1016万例文収録!

「金張」に関連した英語例文の一覧と使い方(88ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

金張の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 4416



例文

1枚のプリプレグ1の片面、又は複数枚のプリプレグの積層体の片面に属箔2が重ね合わされてなる構成体2組が、離型材3を介しそれぞれのプリプレグが内側となるように加熱加圧処理により重ね合わされてなり、離型材3が樹脂材料等からなるフィルムであり、その厚みが10〜200μmで、かつ、加熱加圧処理を施す温度での前記離型材の熱収縮率が1.5%以下である2枚合わせ片面属箔積層板およびその製造方法。例文帳に追加

The production process of the laminate is provided. - 特許庁

私の方からせっかくの機会だから言えば、今日、全銀協(全国銀行協会)の会長がお出でになられまして、当面、中小企業、零細企業向けの融資の実態、これが本来は当事者間できちんとやっていけばいいことなのだけれども、残念ながら前から皆さん方にも言っているように、小泉・竹中さんのああいう間違った融政策のもとで、うちの融庁自体が、この適正ではない方向で末端での指導をしたという経緯の中で、しかし去年あたりから融庁自体もそれを修正して、あるべき検査・監督に変えていくという、一生懸命努力して頑っていますよね。だけれども、残念ながら、そうした貸し手と借り手との関係がうまく理想どおりにいっていない。そういう中で、経済が今の非常に厳しい、特に中小企業にとって厳しい状況下にあって、そういう中小・零細企業が潰れないで頑っていくためには、本来、経済が本調子でちゃんといっている場合は、しっかりした中小企業はきちんと資繰りをしていけるわけだけれども、なかなか当面仕事も来ないというような、これは中小企業者の責任ということではなくて経済全体の責任です。例文帳に追加

Let me use this occasion to talk about my meeting today with the chairman of the Japanese Bankers Association (ZENGINKYO). Regarding loans to small and medium-size enterprises (SMEs), the relationship between lenders and borrowers is essentially a matter that should be dealt with by themselves. However, as I have been telling you, the FSA (Financial Services Agency) unfortunately guided financial institutions in the wrong direction under the wrong financial policy of Mr. Koizumi (former Prime Minister) and Mr. Takenaka (former Minister for Financial Services).  - 金融庁

a)低熱膨性のポリイミド樹脂の前駆体であるポリアミド酸層の上に、固形分濃度が0.1〜3重量%である熱可塑性ポリイミド樹脂の前駆体溶液を1.0μm以上の厚みで塗布して、その溶液の一部又は全てをポリアミド酸層に含浸させる含浸層形成工程と、b)含浸層が形成されたポリアミド酸層を、熱処理して乾燥及びイミド化し、ポリイミド樹脂層の上に1.0μm未満の厚みの接着性層を形成する接着性層形成工程、を備える接着性層を有するポリイミド樹脂層の製造方法、及びこのようにして製造された接着性層を有するポリイミド樹脂層の接着性層側に属層を積層することからなる積層板の製造方法。例文帳に追加

A method for manufacturing the metal-clad laminated plate comprises laminating a metal layer on the adhesive layer side of the polyimide resin layer having the thus manufactured adhesive layer. - 特許庁

第二百七十五条の二 銭の支払の請求を目的とする訴えについては、裁判所は、被告が口頭弁論において原告の主した事実を争わず、その他何らの防御の方法をも提出しない場合において、被告の資力その他の事情を考慮して相当であると認めるときは、原告の意見を聴いて、第三項の期間の経過時から五年を超えない範囲内において、当該請求に係る銭の支払について、その時期の定め若しくは分割払の定めをし、又はこれと併せて、その時期の定めに従い支払をしたとき、若しくはその分割払の定めによる期限の利益を次項の規定による定めにより失うことなく支払をしたときは訴え提起後の遅延損害の支払義務を免除する旨の定めをして、当該請求に係る銭の支払を命ずる決定をすることができる。例文帳に追加

Article 275-2 (1) Where, with regard to an action to make a claim for payment of money, the defendant does not deny the facts alleged by the plaintiff at oral argument or does not advance any allegations or evidence, the court, when it finds it appropriate while taking into consideration the defendant's financial resources and any other circumstances concerned, after hearing opinions of the plaintiff, may make an order to the effect that the defendant should make a payment of money pertaining to said claim, while stipulating in the order a provision concerning the period for payment of the money pertaining to said claim or a provision authorizing installment payment with regard to such payment of money, both of which shall be within five years from the expiration of the period set forth in paragraph (3), or simultaneously stipulating a provision to the effect that if the defendant has made a payment pursuant to the provision concerning the period or has made a payment without losing, pursuant to the provision of the following paragraph, the benefit of time under the provision authorizing installment payment, he/she shall be exempted from the obligation to pay any delay damages accrued after the filing of the action.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

今交渉の途中でございますから、全体的にはかなり、私は日本の主が、例えばご存じのように、繰延税資産、これは最初は今度の交渉が始まったときは入れていませんでしたが、繰延税資産が他の融機関への出資、融機関への普通出資が10%以上の場合でございますが、合算してTire1に15%まで参入ということは、これは多分決まったことだと思いますけれども。それから、無形固定資産に計上された資産、ソフトウェア等についても会計基準の差異に基づく取扱いの不平等是正と、こういったところは発表があったと思いますけれども、きちっと取り入れていただけたわけでございます。例文帳に追加

The negotiation is indeed still going on but I do find that, in general, Japan's argument has been accepted to a considerable extent. For example, deferred tax assets were not initially on the agenda when the current negotiation started, but I believe that it is now pretty much a certainty that financial institutions will be allowed to include 10 percent or more holdings of common stock of other financial institutions and deferred tax assets in Tier 1 capital up to a limit of 15 percent in the aggregate. Another example of Japan's argument successfully being accepted is the correction of unequal treatment in relation to computer software and other assets accounted for as intangible fixed assets due to differences in accounting standards, as has, I believe, been announced.  - 金融庁


例文

それからまた、今日から大変恐縮でございますけれども、中国・香港に出させていただきまして、(本日の)閣議で了解をいただいたわけでございまして、今回の出は北京ですね、第3回日中ハイレベル経済対話の経済閣僚の1人として出席をさせていただきまして、それから中国・香港、私は20年ぐらいに実は香港とは非常に色々友好関係をしておりまして、20年前に通産省の政務次官のときに香港に行かせていただきまして、それ以来ずっと超党派の日本香港友好議員連盟の会長の羽田孜さんが、総理大臣をされた方がずっとしておりますが、私が長い間、事務局長をいたしておりまして、今は海江田万里さんがまた(衆院選を)通ってこられましたので海江田万里さんが事務局長で、今、会長は羽田孜元総理大臣、私が会長代理ということでございまして、香港とは長い間お付き合いもございますし、ご存じのように融センター・香港ということでして、アメリカに行ってアジアの融センター、東京か香港かシンガポールかということは皆さん方よくご存じだと思いますけれども、香港に行って、これは当然融のアジアの中心の1つでもございますから、そういった方々と色々意見を交換、あるいは色々勉強させていただきたいという思いでございます。例文帳に追加

As for Hong Kong, I have had a long relationship with Hong Kong since I visited there two decades ago as Parliamentary Vice-Minister for International Trade and Industry. As you may be aware, Asia’s financial center is either Tokyo, Hong Kong or Singapore. Following my trip to the United States the other day, I will visit Hong Kong, one of the financial hubs in Asia, where I hope to exchange various opinions with the people there and gain a wide range of knowledge.  - 金融庁

そういったことを踏まえて、日本は1997年から始まった、あるいはその2年前から始まった住専で、非常に厳しい、痛い目といいますか、あるいはぎりぎりのところまで行きましたので、その苦しい経験を踏まえて、日本は、銀行に関して、破綻法制、あるいは一旦破綻した銀行がどのように再生するかということの法制が世界で一番整備されている国だと思っております。そんなことを踏まえて、融機関の融危機の再発防止、あるいは融システムの強化に向けて、今回のG20、財務大臣・中央銀行総裁会議の場においても引き続き、今少し私が駄弁を弄しましたけれども、そういった経験を踏まえて健全で強い融機関が必要ですし、健全な融機関がなければ、持続可能な企業経営あるいは自由主義社会はある意味で成り立たないわけでございます。やはりその辺のバランスというのが大変大事でございます。そういった立場をきちっと主しつつ、国際的に協調して取り組んでまいりたいと思っております。例文帳に追加

Japan was struck very hard and pushed to the brink by the financial crisis, which started in 1997, and the jusen problem, which started two years earlier than that. Based on this bitter experience, Japan has established the world's most advanced legal framework regarding the failure of banks and the rehabilitation of failed banks, I believe. In light of that, we will continue to engage in international cooperation at the forthcoming meeting of the G20 Finance Ministers and Central Bank Governors with a view to preventing the recurrence of a financial crisis and strengthening the financial system. Without sound financial institutions, sustainable corporate management would be impossible and a liberal society would be unable to function. Pursuing the right balance in that respect is very important. We will engage in international cooperation while firmly arguing our cases.  - 金融庁

今日は別にありませんけれども、閣僚懇の中で菅総理が、1.5次補正予算というか、当然、皆さん方、色々な大臣から聞いていると思いますが、例えばいつも(国会で)融(担当)大臣に(質問が)当たります二重ローン・二重債務の問題、これなどはまさに民主党、自民党、公明党から案が出てきましたし、政府の方でも、ご存じのように内閣官房を中心に、融庁・財務省、それから経産省・農水省・国土交通省を中心に、融庁は事務方が大変頑ってくれまして、今、まとめつつあるところでございます。例文帳に追加

Today, I do not have anything particular to report to you.Today, I do not have anything particular to report to you. However, at the informal meeting of cabinet ministers, Prime Minister Kan mentioned what might be called a “1.5th” supplementary budget. For example, in relation to the double loan problem, concerning which I take questions in the Diet as the Minister for Financial Services, plans for dealing with this problem have been presented by the Democratic Party of Japan (DPJ), the Liberal Democratic Party (LDP) and New Komeito. On the part of the government, the FSA, the Ministry of Finance, the Ministry of Economy, Trade and Industry, the Ministry of Agriculture, Forestry and Fisheries, and the Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism are cooperating with each other to deal with the problem under the leadership of the Cabinet Secretariat, as you know - at the FSA, staff members have been working very hard - and we are working on our plan.  - 金融庁

ご存じのように、東京電力は大変大きな社債を発行していますし、それから、これは確か1,800億円ぐらい、ヨーロッパの市場でも東京電力は社債を発行していますし、それから民間の融機関から多額のおをお借りしておられるようですから、やはりそういった意味で、この5月13日の合意文書の中にもきちんと三つ入っておりまして、第1に、適切な損害賠償のための万全の措置、第2に、東京電力福島原子力発電所の状態の安定化及び事故処理に関係する事業者等への悪影響の回避、もう一つが、国民生活に不可欠な電力の安定供給ということと併せて、一定期間後に被災者、被害者救済に遺漏がないか、電力の安定供給が図られているか、融市場の安定が図られているか、こういうことを文書にもきちんと、私は強く主して入れていただいた経緯もございます。例文帳に追加

As you know, Tokyo Electric Power issues a very large amount of corporate bonds. In the European market, the company has issued corporate bonds totaling around 180 billion yen and it also borrows a large amount of loans from private financial institutions. The written agreement adopted on May 13 refers to three important points. We must, first, take measures to ensure appropriate damage compensation, second, prevent adverse effects on business operators involved in the stabilization of the situation of Tokyo Electric Power's Fukushima Nuclear Power Station and the handling of the accident and, third, ensure the stable supply of electricity, which is essential to the people's lives. The agreement also refers to the need to check, after a certain period of time, whether adequate support is provided to disaster victims, whether the stable supply of electricity is maintained, and whether the stability of the financial market is maintained, as I strongly insisted on the inclusion of this in the agreement.  - 金融庁

例文

ちょっと余談になりますけれども、そのことを、たまたま「融機能強化法が出来たら手を挙げたい」ということを事前に言ってきている三つの東北あるいは茨城県の銀行がございますから、その頭取に直接私から、被災地で非常に苦労もしておられますから、こういう法律が通ってご利用いただけるということでございまして、大変ありがたいということと、また何かいろいろあったら、これは今から省令・政令をつくらなければいけませんけれども、やはり生きたおを使わせていただかなければいけませんから、この資本の注入というのは公的資でございますから、そういった意味でお慰めと、そして頑っていただきたいということ、政府もこういう法律をつくらせていただいて、しっかり応援させていただくということを申し上げておきました。例文帳に追加

Although this may be irrelevant to your question, three banks in the Tohoku region and Ibaraki Prefecture have expressed willingness to apply for capital injection if the (amended) Act on Special Measures for Strengthening Financial Functions is enacted. Directly to the presidents of these banks, I expressed my sincere appreciation for their willingness to use this law in light of the struggle of people in the disaster areas. As the injection of capital uses public funds, we need to work out a relevant ministerial ordinance and cabinet order. I also offered my words of sympathy and encouragement to the banks' presidents and pledged to support them based on this law.  - 金融庁

例文

新長官に伺います。危機後の融規制をめぐる国際的な議論というのが、本格的に始まっていると思います。FSB(融安定理事会)の中でも、日本の融庁がステアリングコミッティ(運営委員会)で、そういう委員の位置を占めまして、積極的に新しい規制環境作りに関与していくのだと思いますが、例えば、その具体例の一つとして、新しい自己資本規制のあり方とか、または可変的な引当てといった問題、ダイナミック・プロビジョンとか、そういういろいろな個別のテーマが出ておりますが、三國谷長官として、日本はどのようなことを主していくのか、どう貢献していくのかというご見解を伺えればと思います。例文帳に追加

I have a question for Mr. Mikuniya. International debate about post-crisis financial regulation has started in earnest. At the FSB (Financial Stability Board), I expect that Japan, as a member of the Steering Committee, will actively participate in efforts to create a new regulatory environment. As examples of such efforts, various specific themes have been proposed, including the introduction of a new capital adequacy requirement and dynamic provisioning. What points do you think Japan should argue for and how do you think it should make contributions to the debate?  - 金融庁

当然、外国の融機関にとりましては、JBICだとかJETROがきちっと間に立ってやっているのですから、これは言うなれは半官半民のようなものですから、安心できるということで、地域の融機関もこの企業と付き合えるのではないかということになります。それくらいの支援も政府がさせて頂かないと、今、こういう円高の中で、この前から中小企業融円滑化法は1年延長するということを決定させて頂きましたけれども、これは法律が通ることが非常に必要でございますが、そういった意味で中小企業を具体的に海外、特にアジアの市場に向けて安心して進出しやすくする。そして、官と民とのベストバランスが大事だということを申し上げている通り、官は官のいいところ、民は民のいいところ、それをお互いに助け合って、出し合って日本の経済を興していきたいというふうに思っているから、こういう政策を決定させて頂きました。これは事務方が非常によく頑ってくれました。例文帳に追加

Naturally, from the perspective of a local foreign financial institution, the proper involvement of a semi-public JBIC or JETRO would be sufficient reason for it to do business with Japanese companies as it would provide peace of mind. I believe that it is the lowest level of support that the government should provide. Amid the high yen situation, we have just made a decision to have the SME Financing Facilitation Act extended for one year. It is vital to have the bill passedfor the purpose of making it easier for SMEs to enter overseas markets, specifically, Asian markets, with peace of mind. As I pointed out the importance of the best public-private balance, our decision to launch this policy reflects our wish to elevate the Japanese economy by having the public and private sectors help each other to bring out the best of each other's strengths. Our administrative staff made a huge effort to put this policy measure together.  - 金融庁

第十条 外国等は、人の死亡若しくは傷害又は有体物の滅失若しくは毀損が、当該外国等が責任を負うべきものと主される行為によって生じた場合において、当該行為の全部又は一部が日本国内で行われ、かつ、当該行為をした者が当該行為の時に日本国内に所在していたときは、これによって生じた損害又は損失の銭によるてん補に関する裁判手続について、裁判権から免除されない。例文帳に追加

Article 10 In cases where the death of or injury to a person or the loss of or damage to a tangible object resulted from an act for which it is claimed a Foreign State, etc., should take responsibility, if all or part of said act took place in Japan and the person who performed said act was in Japan at the time it was committed, said Foreign State, etc. shall not be immune from jurisdiction with respect to Judicial Proceedings in which monetary compensation for the damage or loss resulting from said act is being sought.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

4 国は、当分の間、都道府県、市町村又は長期にわたり医療施設において療養を必要とする児童(以下「長期療養児童」という。)の療養環境の向上のために必要な事業を行う者に対し、長期療養児童の家族が宿泊する施設の新設、修理、改造、拡又は整備で社会資本整備特別措置法第二条第一項第二号に該当するものに要する費用に充てる資の一部を、予算の範囲内において、無利子で貸し付けることができる。例文帳に追加

(4) For the time being, the national government may, within the scope of the budget, provide loans without interest to a prefectural or municipal government or a person engaged in the services necessary for improvement of the medical treatment environment for children in need of long-term medical treatment in a Medical Institution (hereinafter referred to as "Children under Long-term Treatment") for part of funds to be appropriated to expenses spent for such new construction, repair, renovation, expansion or improvement of lodging facilities for family members of Children under Long-term Treatment as falling under Article 2 paragraph (1) item (ii) of the Act on Special Measures concerning Infrastructure Development.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

「寺社などの神託」とは具体的には寺社普請といい、現在でも残っているが、特に明治以前の人々の暮らしは政(まつりごとが自治権として地域で認められていた)の中心として寺や神社があり、定期的な修繕や社会基盤としての拡や一新を図るに当たり莫大な費用が必要であり、その一環として寄付を直接募るよりは、祭りを開催し的屋を招き地域住民に参加してもらい、非日常(ハレ)を演出する事で的屋から場所代として売り上げの一部を普請の資とした。例文帳に追加

The signs of temples or shrines' was basically jisha fushin and still exists today, but in pre-Meiji Period society (1868 - 1912) local government was fairly autonomous, revolving around temples and shrines and since regular repairs, improving infrastructure and planning renovations needed large amounts of money, the funds were raised not through donations, but by holding festivals, inviting tekiya and getting the locals to participate to create an atmosphere of extraordinary (hare) and making tekiya contribute part of their profit as rent.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この中で日蓮は災害の原因を人々が正法である法華経を信じずに浄土宗などの邪法(邪悪な教え)を信じているからであるとして対立宗派を非難し、法華経だけではなく鎮護国家の聖典とされた光明最勝王経なども引用しながら、このまま浄土宗などを放置すれば国内では内乱、外国からは侵略を受けると唱え、逆に正法である法華経を中心とすれば(「立正」)、国家も国民も安泰となる(「安国」)と主したのである。例文帳に追加

In his treatise, Nichiren criticized other competing Buddhist sects, arguing that these sects, including Jodoshu (Pure Land Buddhism), which led people to believe in false teachings (evil teachings) other than the Lotus Sutra, the only true teachings of Buddhism, were the reason for the disasters, that leaving Jodoshu and other heretical sects unattended would lead to a civil war in Japan and invasion by foreign countries and that the only way to provide the nation and the people with peace and security would be to establish the Lotus Sutra as the true religion.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

吉田孝によると、「任那」とは、高句麗・新羅に対抗するために百済・倭国と結んだ任那加羅(官加羅)を盟主とする小国連合であり、いわゆる地名である伽耶地域とは必ずしも一致しない政治上の概念であり、任那が倭国の軍事力を勢力拡大に利用するために倭国に設置させた軍事を主とする外交機関を後世「任那日本府」と呼んだと主し、百済に割譲した四県は倭人が移住した地域であったという。例文帳に追加

Takashi YOSHIDA claims that 'Mimana' was a combination of small countries led by Mimana Gaya (Geumgwan Gaya) which cooperated with Baekje and Wa to counter Goguryeo and Silla, and thus a political concept which does not necessarily corresponds to Gaya region, and Mimana, trying to use Wakoku's military power to expand its territory, led Wakoku into establishing a diplomatic institution mainly in charge of military affairs, which was later called 'Mimana Nihon-fu'; the four prefectures of Mimana that Wakoku ceded to Baekje were the area where Wajin had immigrated.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

今回の米国政府及び議会の一連の対応につきましては、GSEの経営悪化懸念による市場の混乱等を早期に収束するための取組みが迅速になされたということだろうと思いますが、これをポジティブな動きとして歓迎したいと思います。他方で、グローバルな融市場の動向を見てみますと、今回のこういったポジティブな要素と並列するかたちで米国経済の先行き不透明感を示す指標なども相次いでおり、全体としてみると緊が続いているということだろうと思います。例文帳に追加

I think that the U.S. government and Congress have taken the recent series of steps in order to quickly subdue the market turmoil, and we welcome these steps as positive moves. Meanwhile, in the global financial markets, a series of data have indicated uncertainty over the prospect of the U.S. economy, so as a whole, strains in the market probably remain.  - 金融庁

もちろん、先ほども申し上げましたように、こういったポジティブな動きと、さまざまなネガティブな要素が並存している状況ということで、全体としては、なおグローバルな融市場の緊というものは続いていると認識しておりますけれども、このことの影響が我が国に波及する経路、チャネルとして、GSE債を通じるリスクの伝播が起きる蓋然性というのは低くなったと認識してよいのではないかというふうに思っております。例文帳に追加

Of course, as I said earlier, I understand that there are not only positive factors but also negative ones and that, as a whole, tensions remain in the global financial markets. However, it would be safe to assume that the possibility of risks being transmitted to Japan through GSE bonds has diminished.  - 金融庁

いよいよ、今から国会の場で見直しが本格化し、また、今の中小・零細企業、また商店、サラリーマンの皆さん方が大変苦労しておられる状況から、頑っていただく、そのための一つの一助となる法案が審議に入るわけでありますので、速やかにこれを成立させていただき、同時に、融(検査)マニュアルも改訂いたしますので、あわせて、年末以降、そうした方々の状況がきちんとなるように全力を上げていきたいと思っています。例文帳に追加

Now, Diet deliberations will start in earnest on these bills, which will help to energize struggling small and medium-size enterprises (SMEs) and small shops as well as salaried workers. We will quickly enact these bills and revise the financial inspection manual, and we will do our best to improve the situation of struggling SMEs and salaried workers toward the end of the year and beyond.  - 金融庁

個々の格下げの具体的な内容については、コメントすることを差し控えたいと思っていますけれども、そういう現象が起きているということを含めて、やはり緊して、今、世界の融情勢、経済情勢を見ておかねばならないということで、もう私は何回か言いましたように、やはりリーマン・ショックというのは、ある意味で世界の一強であったアメリカの、コペルニクス的変化、世紀的な変化が来たのだろうと私は思っています。例文帳に追加

While I would like to refrain from commenting on the specifics of the downgrades, we need to remain vigilant on the global financial and economic situations, including such downgrades. As I have repeatedly mentioned, the Lehman shock has touched off a Copernican change, an epochal change in the United States, which has been the sole global superpower.  - 金融庁

ただし、私は当時記者会見でも申し上げましたように、基本的にスキームをつくるときに、枝野さんは当時官房長官でしたが、6人の閣僚が入ったんでございますが、私は融大臣ですし、与謝野さんは通産大臣経験者でもありますから、与謝野大臣が、ぜひ強く入れてくれというふうに当時菅内閣で主しまして、当時の海江田経産大臣が入れましょうということで、実は私と与謝野さんが途中からインナーといいますか、原案をつくるときに入ったんです。例文帳に追加

However, as I said at a press conference held at that time, when the damages compensation scheme was under debate, Mr. Edano was Chief Cabinet Secretary. Six cabinet ministers participated in the debate.  - 金融庁

我が国の融市場の状況について申し上げますと、例えば、社債市場は、残高等を含めまして拡大するなどの現象が見られており、なお厳しい状態にありますものの、今のように一部改善の動きも続いていると認識しております。他方、先ほど申し上げましたようなリスク要因から来る影響も懸念されるところでありまして、引き続き高い緊感を持って注視していく必要があると考えているところでございます。例文帳に追加

Regarding the condition of Japan's financial markets, the corporate bond market, for example, is growing, with the balance of outstanding bonds increasing. Therefore, although the condition remains difficult, I understand that it is continuing to improve. On the other hand, there are concerns about the impact of the factors I mentioned earlier, so it is necessary to keep a close watch on the condition of the markets with a high level of alertness.  - 金融庁

これは、EUは、お互いに助け合っていくために共同体を作っているわけですから、当然の処置をしておられると言えばしておられるわけですけれども、極めて歓迎すべきことだと思います。IMF(国際通貨基)も出動しているようですが、日本は、IMFを通じてのそうしたあれもやっておりますから。この問題は、やはりそういう意味で、EUが主体的に全力を挙げて解決してもらいたいと思います。これが世界全体の経済を冷やすようなことのないように頑ってもらいたいと。例文帳に追加

Considering that the very purpose of the EU is to form a community in which the members help each other out, what it is doing may be a matter of course - I still think that it is a very welcome step. The IMF (International Monetary Fund) seems to be involved in this move as well, which means that Japan is also providing indirect support through the funds it contributes to the IMF. In that sense, I am hoping that the EU will solve the problem on its own initiative by making every possible effort; that, in other words, the EU will work hard so that this problem should not drag the global economy down.  - 金融庁

大臣は前回の会見から、「竹中さんの道義的責任は免れない」とずっとおっしゃっておられますけれども、竹中さんもそうですが、当時の融当局の幹部の方々なのですが、一切、振興銀に対する取材にはお答えになっていないのですね。説明責任という、竹中さんは今海外出中だそうなのですけれども、説明責任といいますか、何か道義的責任を免れないのであれば、何をすべきかというふうにお考えでしょうか。例文帳に追加

Since the previous press conference, you have consistently stated that “Mr. Takenaka cannot evade moral responsibility”. Neither Mr. Takenaka nor any other senior official of the financial authority at the time have responded to interviews regarding the Incubator Bank of Japan. Mr. Takenaka is apparently on an overseas business trip at present. If he cannot evade accountability or some kind of moral responsibility, what do you think should be done?  - 金融庁

そういう中でネガティブな要因としては、先ほど来申し上げている住宅市場の動向であるとか、証券化市場における混乱、あるいは短期融市場における緊といったことがあったわけですけれども、今回の米国当局における発表は、先ほど申し上げましたポジティブな要素のうち、米国の当局として市場の大混乱、システミック・リスクを回避させるという強いコミットメントを改めて明確な形で表明されたものであろうかと思います。例文帳に追加

Meanwhile, the negative factors include the housing market conditions that I mentioned earlier, the turmoil in the securitized product market and strains in the short-term money market. The announcement made at this time by the U.S. authorities is a clear indication of their strong commitment to preventing the market from plunging into a state of chaos and avoiding a systemic risk.  - 金融庁

ただ、やることについて、貸し方の銀行サイド、また借り方の中小企業、零細企業、商店サイドのご意見、そういうものをやはり十分聞いて、それを咀嚼(そしゃく)しながら、私が考えていることが、実効性のある、中小・零細企業等にとっても本当に助かる、頑れる、そういうものにしたいし、また貸し方も、あなた方が妙な追い方をするから脅えておった面があるとすれば、何も融機関がこれを実施することによって経営的に立ち行かなくなるとか、そんな事態はないのだということを、そういう方々にもご説明してまいりました例文帳に追加

However, we are carefully listening to and considering the opinions of banks on the lending side and SMEs and small shops on the borrowing side as to what we should do so that my idea will be realized as a scheme that is really effective in helping SMEs and providing a hopeful prospect for them. Moreover, we have explained my idea to financial institutions, which may have been scared by your news coverage of the idea, in order to assure them that its implementation will not put their businesses on the line  - 金融庁

効率的かつ透明性の高い予算過程を促進するための共同の改革戦略、採取産業透明性イニシアティブ(EITI)といった透明性向上のための既存のイニシアティブの積極的な実施及び他分野への拡の可能性、並びに税制、安定化基、公的支出管理、債務管理の分野における改革・能力開発の強化を含む行動計画を、アフリカの国々とともに策定していくことに合意。例文帳に追加

We discussed the complementary role of Good Financial Governance in Africa in channeling resources toothier most productive use and in helping to achieve the Millennium Development Goals. We agreed to develop? together with African partners - an action plan that includes a joint reform strategy to promote effective and transparent budget processes, a vigorous implementation of existing initiatives to increase transparency such as the Extractive Industries Transparency Initiative (ELITE) and its potential extension to other sectors, and the enhancement of reforms and capacity building efforts in the area of tax systems, stabilization fund, public expenditure management, and debt management.  - 財務省

特許出願が第10条に基づいて公衆の閲覧に供された後であって特許が付与される前に,同条に基づいて公衆の閲覧に供された日に特許が付与されていたならば特許侵害となった筈である行為をした者は,特許権者及び特許権者に基づいて権利を主するすべての者に対し,特許権者又はかかる何れかの者がその行為のため受けた損害に対する適正な補償の支払の責任を有する。例文帳に追加

A person is liable to pay reasonable compensation to a patentee and to all persons claiming under the patentee for any damage sustained by the patentee or by any of those persons by reason of any act on the part of that person, after the application for the patent became open to public inspection under section 10 and before the grant of the patent, that would have constituted an infringement of the patent if the patent had been granted on the day the application became open to public inspection under that section.  - 特許庁

ただし、出願人が引用発明1と引用発明2の技術を結び付けることを妨げる事情(例えば、カーボン製のディスクブレーキには、属製のそれのような埃の付着の問題がないことが技術常識であって、埃除去の目的でカーボン製ディスクブレーキに溝を設けることは考えられない等)を十分主・立証したときは、引用発明からは本願発明の進歩性を否定できない。例文帳に追加

However, the inventive step of the claimed invention derived from the cited inventions is not denied when applicants sufficiently assert or prove the circumstances by which connecting the arts provided in the cited inventions 1 and 2 are hindered. For example, it is commonly known that carbon disk brakes are free from a problem of attachment of dust on the surface, which is a different point from metal disk brakes, and providing grooves on the surface of the carbon disk brakes to remove dust is an improbable idea.  - 特許庁

差押命令は,申請人又は個人的に事実を知る他人の宣誓供述書により,十分な訴訟原因が存在すること,事件が第1 条に記載するものの1 であること,訴訟により執行を求める主に対する他の十分な保証がないこと,並びに申請人に支払われるべき額又は申請人が占有回収する権利を有する財産の価額は,すべての法的な反対請求を踏まえて認容された額と同額である場合にのみ付与される。例文帳に追加

An order of attachment shall be granted only when it appears by the affidavit of the applicant, or of some other person who personally knows the facts, that a sufficient cause of action exists, that the case is one of those mentioned in Section 1 hereof, that there is no other sufficient security for the claim sought to be enforced by the action, and that the amount due to the applicant, or the value of the property the possession of which he is entitled to recover, is as much as the sum for which the order is granted above all legal counterclaims. - 特許庁

特許権者の過失若しくは悪意によって引き起こされ損害についての訴訟に関する規定又は不当利得について規定に拘らず,特許取消の遡及的効果は次のものには及ばない。取消判決前に確定し,執行された侵害訴訟の判決,取消判決前に締結された契約であって,判決前に履行されたもの。ただし,事情の許す限り,支払済の額の返還を衡平の原則に照らして主することができる。例文帳に追加

Notwithstanding the provisions on actions for damages caused by the fault or the bad faith of the owner of the patent or those on unwarranted enrichment, the retroactive effect of revocation of the patent shall not affect: decisions in infringement proceedings that have become final and have been executed prior to the revocation decision; contracts concluded prior to the revocation decision, insofar as they have been executed prior to the decision, however, restitution of the amounts paid under the contract, insofar as circumstances justify, may be claimed on grounds of equity.  - 特許庁

登録簿に虚偽の記載を行い若しくは行わせるか、登録簿の記載の写しであると虚偽の主を行う書面を作成し若しくは作成させ、又は記録若しくは書面が虚偽であること知りながら、何であれそのような書面を証拠として提出し若しくは提供するか、提出させ若しくは提供させる者は、6月以上1年以下の禁固若しくは5万タカ以上10万タカ以下の罰に科し又はこれを併科する。例文帳に追加

If any person makes, or causes to be made, a false entry in the Register, or a writing falsely purporting to be a copy of an entry in the Register, or produces or tenders, or causes to be produced or tendered, in evidence any such writing, knowing the entry or writing to be false, he shall be punished with imprisonment for a term which may extend to 1 (one) year but not less than 6 (six) months, or with fine, which may extend to taka 1 (one) lac but not less than 50 (fifty) thousand taka, or with both.  - 特許庁

ブレーキワイヤ同士を具でかみ合わせることにより、後輪ブレーキレバー3の操作では後輪ブレーキのみ動作し、前輪ブレーキレバー2の操作では、前輪ブレーキワイヤの動きに後輪ブレーキワイヤを連動させ、ワイヤの引っりを後輪ブレーキが前輪ブレーキより早めに効くように調整した状態で、後輪ブレーキを前輪ブレーキに対して優先的に効かせることができることから車体のぶれを抑えることにより、危険な状況に陥ることを抑制できる。例文帳に追加

The rear wheel brake can be preferentially exerted in preference to the front wheel while adjusting the wire tension to exert the rear wheel brake earlier than the front wheel brake, thereby preventing the vehicle body from shaking, and preventing a danger. - 特許庁

本発明の同軸ケーブル素線1は、中心導体11と、この中心導体11の周囲を覆っている絶縁体12と、この絶縁体12の周囲を覆っている外部導体13とを備えるものであって、中心導体11は、銅及び銀を含有する属材料から成る単線で形成されており、かつ、引強さが120kgf/mm^2以上であり、かつ、導電率が60〜90%IACSであることを特徴とする。例文帳に追加

This coaxial cable strand 1 is composed of a center conductor 11, an insulating member 12 surrounding the center conductor 11, and an external conductor 13 surrounding the insulating member 12, wherein the center conductor 11 is formed of a single wire of a metal material containing copper and silver, having a tensile strength of 120 kgf/mm2 and an electric conductivity of 60-90% IACS. - 特許庁

足先を収容する凹状受部(82)が形成されたマッサージケース(81)と、該マッサージケースの裏側に夫々配備される、膨と収縮によりマッサージを施す底面エアバック(84)と、該底面エアバックを受けるエアバック受け(102)と、マッサージケースの骨組みを構成する属製のフレーム構造体(100)とを具備し、エアバック受け(102)の端部と前記マッサージケース(81)とをフレーム構造体(100)にネジ(101)で共締めする。例文帳に追加

The massage unit is equipped with a massage case (81) having a recessed receiving part (82) for housing toes, the bottom air bag (84) arranged to the back side of the massage case and applying massage by expansion and contraction, an air bag receiver (102) for receiving the bottom air bag and a metal frame structure (100) for constituting the skeleton of the massage case. - 特許庁

加入者が外国出又は旅行中現地の額を入力すれば自国の貨幣単位に変換して自動的に示され、次世代移動通信加入者間の貨幣の伝送を可能にし、加入者が事業者である場合IMT−2000端末機及びIMT−2000 IDカードを利用してカード加盟店での決済を可能にし、銀行振込も可能にした次世代移動通信網で貨幣サービス装置及びその方法に関するものであり、自動的又は加入者の要求時に現地国家の為替相場を適用したサービスが可能である。例文帳に追加

Consequently, service to which the exchange rate of the current country is applied can be provided automatically or at a subscriber's request. - 特許庁

本発明は、属製または強化プラスチック製の補強部材と部分的にまたは全面的に接合している、リブを有するプラスチック製の基体を含む複合構造材を製造する方法であって、複合構成材を形成するための基体と補強部材との接合を、剪断応力、ねじり応力、曲げ応力および引/圧縮応力が移動するように後続的に行うことを特徴とする、複合構造材を製造する方法を提供する。例文帳に追加

In a method for manufacturing a composite structural material including a base body made of plastic which is joined partially or fully to a reinforcing member made of metal or reinforced plastic and has ribs, joining of the base body and the reinforcing member for forming the composite structural material is conducted at a subsequent step so that shearing, torsional, flexural and tensile/compressive stresses may transfer. - 特許庁

強さ(TS)690MPa以上の管材10に、内圧を負荷しない状態もしくは液体により50MPa以下の内圧を負荷した状態で、少なくとも1つの面が平坦部を有する異形断面型1,1Aにて潰し加工を行い、引続き前記液体により50MPa超の内圧を負荷して、管材を異形断面形状に成形するにあたり、成形後の周長増加率がA%以上11.0%以下となるように成形する。例文帳に追加

Crushing work is carried out on a tubular material 10 with a tensile strength (TS) of ≥690 MPa by a die 1 of deformed cross-section having at least one flat part A1 on the surface thereof in a state that inner pressure is not loaded or in a state that an inner pressure of50 MPa is loaded on it by liquid. - 特許庁

複数の画像信号配線と、複数の走査信号配線とを絶縁膜を介して交差して設け、この画像信号配線と走査信号配線との交差部に、画素電極とこの画素電極に画像信号を供給するスイッチング素子とを設け、前記画素電極とこの画素電極に対向して設けられた対向電極との間に液晶材料が保持されている液晶表示装置において、前記画素電極の裏面側に前記絶縁膜を介して、前記画素電極よりも前記画像信号配線側にり出し、各画素毎に分離された光反射性の帯状属膜を設けた。例文帳に追加

A beltlike metal film having light reflectivity which projects toward the image signal wiring side of the pixel electrode and is separated for each pixel is formed on the rear side of the pixel electrode through an insulation layer. - 特許庁

2000年2月にパネル報告が、同年5月には上級委員会報告が出され、いずれも日本の主をほぼ認め、本件関税免除措置がGATT 第1条1項(最恵国待遇)、第3条4項(内国民待遇)、補助協定、及びサービス協定第17条(サービスの内国民待遇)に違反するとの判断が出された(なお、卸売サービスに関するサービス協定第2条(最恵国待遇)及び第17条(内国民待遇)違反を認定したパネルについては、上級委員会はパネルでの事実認定が不十分であるとして当該判断を覆した。)。例文帳に追加

The panel issued its report in February 2000, and the Appellate Body issued its report in May. Both reports upheld virtually all of Japan’s arguments, finding that the measure: (1) violated GATT Article I:1 (MFN treatment); (2) violated GATT Article III:4 (national treatment); (3) violated the SCM Agreement; and (4) violated Article XVII of the GATS (national treatment). However, the Appellate Body overturned the finding of the panel that the duty waiver violated Article II of the GATS (MFN treatment) and Article XVII (national treatment) of the GATS, stating that the panel based its ruling on a lack of sufficient evidence. - 経済産業省

2011年末から欧州中央銀行が実施した銀行への3年物資供給オペやEU・ユーロ圏レベルで財政規律強化及び危機対応枠組みの整備・強化などの政策措置が執られたこと(本節3.参照)により市場の緊がやや緩和したため、足もとの生産活動は再び緩やかな回復に転じているものの、水準としては依然として世界経済危機以前のピーク時をおよそ11%下回っている。例文帳に追加

Reflecting the slight easing of market tensions caused by the refinancing operation for the banks with a maturity of 3 years implemented by the European Central Bank from the end of 2011 and the implementation of policy measures such as the strengthening of fiscal discipline and the organization/strengthening of the emergency response framework at the EU/euro area level, recent production activities have again shifted towards a moderate recovery. However, they remain at the level of about 11% below the peak before the world economic crisis. - 経済産業省

その内容を見ると、インフラにかける費用が対GDP 比で見るとタイよりも少ないこと、高速道路の拡がタイに比べ短いこと、鉄道輸送量がタイに比べ少ないことなどが挙げられており、具体的な解決策としてはスービック、マニラ、バタンガスを結ぶインフラ整備に集中すべきとの提言がなされ、その他、産業廃棄物処理場の早期建設、電力不足や高い電気料といった電力問題、首都圏のごみ・大気汚染・交通渋滞といった課題の早期解決を政府に求めている。例文帳に追加

The report said that infrastructure developments were needed more in the Philippines. Specifically, the Philippinesexpenditure for infrastructure as a percentage of GDP is smaller than that of Thailand, expressways extend over shorter distances, and railway transport capacity is smaller. The report recommended that specific measures to solve these problems should focus on infrastructure development to link Subic, Manila and Batangas. The report also requested the government to promptly address such issues as construction of industrial waste treatment facilities, power shortages and high electricity charges, and municipal waste, air pollution, and traffic congestion in the Manila metropolitan area. - 経済産業省

同報告書では、コンテンツ国内市場が大きく伸びない、欧米のメディアコングロマリットが製作するメガコンテンツが世界のコンテンツ市場を席巻する流れが加速化する、といった現状を踏まえ、日本のコンテンツ産業が、①グローバル化(国際的なビジネス展開)、②人材、技術、資などコンテンツビジネス「資源」の「集積」、③ビジネスのハブとなる「マーケットプレイス」としての日本市場の構築、④多様なプレーヤーの参入と連携による「バリューチェーン」の再構築と新ビジネスの展開、といった方向を目指すべき、と主している。例文帳に追加

Given that the domestic content market cannot expect strong growth and moves toward monopoly of the global content markets on the basis of the enormous content created by the U.S. and European media conglomerates, the final report compiled by the group in September 2007 recommends that the Japanese content industry should (1) promote globalization (actively work on international business), (2) "enhance" content business "resources" such as human resources, technologies and funds, (3) make the Japanese market a hub for the content business, and (4) re-establish the "value chain" and develop new business models by inviting and forming partnerships with various market participants. - 経済産業省

それから、私でございますが、8月16日から21日まで米国に出させていただきまして、今日の閣僚懇でもあらかたは報告をさせていただきましたが、ワシントンDC及びニューヨークを訪問して、バーナンキFRB(連邦準備制度理事会)議長、それからブレイナード財務次官、ボルカー大統領経済顧問、ご存じのようにこれは1970年代のFRBの議長でございますが、大変背の高い人でございますが、今度の融規制改革法でいわゆるボルカールールというのをつくったオバマ大統領の経済顧問でございますが、こういった方ともお会いいたしました。米国ではもう皆さん方ご存じのように80年ぶり、まさに1929年に大恐慌がございましてね、それから色々あったわけでございますけれども、基本的にこの二、三十年、融の規制緩和、あるいは経済のグローバル化、あるいは融のグローバル化ということが非常に大きな潮流でございましたが、そういった中で80年ぶりの根本的な改革を、融規制改革法が成立したばかりでございまして、私が向こうに行って、「コペルニクス的変化か」と言ったら、「いや、自見さん実はコペルニクス的変化だ」と、こう言ったアメリカの方もおられましたが、そういった大きな、皆さん方もボルカールールをはじめ世界の融の潮流が非常に大きくアメリカを、まさに融の本場であったアメリカで変わってきたわけでございまして、そういったところを融(担当)大臣として実感としてアメリカの要人ともお会いしつつ、きちっと色々な意見を聞かせていただいたわけでございます。例文帳に追加

From August 16 to 21, I went on a business trip to the United States. As already reported in brief at the informal gathering with Cabinet ministers today, I visited Washington D.C. and New York, where I met with Federal Reserve Board (FRB) Chairman Ben Bernanke, Treasury Under Secretary Lael Brainard and the President’s economic advisor Paul Volcker, just to name a few. Paul Volcker, who served as FRB Chairman during the 1970s, is the economic advisor to President Barack Obama who created the so-called “Volcker Rulein the recent financial reform legislation. In the United States, financial deregulation and economic and financial globalization had been a massive trend over the past two or three decades, basically, since the Great Depression in 1929. It was against such a backdrop in the United States that the first radical financial reform legislation in 80 years was established very recently. I asked others during my stay in the United States as to whether it amounted to a change comparable to the Copernican Revolution, and some Americans responded that it was indeed that kind of change. The major global financial trend is changing in the United States, the leading country of finance. I gained firsthand knowledge of this, having met with leading figures of the United States as the Minister for Financial Services and listened to their various opinions.  - 金融庁

3 国は、当分の間、都道府県又は指定都市等に対し、児童の保護を行う事業又は児童の健全な育成を図る事業を目的とする施設の新設、修理、改造、拡又は整備(第五十六条の二第三項の規定により国がその費用について補助するものを除く。)で社会資本整備特別措置法第二条第一項第二号に該当するものにつき、当該都道府県又は指定都市等が自ら行う場合にあつてはその要する費用に充てる資の一部を、指定都市等以外の市町村又は社会福祉法人が行う場合にあつてはその者に対し当該都道府県又は指定都市等が補助する費用に充てる資の一部を、予算の範囲内において、無利子で貸し付けることができる。例文帳に追加

(3) For the time being, the national government may, within the scope of the budget, provide loans without interest to a prefectural government or a Designated City, etc. with regard to the expenses spent for such new construction, repair, renovation, expansion or improvement (excluding those for which the national government provides subsidies for expenses pursuant to the provision of Article 56-2 paragraph (3)) of institutions that is intended for the services for providing the aid for children or pursuing sound upbringing of children and that falls under Article 2 paragraph (1) item (ii) of the Act on Special Measures concerning Infrastructure Development. If such new construction, repair, renovation, expansion or improvement is implemented by said prefectural government or Designated City, etc., the loans from the national government shall be provided for part of funds to be appropriated to the expenses spent therefor by said prefectural government or Designated City, etc., and if implemented by a municipal government or a social welfare corporation other than Designated Cities, etc., the loans from the national government shall be provided for part of funds to be appropriated to the expenses subsidized therefor by said prefectural government or Designated City, etc.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

融の方でこの混乱の事態というのは、まだどういう収束を見せるのかというのは進行中ではあると思うのですが、この2か月間を振り返って、これまでアメリカの投資銀行というところが主に牽引する形で引っってきたこの資本主義経済のあり方というか、こういうものが今後どういう方向になるのか、修正されるのか、あるいは投資銀行というのがこのようにして全部FRB(連邦準備制度理事会)の管轄下に入って、そういうモデルというのがもう崩壊していくのかどうか、位置付けというのがどういうことになるのか、なかなか難しいと思うのですがお聞かせいただきたいのと、あとその中で日本勢というのは逆に攻勢という形で出ていますけれども、一方でこのように融の競争力を強化という流れに少し水をさされる形になるのかどうか、そのあたりの考えというのを聞かせていただけますでしょうか。例文帳に追加

You were asked a very difficult question just now, so difficult that it would have taken an hour to make a proper reply. I also have some difficult questions: as the financial turmoil still continues, and in light of what has happened over the past two months, could you tell me in which direction you expect the capitalist economy that has been led by investment banks to go? Do you think it will undergo correction? And do you think that the business model of investment banks, which are subject to regulation by the FRB (Federal Reserve Board), will collapse? Also, do you think that this crisis will somewhat set back efforts to strengthen the competitiveness of Japanese financial institutions, although they are now going on the offensive?  - 金融庁

システムの重要性の判定手法や、資本の上乗せ幅等については、先般、中央銀行総裁・銀行監督当局長官会合(GHOS)、これは日本から三國谷長官と(白川)日本銀行総裁が行っておりますが、における合意から基本的に変更はないと聞いていまして、融庁は従来からの主である資本の上乗せ規制に焦点を絞るのではなく、包括的な政策パッケージの策定を目指すべきと、私はもう1年ほど前から言っておりますように、自己資本を高くすれば高くするほど、確かに安全のように一見、見えますけれども、そうなりますと、日本の融危機を経験した人間として言えば、そのために貸し渋り・貸し剥がしが現実に起きたわけでございまして、私の選挙区、ホームタウンの北九州市では、二つ、大きな百貨店がそのために倒産したという話をしばしばしております。例文帳に追加

As to the methodology for the assessment of the systemic importance and the additional capital requirement, I hear that basically, there has been no change in the agreement reached at a recent meeting of the Group of Governors and Heads of Supervision (GHOS), in which, from Japan, FSA (Financial Services Agency) Commissioner Mikuniya and Bank of Japan Governor Shirakawa participated. The FSA has been arguing - I have been saying this for more than a year - that we should aim to adopt a comprehensive policy package, rather than focus on additional capital requirements. It may seem that the more capital banks are required to have, the safer they are. However, from my experience of Japan's financial crisis, I know of a case in which that caused a credit crunch. In my electoral district, my hometown of Kitakyushu City, two large department stores failed because of that, as I have often mentioned.  - 金融庁

融危機の脆弱性を減少させるための諸方策については、まず新興市場国などが努力するべき課題として、これまで我が国は、よく順序立った方法で資本自由化を進めること、資本移動のモニタリングを強化するため、資本流出入についてより詳細なデータを収集すること、適切な監督・規制体制を含め国内融システムの強化を図ること、各国の状況に応じた適切な為替相場制度を採用すること、資本規制は健全なマクロ政策や構造政策を代替できるものではないが、ケースバイケースでは有用な場合もあること、など様々な主を行ってきており、その多くは国際的なコンセンサスとなりつつあります。例文帳に追加

Japan has made various proposals about policies that emerging markets need to pursue in order to reduce their vulnerability to crisis: (1) capital account liberalization needs to be carried out in a well-sequenced manner; (2) more detailed data of capital inflows and outflows need to be collected in order to strengthen the monitoring of capital movements; (3) domestic financial systems, including appropriate supervisory and regulatory systems need to be strengthened; (4) appropriate exchange rate regimes must be adopted in accordance with countries' particular situations; and (5) capital controls, though they should not be a substitute for sound macroeconomic and structural policy, may be helpful in certain cases. Many of these proposals are becoming part of an international consensus.  - 財務省

例文

しかし、危難失踪で1年間といったら、5千人以上の方が本当に胸の痛む思いでございますが、今まだ行方不明でございまして、それで危難失踪で1年というのはちょっと長すぎますので、これは融庁の局長が非常に頑っていただきまして、法務省、これは生きるか死ぬかという生死は法務省ですから、法務省と大変激しい交渉をやらせていただきまして、これは3か月だったかな、3か月で簡素な市町村に対する届出によって、死亡の確認ができるというふうになりまして、そんなことを目に見えないことでございますが、いわゆる生保のセールスレディの方もご遺族と一緒にご遺体安置所なんかをどんどん回っていただいておりまして、私は医者ですから、よくああいうご遺体にお会いするという、普通慣れてない方といいますか、我々は本職が医者でございますけれども、いかに精神的ショックを受けられるかということは、私はよく分かりますので、そこまでしてセールスレディの方がやっていただいているという話をよく聞きますので、そういった意味で、私は融の分野はまさに融機関、いつかお話ししたと思いますが、宮城県石巻商工信用組合、4日間、連絡が付かなかったのですけれども、ろうそくをつけながら、きちっと人におを貸したということをやっていただいておりまして、そういう意味では私は本当に各融機関、生損保、あるいは証券会社、あるいはそういったいろいろな各関係、融関係の方に本当に官民一体で未曾有の震災に取り組んでいただいたということは感謝いたしておりますけれども、まだまだ、十分と、そんなに決してのぼせ上がっておりません。例文帳に追加

Regrettably, more than 5,000 people are still missing, and one year is too long a time to wait for the adjudication of disappearance due to emergency. Therefore, the FSA's director-general in charge held very tough negotiations with the Ministry of Justice, which is responsible for matters related to the certification of the death of missing people. As a result, it has been agreed to allow the death of missing people to be certified three months after their disappearance based on a notification submitted to municipal governments through a simplified procedure. While an arrangement like that is made behind the scenes, life insurance sales women are going from mortuary to mortuary with the relatives of missing people. As I am a doctor by profession, I know well what a great mental shock it is for ordinary people to see the body of a person killed in a disaster like that, but insurance sales women are going as far as to do that. As I told you previously, Ishinomaki Shoko Shinkumi, which could not be contacted for four days after the earthquake, continued to provide loans, with employees working by candle light. In that sense, I am very grateful to various people in the financial sector, including financial institutions, life and non-life insurance companies and securities companies, for dealing with the unprecedented earthquake and tsunami disaster through private-public collaboration. However, I am not so complacent as to believe that we have done enough.  - 金融庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS