1016万例文収録!

「もーたりぜーしょん」に関連した英語例文の一覧と使い方(101ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > もーたりぜーしょんに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

もーたりぜーしょんの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 5059



例文

本発明はO、C、N、S等のガス成分及びSiを多量に含有する粗クロムから、該ガス成分を大幅に減少させることのできる高純度クロムの製造に際し、クロム特有の蒸気圧が高いことを利用するとともに、低コストでかつ安全性が高いクロムの製造方法並びにこれによって得られた高純度クロムを提供する。例文帳に追加

To provide a low-cost, highly safe method for producing chromium in which the high vapor pressure characteristic of chromium is utilized in the production of high purity chromium where the gas components can remarkably be reduced from crude chromium comprising a large amount of gas components such as O, C, N and S, and Si, and to provide high purity chromium obtained thereby. - 特許庁

工場内のくず線などの電気銅、高品位スクラップからなる希釈材料を多量に必要とせず、溶銅に対する酸化処理工程を必要とせず、酸素含有量350ppm以上を有する廃材銅を用いることができ、従来の電気銅を溶解するシャフト炉を用いることができ、高い品位の銅を得ることができる銅スクラップ材のリサイクル方法を提供する。例文帳に追加

To provide a recycling method of copper scrap materials to produce high-quality copper by using waste copper containing 350 ppm or more of oxygen and using a conventional shaft furnace melting electrolytic copper without requiring a great amount of a dilution material consisting of electrolytic copper such as waste wires in a plant and high-grade scrap nor an oxidation treatment process for molten copper. - 特許庁

入力映像信号に基づく1フレーム分の画像全体の表示位置を時間経過に伴い移動させつつ、この移動映像中に所定期間に亘り一定の映像信号レベルで表示される領域が存在する場合には、当該領域に限りその信号レベルを低下させるべきレベル調整を映像信号に対して施す。例文帳に追加

While the display position of the whole image of one frame based upon an input video signal is moved with time, level adjustment for lowering the signal level of only an area displayed with a constant video signal level for a predetermined period is made for the video signal when the area is present in the moving video. - 特許庁

足利銀行が平成15年11月に債務超過となって一時国有化された時に、ちょうど私はやはり大臣をやっており、鮮明にこのことを覚えているわけですが、その当時は地元ではこれからの地域金融がどうなっていくのか不安であったり、大きな課題を抱えていたわけですが、その後足利銀行がこの4年数ヶ月の中で、新経営陣の下で経営に関する計画を策定して、全行員一丸になって、相当給料を減らしたり、ボーナスを返上したり、そしてまた、中小企業に対する非常に丁寧な融資や抜本的な経営改革の推進を行い、経営改善の実現ができたのではないかと思っており、その成果はご案内のとおり、数字にもきちんと表れているところだと思っています。例文帳に追加

When Ashikaga Bank fell into the state of negative net worth and was nationalized in November 2003, I was serving as minister, and I have a vivid memory of that incident. At that time, the people in the bank's service area were worried about the future of financing there and faced a huge challenge. However, Ashikaga Bank has made institution-wide efforts, such as sharply reducing salaries and suspending bonus payments, over the past four years and several months, according to the management plan adopted by the new management team. At the same time, the bank provided loans to small- and medium-size companies in a conscientious manner and implemented drastic management reforms, and I believe that these measures have led to improved management, with the improvement reflected clearly in the bank's financial results.  - 金融庁

例文

観客が、手品演技者に分からないように、前記携帯情報端末の画面に表示された複数の選択肢の中から、少なくとも1つの選択肢を選択入力すると、本発明の手品ゲートシステムにてその選択入力された選択肢と他の選択肢とを、所定の方法で配列変更して表示したり、表示される他の選択肢を所定の方法で選択表示することにより、観客によって選択入力された選択肢を、分からないはずの手品演技者が当てることができる。例文帳に追加

When a spectator selects at least one choice from among a plurality of choices displayed on the screen of a personal digital assistant and inputs invisibly to the magician, by changing the arrangement by a prescribed method and displaying a choice selected and inputted and other choices or selecting other choices displayed by a prescribed method in a magic game system, the magician who must have no idea can guess a choice selected by the spectator and inputted. - 特許庁


例文

アクリルアミドを含む単量体を塩水溶液中での分散重合法により重合し分散液を製造するに当り、該アクリルアミドがニトリルヒドラターゼの触媒作用によりアクリロニトリルを水和して製造されたものを使用することにより高分子量水溶性重合体分散液を製造することができる。例文帳に追加

When producing the dispersion by polymerizing a monomer containing acrylamide by a disperse polymerization method in an aqueous solution of a salt, an acrylamide produced by hydrating acrylonitrile by catalytic action of nitrile hydratase is used as the acrylamide to produce the high-molecular weight water-soluble polymer dispersion. - 特許庁

上記課題は、駆動ローラと従動ローラとの間に巻回した網で作られたコンベアベルトの下面にブラシ車を接触させてシラス魚を掻き落とす煮干コンベアにおいて、前記ブラシ車を放射方向へ伸びる比較的剛性の高い複数の板材からなる送風部と、その送風部の先端に設けた剛性の低い刷毛部とで構成することによって、コンベアベルトに付着したシラス魚を刷毛部によって網目から外し、送風部から送られる多量の緩い風によってコンベアベルトの下方へ落下させるものである。例文帳に追加

Young sardines sticking to the conveyor belt are removed from meshes by the brush section and dropped below the conveyor belt by a large quantity of slow wind delivered from the blowing section. - 特許庁

従って、携帯電話機200によるプレミアムキャラクタ5bの撮影を希望する遊技者は、停止スイッチ25aに手をかざすことによって大当り終了演出実行中の所望のタイミングで撮影を行う機会が与えられるので、遊技の興趣を高めることにより遊技者における遊技意欲の一層の向上を図ることができる。例文帳に追加

Accordingly, since the player who desires to photograph the premium character 5b by a cellular phone 200 can obtain an opportunity to photograph it at a desired time during execution of the jackpot termination presentation by holding the hand over the stop switch 25a, the amusement of a game can be enhanced to further improve the player's motivation to play the game. - 特許庁

従って、携帯電話機200によるプレミアムキャラクタ5bの撮影を希望する遊技者は、停止スイッチ25aに手をかざすことによって大当り終了演出実行中の所望のタイミングで撮影を行う機会が与えられるので、遊技の興趣を高めることにより遊技者における遊技意欲の一層の向上を図ることができる。例文帳に追加

Thus, The player hoping for picking up the image of the premium character 5b using a cellular phone 200 has an opportunity for picking up the image thereof at a desired timing during the presentation of the end of the big hit by shading the stop switch 25a with the hand, and user's motivation to the game is further enhanced by the increased game interest. - 特許庁

例文

従って、携帯電話機200によるプレミアムキャラクタ5bの撮影を希望する遊技者は、停止スイッチ25aに手をかざすことによって大当り終了演出実行中の所望のタイミングで撮影を行う機会が与えられるので、遊技の興趣を高めることにより遊技者における遊技意欲の一層の向上を図ることができる。例文帳に追加

Therefore, the game player who desires to photograph the premium character 5b by a cellular phone 200 is given the opportunity to photograph in a desired timing in the process of performing the big prize end presentation by placing his hand over the stop switch 25a, so that the game player's motivation for the game can be further improved by enhancing the interest to the game. - 特許庁

例文

今日は別にありませんけれども、閣僚懇の中で菅総理が、1.5次補正予算というか、当然、皆さん方、色々な大臣から聞いていると思いますが、例えばいつも(国会で)金融(担当)大臣に(質問が)当たります二重ローン・二重債務の問題、これなどはまさに民主党、自民党、公明党から案が出てきましたし、政府の方でも、ご存じのように内閣官房を中心に、金融庁・財務省、それから経産省・農水省・国土交通省を中心に、金融庁は事務方が大変頑張ってくれまして、今、まとめつつあるところでございます。例文帳に追加

Today, I do not have anything particular to report to you.Today, I do not have anything particular to report to you. However, at the informal meeting of cabinet ministers, Prime Minister Kan mentioned what might be called a “1.5th” supplementary budget. For example, in relation to the double loan problem, concerning which I take questions in the Diet as the Minister for Financial Services, plans for dealing with this problem have been presented by the Democratic Party of Japan (DPJ), the Liberal Democratic Party (LDP) and New Komeito. On the part of the government, the FSA, the Ministry of Finance, the Ministry of Economy, Trade and Industry, the Ministry of Agriculture, Forestry and Fisheries, and the Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism are cooperating with each other to deal with the problem under the leadership of the Cabinet Secretariat, as you know - at the FSA, staff members have been working very hard - and we are working on our plan.  - 金融庁

操縦座席6と両駆動車輪3に対する走行ミッション機構18とを備えた走行機体1に、これに設けたロータリーモア10にて刈り取った芝草を排出ダクト11を介して受け入れるグラスキャッチャー13を、当該グラスキャッチャーにおける芝草受け入れ口が前記排出ダクトに一致する横向きの姿勢と、前記芝草受け入れ口が下向きになる下向き姿勢とに切り換え可能に装着して成る乗用型走行芝刈り機において、前記走行ミッション機構18のうち両駆動車輪を自由に回転できるようにする動力伝達遮断機構20を、操作できる状態と、操作できない状態とにすることが簡単な構成にてできるようにする。例文帳に追加

To make a power transmission blocking mechanism 20 so as to freely rotate both driving wheels among traveling transmission mechanisms 18, as an operable state and a non-operable state by a simple constitution. - 特許庁

理工系の学生をインターンとして受け入れたり、中小企業の技術・技能人材を教育機関に講師として派遣するなど、中小企業が教育機関と交流を積極的に行うことは、必ずしも新卒の採用につながるわけではないが、中小企業が積極的に自社前項では、中小企業において、特に若年の技術・技能人材が不足している状況を見た後、技術・技能人材の確保に向けて、中小企業が新たな製品の開発など技術革新に積極的に挑戦し、理工系の学生の興味を惹き付けることや、インターンシップ等を通じて積極的な情報発信を行うことが有効である可能性を指摘した。例文帳に追加

Actively interacting with educational institutions by, for example, welcoming science and engineering students as interns or by sending skilled technical personnel at SMEs to educational institutions to teach as lecturers, may not necessarily lead to SMEs being able to recruit new graduates, but proactively putting out information about themselves, and helping students to understand how technologically advanced they are as well as the appeal of the work they are offering would presumably help companies to recruit young skilled technical personnel. - 経済産業省

正極および負極のうちの少なくとも一方の電極活物質層の表面に絶縁性フィラーおよび結着材を含む保護層を有するリチウム二次電池であって、該保護層中の結着材が当該電極活物質層に浸み込み難く、内部抵抗の上昇が抑制されたリチウム二次電池を提供すること。例文帳に追加

To provide a lithium secondary cell having a protection layer containing an insulation filler and a binding material on a surface of at least one of electrode active material layers of a cathode or an anode, with the binding material in the protection layer hardly being impregnated into the electrode active material layer, and with rise of internal resistance restrained. - 特許庁

(ⅲ)顧客からの新規融資や貸付条件の変更等の相談・申込みに対し、例えば、財務諸表等の表面的な計数や特定の業種であることのみに基づいて判断する等、機械的・画一的な判断を行うのではなく、顧客の事情をきめ細かく把握した上で対応しているか。(ⅳ)顧客の技術力・成長性等や事業そのものの採算性・将来性を重視せず、担保や個人保証に過度に依存した対応を行っていないか。例えば、顧客の事業価値やキャッシュフローの見通し等を適切に検討することなく、融資額が不動産担保の処分可能見込額を超えるといった理由のみで融資を謝絶又は減額していないか。また、過度に厳しい不動産担保の処分可能見込額のみを根拠として、融資を謝絶又は減額していないか。さらに、担保価値の減少等を理由として、相当の期間を設けることなく、顧客の実情にそぐわない追加担保・保証を要求していないか。(ⅴ)当局が定める金融検査マニュアルや当局が行う金融検査を理由に、新規融資の謝絶や資金回収を行うなどの不適切な取扱いを行っていないか。(ⅵ)貸付条件の変更等を行った債務者について、債務者の実態を十分に把握した上で、適切な資金供給を行っているか。貸付条件の変更等の履歴があることのみをもって、新規融資や貸付条件の変更等の相談・申込みを謝絶していないか。例文帳に追加

Does it avoid using the financial inspection manual established by the authorities as an excuse for inappropriate practices such as refusing to extend loans to customers conducting sound business operations or retrieving loans from such customers? - 金融庁

二重ローンの話で、先ほど3党の案が出たということでしたけれども、自民党と公明党は、債権を金融機関から買い取る機関について、(企業再生)支援機構を使ったり、新しく作ったりという仕組みを考えているのに対して、民主党は中小再生ファンドを使って、それでやっていこうというのを軸に据えていて、(企業)再生支援機構はあくまで検討課題としているわけですけれども、一方で、被災地以外にも、今後、この震災の影響というのが全国的に間接被害という形で広がっていくことを考えると、この再生支援機構が10月で終わってしまうと、その後、被災地以外の再生はどうするのだという課題も出てくると思うのですが、その辺も含めて、大臣はどのようにお考えか教えていただければと思います。例文帳に追加

Regarding the three parties' plans for dealing with the double loan problem, while the LDP and New Komeito are considering using Enterprise Turnaround Initiative Corporation of Japan as the purchaser of loans from financial institutions or establishing a new organization, the DPJ basically intends to use an SME turnaround fund and regards the use of Enterprise Turnaround Initiative Corporation of Japan merely as an option that may be considered in the future.Given that indirect effects of the earthquake disaster are expected to spread beyond the disaster areas to the whole of the country, if support from Enterprise Turnaround Initiative Corporation of Japan is ended in October, it will be unclear how recovery efforts outside the disaster areas should be made thereafter. What do you think of that?  - 金融庁

レンチキュラーレンズ5を画像表示部3の前面に用いた立体ディスプレイにおいて、立体ディスプレイ上の観察者の視線位置を検出する手段と、その視線検出位置において右眼用画像と左眼用画像の観察対象の像がディスプレイ上で一致するように制御する手段とから立体ディスプレイ装置を構成する。例文帳に追加

The stereoscopic display device which uses a lenticular lens 5 in front of an image display part 3 comprises a means which detects the sight line position of the observer on the display and a means which controls right-eye and left-eye images to be observed so that they are matched to each other on the display at the sight line detection position. - 特許庁

この論議に当たりましては、会計基準が単なる会計の技術論だけでなく、我が国における歴史、経済文化、まさにイギリスのように産業革命を最初から興した国なのか、あるいは日本のように150年ぐらい前にペリーが来て以来、国家が主導的に富国強兵・殖産興業ということで、非常に国が主導してきた開発型の資本主義が、今アジアにはたくさんございますが、そういった違いが経済文化にもございますし、風土を踏まえた企業のあり方や会社法、特にこれは会社法と税制です。例文帳に追加

As the minister in charge, I hope that the discussion pays due attention to the fact that the “accounting standards” are not merely technical issues, but much broader issues highly relevant to the status of Japanese firms based on the country’s history, business culture, and national heritage- there are differences in economic culture between countries like the United Kingdom, which started the Industrial Revolution from scratch, and countries like Japan, which adopted development-oriented capitalism, as often seen in Asia, led by the government in order to strengthen its military power and develop industries after Commodore Perry arrived in Japan around 150 years ago - as well as related legal systems including the Companies Act and the tax system, and Japanese firmsglobal competitiveness.  - 金融庁

遊技に参加している意識を向上させるようにするとともに、大当り遊技状態の終了後における遊技状態が、識別情報が導出表示される以前に選択的に認識することができるようにすることによって、興趣の向上を図ることができる弾球遊技機及びシミュレーションプログラムを提供する。例文帳に追加

To provide a pinball game and a simulation program which can improve the attractiveness along with a higher awareness of participation in games by enabling the selective recognition of the game state after the end of the jackpot game state before the derivation and display of the identifying information. - 特許庁

光ディスクに照射したレーザ光の戻り光を受光する光ディテクタ20の受光面における、記録トラックの長手方向に沿って2分割した領域21,22の一方の領域22からの光検出信号を用いて、記録トラックの一方の側壁を蛇行(ウォブル)させることにより記録されたアドレス情報を検出する。例文帳に追加

A light detection signal, which is from a region 22 in regions 21, 22 divided into two along the longitudinal direction of the recording track on the light reception surface of a photodetector 20 for receiving the return light of a laser beam applied to the optical disk, is used for detecting the address information recorded by wobbling on one sidewall of the recording track. - 特許庁

金融危機の脆弱性を減少させるための諸方策については、まず新興市場国などが努力するべき課題として、これまで我が国は、よく順序立った方法で資本自由化を進めること、資本移動のモニタリングを強化するため、資本流出入についてより詳細なデータを収集すること、適切な監督・規制体制を含め国内金融システムの強化を図ること、各国の状況に応じた適切な為替相場制度を採用すること、資本規制は健全なマクロ政策や構造政策を代替できるものではないが、ケースバイケースでは有用な場合もあること、など様々な主張を行ってきており、その多くは国際的なコンセンサスとなりつつあります。例文帳に追加

Japan has made various proposals about policies that emerging markets need to pursue in order to reduce their vulnerability to crisis: (1) capital account liberalization needs to be carried out in a well-sequenced manner; (2) more detailed data of capital inflows and outflows need to be collected in order to strengthen the monitoring of capital movements; (3) domestic financial systems, including appropriate supervisory and regulatory systems need to be strengthened; (4) appropriate exchange rate regimes must be adopted in accordance with countries' particular situations; and (5) capital controls, though they should not be a substitute for sound macroeconomic and structural policy, may be helpful in certain cases. Many of these proposals are becoming part of an international consensus.  - 財務省

本発明の目的は、ディーゼルエンジン用粒子状物質除去システムから粒子状物質を捕集するフィルタの再生時期を正確に検出すると共に、粒子状物質の燃焼に必要な適正な水準の燃料を噴射することによって、フィルタに捕集された粒子状物質を適時に効率的に除去できるようにするディーゼルエンジンの粒子状物質除去用フィルタの再生装置を提供することにある。例文帳に追加

To provide a recycling device of a filter for eliminating a particulate matter of a diesel engine capable of accurately detecting a recycling time of the filter collecting the particulate matter from a particulate matter eliminating system for the diesel engine, and efficiently eliminating the particulate matter collected by the filter, at a proper time by injecting the fuel of a proper level necessary for the combustion of the particulate matter. - 特許庁

冷媒回路に封入する冷媒として、R410A冷媒に比べて単位体積当たりの冷凍能力が小さな冷媒を用い、冷房運転時に、第1の室内熱交換器を出た気液二相の冷媒を室内側気液分離器で、ガス冷媒と液冷媒に分離し、液冷媒のみ第2の室内熱交換器に流すことを特徴とする。例文帳に追加

The air conditioner is characterized by using a refrigerant with a small refrigeration capability per unit volume compared with a refrigerant R410A as a refrigerant to be sealed in a refrigerant circuit, separating a gas refrigerant and a liquid refrigerant from a refrigerant which is gas-liquid two phase coming out of a first indoor heat exchanger by an indoor gas-liquid separator, and the liquid refrigerant only is made to flow into a second indoor heat exchanger. - 特許庁

書類をめくる際に使用する筆記用具に着脱自在に装着するページめくり用ゴムリングにおいて、弾力性摩擦抵抗性のあるシリコンゴム等のゴム材をリング状にしたリング本体の外側に弾力性のこぶ状の突起3を設け、リング本体の横幅は、前記こぶ状の突起3から離れるに従い狭く形成する。例文帳に追加

The rubber ring used for turning documents which is releasably mounted onto a writing tool includes elastic bump-like protrusions 3 on the outside of the ring body made of a silicon robber material with elasticity and friction resistance, and the width of the ring body is formed to get narrower as it gets away from the bump-like protrusions 3. - 特許庁

また、リモコン9のケーブル10の長さを運転者以外の乗員のみが操作可能な範囲で移動可能な長さに設定するといった単純な構成にて運転者とそれ以外の乗員とを容易に判別するので、車載機器の製造原価上昇を抑制しつつ、車載機器の操作性を向上させることができる。例文帳に追加

According to such a structure that the length of the cable 10 of the remote controller 9 is set to the movable length in a range that the occupants other than the driver operate, the driver is easily distinguished from other occupants, so as to improve operability of the vehicle-mounted equipment, while restraining manufacturing costs of the vehicle-mounted equipment from increasing. - 特許庁

同じく強化法の関連で、施行を前提にした話ですが、旧強化法と比べた場合、今回、申請要件が中小企業金融の円滑化の要請を背景に緩和というか、経営責任についてみると要件が緩和されているという状態ですが、一方、ここで改めてなのですが、モラルハザードの懸念があり、旧強化法と比べると可能性としては高まると思うのですが、そのあたりのモラルハザード防止の運用は、今後の金融庁の制度の運用にかかっている面が多いかと思うのですが、そのモラルハザード防止の面でどういった運用、あるいはモラルハザード防止をどのように担保していくのか、ということについてお聞かせいただきたいのですが。例文帳に追加

I would also like to ask you about the Act on Special Measures for Strengthening Financial Functions on the premise of the bill’s enactment. Compared with the existing law, the new law relaxes the application requirements related to management responsibility because of the need to facilitate financing for SMEs. I think that the new law is more likely to create moral hazards than the existing law and the prevention of moral hazards depends largely on how the FSA operates the recapitalization scheme. Could you tell me how the FSA intends to operate the scheme in order to prevent moral hazards and how it intends to ensure the prevention?  - 金融庁

コンピュータを用いたリンクリスト構造を含むプログラムを処理する際のプリフェッチ方法であって、プログラムを実行し、プログラムの命令の実行に伴ってアクセスされたメモリアドレスの順番を記憶する第1実行ステップと、第1実行ステップにより記憶された順番に基づいて、事前に取得されるべきデータをメモリからキャッシュにフェッチし、プログラムを実行する第2実行ステップと、を具備する。例文帳に追加

This prefetch method for processing the program including a linked list structure using a computer has: a first execution step for executing the program, and storing order of a memory address accessed according to execution of an instruction of the program; and a second execution step for fetching data to be previously acquired from a memory to a cache based on the order stored by the first execution step, and executing the program. - 特許庁

また、第1の金属を主体とした金属製の管を鋳造するに際し、第1の金属とは異なる第2の金属にて形成された粒状体16またはこの第2の金属を含有する消失ビーズが鋳型11の表面12からこの鋳型11の内部に部分的に入り込んだ状態の前記鋳型11を用いて管を鋳造する。例文帳に追加

Upon casting a metallic pipe mainly composed of a first metal, the pipe is cast by using the mold 11, in which granulated bodies 16 formed by a second metal different from the first metal or foaming beads containing the second metal are partially embedded in the mold 11. - 特許庁

こういったことを踏まえまして、私は中小企業円滑化法の期限を1年間延長するとともに、その運用に当たり開示・報告資料の大幅な簡素化、特にどこに行きましてもこの金融円滑化法を施行してから金融庁に対する報告書類が非常に増えたということを、訪問したあらゆる地域で聞きました。私は、この前20%書類を減らすということを金融庁長官に指示をいたしました。しかし必要な書類は当然必要でございますけれども、そういった意味で開示・報告資料の大幅な簡素化や金融機関によるコンサルタント機能の発揮を促すための対応を行っていくという改善を加えることが適当だというふうに判断をいたしました。例文帳に追加

Bearing those points in mind, I issued an instruction to extend the duration of the SME Financing Facilitation Act for one year and to simplify disclosure and reporting documentation in its implementation to a substantial degree. Notably, everywhere I went, I heard people talk about the substantial increase in the volume of reporting documents to submit to the FSA after the Financing Facilitation Act came into force. The other day, I instructed the FSA Commissioner to reduce the documentation by 20 percent. While what is necessary is just necessary, I concluded that it would be appropriate to improve the practice in that sense by taking steps like substantially simplifying the disclosure and reporting documentation and helping financial institutions exert their consultancy function.  - 金融庁

アルミニウム含有量が20〜95質量%である高アルミニウム含量の溶融アルミニウム−亜鉛合金めっき鋼板を製造するにあたり、めっき被膜の加工性を向上するための熱処理を行わず、あるいは熱処理を行う場合であってもその処理時間を短縮することができ、且つめっき被膜の加工性を十分に向上することができる溶融アルミニウム−亜鉛合金めっき鋼板の製造方法を提供する例文帳に追加

To provide a method for manufacturing a hot-dip plated steel sheet with an aluminum-zinc alloy containing such a large amount of aluminum as 20 to 95 mass%, which does not require to heat-treat a plated film for improving the workability, or can shorten a heat treatment period even when heat-treating it, and sufficiently improves the workability of the plated film. - 特許庁

以下に掲げる点が認められる場合には、評定を行う上でのプラス要素として勘案するものとする。 (1) 経営陣が、積極的に金融円滑化管理態勢の弱点・問題点を把握・分析することによって、金融円滑化管理態勢の向上につなげている場合 (2) 債務者に対するモニタリングや経営相談・経営改善指導等によって債務者との意思疎通が図られ(債務者との密度の高いコミュニケーションの確保)、債務者の正確な経営実態の把握、債務者の実態を的確に反映した経営改善計画の策定支援及び同計画の適切なフォローアップ等を行っていると認められる場合 -5- (3) 債務者に対する経営相談・経営指導及び債務者の経営改善に向けた取組みへの支援により、債務者の経営改善が着実に図られ、債務者の返済能力の改善等につながっている事例が複数の営業店等にて認められる場合例文帳に追加

If the evaluation and improvement activities of the Board of Directors, etc. and the manager in charge of the compliance control division are effective and create a virtuous circle of constant improvement efforts by officers and employers of the financial institution, this shall be considered as a positive factor in giving a rating.  - 金融庁

第二十六条 前条第一項の規定により他人の占有する土地に立ち入つて測量又は調査を行なう者は、その測量又は調査を行なうにあたり、やむを得ない必要があつて、障害となる植物若しくはかき、さく等(以下「障害物」という。)を伐除しようとする場合又は当該土地に試掘若しくはボーリング若しくはこれらに伴う障害物の伐除(以下「試掘等」という。)を行なおうとする場合において、当該障害物又は当該土地の所有者及び占有者の同意を得ることができないときは、当該障害物の所在地を管轄する市町村長の許可を受けて当該障害物を伐除し、又は当該土地の所在地を管轄する都道府県知事の許可を受けて当該土地に試掘等を行なうことができる。この場合において、市町村長が許可を与えようとするときは障害物の所有者及び占有者に、都道府県知事が許可を与えようとするときは土地又は障害物の所有者及び占有者に、あらかじめ、意見を述べる機会を与えなければならない。例文帳に追加

Article 26 (1) When individuals, who under the provisions of paragraph (1) of the preceding Article conduct surveys or investigations by entering land in the possession of other individuals, intend under absolute necessity to fell or remove plants, fences, etc. impeding them (hereinafter referred to as "obstacles"), to conduct test drilling or boring of the land or to fell or remove obstacles for that purpose (hereinafter referred to as "test drilling etc."), if they cannot obtain the consent of the owners and possessors of the obstacles or land, they may fell or remove the obstacles by obtaining the permission of the Mayors of the municipalities that have jurisdiction over the land on which the obstacles are located, or they may conduct test drilling etc. by obtaining the permission of the Prefectural governors that have jurisdiction over said land. In such cases, when the Mayors of municipalities are in the process of giving permission, they must provide the owners and possessors of the obstacles an opportunity in advance to express their opinions; and when prefectural governors are in the process of getting permission, they must provide the owners and possessors of the obstacles an opportunity in advance to express their opinions.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

好適には、リン酸ジルコニウム層2とアルミニウムイオンまたはポリアルミニウムイオン4を介して積層されたリン酸ジルコニウム多重層10を有し、リン酸ジルコニウム多重層10の最内層のリン酸ジルコニウム層2aがアルミニウムイオンまたはポリアルミニウムイオン4を介して繊維基材1に静電的に固定され、リン酸ジルコニウム多重層10の最外層のリン酸ジルコニウム層2bに光触媒3が静電的に固定された繊維製品。例文帳に追加

Furthermore, the zirconium phosphate layer 2a at the innermost layer of the zirconium phosphate multiple layers 10 is electrostatically fixed to the fibrous substrate material 1 via the aluminum ion or polyaluminum ion 4, and also the photocatalyst 3 is electrostatically fixed to the zirconium phosphate layer 2b at the outermost layer of the zirconium phosphate multiple layers 10. - 特許庁

ITを利用した情報システムにおいては、一旦適切な内部統制(業務処理統制)を組み込めば、意図的に手を加えない限り継続して機能する性質を有しているが、例えば、その後のシステムの変更の段階で必要な内部統制が組み込まれなかったり、プログラムに不正な改ざんや不正なアクセスが行われるなど、全般統制が有効に機能しない場合には、適切な内部統制(業務処理統制)を組み込んだとしても、その有効性が保証されなくなる可能性がある。例文帳に追加

In an IT-based information system, once an appropriate internal control (application control) is incorporated, it will continue functioning unless an intentional change is made. However, if a general control does not function effectively (for example, a necessary control is not incorporated at the time of a system change at a later stage, or unauthorized change or access is made to the program), the effectiveness of the incorporated internal control (application control) may be impaired even if the control itself is appropriate.  - 金融庁

信号取得のために生体の食道に挿入された食道電極18に入力側20が接続されており、この入力側は食道電極から測定信号を受け取り、測定信号から横隔膜の筋電気信号をフィルタリング除去するように構成された信号アナライザ22が設けられており、筋電気信号に依存してパルスジェネレータ12を制御するように構成された制御ユニット14が設けられている。例文帳に追加

The apparatus is provided with an esophageal electrode 18 inserted into the esophagus of a living body to acquire signals, an input side 20 connected to the esophageal electrode for receiving the measured signals from the esophageal electrode, a signal analyzer 22 for filtering and removing myoelectric signals of the diaphragma from the measured signals, and a control unit 14 for controlling a pulse generator 12 depending on the myoelectric signal. - 特許庁

また、用紙基材表面に、書き換え可能なリライト記録表示層を備えたリライトフィルムが、ストライプ状またはスッポット状に転写又はラミネートされており、前記リライト記録表示層への印字、書き換え、消去と表示の認識が可能であるように部分的に表面に表出している偽造防止媒体。例文帳に追加

The rewrite film having this layer is transferred onto or laid in lamination on the surface of the paper base in the shape of a stripe or a spot and is partially shown on the surface so as to enable printing, rewriting and erasure on the layer and recognition of display thereon. - 特許庁

炭素原子数4以上のモノオレフィンを含む原料ガス、分子状酸素含有ガス及び水蒸気を混合して、混合ガスを得た後、該混合ガスを反応器に供給し、触媒の存在下、酸化脱水素反応を行うことにより生成される対応する共役ジエンを含む生成ガスを得るにあたり、該混合ガス中の水蒸気の割合が20体積%以上31体積%以下であることを特徴とする共役ジエンの製造方法。例文帳に追加

The method for producing the conjugated diene, comprising mixing a raw material gas containing a ≥4C monoolefin, a molecular oxygen-containing gas and steam to obtain a mixed gas, supplying the mixed gas into a reactor, and then performing an oxidative dehydrogenation reaction in the presence of a catalyst to obtain a corresponding conjugated diene-containing produced gas, is characterized in that the rate of steam in the mixed gas is 20 to 31 vol.%. - 特許庁

本発明に係る銅およびマンガンによって活性化された硫化亜鉛のエレクトロルミネセンス(EL)用蛍光体の調製方法は、硫化亜鉛、硫黄、アンモニウムのハロゲン化物、銅化合物および金属マンガンを含む組成物を焼成し、焼成によって得られた生成物を洗浄し篩い分ける工程を含み、前記組成物の焼成の前に、硫化亜鉛をカプセルに入れ、該カプセルの周囲を取り囲む爆薬の爆発により該硫化亜鉛を処理することを特徴とする。例文帳に追加

There is provided a preparation method for an electroluminescence (EL) phosphor of ZnS activated by Cu and Mn, which method comprises a step for baking a composition comprising ZnS, S, an halide of ammonium, a Cu compound and metallic Mn and washing and sieving the products obtained by baking, wherein before the baking of the composition, ZnS is put in a capsule and the ZnS is treated by explosion of an explosive surrounding the circumference of the capsule. - 特許庁

電源が投入されてから所定時間が経過すると図柄表示装置2にデモ表示がされると共に、遊技が開始され始動条件が成立すると図柄表示装置の表示図柄が変動した後に停止し、その停止図柄が予め定められた特別態様であった場合に大当り等の遊技者に有利な特典が付与されるように構成され、かつ、前記停止図柄が前記特別態様となる確率の設定値を変更可能にする設定確率変更手段を備えた遊技機において、デモ表示として複数の停止パターンを備え、電源が投入されてから所定時間が経過すると上記確率の設定値に従い複数の停止パターンのうちから該設定値が示唆される1つの停止パターンが選択されて図柄表示装置にデモ表示されるようにする。例文帳に追加

This game machine has the plurality of stop patterns as the demonstration display, and when a prescribed time elapses after the power application, selects a stop pattern indicating the setting value out of the plurality of stop pattern, in accordance with the setting value of the probability, and displays the demonstration on the symbol display device. - 特許庁

政治というのも、魚をやるのか、釣竿をやるのか、そのことをきちんと考えておかなければならないと私は思っていますので、証券税制というのは、キャピタル、キャピタリズムであり、資本主義なのです。1,650万人の個人、日本人の3所帯に1人が今株を持っております。(国民の)70%は年収500万以下の方ですから、ごく一般の国民に株を持っていただいているのです。それはキャピタリズムですから、そこに波及して、お金がいき、株が上がるとどういう効果があるのか、株というのはキャピタルで、少なくとも自由主義社会ですから、そこに対する優遇税制というのは、ほかの優遇税制と違うのです。例文帳に追加

In my view, politics must have a vision as to "whether to give short-term benefits or deliver a policy that will be beneficial over time." Currently, 16.5 million individuals, or one person in every three households, own stocks. As 70 percent of the Japanese people are making five million yen or less in annual income, this means that common people own stocks. We live in a capitalistic society, so the question is how great an effect can be expected from the movement of money and rises in stock prices that a policy entailsas stocks are capital, a stock tax break carries a meaning different from other tax breaks.  - 金融庁

(1) ハンガリー特許庁は,特許権者,及び職務発明に付与された特許の場合は発明者に対し,取消請求について意見を提出するよう求める。同庁は,書面による準備作業の後,聴聞において,特許の取消若しくは制限について又は請求の拒絶について決定を下す。聴聞を行うことなく,手続を終了させる命令を下すこともできる。取消請求人についてハンガリー特許庁が定める期限の経過後は,当該期限内に取消の理由として表示されなかった理由は,取消の根拠となる理由として認められない。期限経過後に表示された理由は,手続終了決定を下す際に考慮に入れられない。例文帳に追加

(1) The Hungarian Patent Office shall invite the patentee and ? in the case of a patent granted for a service invention ? the inventor to submit comments on the request for revocation. Following the written preparatory work, it shall decide at a hearing on the revocation or limitation of the patent or on the refusal of the request. The order terminating the procedure may also be taken without a hearing. After the time limit fixed by the Hungarian Patent Office for the person requesting revocation, no ground shall be admissible as ground forming the basis of revocation, which was not stated as ground for revocation within the said time limit. The ground so stated shall be left out of consideration when taking the ruling terminating the procedure. - 特許庁

決済機能の安定確保:平時の対応と有事の対応、金融機関が関与する決済機能の安定確保を図るに当たっては、金融機関の決済リスクや、それが他の金融機関に広範に波及するというシステミック・リスクを予防するための仕組みをあらかじめ設けておくといういわば平時の対応と、こうしたリスクが顕現化しかねない事態に顕現化を回避するための必要な措置を講じるといういわば有事の対応に分けて考える必要がある。平時の対応としては金融機関に対する検査、監督等や決済システムのシステミック・リスク削減策を、有事の対応としては金融機関破綻時の日本銀行や預金保険機構によるリスクの顕現化回避のための諸措置をそれぞれ挙げることができる。資金仲介機能については、金融機関が預金として受け入れた資金を効率的に運用することが求められており、元本保証商品であるという預金の商品特性に照らして、他の金融商品に比べれば相対的に安全性が重視されつつも、可能な限りリターンを得ることが期待されている。これに対し、決済機能については、ネットワークとして張り巡らされた決済システムを通じて、安全かつ確実に決済が行われることが期待されている。例文帳に追加

In Japan, the mainstream of payments and settlements are made through direct debits from accounts opened with financial institutions and account transfers between financial institutions. This is very different from other major countries in which the cheque is used as the principal means of payment and settlement.There is a large difference among countries with regard to the approach to the issue of the stability of the payment and settlement functions, depending on legislation regarding the protection of deposits and the resolution procedure for failed financial institutions.  - 金融庁

指定容器包装利用事業者のうち、当該年度の前年度において用いた容器包装(紙・段ボール・プラスチック製容器包装及びその他の容器包装の合計)の量が50 トン以上である事業者(容器包装多量利用事業者)は、前年度に用いた容器包装の量及びその使用原単位等を算出し、毎年度、6 月末日までに定期報告書にこれらの量を記入し 提出することが義務付けられています。例文帳に追加

Of the specified container users, those who used more than 50 tons of containers and packaging materials (the sum of paper, cardboard, plastic and other types of containers and packaging materials) in the previous fiscal year (copious container users) are obligated to compute the quantity of the containers and packaging used in that year and the basic unit, etc., enter the result in the annual report and submit the report by the end of June of the current fiscal year.  - 経済産業省

先般決定し公表し、現在パブリックコメントにかかっているということだと思いますが、自己資本比率規制の一部弾力化については、我が国にやや特有の事情と申しましょうか、典型的には我が国の銀行が株式へのエクスポージャーが相対的に大きい、その中で、我が国の株式市場において株価が非常にボラティリティが高くなってきている、その背景には海外の投資ファンド等の動きがある、ということで、結果的に、例えば東京証券取引所でPBR(株価純資産倍率)の平均値が1を下回るといったような、必ずしも合理的には理解しにくいような、そういう事態が出てきている、他方で有価証券の評価損というものが自己資本比率の計算上、ティア1(基本的項目)から控除されるという仕組みになっておりますので、その海外の投資ファンドの動きによって我が国の預金取扱金融機関の金融仲介能力というものが大きく振り回されて、仲介能力が損なわれるという、ここの因果関係をどこかで遮断するということが、我が国の経済全体の運営の上で必要性が極めて高いということで取られた臨時の措置ということでございます。例文帳に追加

The rule change regarding the capital adequacy ratio was recently decided and announced and is now in the public comment process. The partial introduction of flexibility into the capital adequacy ratio regulation reflects circumstances specific to Japan, as exemplified by Japanese banksrelatively large exposure to stocks. Behind the increasing volatility of Japanese stock prices are foreign investment fundsactivities, as a result of which we are now witnessing seemingly irrational events, such as the average PBR (price-to-book ratio) for stocks listed on the Tokyo Stock Exchange dropping below one. Meanwhile, valuation losses on securities holdings are required to be deducted from the Tier 1 capital in the calculation of the capital adequacy ratio. We have concluded that for the management of the Japanese economy, it is essential to prevent foreign investment fundsactivities from significantly affecting and undermining the financial intermediary function of Japanese deposit-taking financial institutions, so we have decided on this as an extraordinary measure.  - 金融庁

管理者は、信用リスクの所在、信用リスクの種類・特性及び信用リスク管理手法を十分に理解し、信用リスク管理方針に沿って、信用リスクの特定、評価及びモニタリングの方法を決定し、これに基づいた信用リスクのコントロール及び削減に関する取決めを明確に定めた信用リスク管理規程を策定しているか。また、管理者は、信用リスク管理における債務者の実態把握や債務者に対する経営相談・経営指導等を通じた経営改善支援の重要性を踏まえて、信用リスク管理規程を策定しているか。例文帳に追加

Has the Manager, in accordance with the Credit Risk Management Policy, identified risks, decided the methods of assessment and monitoring thereof and developed the Credit Risk Management Rules that clearly define the arrangements on risk control and mitigation, based on a full understanding of the scope, types and nature of risk and the credit risk management technique?  - 金融庁

記録再生素子1bを搭載した流出パッド13の空気の流入方向の前方に、空気軸受面になりうる中央部パッド14を設けることによって、媒体面が損傷するヘッドクラッシュを防止でき、高記録密度化、高信頼性化に優れた磁気ヘッドスライダおよび磁気ディスク装置を提供するのに効果がある。例文帳に追加

A central pad 14 which can be an air bearing surface is disposed in front of the air inflow direction of an outflow pad 13 mounted with the recording and reproducing element 16, by which head crush damaging a medium surface is prevented and the magnetic head slider excellent in high recording density and high reliability and the magnetic head device may be effectively provided. - 特許庁

(1) 商標又はその出願は,2以上の者に共通して帰属することができる。結果としての共通財産は,当事者間の契約条件により,また当該契約が存在しない場合は本項の規定に従い,かつ最終的には財産の共通所有に関するコモンローの規定に従い,管理される。各参加者による商標のライセンス付与及び個別使用は,民法第398条に従い合意されるものとする。各参加者は独自の手段によって,商標を保護するための民事訴訟及び刑事訴訟を提起することができるが,他の共同所有者に適切な通知を行って,それらの者が当該訴訟の当事者となり,被った費用の支払に寄与することができるようにする。商標又は持分の譲渡の場合は,参加者は,当該譲渡の目的及び実施条件について通知されたときから1月以内に自己の先買権を行使することができる。事前通知が行われなかった場合又は譲渡が当該通知に定めるものとは異なる態様で行われた場合は,参加者は,商標登録簿への譲渡の記録の公告時点から同一期間内に,自己の持分を保留する権利を行使することができる。ある参加者が商標の使用に対して,当該商標の失効宣言に至りかねない程絶対的かつ不当に異議を申し立てた場合は,すべての目的について自己の権利を放棄したとみなされる。例文帳に追加

(1) A trademark or application therefor may belong pro indiviso to two or more persons. The resulting common property shall be governed by the terms of agreement between the parties, failing that by the provisions of this section and, in the final instance, by the provisions of common law on common ownership of property. The granting of licenses and the independent use of the trademark by each participant shall be agreed in accordance with Article 398 of the Civil Code. Each participant may by his own means take civil and criminal action to protect a trademark but shall make appropriate notification to the other joint owners so that they may be party to such action and contribute to the payment of the expenses incurred. In the case of transfer of a trademark or a share, a participant may exercise his right of prior purchase within a period of one month from the time when he was notified of the purpose of and conditions for the implementation of the transfer. Where prior notification is not given or if a transfer is made in a manner different from that provided for in such notification, a participant may exercise his right to withhold his share, within the same period, from the time of publication of the recording of the transfer in the Register of Trademarks. Such absolute and unjustified opposition of a participant to the use of a trademark as might cause the trademark to be declared lapsed shall be deemed, for all purposes, to constitute renunciation of his right. - 特許庁

具体的には、リスクを戦略リスク(「事業機会に関連するリスク」)とオペレーション・リスク(「事業活動の遂行に関連するリスク」)の2つに分類して定義した上で、①リスクの発見及び特定、②リスクの定量的算定、③リスクの定性的評価、④リスク対策の選択、⑤残留リスクの評価、⑥リスクへの対応方針及び対策のモニタリングと是正、⑦リスクマネジメントの有効性評価と是正、というプロセスによるリスク管理を提示している。例文帳に追加

Specifically, it defines risks by classifying them into strategic risk ("risk associated with business opportunities") and operational risk ("risk associated with the execution of business activities") and presents risk management through the following process: (i) Risk Detection and Identification; (ii) Risk Measurement; (iii) Risk Evaluation; (iv) Choosing Risk Treatment; (v) Evaluation of Remaining Risks; (vi) Policies Addressing Risks and Monitoring and Correction of Risk Treatment; and (vii) Evaluation and Correction of Effectiveness of Risk Management. - 経済産業省

2006年には、TRIPS 理事会、WTO事務局次長主催の協議の場等において議論が行われたが、遺伝資源等の出所や原産国、遺伝資源等の利用にかかる事前の同意、及び公正かつ衡平な利益配分の証拠につき、特許出願中に開示を義務づけるため、TRIPS 協定を改正するよう求めるインド、ブラジル、ペルー等の諸国と、我が国、米国等、TRIPS 協定とCBD は抵触なく、相互補完的に履行可能であり、CBD の目的を達成するに当たってTRIPS 協定の改正は不要とする諸国との間に意見の隔たりが大きく、議論の収束には至っていない。例文帳に追加

In 2006, discussions were held at meetings of the TRIPS Council and under the auspices of the WTO Deputy Director-General. Some developing countries, such as India, Brazil and Peru, argue that the TRIPS Agreement should be amended to include a disclosure requirement of source and country of origin of genetic resources, prior informed consent to the use of genetic resources and provisions evidencing fair and equitable benefit sharing in order to obligate disclosure of such information in patent applications. To the contrary, Japan, the US and other countries find no conflict between the TRIPS Agreement and the CBD, and believe that it is possible to apply the two agreements in a mutually supportive manner. Therefore, there is a large gap between those countries that believe that amendment of the TRIPS Agreement is unnecessary in order to achieve the purpose of the CBD and those countries that believe it is necessary. Discussions have not converged yet. - 経済産業省

例文

(1) 標章又は標章の一部が次の何れかに該当するときは,商標として登録されない。 (a) その使用が公衆に誤認若しくは混同を生じさせる虞を伴い又は法律に違反することになるとき (b) それが中傷的若しくは侮辱的な事項を含むか又はそのような事項で構成され,又はその他裁判所の保護を受けるのに適格でないとき (c) それが,登録官の判断において,国の利益又は安全を害し若しくは害する虞のある事項を含むとき[法律A881による挿入] (d) それが,同一の商品又はサービスについて,マレーシアにおいて周知の他の所有者の標章と同一か又はそれに極めて類似するとき[法律A1078による挿入] (e) それが,登録出願に係るものと同じでない商品又はサービスについて,マレーシアにおいて周知でありかつ登録されているとき。ただし,登録出願に係る商品又はサービスに関する標章の使用がそれら商品又はサービスと当該周知商標の所有者との間の関係を示唆し,そのような使用により当該所有者の利益が害される虞があることを条件とする。[法律A1078による挿入] (f) それが,表示された領域を原産地としない商品に係る地理的表示を含むか又はそのような表示で構成されている場合において,マレーシアで当該商品についての標章中にその地理的表示を使用することが当該商品の真の原産地に関して公衆に誤解を生じさせる虞があるとき[法律A1078による挿入] (g) それがぶどう酒を特定する地理的表示を含むか若しくはそのような表示で構成されているぶどう酒についての標識であるか又は蒸留酒を特定する地理的表示を含むか若しくはそのような表示で構成されている蒸留酒についての標識であるが,当該ぶどう酒又は蒸留酒がそのような地理的表示により表示される地を原産地としていないとき[法律A1078による挿入]例文帳に追加

(1) A mark or part of a mark shall not be registered as a trade mark . (a) if the use of which is likely to deceive or cause confusion to the public or would be contrary to law; (b) if it contains or comprises any scandalous or offensive matter or would otherwise not be entitled to protection by any court of law; (c) if it contains a matter which in the opinion of the Registrar is or might be prejudicial to the interest or security of the nation; [Ins. Act A881] (d) if it is identical with or so nearly resembles a mark which is well-known in Malaysia for the same goods or services of another proprietor; [Ins. Act A1078] (e) if it is well-known and registered in Malaysia for goods or services not the same as to those in respect of which registration is applied for: Provided that the use of the mark in relation to those goods or services would indicate a connection between those goods or services and the proprietor of the well-known mark, and the interests of the proprietor of the well-known mark are likely to be damaged by such use; [Ins. Act A1078] (f) if it contains or consists of a geographical indication with respect to goods not originating in the territory indicated, if use of the indication in the mark for such goods in Malaysia is of such a nature as to mislead the public as to the true place of origin of the goods; or [Ins. Act A1078] (g) if it is a mark for wines which contains or consists of a geographical indication identifying wines, or is a mark for spirits which contains or consists of a geographical indication identifying spirits, not originating in the place indicated by the geographical indication in question. [Ins. Act A1078] - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS