1016万例文収録!

「やまがやと」に関連した英語例文の一覧と使い方(747ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > やまがやとに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

やまがやとの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 37383



例文

ここまでは事務方に一生懸命つくっていただいた文章でございますけれども、私は何度も申しますけれども、銀行というのは、よくお分かりのように12、13年前の1997年に北海道拓殖銀行が倒産しまして、それから山一証券が崩壊、98年に日本長期信用銀行、日本債権信用銀行が破綻いたしまして、私は本当に、西日本新聞ならよくご存じのように、私は北九州市の出身でございますから、北九州市にあった2つの「そごう」という百貨店、小倉駅前の百貨店と黒崎にあった大きな百貨店、2つともそごうは破綻しました。例文帳に追加

So far, I have read a statement prepared by my staff at the Financial Services Agency (FSA). As I have repeatedly mentioned, Hokkaido Takushoku Bank failed 12 or 13 years ago, in 1997, and then Yamaichi Securities failed. In 1998, Long-Term Credit Bank of Japan and Nippon Credit Bank failed, and in my home town of Kitakyushu, two major Sogo department stores, one located in front of Kokura station and the other in Kurosaki, were closed.  - 金融庁

波動型ハンドルの外側に本体の囲い壁を形成し、この囲い壁の内側にカバーの筒部を係合させ、且つ筒部にハンドルの反転防止部を形成したから、ハンドルを走査してはいけないとき誤って操作されずしかもその反転防止カバーにはオン、オフいずれかの半分を表示する盲板を設けたから、特にそのオン、オフの判別が困難な反転型ハンドルのオン、オフ表示が確実となる効果がある。例文帳に追加

The surrounding wall of the body is formed outside the waving handle, the cylindrical part of the cover is engaged with the inside of the surrounding wall, and the reversal prevention part of the handle is formed at the cylindrical part. Thereby, the handle is not erroneously operated when it must not be operated. In addition, the blind patch, which indicates either half indicating on or off, is laid on the reversal prevention cover. Thereby, the on/off indication of the reversing handle, which is especially difficult to distinguish, is made certain.  - 特許庁

そういった意味で、金融庁も各地の金融機関に対して、日本銀行と一緒になりまして、鳥取県内(の関係金融機関に対しては)中国財務局が、それから三重県内の関係金融機関に対しては東海財務局が、それから奈良県及び和歌山県内の関係金融機関に対しては近畿財務局が日本銀行(と連名で)、台風12号による災害に対する金融上の措置について発出して、万全を期しているところでございます。例文帳に追加

The Financial Services Agency (FSA), together with the Bank of Japan (BOJ), has issued instructions concerning the implementation of measures to deal with the damage inflicted by Typhoon No. 12. The instructions were issued to financial institutions in Tottori Prefecture by the Chugoku Finance Bureau and the BOJ, to those in Mie Prefecture by the Tokai Finance Bureau and the BOJ and to those in Nara and Wakayama Prefectures by the Kinki Finance Bureau and the BOJ, so as to ensure appropriate responses to the disaster.  - 金融庁

安置形態としては、毘沙門天を中尊とし、吉祥天(毘沙門天の妃または妹とされる)と善膩師童子(ぜんにしどうじ。毘沙門天の息子の一人とされる)を脇侍とする三尊形式の像(京都・鞍馬寺、高知・雪蹊寺など)、毘沙門天と吉祥天を一対で安置するもの(奈良・法隆寺金堂像など)、毘沙門天と不動明王を一対として安置するもの(高野山金剛峯寺像など)がある。例文帳に追加

The styles of placement are as follows: a triad style in which Bishamonten is placed at the center with Kyoji (attendant figures) of Kisshoten (Kichijoten, Sri-mahadevi, who is said to a wife of the sister of Bishamonten) and Zennishi-doji (who is said to be a son of Bishamonten) (Kurama Temple in Kyoto, Sekkei-ji Temple in Kochi, and so on); a style that places a pair of Bishamonten with Kisshoten (the statue of Horyuji Temple Kondo (法隆寺金堂) in Nara); and a style that places a pair of Bishamonten with Fudo Myoo (the statue of Koyasan Kongobuji Temple and so on).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

洛西バスターミナル-国道9号-西本願寺前-京都駅八条口-国道1号-京都南IC-名神高速道路-京滋バイパス-第二京阪道路-枚方東インターチェンジ-国道307号-京阪枚方市駅北口-国道1号-摂津南インターチェンジ-近畿自動車道-中国自動車道-山陽自動車道-広島IC-国道54号祇園新道-中筋駅-広島バスセンター-中広出入口-広島高速4号線-沼田出入口(広島高速4号線)-五日市インターチェンジ-山陽自動車道-大竹インターチェンジ-大竹IC入口-国道2号-岩国駅前-国道2号-岩国インターチェンジ-山陽自動車道-玖珂インターチェンジ-熊毛インターチェンジ-徳山東インターチェンジ-国道2号-徳山駅前例文帳に追加

Rakusei Bus TerminalNational Highway 9 – Nishi-honganji-mae – Hachijo Exit of Kyoto StationNational Highway 1 – Kyoto-minami Interchange – Meishin ExpresswayKeiji Bypass – Daini Keihan-doro – Hirakata-higashi InterchangeNational Highway 307 – North Exit of Hirakata City Station of Keihan LineNational Highway 1 – Settsu-minami InterchangeKinki Expressway – Chugoku ExpresswaySanyo ExpresswayHiroshima InterchangeNational Highway 54 Gion-shinmichi – Nakasuji StationHiroshima Bus Center – Nakahiro Entrance/Exit – Hiroshima Expressway 4 – Numata Entrance/Exit of Hiroshima Expressway – Itsukaichi InterchangeSanyo ExpresswayOtake InterchangeOtake Interchange EntranceNational Highway 2 – Iwakuni StationNational Highway 2 – Iwakuni InterchangeSanyo Expressway – Kuga Interchange – Kumage Interchange – Tokuyama-higashi InterchangeNational Highway 2 – Tokuyama Station  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

本発明の床面用粉粒組成物は、直径0.5±0.1mmφの鹿沼土100重量部に対し、山砂のシルト分5〜15重量部と、ピートモス1〜5重量部と、無機系固化剤であるポルトランドセメント15〜30重量部及びノニオン系界面活性剤0.1〜0.5重量部とを混合させて成る粉粒混合物であって、該粉粒混合物を床面に敷設させたのち表面に直接撒水することで保水性と透水性を兼備した固化層が形成されることを特徴とする。例文帳に追加

It is possible to form a solidified layer having both water holding property and water permeability by laying the granular mixture on a floor and directly sprinkling water onto the surface. - 特許庁

一方、山科小野の地に曼荼羅寺を建立して密教修行の活動拠点を築いた東密小野流の開祖/仁海、御室仁和寺で宇多天皇に灌頂を授けた益信の後進にして、広沢池ほとりに遍照寺を建立した東密広沢流の開祖/寛朝らが事相面の法孫として対照されるが、広沢流/益信とともに、後世野沢三十六流と呼ばれる真言事作法分流における重要な基点を創った法匠として捉える。例文帳に追加

Ningai, the founder of the Ono School of Tomitsu (Shingon Sect's esoteric teaching), established Mandala-ji Temple at Ono, Yamashina and founded the base for Esoteric Buddhism's practice, and Kancho, younger than Yakushin, who received the kanjo (a ceremony to be the successor) from Emperor Uda at Omuro-Ninna-ji Temple, founded the Hirosawa School of Tomitsu and established Hensho-ji Temple along the shores of Hirosawa-no-ike Pond, and others are thought to have been successors in practical training and contrasted with Shobo, however, it should be interpreted that Shobo as well as the Hirosawa School of Yakushin made important foundations in Shingon-ji Saho Bunryu (branch schools in manners of Shingon Sect), which was later called Yataku Sanjuroku-ryu (thirty-six schools of yataku (Ono School and Hirosawa School)).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、我が国においても、日本銀行の山口副総裁(当時)は、グローバル化・IT化の進む現在の金融システムに対して、「技術革新とグローバル化によって平時にもたらされている市場の厚みあるいは潤沢な流動性は、大きなストレスを受ける金融危機時には瞬時に失われ、そのことが危機を増幅させるリスクを孕んでいる。」と指摘した上で、「こうした状況の中で我々がまず為すべきことは、規制によって技術の展開や市場の革新を抑え込もうとすることではなく、規制・監督、市場慣行、ディスクロージャー、会計制度等々が含まれる広い意味での市場インフラを整備し頑健なものにしていくことであり、これらを体系的に改善していくことは金融危機のリスクという不確実性の最たるものを減らすことに貢献する。」と指摘している13。例文帳に追加

In Japan as well, then-Deputy Governor Yutaka Yamaguchi of the Bank of Japan pointed out regarding the current financial system wherein globalization and diffusion of IT are progressing, that the depth and ample liquidity of markets created by technological innovation and globalization in normal times could be immediately lost in times of a financial crisis accompanied by enormous stress, and there is an inherent risk that it would further amplify the crisis.He also added, “Under such circumstances, we should not suppress, by regulation, the development of technology and innovation in the market. Rather, we should strive to provide a supportive market infrastructure, including regulation and supervision, market practices, disclosure, and accounting methods, in a broad context and to make it more robust. The systematic improvement of market infrastructure will contribute to reducing the risk of financial crises, which is the most serious uncertainty.” 13 - 経済産業省

設立第1作は、行友李風の新国劇ヒットナンバー『月形半平太』を「双ヶ丘撮影所」で製作、監督には山口がマキノで主演した『仇討殉情録』の脚本を書いた印南弘をマキノから引き抜き、撮影技師には東亜キネマ京都撮影所の大塚周一を起用、共演には「市川小文治歌舞伎映画プロダクション」(歌舞伎映画プロ)を立ち上げた市川小文治、奈良の市川右太衛門プロダクションあやめ池撮影所(右太プロ)から来て小文治の「歌舞伎映画プロ」の第1作『野崎村』に出演した市川芳之助(のちの沢田清)、マキノから引き抜いた藤井民次、東亜キネマ京都撮影所から引き抜いた高田篤と都さくら、衣笠映画連盟からマキノに出演した千代田綾子、阪東妻三郎プロダクション太秦撮影所に映画に出演していた一色勝代を起用した。例文帳に追加

For the first film, Yamaguchi Pro shot "Hanpeita TSUKIGATA," the hit shinkoku-geki (realistic period-drama) written by Rifu YUKITOMO, at 'Narabigaoka Studio' by recruiting Makino's Hiroshi INNAMI, who had written the screenplay of "Adauchi Junjo Roku" starring YAMAGUCHI, and appointed him as a director; Shuichi OTSUKA of Toa Kinema Kyoto Studio was selected as a cameraman; costars included Kobunji ICHIKAWA, who had set up 'Ichikawa Kobunji Kabuki Eiga Productions' (Kabuki Eiga Pro); Yoshinosuke ICHIKAWA (later known as Kiyoshi SAWADA), who had come from Ichikawa Utakemon Productions' (Uta Pro) Ayameike Studio in Nara and acted in "Nozaki-mura village," the first movie produced by Kobunji's "Kabuki Eiga Pro"; Tamiji FUJII, who had been recruited away from Makino; Atsushi TAKADA and Sakura MIYAKO, who had been recruited away from Toa Kinema Kyoto Studio; Ayako CHIYODA, who acted for Makino while belonging to Kinugasa Eiga Renmei; and Katsuyo ISSHIKI, who had acted in films in Bando Tsumasaburo Productions' Uzumasa movie studio.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

尊氏が上京して後醍醐天皇を追い、新田義貞は恒良親王らを奉じて北陸地方へ逃れ、足利軍の攻勢により1338年に越前国藤島で戦死するが、『太平記』においては、琵琶湖畔の今堅田において別れ、京にて悲しみの日々を送っていた勾当内侍は新田義貞に招かれ北陸へ向かうが、杣山(福井県南条町)において新田義貞の戦死を知り、獄門にかけられた新田義貞の首級を目にして落飾して比丘尼になったと描かれている。例文帳に追加

Takauji entered Kyoto and chased Emperor Godaigo, Yoshisada NITTA fled to the Hokuriku region with Imperial Prince Tsuneyoshi placed as Emperor and died in battle at Fujishima of the Echizen Province attacked by ASHIKAGA troops in 1338, and "Taiheiki" makes a description of Koto no naishi at around that time as in the following: Koto no naishi, who parted from Yoshisada NITTA at Imakatata beside Lake Biwa and spent days sadly in Kyoto, was invited by Yoshisada NITTA and started for Hokuriku, but at Somayama (present Najo Town, Fukui Prefecture), she knew that he had died in a battle and became a (female) priest seeing his head hung on a prison gate.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

宮内庁は同陵を大阪府茨木市太田三丁目の太田茶臼山古墳(前方後円墳・全長226m)に比定しているが、築造時期は5世紀の中頃とみられており、近年、同府高槻市郡家新町の今城塚古墳(前方後円墳・全長190m)から兵馬俑の如き埴輪群が発見され、6世紀前半の築造と考えられる同古墳を真の継体天皇陵とするのが定説になっている。例文帳に追加

Although the Imperial Household Agency identifies the Ota Chausuyama Tumulus (large keyhole-shaped tomb mound, 226-meter-long) in 3 Ota, Ibaraki City, Osaka Prefecture as Emperor Keitai's mausoleum, its construction is presumed to date back to about the mid-fifth century, so the accepted notion of today is that his true mausoleum is Imashirozuka Tumulus (large keyhole-shaped tomb mound, 190-meter-long) in Gunge Shinmachi, Takatsuki City, Osaka Prefecture which is estimated to have been built in early sixth century because of the cluster of Haniwa (a clay figure artifact) like the lifelike images of soldiers and horses in the Mausoleum of the First Qin Emperor, were discovered there.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

視野スキャン画面生成手段と、固視標表示制御手段と、走査線設定手段と、走査点設定手段と、視標表示制御手段と、第一検出手段と、第二検出手段と、視野マッピング画面生成手段と、第一検出直後走査続行手段と、第二検出直後走査続行手段と、応答待機手段と、視標提示座標記憶手段と、視標認識不可能印マッピング手段と、第一完了判定手段と、第二完了判定手段と、第一完了判定時次の走査点演算手段と、第二完了判定時次の走査点演算手段と、を備えることを特徴とするため、著しく作動が軽く、所定の時間内に大量の走査点を走査可能である静的視野スキャン装置。例文帳に追加

Thus, the operation is remarkably light and the large number of scanning points can be scanned within a prescribed time. - 特許庁

タッチスクリーンを用いた情報の入力時に誤入力を防止するための方法は、タッチスクリーンに対する接触の開始と終了を感知し、接触の終了が感知されるとき、接触が終了した地点に対応する入力データを取得するステップと、取得された入力データに対する文法検査を行い、文法に適合するものと判断される場合、入力データをディスプレイに表示するするステップと、を含む。例文帳に追加

The method for preventing erroneous input during input of information using the touch screen includes the steps of: sensing start and finish of contact with the touch screen, and acquiring input data corresponding to a spot where the contact is finished, when sensing finish of the contact; performing grammar inspection to the acquired input data, and displaying the input data on a display, when determined to be fit to the grammar. - 特許庁

顧客からの送金を受付けた特定事業者(仕向銀行)がスイフト電文の作成かつ発信を他の特定事業者(中継銀行)に依頼する場合、当該依頼を受けた中継銀行が誤った事項を通知しないよう、仕向銀行は中継銀行に対して正確な通知事項を示しているか。また、中継銀行はスイフト電文の作成に際して、仕向銀行との間で正確な電文を作成するための連携をとっているか。例文帳に追加

Where the specified business operator which has received a remittance request from a customer (sending bank) requests another specified business operator (intermediate bank) to prepare and transmit a SWIFT telegram, does the sending bank present accurate matters to notify to the intermediate bank so as to prevent the intermediate bank which has received the request from notifying false matters? In addition, does the intermediate bank collaborate with the sending bank in order to prepare an accurate telegram when preparing a SWIFT telegram?  - 財務省

この制度に助けられた人物に、明治・大正期の陸軍軍人秋山好古や昭和期の軍人・大韓民国大統領朴正煕(どちらも教師を経て陸軍士官学校(日本)入学)、実業家五島慶太(東急グループ初代総帥、長野県上田高等学校卒業後、小学校の代用教員を経て東京高等師範学校→英語教師→東京大学)らがいる(なお作家菊池寛は家庭の経済的事情で東京高等師範学校に進むことを余儀なくされたものの、素行が原因で退学処分を受け、素封家からの援助を取り付けて第一高等学校(旧制)に入学し直した)。例文帳に追加

People who received benefit from this system were as follows; Yoshifuru AKIYAMA, a military serviceman in the Meiji and the Taisho periods, Chung-hee PARK, a military serviceman and President of the Republic of Korea in the Showa period, (both of them entered Army War College (Japan) after a teaching career), Keita GOTO, a businessman (the first leader of the Tokyu Group; he graduated from Ueda Senior High School in Nagano Prefecture, worked as an elementary school assistant teacher, entered Tokyo Higher Normal School, working as an English teacher, and went on to The University of Tokyo), etc. (Kan KIKUCHI, a writer, was forced to enter Tokyo Higher Normal School for an economic reason, but expelled because of his bad behavior and reentered Daiichi Senior High School with financial support from a rich person).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(3) 次に掲げる標章は商標またはその要素として登録することができない。 - 製品または製作者として虚偽または誤解を招く虞があるもので、製品が生産された場所として虚偽または誤解を招く虞がある地理的表示も含まれる - 製品が生産された実際の場所を正しく示しているが、他の地域で生産された製品であるという誤った印象を与えるもの - ミネラルウォーター、ワインまたはアルコール度数の高い酒を識別する地理的表示であり、あるいはそれを含む場合において、当該土地あるいは訳語が付された当該土地から産出されたものではないもの、あるいは「型」または「様式」若しくはそれに類する表現としての標章が付されているもの -公益、人道的道理または道義に反するものされたものではないもの、あるいは「型」または「様式」若しくはそれに類する表現としての標章が付されているもの -公益、人道的道理または道義に反するもの例文帳に追加

(3) Signs may not be registered as trademarks or as elements thereof: -that are inaccurate or liable to mislead as to the product or its producer, including geographical indications liable to mislead as to the place of product manufacture; - that formally indicate the real place of product manufacture, but give a wrong impression that the product originates from another territory; -that are or include geographical indications identifying mineral waters, wines or hard liquors, to designate such products not originating from this place or where a translation is used or a sign is accompanied by such expressions astypeorstyleor something like that; - that are contrary to the public interest, humanitarian principles or morality. - 特許庁

これに関して日本鰻輸入組合森山喬司理事長は、アメリカに輸入されたウナギから上記の物質が検出されたものの、「日本に輸入されている中国産ウナギは中国政府による検査・各工場の自主検査、日本での命令検査をパスしており安全だ」「ウナギが危ないと連日報道されて消費者の不安があおられ、ウナギの売れ行きは激減している。いかに努力して安全なものにしているか実態を理解してほしい」とコメントしている(中国産食品の安全性も参照のこと)。例文帳に追加

Regarding this, Takashi MORIYAMA, Chairman of Japan Eel Importers Association commented that even though the above-mentioned substances were detected in the eels imported to the United States, 'Chinese eels that are imported to Japan have passed inspections by the Chinese government, voluntary inspections at each factory, and mandatory inspections in Japan, and therefore they are safe' and that 'fear in consumers is stoked by eels continuously being reported as dangerous, and the sale of eels is rapidly decreasing. I would like to see an understanding of the reality of how much effort we make to make them safe items.' (refer to the safety of foods from China).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そのことから人類は学びまして、ご存じのようにG8、あるいはG20を頻回に開きまして、世界でみんなで経済の問題、金融の問題を何とか人類の英知を集めて解決しようということがご存じのように合意されまして、バーゼル III 、先般も申し上げましたように、やはり世界の銀行の安定性、そのためにはもう皆さんご専門でございますが、この自己資本の質と量という問題があるわけでございますが、できるだけ質の向上を図ろうというようなことで、この色々な数字が出てきたわけでございます。ご存じのように、この数字が高ければ高いほど一見銀行が安定している、確かに安定するわけでございますけれども、同時に10年前、我が国が金融危機、私もまさに何度も申し上げますけれども、1997年から1998年、第二次橋本改造内閣のときに郵政大臣をしておりまして、そのときに北海道拓殖銀行が倒産する、山一証券が倒産する、そういった時代を経験した閣僚でございましたから、そういったことを踏まえて、あのとき自己資本比率、当時も8%でございましたが、このことは非常に信用収縮といいますか、急激な貸し渋り貸しはがしに遭いまして、私の選挙区は北九州市でございますが、100年前に東洋で初めて近代的製鉄所ができる、中小企業の町でございました。例文帳に追加

People have learned a lesson from this: as you are aware, G8 and G20 meetings were frequently held, and an agreement was reached to resolve economic and financial problems with everyone around the world by mustering the wisdom of mankind, in pursuit of the highest quality of capital possible under Basel III. As there are issues in the stability of banks worldwide, namely, the quality and quantity of their capital, various figures were presented. As you know, banks appear to be more stable when these figures are higher-banks are indeed stable when the figures are high. But on the other hand, when Japan faced a financial crisis ten years ago, I experienced the bankruptcies of Hokkaido Takushoku Bank and Yamaichi Securities while I served as the Minister for Posts and Telecommunications in the Second Hashimoto Cabinet from 1997 to 1998. At the time, we experienced credit contraction, rapid credit crunch and credit withdrawal. My constituency of Kitakyushu City is where Asia's first modern steel plant was built 100 years ago, and is home to many small and medium-sized enterprises (SMEs).  - 金融庁

まず今般の人事でございますけれども、金融庁はご案内のとおり、制度の企画立案、金融機関等への検査やマーケットにおける様々な取引の監視、-この検査と監視は非常に近いと思います、-そして金融機関等への監督と、大きく三つの機能をもった部門が存在しているわけですけれども、この三つの部門がますます連携を強化して、一体として機能するということが重要になってきているということだと思います。組織上、金融庁の内部部局、いわば狭義の金融庁本体と、証券取引等監視委員会という区分があるわけですけれども、内部部局と証券取引等監視委員会の連携の強化ということも一層強まっているということでございます。例文帳に追加

I will talk about the personnel appointments first. As you know, the FSA (Financial Services Agency) has separate bureaus responsible for three functions, namely, planning of regulatory frameworks, inspection of financial institutions and monitoring of various market transactions-I think that the inspection and monitoring are very closely related - and supervision of financial institutions. I believe that it is increasingly important for these bureaus to enhance their cooperation and function in an integrated manner. In terms of organization, the FSA consists of the main body of the FSA in a narrow sense, which comprises the internal bureaus, and the Securities and Exchange Surveillance Commission (SESC). Cooperation between the internal bureaus and the SESC is also becoming increasingly important.  - 金融庁

如何なる国も、すべての経済政策の基盤となる為替相場制度につき、選択の誤りに耐えることはできません。一般的に言えば、新興市場国ないし発展途上国にとっては、その通貨を最も緊密な貿易及び投資の相互依存関係にある先進国の通貨あるいはいくつかの通貨のバスケットにペグし、実質実効為替レート、ユニット・プライス、及び経常収支・資本収支のバランスの動向に応じて定期的にペグを調整することが適切であると言えるでしょう。例文帳に追加

It might be generally appropriate that emerging or developing countries peg their rates to a currency or to a basket of currencies of the developed countries with which they have the closest trade and investment interdependence, while adjusting the peg periodically so as to reflect developments in relative real effective exchange rates, unit prices, and current and capital account balances. - 財務省

芳香族ポリカーボネートブロックと芳香族ポリエステル部分とを有するブロック共重合体であって、芳香族ポリカーボネートブロックの粘度平均分子量が3000以上、50000以下であり、且つ、該芳香族ポリエステルポリカーボネート樹脂全体の粘度平均分子量が15000以上、200000以下であり、且つ、ゲルパーミエーションクロマトグラフィー(GPC)にて測定した分子量分布において一山分布を示す。例文帳に追加

The invention relates to an aromatic polyester polycarbonate resin comprising a block copolymer having an aromatic polycarbonate block and an aromatic polyester block wherein the aromatic polycarbonate block has 3,000-50,000 of viscosity average molecular weight and the viscosity average molecular weight of the total aromatic polyester polycarbonate resin is 15,000-200,000 and the molecular weight distribution measured by a gel permeation chromatography shows a single peak distribution. - 特許庁

方法は、HARQプロセスを起動する段階と、HARQプロセスで第一音声パケットを受信してバッファに保存する段階と、第一音声パケットを正常に受信する前に、HARQプロセスで第二音声パケットを受信してバッファに保存する段階と、第一音声パケットに、第一音声パケットに誤ったデータが含まれることを示す指示信号を添付するうえ、上位層エンティティーに送信する段階とを含む。例文帳に追加

The process includes stages of: actuating an HARQ process; receiving and storing a first speech packet in a buffer in the HARQ process; receiving and storing a second speech packet in the buffer in the HARQ process before receiving the first speech packet normally; and adding an indication signal indicating that the first speech packet includes wrong data to the first speech packet and then transmitting them to a higher-layer entity. - 特許庁

このガイドラインでは、日常の保安活動における安全文化・組織風土の劣化防止に係る取り組みを評価する視点となる安全文化要素として、トップマネジメントのコミットメント、上級管理者の明確な方針と実行、誤った意思決定を避ける方策、常に問いかける姿勢、報告する文化、良好なコミュニケーション、説明責任・透明性、コンプライアンス、学習する組織、事故・故障等の未然防止に取り組む組織、自己評価又は第三者評価、作業管理、変更管理及び態度・意欲の14項目を示している。例文帳に追加

This guideline adopted definition of safety culture from INSAG-4, and is prepared by referring to the concepts of degradation of safety culture of the IAEA (TECDOC-1321, 1329, INSAG-13, 15, Safety Report Series No.11, No.42 etc.) and OECD/NEA, paying attention to be in harmony with international standards. These are top management’s commitment, senior management’s clear policies and behavior, avoidance of incorrect decision-making process, consistently questioning attitude, reporting culture, good communication, accountability and transparency, compliance, learning organization, organization working on prevention of accidents and failures, self or 3rd party assessment, work management, alteration management and attitude and morale. - 経済産業省

第三十五条 国は、山間地及びその周辺の地域その他の地勢等の地理的条件が悪く、農業の生産条件が不利な地域(以下「中山間地域等」という。)において、その地域の特性に応じて、新規の作物の導入、地域特産物の生産及び販売等を通じた農業その他の産業の振興による就業機会の増大、生活環境の整備による定住の促進その他必要な施策を講ずるものとする。例文帳に追加

Article 35 (1) The State shall take necessary measures, for the areas with poor geographical conditions and disadvantages to agricultural production including mountainous areas and their surrounding areas (hereinafter referred to as "hilly and mountainous areas"), such as increasing job opportunities by promoting agriculture and other industries through introduction of new crops and production and distribution of local specialty products, taking such regional characteristics into consideration and promoting the settlement of the people through improved living environment.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

1928年(昭和3年)4月、牧野省三率いるマキノ・プロダクションの四国ブロック配給会社・三共社の山崎徳次郎は、阪東妻三郎プロダクションの経営者・立花良介とともに、以前から映画作家系インディーズの興行に熱心であった神戸市の菊水キネマ商会の大島菊松らを中心とした全国150館の独立系映画館主に呼びかけ、「日本活動常設館館主連盟映画配給本社」を設立、配給会社の中間マージンを排除し、独立プロダクションへの製作費のダイレクトな出資および興行の方針を打ち出した。例文帳に追加

In April of 1928 Tokujiro YAMAZAKI of Sankyo, the company led by Shozo MAKINO that had been distributing Makino films in the Shikoku area, conspired with the top execute of Bando Tsumasaburo Productions named Ryosuke TACHIBANA to get in contact with 150 independent theater owners throughout Japan, such as Kikumatsu OSHIMA of Kikusui Kinema in Kobe who was greatly interested in Indies films, to cooperate in establishing 'Nihon Katsudo Josetsukan Kanshu Renmei Eiga Haikyu Honsha' (Distribution Company Headquarters for Movie Theater Owners in Japan; also known as "Kanshu Renmei" [the Theater Owner's Association]) to eradicate the intervening contracting company and introduce policies that would provide direct production fees to independent film productions.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

利用者端末100の映像ストリーミング品質測定部13が映像ストリーミングに関する品質パラメータを取得し、双方向映像通信品質測定部14が双方向映像通信に関する品質パラメータを取得し、FEC品質測定部21がFEC符号器/復号器20による誤り訂正に関する品質パラメータ、及びRTPカプセル化を施した通信に関する品質パラメータを取得する。例文帳に追加

A video image streaming quality measuring unit 13 of the user terminal 100 acquires a quality parameter concerning a video image streaming, a bidirectional video image communication quality measuring unit 14 acquires a quality parameter concerning bidirectional video image communication, and an FEC quality measuring unit 21 acquires a quality parameter concerning error correction by an FEC encoder/decoder 20 and a quality parameter concerning communication subjected to RTP encapsulation. - 特許庁

配電統制令により、京都電燈が配電事業を関西配電(関西電力の前身)・北陸配電(北陸電力の前身)へ、発送電事業を日本発送電へ譲渡し解散するのに伴い、同社の京都(嵐山線・北野線・叡山線)と福井(越前電気鉄道線)での鉄軌道事業を引き継ぐため1942年に設立され、同年中に傍系の鞍馬電気鉄道・三国芦原電鉄が合流した。例文帳に追加

The Keifuku Electric Railroad Co., Ltd., was established in 1942 to succeed the railway and tramway business that was operated by the Kyoto Dento in Kyoto Prefecture (Arashiyama, Kitano and Eizan lines) and Fukui Prefecture (Echizen Electric Railway Line), with the dissolution of the Kyoto Dento to transfer the power-distribution business to the Kansai-haiden Power Distribution (関西配電) (a predecessor of the Kansai Electric Power Co., Inc.) and the Hokuriku-haiden Power Distribution (北陸配電) (a predecessor of the Hokuriku Electric Power Company), and the electric generation and transmission business to the Japan Electric Generation and Transmission Company (日本発送電) under the power distribution control law (配電統制); in the same year, the collateral companies, the Kurama Electric Railway and the Mikuni Awara Electric Railway (三国芦原電鉄), were merged into the Keifuku Electric Railroad Co., Ltd.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

前記システムは、(1)前記無線デジタル通信ネットワークから前記受信機によって受信されたPDUのサービス・クラスを判定するように構成されたサービス・クラス検出器と、(2)前記サービス・クラス検出器に結合され、前記PDUがストリーミング・メディアPDUであることを前記サービス・クラスが示している場合、前記PDUの誤り検査情報を無視するように構成されたフレーム検査シーケンス・チェッカとを含む。例文帳に追加

The system includes: (1) a service class detector configured to determine a service class of a PDU received by the receiver from the wireless digital communication network; and (2) a frame check sequence checker coupled to the service class detector and configured to disregard error-checking information in the PDU when the service class indicates that the PDU is a streaming media PDU. - 特許庁

外部から遠隔操作可能な車載セキュリティ装置が、前記遠隔操作が不可能な状態に陥ってから、その状態が有効期限をこえて継続した場合に自動的に車両の駆動源を始動禁止する作動する車載用セキュリティシステムおよび前記車載セキュリティ装置において、正規のユーザが前記状態において車両を使用している場合に、誤作動することを低減できる遠隔操作可能な車載用セキュリティシステムおよび車載セキュリティ装置を提供する。例文帳に追加

To provide an on-vehicle security system and an on-vehicle security device for automatically inhibiting the start of the driving source of the vehicle when the remote operation of the on-vehicle security device remotely operable from the outside is disabled and the state continues beyond expiration, for reducing any erroneous operation when a normal user uses a vehicle in the above mentioned state. - 特許庁

入力音声と認識装置内蔵の認識対象語との一致度を演算する音声識装置において、認識結果が誤っていた場合、使用者の操作によって再認識を行わせる訂正指示手段と、訂正指示手段の操作が行われた後に同じ音声入力に対して、表示手段に表示されていない認識対象語が認識され、その認識された認識対象語に対して訂正指示手段による操作がされなかった場合、上記重み付けが設定されていない認識対象語に対して所定の重み付けを行う重み付け設定手段と、を備え、通常は表示されていない認識対象語が認識された場合には、その認識対象語に大きい重み付けを行い、その認識対象語が認識されやすくした音声認識装置。例文帳に追加

Then when the word to be recognized which is not always displayed is recognized, the word to be recognized is weighted large and then made easier to recognize. - 特許庁

四 地山の掘削及び土止め支保工作業主任者技能講習、ずい道等の掘削等作業主任者技能講習、ずい道等の覆工作業主任者技能講習、型枠支保工の組立て等作業主任者技能講習、足場の組立て等作業主任者技能講習、建築物等の鉄骨の組立て等作業主任者技能講習、鋼橋架設等作業主任者技能講習、コンクリート造の工作物の解体等作業主任者技能講習及びコンクリート橋架設等作業主任者技能講習例文帳に追加

(4) Skill training courses for operations chiefs of excavating natural ground and shoring; skill training course for operations chiefs of tunnel excavation, etc.; skill training course for operations chiefs of tunnel lining; skill training course for operations chiefs of concrete form shoring work; skill training course for operations chiefs of scaffolding erection; skill training course for operations chiefs of erection, etc. of steel structures; skill training course for operations chiefs of construction, etc. of steel bridges; skill training course for operations chiefs of demolition, etc. of concrete structures; and skill training course for operations chiefs of construction, etc. of concrete bridges  - 日本法令外国語訳データベースシステム

本発明は、コンテンツ提供装置、コンテンツ提供方法、コンテンツ提供方法のプログラム及びコンテンツ提供方法のプログラムを記録した記録媒体に関し、例えばホームーサーバーに接続して音楽ファイルのストリーミングを再生するオーディオ装置に適用して、誤って再生困難なフォーマットによるコンテンツがストリーミング配信された場合でも、ノイズの出力を有効に回避することができるようにする。例文帳に追加

To effectively avoid outputs of noise even when contents in a format difficult in reproduction are erroneously streaming distributed when the format is applied to an audio device which reproduces streaming of a music file in connection to a home server, with respect to a contents providing apparatus, a contents providing method, a program of the method, and a recording medium with the program recorded. - 特許庁

その文章の中にも、総理大臣談話として、後で発表されると思いますが、昨年6月の内閣発足以来、国民新党との連立政権の下ということがございましたので、閣僚懇で私から国民新党として、4年前に私が参議院に通ったときに、「民主党・新緑風会・国民新党・日本」という統一会派を組ませて頂きまして、野党の時代、そして2年前の総選挙で本当に歴史的な政権交代を民主党と国民新党、一緒になって経験したことに、政治家としても貴重な経験をさせて頂いて、山あり谷ありであったけれども、しっかり支えていったこと、民主党にも色々お力添えを頂いたり、色々あったわけでございますから、連立政党(である国民新党)の副代表としてきちっと民主党の総裁以下、大臣にお礼を申し上げておきました。例文帳に追加

As will be mentioned in a statement to be issued by the Prime Minister, we have tackled various policy challenges since the inauguration of the cabinet in June last year in the governing coalition of the Democratic Party of Japan (DPJ) and the People's New Party.At the informal meeting of cabinet ministers, I, as deputy leader of the People's New Party, expressed my gratitude to the DPJ's President and my cabinet colleagues for our collaboration.Four years ago, when I won a seat in the House of Councillors, I formed an opposition parliamentary group that brought together the DPJ, Shin-Ryokufukai, the People's New Party and New Party Nippon. And then, in a general election that was held two years ago, the DPJ and the People's New Party worked together to achieve a historic change of government.I have had valuable experiences as a politician, and there were ups and downs, but our party and the DPJ have supported each other.  - 金融庁

タンデムカラー方式にて、各色のクリーニング装置からクリーニングトナーを1つのトナー回収容器へ回収していく方式では4色のクリーニングトナーが山積み状態で堆積するので各色トナーのフル状態を個々の検出手段で検出したり、クリーニングトナーの全体発生量以上の容量を余分に確保する必要がありコスト及び空間の有効利用の観点から非効率的である。例文帳に追加

To solve the problem that a system where cleaning toners are recovered from cleaning devices of respective colors to one toner recovery vessel in the tandem color system is inefficient with respect to cost and effective user for a space because cleaning toners of four colors are accumulated mountain-high and it is necessary to detect the full states of respective color toners by individual detection means or to excessively reserve a capacity larger than the entire generation quantity of cleaning toners. - 特許庁

3月28日(旧暦)(5月5日)には大垣藩主の戸田氏定家臣の戸田源五左衛門、植村七郎左衛門、29日(6日)には広島藩主浅野綱長家臣の太田七郎左衛門正友、4月1日(旧暦)(5月8日)には広島藩三次藩主浅野長澄家臣の内田孫右衛門、4月6日(旧暦)(5月13日)には戸田家家臣の戸田権左衛門、杉村十太夫、里見孫太夫、4月8日(旧暦)(5月15日)には戸田家家臣の大橋伝内、4月9日(旧暦)(5月16日)には広島浅野家家臣、井上団右衛門、丹羽源兵衛、西川文右衛門、4月11日(旧暦)(5月18日)には戸田家の高屋利左衛門、村岡勘助、広島浅野家の内藤伝左衛門、梅野金七郎、八木野右衛門、長束平内、野村清右衛門、末田定右衛門、4月12日(旧暦)(5月19日)には戸田家の正木笹兵衛、荒渡平右衛門、三次浅野家の永沢八郎兵衛、築山新八が赤穂を訪れた。例文帳に追加

The lord of Ogaki Domain Ujisada TODA's retainers Gengozaemon TODA and Shichirozaemon UEMURA visited Ako on May 5, the lord of Hiroshima Domain Tsunanaga ASANO's retainers Masatomo Shichirozaemon OTA on May 6, the third vice lord in position of Hiroshima Domain Nagazumi ASANO's retainers Magoemon UCHIDA on May 8, retainers of the Toda family Gonzaemon TODA, Judayu SUGIMURA and Magodayu SATOMI on May 13, retainer of the Toda family Dennai OHASHI on May 15, retainers of the Asano family from Hiroshima Danemon INOUE, Genbe NIWA and Bunemon NISHIKAWA on May 16, Rizaemon TAKAYA and Kansuke MURAOKA from the Toda family and Denzaemon NAITO, Kinshichiro UMENO, Noemon YAGI, Heinai NATSUKA, Seiemon NOMURA and Sadaemon SUEDA from the Asano family from Hiroshima on May 18, Sasabe MASAKI, Heiemon ARATO from the Toda family and Hachirobe YAZAWA and Shinpachi TSUKIYAMA from the third Asano family on May 19.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

何で合意にするのか、まだ、私は日米間のそういう合意の着弾点も聞いておりませんから。日米合意ですから、双方がちゃんと合意しなければいけないわけで、私は、そのことを鳩山総理はよく分かっておられると思いますよ。とにかく、「ホワイトハウスと総理との間で、この沖縄の問題の基本的なことをきちんと合意していくべきだ」ということを、私は、前から総理に申し上げています。「単純な、純軍事技術的な観点から沖縄の問題を取り上げるべきではない」ということを申し上げているのですけれども、総理も「そうだ」ということを私には言っておられますから、そのようにきちんとおやりになるだろうと思っています。例文帳に追加

You see, we are examining the matter in various administrative respects now, which actually led to a little incident the other day where I have told off my staff for the first time since I took office. In the light of the oversight and inspection authority that we have, I said, "As the government is paying, which means using taxpayers' money, you, in the position of the staff, must assume a stricter attitude in what you do."  - 金融庁

これは私が8月にバーナンキ(FRB議長)に会った後も皆様方にお伝えいたしましたが、(私は)日本が十数年前、橋本龍太郎内閣のときに、北海道拓殖銀行が崩壊し、山一証券が崩壊したときの閣僚でございまして、金融危機というのが来たわけでございますから、銀行というのは資本がきちっとしっかりしているということは、安定した強力な銀行ということも必要でございますけれども、それをまた急ぎますと、貸し渋り・貸し剥がしになりまして、銀行の健全性と、それから地域に与える経済に混乱が生じまして、私の選挙区の北九州でも、当時そういった貸し渋りによりまして、北九州に2つあった「そごう」という百貨店が倒産しまして、私自身も地元の国会議員として非常に苦しい目に遭いました。例文帳に追加

More than a decade ago in Japan, I served as minister in the days of Ryutaro Hashimoto’s Cabinet. During my term of office, we faced a financial crisis with the collapse of Hokkaido Takushoku Bank and Yamaichi Securities. Banks need to have sufficient capital, and be stable and robust. On the other hand, actions to hastily fulfill this need will lead to credit crunch and credit withdrawal, which undermine the soundness of banks and cause economic turmoil in regional communities. I reported this to you after meeting Federal Reserve Board (FRB) Chairman Ben Bernanke in August. In my constituency, Kitakyushu, such credit crunch at the time caused the bankruptcy of two Sogo Department Stores in Kitakyushu City, and I had an extremely tough time as a member of the Diet representing the local community.  - 金融庁

伝送誤りの結果として失われたビデオ情報を再構築するためのシステムおよび方法は四つの側面がある:(1)ビットレートおよび/またはパケットレートを変える、(2)冗長情報をビデオビットストリームに挿入する、(3)ビデオの、ある領域の周期的な自動リフレッシュを提供する、(4)符号化された諸マクロブロックを送信のためにいくつかの多岐グループにインターリーブすることにより紛失パケットの影響を空間的に拡散させる。例文帳に追加

The system and method for reconstruction of video information lost as a result of transmission errors have four aspects, including: (1) changing the bit and/or packet rate; (2) inserting redundant information into the video bitstream; (3) providing automatic refresh of certain regions of the video on a periodic basis; and (4) interleaving coded macroblocks into diversity groups for transmission to spatially spread the effect of lost packets. - 特許庁

伝送誤りの結果として失われたビデオ情報を再構築するためのシステムおよび方法は四つの側面がある:(1)ビットレートおよび/またはパケットレートを変える、(2)冗長情報をビデオビットストリームに挿入する、(3)ビデオの、ある領域の周期的な自動リフレッシュを提供する、(4)符号化された諸マクロブロックを送信のためにいくつかの多岐グループにインターリーブすることにより紛失パケットの影響を空間的に拡散させる。例文帳に追加

A system and method for reconstruction of video information lost as a result of transmission errors have four aspects, comprising: (1) changing a bit and/or packet rate; (2) inserting redundant information into a video bit stream; (3) providing periodic automatic refresh of certain regions of video; and (4) interleaving coded macro blocks into some diversity groups for transmission to spatially spread effect of lost packets. - 特許庁

第2次桂内閣の元で逓信大臣・初代内閣鉄道院総裁(在職:明治41年(1908年)7月14日-明治44年(1911年)8月30日)、寺内内閣の元で内務大臣(日本)(在職:大正5年(1916年)10月9日-大正7年(1918年)4月23日)、外務大臣(日本)(大正7年(1918年)4月23日-9月28日)、しばし国政から離れて東京市長(大正9年(1920年)12月17日-大正12年(1923年)4月20日)、第2次山本内閣の元で再び内務大臣(大正12年(1923年)9月2日-大正13年(1924年)1月7日、後述)などを歴任した。例文帳に追加

He successively took the following positions, Minister of Communications and first president of the Railways Bureau in the second Katsura Cabinet (period of service: July 14, 1908 to August 30, 1911), Minister of Home Affairs of Japan (period of service: October 9, 1916 to April 23, 1918) and Minister of Foreign Affairs of Japan (period of service: April 23, 1918 to September 28, 1918) in the Terauchi Cabinet, and then left the government position for a while, Mayer of Tokyo City (period of service: December 17, 1920 to April 20, 1923), but Minister of Home Affairs of Japan again in the second Yamamoto Cabinet (period of service: September 2, 1923 to January 7, 1924, the details later).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

マルチキャリア無線通信システムにおいて、干渉の生じているサブキャリアを受信装置が検出し、送信装置が、誤り訂正符号化処理及び変調処理を行うことによって変調信号を生成し、受信装置によって検出された干渉の生じているサブキャリアに対して送信電力を割り当てないように電力制御を行い、この電力制御に従って各サブキャリアに電力を割り当てることによって送信信号を生成し送信する。例文帳に追加

In the multi-carrier wireless communication system, a receiver detects a subcarrier with interference, and a transmitter generates modulation signals by performing error correction coding processing and modulation processing, controls power so as not to allocate transmission power to the subcarrier with the interference detected by the receiver, allocates the power to respective subcarriers according to the power control, and thus generates and transmits transmission signals. - 特許庁

高速で動作する半導体素子において、データ伝達の信頼性を高め、動作モードに応じて誤り検出符号EDCを出力するパッドを介して巡回冗長検査CRC用データだけでなく、読み出し命令に対応して出力されるデータのためのデータストローブ信号を出力することにより、入出力の過程で歪み得るデータの信頼性を高めることができるようにする半導体素子を提供すること。例文帳に追加

To provide a semiconductor element enhancing the reliability of data transmission in a semiconductor element operating at a high-speed and enhancing the reliability of data that may be distorted in input and output processes, by outputting a data strobe signal for data output in response to a read command, as well as data for cyclic redundancy check CRC through a pad outputting an error detection code EDC according to an operation mode. - 特許庁

オペレータと顧客との間の会話から音声認識によりキーワードを抽出し、そのキーワードから文書を検索する文書検索装置において、音声認識に誤りが発生した場合であってもキーワードの組み合わせを変更するとか、キーワードの一部を同義語に変換する等して検索条件を自動的に更新し、オペレータの手をわずらわせることのなく、得られたキーワードを有効に活用して効率よく文書を検索する。例文帳に追加

This document retrieval device for extracting a keyword based on voice recognition from a conversation between an operator and a customer, and for retrieving a document from the keyword, is configured to automatically update retrieval conditions by changing the combination of keywords even when any error occurs in voice recognition, or converting a portion of the keywords, and to efficiently retrieve the document by effectively utilizing the obtained keywords without bothering the operator. - 特許庁

CPU1からのアクセス要求がキャッシュ不可領域の場合、キャッシュ不可領域における制御対象データサイズに従ってデータの読み出し、書き込みが行われ、読み出し時の誤り訂正及び書き込み時のECCデータの生成もキャッシュ不可領域における制御対象データサイズ分のデータに対して行われ、リードデータ又はライトデータ以外のデータに対する処理を待つ必要がなく、パーシャルアクセスにおけるメモリアクセスを高速化できる。例文帳に追加

If an access request from a CPU 1 is for a uncacheable area, data are read or written according to the control object data size in the uncacheable area, error-correction during reading and generation of ECC data during writing are performed for data of the control object data size in the uncacheable area, thus eliminating the need for waiting for processing for data except read data or write data, and the memory access in the partial access is accelerated. - 特許庁

制御装置1からプログラミングツール10にアプリケーションソフト2をアップロードしてオフラインで改造し、改造後のアプリケーションソフト3を再び制御装置1にダウンロードする前に、制御装置1内の既存のアプリケーションソフト2に対して、オンラインで改造が施されたような場合には、比較判断処理部4が変更履歴の不整合を判定してダウンロードの実施を拒否し、アプリケーションソフトの入れ替えの誤作業を防止する。例文帳に追加

If existent application software 2 in a controller 1 is modified off-line before the application software software 2 is uploaded from a controller 1 to a programming tool 10, modified off-line, and downloaded to the controller 1 again, a comparison judging process part 4 decides mismatching of a modification history and rejects the downloading to prevent misoperation of replacement of the application software. - 特許庁

私は、論理的に矛盾はしていないというふうに思っています。やはり、このペイオフというのは、たしか1971年ぐらいにこの制度ができたのだと思いますが、ペイオフはあのとき、たくさんの銀行がつぶれましたし、私自身も1997年から98年まで第二次橋本内閣の閣僚でございましたが、あのときも北海道拓殖銀行が倒産しまして、それから山一証券が破綻しまして、まさにあの時期、数十の金融機関が日本国で破綻したわけでございますからね。そのとき、ご存じのように、当時非常に預金者の不安があり、たくさんの金融機関が破綻いたしましたので、ペイオフは1996年から2002年3月まで、法律上は(記載が)あっても、ペイオフを実施はしないということを、政府として決定されたわけでございますが、今は金融状態もご存じのように、足利銀行以来、ある程度落ち着いておりますし、世界的にはリーマン・ショックというのがございましたが、日本は金融の全体的な情勢が落ち着いておるということは皆さんもご存知だと思いますので、やはり私は、預金する方もきちっと自己責任においてどういう銀行かというのを選ぶ必要があると。そして同時に、私は特に経営者の方にも強調したい。ペイオフになったら(預金者の方に対して)大変申しわけないわけですよ。1,000万円プラス利子以上の方が、この預金保険法によって概算払いができて、後から幾らかは減りますから、そういったことで非常に預金者の方にご迷惑をかけるわけですから、そういった意味でも、私は日本の金融機関のすべての経営者、経営に携わっている人に改めて、金融業はそれほど重たいものであるという経営責任をきちっと分かっていただきたい。例文帳に追加

I do not think there are any inconsistencies in the logic. If my memory serves me correctly, the “pay-offscheme was established around 1971—back then, many banks went bankrupt. In my personal experience, while I served as Minister in the Second Hashimoto Cabinet from 1997 to 1998, Hokkaido Takushoku Bank went bankrupt, Yamaichi Securities collapsed, and dozens of financial institutions failed in Japan at the time. As depositors were extremely anxious back then due to the collapse of many financial institutions, the government decided not to implement the “pay-offscheme between 1996 and March 2002 despite the existence of legal provisions. Today, financial conditions have somewhat settled since the collapse of Ashikaga Bank, and Japan’s financial climate is calm on the whole, notwithstanding the Lehman Brothers shockwave on a global scale. At the end of the day, I believe depositors need to choose banks based on the principle of self-responsibility. At the same time, there is one thing I would like to emphasize especially to top management executives—the borrowers. They should feel very sorry to depositors if thepay-offscheme is implemented. Individuals with 10 million yen in deposits plus interest who are entitled to receive provisional payback under the Deposit Insurance Act will ultimately have the amount reduced to a certain extent, thereby causing substantial trouble to depositors. In that sense, all top management executives and others involved in the management of Japanese financial institutions should re-acknowledge the gravity of their management responsibility for financial business.  - 金融庁

オオヤマツミは「私が娘二人を一緒に差し上げたのは、イワナガヒメを妻にすれば天津神の御子(ニニギ)の命は岩のように永遠のものとなり、コノハナノサクヤビメを妻にすれば木の花が咲くように繁栄するだろうとうけい(うけひ)をしたからである。コノハナノサクヤビメだけと結婚したので、天津神の御子の命は木の花のようにはかなくなるだろう」(「我之女二並立奉者有因使石長姬者天神御子之命雖雪零風吹恆可如石而常堅不動坐亦使木花之佐久夜姬者如木花之榮榮坐因立此誓者而使二女貢進今汝令返石長姬而獨留木花之佐久夜姬故今後天神御子之御壽者將如木花之稍縱即逝矣」『古事記』)と言った。例文帳に追加

Oyamatsumi said, 'The reason why I offered my two daughters together was that I made a vow that by making Iwanagahime your wife, the son of Amatsukami (Ninigi)'s life would be as eternal as a rock, and by making Konohana sakuyabime your wife, you would prosper as a tree flowers. Because you married only Konohana sakuyabime, the son of Amatsukami's life will be short just as flowers on a tree' (the "Kojiki").  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そのころ、マキノの四国ブロック配給を行っていた三共社の山崎徳次郎は、阪東妻三郎プロダクションの経営者・立花良介と謀り、神戸市の菊水キネマ商会の大島菊松ら全国150館の独立系映画館主に呼びかけ、大阪に「日本活動常設館館主連盟映画配給本社」を設立、独立プロダクションへの製作費の出資と作品の直接公開の方針を打ち出した。例文帳に追加

At about that time, Tokujiro YAMAZAKI of Sankyo, which distributed Makino's movies in the Shikoku area, conspired with Ryosuke TACHIBANA, the top executive of Bando Tsumasaburo Productions, to ask 150 independent theater owners throughout Japan, including Kikumatsu OSHIMA of Kikusui Kinema in Kobe, to cooperate in establishing 'Nihon Katsudo Josetsukan Kanshu Renmei Eiga Haikyu Honsha' (Distribution Company Headquarters for Movie Theater Owners in Japan) (also known as "Kanshu Renmei" [the Theater Owner's Association]) in Osaka and declaring policies on directly releasing movies and funding for production costs of independent productions.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

何回も申し上げましたように、(私は、)1997年日本の金融危機で、北海道拓殖銀行、山一證券、その次の年は日債銀、(日本)長期信用銀行が破綻したときの橋本内閣の閣僚でございまして、本当に健全な強い銀行、言うなれば自己資本の高い銀行で海外業務をするときは8%、国内銀行は4%という基準が当時あったわけでございますが、自己資本比率の高い銀行ほど一般的に安全でございますけれども、そうなると貸し剥がし・貸し渋りというのが起こります。これは瑕疵担保条項のこともございましたが、金融危機のときに、私の地元の北九州市の駅前にある大きなデパートが2つほど破綻いたしまして、私は北九州市出身ですから、まさに銀行の健全性と実体経済の影響ということを、身をもって勉強したつもりでございます。そんなことも、この前ラガルドさんにも、またノワイエさんにも申し上げてきました。例文帳に追加

As I mentioned several times, I was a member of the Hashimoto Cabinet when Hokkaido Takushoku Bank and Yamaichi Securities failed in 1997 as a result of a financial crisis, and when Nippon Credit Bank and Long-Term Credit Bank of Japan failed in 1998. At that time, banks engaging in overseas business were required to have a minimum capital adequacy ratio of 8%, and banks focusing on domestic business were required to have a minimum capital adequacy ratio of 4%. Generally speaking, the higher capital adequacy ratio a bank has, the more sound it is. However, if it goes too far, a credit crunch will occur. During the financial crisis, two big department stores located in front of the railway station in my hometown of Kitakyushu failed-a loan buyback provision was also a factor behind this-, and thus, I learned first-hand about the soundness of banks and the impact on the real economy. I related my experiences like this to Ms. Lagarde and Mr. Noyer.  - 金融庁

例文

(2) 本法の適用上,「周知の商標又は商号」とは,その販売量,その使用の期間,程度若しくは地理的範囲,市場において獲得した価値若しくは信頼性により又はその他の理由により,当該商標又は商号を識別する商品,サービス又は活動が意図される関連の公的分野において一般に知られている商標又は商号を意味する。第1条に定める要件すべてが充足された場合は,(1)において付与された保護は,関連の公的分野又はその他の関係分野において周知商標又は商号が知られている程度が大きくなるにつれて,本質的に更に異なる商品,サービス又は活動にも及ぶものとする。例文帳に追加

(2) For the purposes of this Law, “known trademark or trade namemeans one which, owing to its sales volume, the duration, intensity or geographical scope of its use, its value or prestige achieved in the market or for any other reason, is generally known in the relevant public sector for which the goods, services or activities distinguishing said trademark or trade name are intended. Where all the requirements provided for in Article 1 are satisfied, the protection granted in paragraph (1) shall cover goods, services or activities as much more different in nature as the extent of knowledge of the known trademark or trade name is greater in the relevant sector of the public or in other related sectors. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS