。やさしい姫よ、私が最初にあなたに愛を告げたとき、ぼくは率直に、貴い家柄を除けば財産は何もないと話しましたね。でもぼくはあなたに、無一文であるばかりか借金をしていることをお話すべきでした。」例文帳に追加

When Bassanio read Anthonio's letter, Portia feared it was to tell him of the death of some dear friend, he looked sopale; and enquiring what was the news which had so distressed him, he said, "O sweet Portia, here are a few of the unpleasantest words thatever blotted paper: gentle lady, when I first imparted my love to you, I freely told you all the wealth I had ran in my veins; but I should have told you that I had less than nothing, being in debt."  - Shakespeare『ヴェニスの商人』

4 仮に差し押さえるべき物又は係争物が債権(民事執行法(昭和五十四年法律第四号)第百四十三条に規定する債権をいう。以下この条において同じ。)であるときは、その債権は、その債権の債務者(以下「第三債務者」という。)の普通裁判籍の所在地にあるものとする。ただし、船舶(同法第百十二条に規定する船舶をいう。以下同じ。)又は動産(同法第百二十二条に規定する動産をいう。以下同じ。)の引渡しを目的とする債権及び物上の担保権により担保される債権は、その物の所在地にあるものとする。例文帳に追加

(4) When the property to be provisionally seized or the subject matter in dispute is a claim (meaning a claim prescribed in Article 143 of the Civil Execution Act (Act No. 4 of 1979); hereinafter the same shall apply in this Article), the claim shall be deemed to exist at the location of the general venue of the obligor of the claim (hereinafter referred to as the "third party obligor"); provided, however, that a claim for delivery of a vessel (meaning a vessel prescribed in Article 112 of said Act; the same shall apply hereinafter) or movables (meaning movables prescribed in Article 122 of said Act; the same shall apply hereinafter) and a claim secured by a security interest in property shall be deemed to exist at the location of such property.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第百四十三条 金銭の支払又は船舶若しくは動産の引渡しを目的とする債権(動産執行の目的となる有価証券が発行されている債権を除く。以下この節において「債権」という。)に対する強制執行(第百六十七条の二第二項に規定する少額訴訟債権執行を除く。以下この節において「債権執行」という。)は、執行裁判所の差押命令により開始する。例文帳に追加

Article 143 Compulsory execution against a claim for payment of money or delivery of a vessel or movables (excluding a claim for which securities subject to execution against movables have been issued; hereinafter referred to as a "claim" in this Section) (such compulsory execution shall exclude the execution against a claim relating to an action on small claim prescribed in Article 167-2(2); hereinafter referred to as "execution against a claim" in this Section) shall be commenced through an order of seizure by an execution court.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

『吾妻鏡』1232年(貞永元年)12月5日条に、大江広元の頃の「寿永・元暦以来京都より到来する重書並びに聞書、人々の款状、洛中及び南都・北嶺以下、武家より沙汰し来たる事の記録、文治以後の領家・地頭所務條々の式目、平氏合戦の時東士勲功の次第・注文等の文書」が分散してしまった為、北条泰時がこれを集めさせ、目録とともに長井泰秀に渡したとある。例文帳に追加

In the article dated December 5, 1232, of "Azuma Kagami", important documents and kikigaki (account of what one hears) from Kyoto in and after the Juei and Genryaku eras, petitions of people, records of suits from samurai families in Rakuchu (inside the capital), Nanto, and Hokurei, shikimoku (law codes in the itemized form, which were used in the medieval Japan) of articles of works of ryoke (virtual proprietors of manor) and the lords of manors in and after the Bunji era, and documents, such as shidai (one of component parts of a Noh play) and orders of deeds of valor of eastern samurai at battles of the Taira clan' in the days of OE no Hiromoto were scattered, and Yasutoki HOJO collected them and transferred them to Astride NAGAI.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そして同1232年(貞永元年)12月5日(旧暦)条の、大江広元の頃の「寿永・元暦以来京都より到来する重書並びに聞書、人々の款状、洛中及び南都・北嶺以下、武家より沙汰し来たる事の記録、文治以後の領家・地頭所務條々の式目、平氏合戦の時東士勲功の次第・注文等の文書」が分散してしまった為、北条泰時がこれを集めさせ、目録とともに長井泰秀に渡したとある件。例文帳に追加

Moreover, the December 5, 1232 entry of the "Azuma Kagami," written at the same time as Oe's article, records that 'important documents and kikigaki (accounts of what one hears) from Kyoto in and after the Juei and Genryaku eras, petitions of people, records of suits from warrior families from within the capital (Kyoto), from the southern capital (Nara), from Mt. Hiei, as well as the shikimoku (legal codes in itemized form, used during medieval Japan) of articles of the works of absentee proprietors and lords of private estates in and after the Bunji era, and documents and letters on details of war exploits (or distinguished service) of eastern warriors in the Battles against the Taira clan' were all scattered to the winds, so Yasutoki HOJO had these documents collected and handed over to Munehide NAGAI.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これは、繰り返しては去るようなご意見だということは私も初めて勉強させていただきましたが、最近の新聞でもご指摘のような報道があったことは知っておりますが、ほかの国では昼休みがないというような話も漏れ聞いておりますが、基本的には個別の東京証券取引所ということでございますから、金融庁としてはこれがいいとかあれがいいというところのコメントは、基本的に株式の証券の取引所でございますから、差し控えさせていただきたいと思っています。例文帳に追加

I had not known until you told me that it is an on-and-off subject, but I do know that what you've just described was recently reported in a newspaper. While I hear that exchanges in some countries do not have any lunch breaks, it is basically a matter of a private company, the Tokyo Stock Exchange, that is, and the FSA would therefore like to refrain from making comments that would effectively suggest this or that action.  - 金融庁

これは非常に現実的な質問でございますが、これは会議の中で、G-SIFIsに関わる措置の最終的な結論は、市中協議を経て本年11月のカンヌ・サミットまでにまとめていく予定でありまして、現時点では各国ともみんな、一切コメントを差し控えていただきたいということは、もう国際約束でございまして、皆さん方は一番興味のある、関心のあるところだろうと思いますけれども、私の口からは申し上げられません。例文帳に追加

That is a very practical question. A final conclusion on measures for G-SIFIs will be reached by the time of the Cannes summit in November this year after a public consultation period. At the moment, it is an international agreement that governments should refrain from making any comment on that matter. Although that may be the major issue of interest for you, I cannot make comments.  - 金融庁

一般論として申し上げれば、各取引所には利用者、投資家のニーズにより一層、的確に応えたサービスを提供することとともに、自らも発展していくことが求められておりますので、こうした課題にどのように対応するか、まずもって各取引所の経営陣が、経営戦略として考えていくべき課題であるというふうに私は思っております。取引所の経営戦略そのものの問題については、当然でございますけれども、まずもって取引所の経営陣が考えていくべき問題であり、それに先だって金融庁当局がコメントすることは、差し控えさせていただきたいというふうに思っております。例文帳に追加

Generally speaking, exchanges are required to provide services that better meet the needs of users and investors and achieve development themselves, and how to cope with such challenges is a matter to be considered by the management teams of exchanges as part of their business strategy. Of course, exchanges' business strategy is a matter to be considered by the management teams of exchanges, so the FSA will refrain from making comments with prejudgment.  - 金融庁

議論の詳細が公表されていない現状では、具体的なコメントは差し控えたいのですが、常々私が申し上げているとおり、欧州債務危機に対処するためギリシャへの支援に加えて、欧州自身により、一刻も早く経済成長の回復、それから財政赤字の改善、金融市場の信認の回復を同時に実現するような包括的な政策パッケージを策定し、着実に実施していくことが肝要であると思っておりまして、我が国といたしましても、引き続き、状況を注視してまいりたいというふうに思っております。例文帳に追加

I am aware that the euro-zone finance ministers held a meeting on Monday, February 20, European time, and that debate on aid for Greece is ongoing. As the details of the debate have not been made public, I would like to refrain from making specific comments. However, as I have been saying all along, I believe it is essential that in addition to extending aid to Greece in order to deal with the European debt crisis, Europe should adopt and steadily implement a comprehensive package of measures which realizes economic recovery as early as possible, and which simultaneously improves the fiscal deficit and regains the trust of financial markets. Japan will continue to carefully monitor the situation.  - 金融庁

また現在、東電(東京電力)・機構が、総合特別事業計画の策定に向け作業を進めていると承知しているが、東電がステークホルダーに対してどのような協力を求め、金融機関を含むステークホルダーがどのように対応するかは、民間事業者間で話し合われるべき事柄であり、私は皆様方にも申し上げていると思いますが、民民での話でありまして、当局としては、今の時点ではコメントすることは差し控えたいと思っています。例文帳に追加

I understand that Tokyo Electric Power and the Nuclear Damage Liability Facility Fund are drawing up a comprehensive special business plan. What kind of support Tokyo Electric Power will ask stakeholders to provide and how stakeholders including financial institutions will respond are matters to be discussed at the private-sector level, as I have been saying, so the FSA would like to refrain from making comments for the moment.  - 金融庁

調査なくして施策なしという言葉がございましたけれども、やはりある程度、当然でございますが、きちんと調査をやって、なおかつ、よく私は何度も言いましたけれども、全部で265社、一任勘定していないところもありましたけれども、全部結果的には調査しますから、それが終わってからかどうかというのはまた別の判断でございますが、いずれにしても、2次調査がきちんとまだ終わっていませんから、その点で、ある程度見通しが立つようになった段階で、できるだけ早急にまとめたいと思っております。例文帳に追加

No measures will be taken without investigation, as I have said. Naturally, we will conduct appropriate investigation, and as I have repeatedly said, we will investigate all companies, although some companies do not manage customers' assets under discretionary investment contracts. Whether or not we will make an announcement after completing the survey is another matter. In any case, as the second-round survey has not been completed, we intend to work out the measures as soon as we see the prospect of an end to the survey.  - 金融庁

私、昨年、金融機関が主に行政と一緒になりまして、多重債務者の方々に手を差し伸べたというところに対して大臣表彰させて頂きまして、確か信用金庫が多かったと思いますが、市町村の行政と一緒になって非常に多重債務者の方を救済して頂いたというか、解決に対する糸口を行政の方と金融機関の方とで、一生懸命努力頂いたという所を、大臣表彰させて頂いたわけでございます。例文帳に追加

Last year, I awarded a ministerial commendation to financial institutions that cooperated with administrative authorities to rescue multiple debt borrowers. Many of the commended institutions were Shinkin banks. The commendation was awarded to financial institutions that cooperated with municipal governments in working hard to rescue multiple debt borrowers and provide solutions to this problem.  - 金融庁

まずご質問の同党のマニフェストでございますが、本日公開されると承知をしております。しかし、これは衆議院選挙に関連しました公党のご議論でございますので、コメントは差し控えさせていただきたいと思いますが、ご質問の金融行政という点について申し上げますと、金融行政には3つの任務、1つは金融システムの安定、2点目は利用者の保護と利用者利便の向上、3点目は公正・透明で活力ある市場の確立という3つの任務が課されております。私どもといたしましては、引き続き、その実現に向けて1日1日行政に取り組んでいくということかと思います。例文帳に追加

I understand that the DPJ's manifesto that you mentioned will be announced today. However, as this is a matter concerning a political party's arguments in a campaign for the election to the House of Representatives, I would like to refrain from making comments. As for the conduct of financial administration, it has three missions. The first is stabilizing the financial system, the second is protecting users and improving their convenience and the third is establishing a fair, transparent and vibrant market. We will continue to make efforts every day to perform these missions.  - 金融庁

だから、そういうなかなか難しいことを乗り越えながら、金融庁がそういうことをちゃんとやって監督し、あるいは検査し、指導していく(という)強い強靱な金融庁にどうやったらなっていけるのか、という。私みたいなあほな大臣がいつまでも座っていて、「金融庁自体がアバウトになるのではないか」と心配する人もいるぐらい。あなたもそんな顔をして聞いていますけれども。だけれども、これは深刻な問題なのです、本当に。例文帳に追加

As you see, there is a problem of different treatments. An attempt of the FSA to receive private-sector employees (from the TSE) would face an issue of salary difference and, on the other hand, the FSA staff members who go there and come back might have to see their salary go up and then drop significantly. So, how could the FSA overcome very difficult tasks like those, while exercising proper oversight - how could we become a robust FSA that is capable of providing effective inspections and guidance? Anyhow, this is truly a serious issue.  - 金融庁

フォーリンエクスチェンジ(FX、外国為替証拠金)の取引の数量の動向については、為替市場の動向を始めとする様々な要因が影響していまして、私からコメントすることは差し控えたいと思っておりますけれども、いずれにしても、もうご存じのように、高いレバレッジのFX取引はわずかな変動であっても顧客が不測の損害を被るおそれがありまして、投資家保護の観点から今回証拠金規制は必要な規制であるというふうに考えております。例文帳に追加

Since trends in foreign exchange (forex or foreign exchange margin) trading volumes are affected by a wide variety of factors, foreign exchange market trends being a foremost example, I would like to refrain from personally making any comment on this issue. As, in any case, a high-leveraged forex transaction might expose the customer to the risk of suffering a loss unexpectedly by even the slightest fluctuation, I do find these new margin limits to be a necessary regulatory step from the viewpoint of investor protection.  - 金融庁

具体的な金融機関に関していろいろな人事のことについて具体的なコメントは差し控えたいと思っていますが、しかし、当然のこと、金融業というのは非常に信頼が大事ですから、そういった意味で私は、これは裁判にもなっていますから、しっかり裁判に向けて、当行といたしましても経営改善のお願いをしてあるわけですから、そこら辺を経営改善に向けた取り組みをしっかりフォローアップして今後の同行の経営状態を引き続きよく注視してまいりたいと思っています。例文帳に追加

I would like to refrain from making any specific comment on personnel matters at a specific financial institution. However, trust is, as a matter of course, a very important element in the financial business. Having requested the Bank to work on improving their operation in that sense, and also in view of the court trials that are already in progress for those cases, I will continue to pay close attention to the operation of the Bank in the future by following up carefully on its effort to improve its operation.  - 金融庁

しかし、ある程度の率がないと、ご存じのように今度は銀行に対する信頼性というのが揺るぎますし、また、いざというときに銀行がまた信頼性を失うことがあってはなりません。ですから、ドイツがそういうことをどこかで、ドイツの新聞に載ったということは私今初めて聞きましたけれども、各国、各国がこのことは非常に注視していると思いますよ。いろいろな数字も多分出てきているのだろうと思いますけれども、今の時点では、交渉が始まる時点ですから、金融を扱う責任者としては今の時点ではコメントは差し控えたいと思っています。例文帳に追加

Having said what I said, I still believe that without a certain level of capital, trust in banks would be jeopardized in turn and we must not let that happen again in the direst of situations. Therefore, although it is news to me that there has been such press coverage, I am sure that each country is following reports like that very attentively. I assume that various figures are going around at this time but, considering that the negotiation is just about to begin, I would like to refrain from making comments as someone responsible for financial matters.  - 金融庁

同じく基本機能として再現処理が提供されていないキーボード操作処理は対象となるWebページを解析しキーボードイベントに対し設定されているイベントハンドラを検出し、記録したキーボードイベントと同等の情報をもつオブジェクトを生成し、当該生成したオブジェクトをキーボードイベントの代わりの引数として前記検出したイベントハンドラに渡して実行するスクリプトを生成する機能により再現処理を提供する。例文帳に追加

In the same way, keyboard operation processing with no reproduction processing provided as a basic function provides reproduction processing by functions for analyzing an object Web page, and detecting an event handler set for the keyboard event, and for generating an object having information equivalent to the recorded keyboard event, and for generating a script to be executed by transferring the generated object to the detected handler as an argument instead of the keyboard event. - 特許庁

バサーニオはこの法律顧問の希望を聞いてとても悩んだ。というのは、バサーニオが手放せないただ一つのものを望まれたからだ。バサーニオは大変とまどいながら答えた。この指輪をあなたに差し上げることはできません。これは妻からの贈り物なのです。それに私は、この指輪を決して手放さないと誓ったのです。ヴェニス中でもっとも高価な指輪をあなたにお贈りしましょう。ヴェニス中にお触れを出して見つけだして見せます。例文帳に追加

Bassanio was sadly distressed, that the counsellor should ask him for the only thing he could not part with, and he replied in great confusion, that he could not give him that ring, because it was his wife's gift, and he had vowed never to part with it: but that he would give him the most valuable ring in Venice, and find it out by proclamation.  - Shakespeare『ヴェニスの商人』

まず、金融機能強化法について申し上げたいと思いますが、私はこれまでいろいろな制度の制定に携わってまいりましたけれども、いろいろな制度ができるときには、必ずその時代の背景とニーズがあると考えております。今日、金融機能強化法というものが制定され、そしてまた、それを活用する金融機関も増えてきているということは、まさしくそういった時代の背景に基づくものだと思っております。各金融機関におかれましては、「先を読む経営」の中で、様々な資本増強策の中で、この金融機能強化法の活用も積極的に検討していただければ、と思っているところでございます。例文帳に追加

First, let me talk about the Act on Special Measures for Strengthening Financial Functions. Until now, I have been involved in the establishment of institutional frameworks, and I believe that each framework is based on the circumstances and needs of the time. The establishment of the Act on Special Measures for Strengthening Financial Functions and the increase in the number of financial institutions utilizing it reflect the circumstances of the time. I hope that individual financial institutions will consider actively utilizing this act as part of their various efforts to strengthen their capital bases under theforward-looking management” approach.  - 金融庁

多数のカード14を積み重ねてストックするとともに端部にカード供給部が形成されたカードスタッカ9を有するカードスタッカ部と、カードスタッカ9のカード供給部からカードを取り出すカード取り出し移動機構と、該カード取り出し移動機構とカード受け渡し可能に構成され、受け渡されたカードに所定の記録を行ってカード発行口よりカードを発行するカードリーダ部3と、カード供給部のカード取り出し移動機構によって取り出されるカード14に近接又は当接する位置に設けられカード14に設けられた記録媒体部の存在を検知する検知センサ手段91とを備え、検知センサ手段91によりカード14の所定位置に記録媒体部が検出されたときのみカード14の発行を行う。例文帳に追加

The card 14 is issued only when the recording medium part is detected at a specified position of the card 14 by the detection sensor means 91. - 特許庁

四 再資源化預託金等が預託されている自動車が最後に自動車検査証の交付又は自動車検査証の返付(道路運送車両法第六十二条第二項(同法第六十七条第四項において準用する場合を含む。)の規定による自動車検査証の返付をいう。以下同じ。)を受けた日から起算して二十年を経過する日(以下この号において「期限日」という。)までの間に当該自動車に係る特定再資源化等物品に係る再資源化等預託金又は情報管理預託金について第七十六条第一項(同条第三項において準用する場合を含む。次号において同じ。)、第四項及び第六項の規定による払渡しの請求がない場合における当該再資源化預託金等(前三号に掲げるもの及び当該自動車の所有者が主務省令で定めるところにより期限日以後においても当該自動車を継続して使用する旨を資金管理法人に通知した場合における当該再資源化預託金等を除く。)例文帳に追加

(iv) A Recycling Deposit, etc. in cases where there are no requests for payment within the time period of twenty years (hereinafter referred to in this item as the "Time Limit") from the date on which a Vehicle for which the Recycling Deposit, etc. was deposited last received the issuance of a vehicle inspection certificate or the return of a vehicle inspection certificate (referring to the return of vehicle inspection certificate pursuant to the provisions of the Road Transport Vehicle Act, Article 62, Paragraph 2 (including the case where it is applied mutatis mutandis pursuant to Article 67, Paragraph 4 of the same Act); the same shall apply hereinafter) pursuant to the provisions of Article 76, Paragraph 1 (including the case where it is applied mutatis mutandis pursuant to Paragraph 3 of the same article), Paragraph 4, or Paragraph 6 for Recycling, etc. deposit or information management deposit pertaining to Parts Specified for Recycling, etc. (excluding the Recycling Deposit, etc. listed in the preceding three items and in cases where the owner of the Vehicle notifies the Deposit Management Entity of the fact that the Vehicle will continue to be used even after the Time Limit as specified by ordinance of the competent minister).  - 日本法令外国語訳データベースシステム

優しいポーシャはとりかかった事件の重大さを思い、勇気を奮い起こした。ポーシャは自分がなそうとしていたこの義務に対して果敢に挑んでいった。まず最初に、彼女はシャイロックに話しかけた。ヴェニスの法律に従い、シャイロックは証文に書かれた抵当を取り立てる権利があることを認めた後、とても優しく“慈悲”という貴い徳性について話した。その優しさは、どのような人の心をも和らげるものと思えたが、あの無情なシャイロックの心には通じなかった。ポーシャはこう言った。慈悲というものは、天からふりそそぐ慈雨のように下界に落ちて来るものだ。慈悲は与える人と受け取る人をともに祝福するのだから、二重の祝福となるのだ。慈悲という徳性は、神おんみずからが持つものであるがゆえに、その王冠よりも王者に似つかわしいのだ。慈悲がかたくなな正義をやわらげるにつれて、地上の力は神の力に近いものとなってゆくのだ。そしてシャイロックに、人が慈悲を求めて祈るときには、その祈りが他人に慈悲を垂れるよう私たちに教えていることを思い出すようシャイロックに頼んだ。例文帳に追加

The importance of the arduous task Portia had engaged in gave this tender lady courage, and she boldly proceeded in the duty she had undertaken to perform; and first of all she addressed herself to Shylock; and allowing that he had a right by the Venetian law to have the forfeit expressed in the bond, she spoke so sweetly of the noble quality of _mercy_, as would have softened any heart but the unfeeling Shylock's; saying, that it dropped as the gentle rain from heaven upon the place beneath; and how mercy was a double blessing, it blessed him that gave, and him that received it; and how it became monarchs better than their crowns, being an attribute of God himself; and that earthly power came nearest to God's, in proportion as mercy tempered justice: and she bid Shylock remember that as we all pray for mercy, that same prayer should teach us to show mercy.  - Shakespeare『ヴェニスの商人』

第二十条の二 貸金業を営む者は、貸付けの契約について、公的給付(法令の規定に基づき国又は地方公共団体がその給付に要する費用又はその給付の事業に関する事務に要する費用の全部又は一部を負担し、又は補助することとされている給付(給与その他対価の性質を有するものを除く。)であつて、法令の規定により譲り渡し、担保に供し、又は差し押さえることができないこととされているものをいう。以下同じ。)がその受給権者である債務者等又は債務者等の親族その他の者(以下この条において「特定受給権者」という。)の預金又は貯金の口座に払い込まれた場合に当該預金又は貯金の口座に係る資金から当該貸付けの契約に基づく債権の弁済を受けることを目的として、次に掲げる行為をしてはならない。例文帳に追加

Article 20-2 A person who engages in the Money Lending Business shall not conduct the following acts for the purpose of receiving performance of claims under a Contract for a Loan from the funds in a deposit or savings account of the Obligor, etc., relatives of the Obligor, etc., or any other person who is the beneficiary of Public Benefits (meaning benefits which, pursuant to the provisions of laws and regulations, the State or local public entities bear or subsidize all or part of the costs necessary for paying or necessary for the affairs related to the service of Public Benefits (excluding salaries and other payments which have the nature of a consideration) and which may not be transferred, used as securities, or attached pursuant to the provisions of laws and regulations; the same shall apply hereinafter) (hereinafter such persons shall collectively be referred to as "Specified Beneficiaries" in this Article) when such Public Benefits are paid into such account:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

オオヤマツミは「私が娘二人を一緒に差し上げたのは、イワナガヒメを妻にすれば天津神の御子(ニニギ)の命は岩のように永遠のものとなり、コノハナノサクヤビメを妻にすれば木の花が咲くように繁栄するだろうとうけい(うけひ)をしたからである。コノハナノサクヤビメだけと結婚したので、天津神の御子の命は木の花のようにはかなくなるだろう」(「我之女二並立奉者有因使石長姬者天神御子之命雖雪零風吹恆可如石而常堅不動坐亦使木花之佐久夜姬者如木花之榮榮坐因立此誓者而使二女貢進今汝令返石長姬而獨留木花之佐久夜姬故今後天神御子之御壽者將如木花之稍縱即逝矣」『古事記』)と言った。例文帳に追加

Oyamatsumi said, 'The reason why I offered my two daughters together was that I made a vow that by making Iwanagahime your wife, the son of Amatsukami (Ninigi)'s life would be as eternal as a rock, and by making Konohana sakuyabime your wife, you would prosper as a tree flowers. Because you married only Konohana sakuyabime, the son of Amatsukami's life will be short just as flowers on a tree' (the "Kojiki").  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この前も申しましたように、2回の年末、2回の年度末(の資金繰り)ということに有効になるようにつくった時限立法でございますが、そんなことも視野に入れながらいろいろなご意見を聞きながら、その方は強く「延長してほしい」ということを言いましたけれども、今、やっぱり中小企業にきちっとお金が回るということは非常に大事でございますし、全企業の99.7%は中小企業でございまして、2,800万人の方は中小企業で働いておられるわけですし、日本の経済の非常に大事な大宗を中小企業が現実的に機動性、弾力性、そういったことが非常にすぐれているわけですから、そんなことも視野に入れつつ、しっかりこの(金融)検査(指摘)事例集を活用していただきたいというふうに私としては思っております。例文帳に追加

As I also mentioned last time, it is a law with specified duration designed to serve its role of accommodating financing needs over two calendar year ends and two fiscal year ends, but the gentleman that I've just told you about, among other people I've listened to, has expressed his strong wish to "have it extended." Under the current circumstances, it is indeed very important that money should go to SMEs, considering that 99.7 percent of all companies are SMEs, 28 million people work for SMEs and they make up a very important segment of the Japanese economy and that SMEs also actually excel greatly in flexibility and resilience.  - 金融庁

腐敗に対処するためのピッツバーグ以降の進展に基づき,我々は,韓国での首脳による検討のため,G20が,強力かつ効果的な贈賄防止規則の採用及び執行,官民セクターにおける腐敗との闘い,腐敗した個人による世界金融システムへのアクセス防止,査証拒否,犯罪人引渡し及び資産回復における協力,並びに腐敗に対して立ち上がる内部通報者の保護を含むがこれに限定されない鍵となる分野において,引き続き腐敗防止の国際的な取組に実際的かつ価値のある貢献を行い,模範を示す方法について包括的な勧告を行うための,専門家による作業部会の設置に合意する。例文帳に追加

Building on the progress made since Pittsburgh to address corruption, we agree to establish a Working Group to make comprehensive recommendations for consideration by Leaders in Korea on how the G-20 could continue to make practical and valuable contributions to international efforts to combat corruption and lead by example, in key areas that include, but are not limited to, adopting and enforcing strong and effective anti-bribery rules, fighting corruption in the public and private sectors, preventing access of corrupt persons to global financial systems, cooperation in visa denial, extradition and asset recovery, and protecting whistleblowers who stand-up against corruption.  - 財務省

例文

今ご指摘のとおり、引き続き平成21年の事務年度においても昨年7月から今年6月までに通知された検査結果の中から事例を選定し、金融検査指摘事例集として公表しているところでありまして、各金融機関におかれましては本事例集を今後の内部管理の態勢構築の参考にしていただければと思っておりますが、中小企業金融円滑化法案を亀井大臣のときに成立させていただきまして、ご存じのように条件の緩和、あるいはこういった不況のときでございますから、あるいは住宅ローンの条件の変更等々にきちっと応じるようにと、かなりある意味で従来の金融行政から変革をある意味できちっと、コペルニクス的とは言いませんけれども、かなり大きな変化をしたわけでございますから、そういうことを拳拳服膺(けんけんふくよう)して、私がいつか申し上げましたように、私の地元の中小企業でも100人ぐらい従業員抱えているところ、これは50人ぐらい正規社員、50人ぐらい非正規社員で、この金融円滑化法案ができたので何とか生き延びているけれども、「自見さん、あとは仕事が何とか出てこないか」と、「今、必死で我慢して自分自身は廃業してもいいと思っているのだけれども、それに100人みんな家庭があるから一生懸命頑張っているのだ」と。例文帳に追加

As we have done every year, we selected cases from the inspection results reported from July of last year to June of this year and published them in the form of the latest Compilation of Problem Cases Raised in Financial Inspections for the 2009 program year, as you've just pointed out, which I expect each financial institution to refer to when formulating its future internal control system. With the successful enactment of the SME Financing Facilitation Act when former Minister Kamei was in office, it is now ensured, as you know, that in times of an economic downturn like the one we currently find ourselves in, financial institutions should adequately address requests for easing lending terms or changing housing loan terms, etc. In a sense, this has achieved a substantial change, if not quite a sea change, from the way financial administration was run in the past, and we need to keep that in mind. I know an SME owner in my hometown who employs about 100 people, about 50 of them being permanent employees and the rest working on a non-permanent basis, and who says that he is able to barely survive thanks to the establishment of the SME Financing Facilitation Act but also speaks out, "Mr. Jimi, we are now desperate for more work." He also goes on to say that "I personally feel that I could close down the business, but I am hanging on, struggling with all my might - because every one of my 100 workers has a family."  - 金融庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”On Liberty”

邦題:『自由について』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2004 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。
改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
  
原題:”THEMERCHANT OF VENICE”
邦題:『ヴェニスの商人』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.
SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。プロジェクト杉田玄白正式参加(予定)テキスト。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS