1016万例文収録!

「理解性」に関連した英語例文の一覧と使い方(14ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 理解性の意味・解説 > 理解性に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

理解性の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 694



例文

原子炉設置者は、自らの事業に必要な安全・信頼の向上を目的とした原子力安全に関する研究、安全規制に対して妥当を説明するための研究及び原子力安全への社会の理解促進のための研究を実施しているが、原子炉設置者にとって共通の研究ニーズがあり、かつ必要な資金の大きな研究テーマに共同で取り組む電力共通研究のほか、自社で行う研究がある。例文帳に追加

Licensees of reactor operation conduct research on nuclear safety for the purpose of improving safety and reliability required for their own business, research for the purpose of explaining adequacy for safety regulations, and research for promoting social understanding of nuclear safety. Besides the research conducted by a licensee independently, there is cooperative research of electric power companies conducted jointly by licensees when there are common research needs and large sums of money are required. - 経済産業省

注) 我が国提案ペーパー(2006年3 月)(G/TBT/W/263)ⅰ)適合評価に関する国際規格や指針の使用促進、ⅱ)外国の適合評価機関の適合評価結果を受け入れる域外指定スキームの推奨、ⅲ)加盟国が域外指定スキームを同じ分野においてそれぞれ導入することが相互承認協定の一形態であることの理解促進、ⅳ)途上国の国際標準化活動への参加促進等について提案をしたもの。例文帳に追加

Note: Japan's proposal paper (March 2006) (G/TBT/W/263) The paper proposed: (i) promotion of the utilization of international standards and guidelines for conformity assessment; (ii) encouragement of the adoption of external designation schemes for the acceptance of results of conformity assessments carried out by conformity assessment bodies of other countries; (iii) promotion of the understanding that mutual adoption by member states of external designation schemes for the same product areas is one form of mutual recognition agreements; and (iv) promotion of the participation of developing countries in international standardization activities. - 経済産業省

将来有用な医療に繋がる可能を秘めたヒト幹細胞臨床研究が、社会の理解を得て適正に実施及び推進されるよう、個人の尊厳及び人権を尊重し、かつ、科学的知見に基づいた有効及び安全を確保するために、ヒト幹細胞臨床研究にかかわるすべての者が尊重すべき事項を定め、「ヒト幹細胞を用いる臨床研究に関する指針」(以下「指針」という。)を平成18年7月に策定した。例文帳に追加

The “Guidelines on clinical research using human stem cells” (hereunder, the “guidelines”), all involved in human stem cell clinical research should respect, were established in July 2006 to ensure, through respect for the individual and human rights, and the maintenance of scientifically-based safety and efficacy, that the clinically promising field of human stem cell research achieves public understanding and is appropriately implemented and maintained. - 厚生労働省

それで、与謝野大臣のご発言も私なりに理解すれば、先ほど申し上げたように、現在の金融庁の位置付け、力、それから実績、こういうことを見たときに、独立した役所として中立的で専門の高い金融行政を遂行していく力が既に備わっている、そういう中で、つまり、先ほど申し上げた、このいわゆる「ノーリターンルール」の大きな狙いとする部分については、それが損なわれるリスクというものは小さくなっているので、恐らく、これは与謝野大臣と直接お話ししたわけではないので私の勝手な解釈ですけれども、そういう意味では、ルール・ベースとしての「ノーリターンルール」について、形式基準のみを機械的にあげつらっていくという仕方は、この全体の大きな趣旨に照らすと、あるいは狙いに照らすと、その役割が下がってきているのではないか、こういう趣旨でおっしゃったのではないかと、私は理解しているのですけれども。例文帳に追加

What Minister Lozano said, as I understand it, is that as the FSA is already capable of conducting financial administration with a high degree of neutrality and professionalism as an independent administrative organ in light of its current position and past achievements, the risk of the broad purpose of the "no-return" rule being violated has been reduced. This is only my conjecture, as I have not directly talked with him about this matter, but my understanding is that he meant to say that the importance of mechanically applying the "no-return rule" through the rules-based approach has declined in light of the broad purpose of the rule.  - 金融庁

例文

すみません。もう一つ、これに関連してなのですけれども、弱いところに、必要なところにお金を流すというお考えは非常によく理解するのですが、一方で、いわゆるちょっと言い方は悪いですけれども、ゾンビ企業を生かし続けるだとか、モラルハザードを招きかねない、あるいは金融機関の財務健全を損ないかねないというような指摘もありますが、この辺との整合、舵取りは難しいと思うのですが、ご所見をお願いできますでしょうか。例文帳に追加

I have one more question relating to that. I can understand your idea of ensuring a flow of money to where it is needed. On the other hand, however, it has been pointed out that doing that could keep alivezombiecompanies, create moral hazard problems, and undermine the financial soundness of financial institutions. I presume that it would require a difficult balancing act. Could you offer your thoughts on that?  - 金融庁


例文

なお、休眠預金の活用に当たっては、我が国の特を踏まえて、前にも申し上げましたけれども、預金者等の関係者の理解と同意を前提に、この預金者の信頼感や利便の確保、あるいは休眠預金に関わる財産権等の法的な扱い、それから休眠預金口座を誰がどのように管理するのか、休眠預金の払い戻し、管理等に関わるコストをどのように確保・負担するのか等の論点について幅広い観点から議論をし、実効的で持続可能な制度ができるかの検討を行うことが必要と考えております。例文帳に追加

As I said previously, regarding the use of dormant deposits, I believe it is necessary to hold debate from the perspective of a wide range of points of debate, such as how to secure the confidence of and convenience for depositors, the legal treatment of property rights relating to dormant deposits, who should manage dormant deposit accounts, how accounts should be managed, and how to finance and share the costs of paying back and managing dormant deposits, in light of the unique circumstances in Japan and on the premise of depositors' and other relevant parties' understanding. And then we should consider how to create an effective and sustainable system.  - 金融庁

管理者は、信用リスクの所在、信用リスクの種類・特及び信用リスク管理手法を十分に理解し、信用リスク管理方針に沿って、信用リスクの特定、評価及びモニタリングの方法を決定し、これに基づいた信用リスクのコントロール及び削減に関する取決めを明確に定めた信用リスク管理規程を策定しているか。また、管理者は、信用リスク管理における債務者の実態把握や債務者に対する経営相談・経営指導等を通じた経営改善支援の重要を踏まえて、信用リスク管理規程を策定しているか。例文帳に追加

Has the Manager, in accordance with the Credit Risk Management Policy, identified risks, decided the methods of assessment and monitoring thereof and developed the Credit Risk Management Rules that clearly define the arrangements on risk control and mitigation, based on a full understanding of the scope, types and nature of risk and the credit risk management technique?  - 金融庁

特許出願に係る発明の新規及び進歩の審理にあたっては、この発明を29条1項各号所定の発明と対比する前提として、特許出願に係る発明の要旨が認定されなければならないところ、この要旨認定は、特許請求の範囲の記載の技術的意義が一義的に明確に理解できないとか、あるいは一見してその記載が誤記であることが明細書の詳細な説明の記載に照らして明らかであるなどの特段の事情のない限り、特許請求の範囲の記載に基づいてされるべきである。例文帳に追加

The gist of the claimed invention should be identified before the invention is checked by inventions of Patent Act Article 29 (1) (i) to (iii) to examine the novelty and inventive step of the invention. The gist should be identified based on the scope of claims unless otherwise noted, such as unspecific technical matters that are not unambiguously described in the scope of claims or apparent misdescription of the gist that is clearly found according to the detailed description of the invention.  - 特許庁

出願人が知る範囲で発明,特にその新規及び進歩理解するために,また,発明に関連する技術水準の調査及び出願された発明の審査を行うために,役立つとみなされる背景技術を表示する。説明の当該部分では,技術水準を反映する刊行物の文献データを併せ引用することが望ましい。技術水準は,技術水準との関連を示す注釈を加えた別紙上での図面で呈示することが認められる。例文帳に追加

Indicate the background art which, as far as known to the applicant, can be regarded as useful for the understanding of the invention, in particular of its novelty and inventive step, and for carrying out searches in the state of the art relevant for the invention and examination of the invention applied for; it is preferable for that part of the description to also cite the bibliographic data of the publications reflecting the state of the art; the state of the art is allowed to be presented in drawings placed on separate sheets with the making a note of their relation to the state of the art; - 特許庁

例文

しかし、化学発明、すなわち実験科学においては、請求項に係る発明の内容及び技術水準に応じて差異はあるものの、予測可能及び実現可能が著しく不十分である。例えば、実験データを用いて示される実験例が記載されていない場合、当業者が、当該発明の効果を明確に理解し、容易に再現することが困難であるとみなされるため、完全な発明とみなされない場合が多い。例文帳に追加

However, in a chemical invention, namely, science by experiments, predictability and feasibility are significantly insufficient although there may be differences according to the contents of the present invention and the level of technique, such that if experimental examples suggested with experiment data are not described, it is considered to be difficult for a person with ordinary skill in the art to clearly understand the effects of the invention and easily reproduce them, leading to many cases where it is hardly considered to be a complete invention.  - 特許庁

例文

夏期には熱さ対策のため、また、冬期には建物の耐久維持のためには、それぞれ、桟瓦と野地板間のスペースを含めて小屋裏の換気量を十分に確保することが必要との理解から、瓦と野地板間に通気空間を形成することにより該空間における通気を可能にし、夏期には小屋裏等に熱気がこもることを防止し、また、冬期には、結露、つらら、すがもれ等が起こって建物の耐久が低下することを防止でき、しかも比較的低価格にて供給し得るプラスチック製瓦桟を提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide a plastic tile batten that can form a ventilation space between tiles and a roof board to ventilate the space, can prevent the stagnation of hot air in an attic space and the like in the summer and prevent degradation in the durability of a building by condensation, icicles, snowmelt penetration and the like in winter, and can be supplied at a relatively low cost. - 特許庁

だが私は、ごく古い家がらの彼の一家が、遠い昔から特別に鋭敏な感受によって世に聞えていて、その感受は長い時代を通じて多くの優秀な芸術にあらわれ、近年になっては、それが音楽理論の正統的なたやすく理解される美にたいするよりも、その錯綜(さくそう)した美にたいする熱情的な献身にあらわれているし、また一方では、幾度もくりかえされた莫大(ばくだい)な、しかし人目にたたぬ慈善行為にあらわれている、ということは知っていた。例文帳に追加

I was aware, however, that his very ancient family had been noted, time out of mind, for a peculiar sensibility of temperament, displaying itself, through long ages, in many works of exalted art, and manifested, of late, in repeated deeds of munificent yet unobtrusive charity, as well as in a passionate devotion to the intricacies, perhaps even more than to the orthodox and easily recognisable beauties, of musical science.  - Edgar Allan Poe『アッシャー家の崩壊』

第十六条 国は、青少年をはじめ広く国民があらゆる機会を通じてものづくり基盤技術に対する関心と理解を深めるとともに、ものづくり基盤技術に関する能力を尊重する社会的気運が醸成されるよう、小学校、中学校等における技術に関する教育の充実をはじめとする学校教育及び社会教育におけるものづくり基盤技術に関する学習の振興、ものづくり基盤技術の重要についての啓発並びにものづくり基盤技術に関する知識の普及に必要な施策を講ずるものとする。例文帳に追加

Article 16 In order to increase the interest and understanding of the youth and other citizens in core manufacturing technology through the use of all kinds of opportunities and in order to promote the establishment of a social sentiment to respect abilities related to core manufacturing technology, the State shall take the necessary measures for the promotion of learning about core manufacturing technology in school education and social education including increasing education in technology in elementary schools, lower secondary schools and other schools, raising awareness about the importance of core manufacturing technology, and disseminating knowledge on core manufacturing technology.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第三条 国は、我が国への石油の供給が不足する事態に備えて行う備蓄(以下単に「備蓄」という。)が、その事態が生じた場合における国民生活の安定と国民経済の円滑な運営の確保に欠くことのできないものであることにかんがみ、石油の貯蔵施設についての保安の確保に配意しつつこの法律による石油の備蓄の円滑化を図るための施策を講ずるとともに、石油の備蓄の確保の必要について国民の理解を深めるよう努めなければならない。例文帳に追加

Article 3 In view of the fact that the stockpiling of oil in preparation for a shortage in the supply of oil to Japan (hereinafter simply referred to as "Stockpiling") is indispensable to the stability of lives of the citizenry and the smooth operation of the national economy in the event of an actual shortage, the government shall take measures for the facilitation of oil stockpiling under this Act considering the maintenance of a security system for oil storage facilities and strive to deepen national understanding for the necessity to secure a stockpile of oil.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

これに関して日本鰻輸入組合森山喬司理事長は、アメリカに輸入されたウナギから上記の物質が検出されたものの、「日本に輸入されている中国産ウナギは中国政府による検査・各工場の自主検査、日本での命令検査をパスしており安全だ」「ウナギが危ないと連日報道されて消費者の不安があおられ、ウナギの売れ行きは激減している。いかに努力して安全なものにしているか実態を理解してほしい」とコメントしている(中国産食品の安全も参照のこと)。例文帳に追加

Regarding this, Takashi MORIYAMA, Chairman of Japan Eel Importers Association commented that even though the above-mentioned substances were detected in the eels imported to the United States, 'Chinese eels that are imported to Japan have passed inspections by the Chinese government, voluntary inspections at each factory, and mandatory inspections in Japan, and therefore they are safe' and that 'fear in consumers is stoked by eels continuously being reported as dangerous, and the sale of eels is rapidly decreasing. I would like to see an understanding of the reality of how much effort we make to make them safe items.' (refer to the safety of foods from China).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

先陣で自ら戦うのを好む直政自身の激しい癖によるところも大きいが、自分の存在を天下に轟かせるためには、こうするしかなかったとも言われている(直政は自分が若いにもかかわらず家康に重臣として扱われることで周囲からの嫉妬や妬みの対象にならないようにするために、戦で戦傷を負うのを厭わず、それによって自分の苦労を他の重臣達に理解してもらおうとしていたとも言われている)。例文帳に追加

In addition to his love of fighting in the front line and his own fierce disposition, it is said he had no other way to make his name renowned around the country (it is also said that he didn't care about being injured in battle in order to avoid being envied by other vassals on account of him being treated as a senior vassal despite being so young, and to make the other vassals understand his efforts).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

他方、段階的な適用を進める過程では、制度が複雑となり投資者等の財務諸表に対する理解が困難になるおそれがあること、IFRSに基づき適正な財務報告を実際に投資者に届けられるかどうかは必ずしも大きく変動する可能のある時価総額による規模だけで判断できるとは限らないことなどを踏まえれば、IFRSへの移行が適当であると判断された場合に、実務対応上必要かつ十分な準備期間(少なくとも3年間)を確保した上で、上場企業の連結財務諸表を一斉にIFRSに移行することが考えられる。例文帳に追加

However, the phase-in approach is likely to make the system complex and obstruct understanding of financial statements by investors and other parties.In addition, it is questionable whether accurate financial reports can be provided to investors based solely on the assessment of gross market value that is vulnerable to wild fluctuations in value.If it is decided that the transition to IFRS is appropriate, the standards should be introduced simultaneously for the consolidated financial statements of all listed companies in view of these issues, provided that a preparation period that is adequate and necessary for adaptation of practices (at least 3 years) is secured.  - 金融庁

こうしたことから、当審議会は、平成21年3月、監査部会において、投資者により有用な情報を提供する等との観点から検討を行い、一定の事象や状況が存在すれば直ちに継続企業の前提に関する注記を要するとともに追記情報の対象と理解される現行の規定を改め、これらの事象や状況に対する経営者の対応策等を勘案してもなお、継続企業の前提に関する重要な不確実がある場合に、適切な注記がなされているかどうかを監査人が判断することとした。例文帳に追加

In this light, in March 2009, the BAC had its Audit Committee examine this issue so as to provide investors with more useful information, and decided to amend the current provisions so that the auditor will determine whether appropriate supplementary information will be provided in the event that there still remains a material uncertainty related to events or conditions that may cast significant doubt on the entity’s ability to continue as a going concern, having evaluated management’s assessment and plans for future actions to deal with these events or conditions.  - 金融庁

イ.当該店頭デリバティブ取引の対象となる金融指標等の水準等(必要に応じてボラティリティの水準を含む。以下同じ。)に関する最悪のシナリオ(過去のストレス時のデータ等合理的な前提を踏まえたもの。以下同じ。)を想定した想定最大損失額について、前提と異なる状況になればさらに損失が拡大する可能があることも含め、顧客が理解できるように説明しているか。例文帳に追加

A. Whether the over-the-counter derivatives business operator provides explanations to customers, in a way that they can understand, about the maximum anticipated loss assuming the worst-case scenario (based on reasonable assumptions such as data from previous times of stress; the same shall apply hereinafter) regarding, inter alia, the levels of financial indices that cover the said over-the-counter derivative transactions (including, as necessary, levels of volatility; the same shall apply hereinafter), including the fact that circumstances different to those assumed may result in any loss becoming even greater.  - 金融庁

しかし、休眠預金の活用については、預金者等の関係者の理解を前提に預金者の信頼感や利便の確保、それから休眠預金口座の管理等のコストの負担、それから休眠預金に係わる財産権等の法的な取扱い、等の論点について、この前も関係閣僚会議がありましたが、その後、古川大臣が記者会見をされた、ぶら下がりをされたようでございますが、幅広い観点からの検討が必要であるというふうに考えております。例文帳に追加

As to the utilization of dormant deposits, relevant cabinet ministers recently held a meeting to discuss such points of debate as how to ensure depositors' trust and assure convenience for them, how to share the cost of managing dormant accounts and the legal treatment of property rights to dormant deposits, and later, Minister Furukawa apparently spoke in a door-step interview.  I believe that it is necessary to consider this matter from a broad perspective.  - 金融庁

生保をはじめとして、WTO協定というのは日本国に戦後、自由貿易のために、日本国は島国ですし、資源もない国ですし、やはり加工貿易をしなければ立国できない国ですから、そういった意味でWTOというのは大変大事な協定でございますから、そういった国際約束との整合を確保していくということは、これは従来この国家、あるいはこの問題については総理大臣も何度も国会で答弁しておりますように、我が国の考えを引き続き表明していきまして、関係国のご理解を求めていきたいというふうに思っております。例文帳に追加

The WTO agreement has been very important for Japan in pursuing free trade in the postwar era, as it is an island country which is poor in natural resources and depends on exports of processed products. As the Prime Minister has repeatedly stated in the Diet in relation to this matter, we will reiterate Japan's intention to ensure consistency with international commitments and seek relevant countries' understanding.  - 金融庁

こういった中で我が国といたしましては、ご案内のとおり、金融庁が、これまで金融安定化フォーラム(FSF)を始めとする国際的な議論や検討の場において、昨年11月に公表されました「金融市場戦略チーム」の第一次レポート等も踏まえまして、例えば証券化という金融技術の一連のプロセスにおける各当事者の情報伝達あるいはリスク管理に関する問題、更にはバーゼル II を実施することの重要等について、我が国の考え方を主張し各国からの理解が得られるよう努めてきたということでございます。例文帳に追加

As you know, the Financial Services Agency (FSA) has expressed Japan's position with regard to issues such as the communication of information between the parties involved in securitization processes, risk management and the importance of enforcing the Basel II regulation at international forums of discussion and deliberation, including the FSF, based on the contents of the first report issued last November by the Financial Markets Strategy, as we tried to obtain other countries' understanding of the Japanese position. A statement issued at the latest G-7 meeting and the FSF's report indicated basically the same way of thinking and response as Japan's with regard to those issues. I therefore think that we have obtained other countries' understanding of our position to a large extent.  - 金融庁

おそらく、個別のケースごとにどの程度の専門的な投資判断がなされたのかということについては、様々であろうかと思いますので、あまり断定的なことを申し上げるべきではないと思いますが、一般論として、投資家の様々なニーズにあった投資対象となる金融商品を、その投資家の理解度にあった形で、その合理的な投資判断をするために必要十分な情報を提供するということは、こういったリスクの投資商品を販売する業者において、当然心がけるべき重要なポイントであると思っております。例文帳に追加

I should not make a definitive statement about the level of expert investment decisions involved in these cases, because the level probably varies on a case-by-case basis. Generally speaking, business operators that sell investment products with high risks should, as a matter of course, take care to offer products that match investorsvarious needs and provide necessary and sufficient information in light of each investors level of understanding, so as to enable rational investment decisions.  - 金融庁

財務局を通じて行う説明会というのは、年明けから各財務局で一回ずつですとか、スケジュールというかどのような形でやるのかということをまず一点お聞きしたいことと、水曜日に施行するということになると、政省令に関してパブコメの手続は飛ばすということになると思いますが、これは緊急を要するということでパブコメをしなくていいという、あの規定を使って行うという理解でよろしいのでしょうか。例文帳に追加

First, how will you hold briefings through Local Finance Bureaus? Will each bureau hold one briefing starting early next year, for example? Secondly, if the act is to be put into force on Wednesday, I suppose that the public comment procedure for relevant cabinet orders and Cabinet Office ordinances will be skipped. Am I correct in understanding that the procedure will be skipped based on the legal provision that allows exemption from the requirement for the public comment procedure in emergency cases?  - 金融庁

管理者は、オペレーショナル・リスクの所在、オペレーショナル・リスクの種類・特及びオペレーショナル・リスクの総合的な管理手法を十分に理解し、オペレーショナル・リスク管理方針に沿って、オペレーショナル・リスクの特定、評価及びモニタリングの方法を決定し、これに基づいたオペレーショナル・リスクのコントロール及び削減に関する取決めを明確に定めたオペレーショナル・リスク管理規程を策定しているか。例文帳に追加

Has the Manager, in accordance with the Operational Risk Management Policy, identified the risks, decided the methods of assessment and monitoring thereof and developed the Operational Risk Management Rules that clearly define the arrangements on risk control and mitigation, based on a full understanding of the scope, types and nature of risks and the comprehensive operational risk management technique?  - 金融庁

平成二十年度予算及び税制改正等の関連法案については、国民の安全・安心を確保し、地域を活化させ、成長力を強化する施策が年度当初から円滑に実施されるよう、今年度内に成立させることが是非とも必要であり、速やかに御賛同いただくとともに、今後の財政運営について、国民の皆様及び与野党の議員各位の御理解と御協力を切にお願い申し上げます。例文帳に追加

It is critical to enact the budget for FY2008 and legislation related to tax system reform within the current fiscal year in order to ensure that right from the beginning of the new fiscal year, we can smoothly implement measures to maintain the public's safety and security, revitalize regions and strengthen Japan's growth potential. Therefore, I earnestly request the understanding and cooperation of the nation and of my fellow parliamentarians, from both ruling and opposition parties, with regard to the budget and the government's approach to future fiscal management. - 財務省

地理的名称及び標識,又は地理的質を有する表示であって,消費者又は関係業界により,商品又はサービスの特定の原産に関連していると理解されていないものは,本法の意味における原産地表示とはみなされず,また,保護されないものとする。それには,原産地表示の定義には合致しているが,ラトビアの領域においては既に本来の意味を失い,商品又はサービスの種類を示す一般名称になっている呼称が含まれる。例文帳に追加

Geographic names and signs or indications of a geographical nature that are not perceived by consumers and trade circles to be in connection with the specific origin of the goods or services, shall not be considered to be indications of geographical origin within the meaning of this Law, and shall not be protected; including designations, that although they comply with the definition of indications of geographical origin, have lost their original meaning in the territory of Latvia and have become generic names for types of goods or services. - 特許庁

クレーム内の特定のパラメータを理解したり換算したりすることが困難であり、クレームに係る発明と引用発明を比較することが困難であっても、パラメータ発明が引用発明から容易に導かれるという合理的な疑いを抱いた場合、審査官は、クレームに係る発明と引用発明を厳密に比較することなく、進歩が認められない旨の拒絶理由を出願人に通知し、出願人からの証拠の提出を待つ。例文帳に追加

Although it is difficult to figure out or convert a certain parameter in a claim and to compare the claimed invention with the cited invention, the examiner notifies the applicant of the grounds for rejection due to the inventive step without having to strictly compare the claimed invention with the cited invention and wait for the applicant's proof statement, if there is a reasonable doubt that the parameter invention can be easily derived from the cited invention.  - 特許庁

そして、先行技術の超高分子ポリエチレンは、ゴム層と加硫接着しかつ加硫成形時に溶融変形しないものが好適との記載をも考慮すれば、ポリエチレン樹脂層の厚さについて下限の数値を明記していない先行技術に接した当業者は、先行技術の実施に当たり、上記の技術的思想を基礎に、加硫成形時の適等をも加味して判断すれば、おのずから定まる事項、すなわち、適宜選択し得る設計的事項であると理解するものと認めるのが相当である。例文帳に追加

And it is also confirmed that in terms of forming the polyethylene resin layer on the outer periphery of the hose, the earlier application invention has disclosed a technical idea to make a polyethylene resin layer as thin as possible, without losing these operational effects. Furthermore, also if we consider a description of a preferred embodiment in the earlier application invention that the ultrahigh molecular weight polyethylene would be neither melted nor transformed at the time its is being firmly bonded to the vulcanized rubber layer and at the time it is being vulcanized into form, it is clearly confirmed that a person skilled in the art, who came to know the earlier application invention without a clear description of the lower thickness limit for the polyethylene resin layer, may understand at the time of implementing the earlier application invention that the thickness is a matter to be automatically determined, namely a matter of design to be appropriately selected, while taking into account the preferred vulcanized form and other elements, based on the above mentioned technical idea.  - 特許庁

ユーザが選択できるように色度及び色温度に関する情報を提供し、提供された色度図上の色座標値に対応する色温度及び色相のカラー光を多様に提供することができ、色度に対する体系を理解させるための教育用用途のみならず、周辺環境、照度、心理的状態に応じて多様な照明環境の演出のためのユーザの便利を高めることができる照明装置を提供する。例文帳に追加

To provide an illumination device providing information about chromaticity and color temperature so that users can select, capable of variously providing color lights of corresponding color temperatures and color phases to chromatic coordinate values on a provided chromaticity diagram, and not only for educational usage for understanding a system to chromaticity, but also improving convenience of users for producing various illuminating environments in accordance with surroundings, illuminance and psychological status. - 特許庁

このように、金融機関と中小企業の関係は、かつてのように中小企業が金融機関に一方的に依存する関係から、質の高いコミュニケーションを通じて、「情報の非対称」を解消させ、中小企業と金融機関のそれぞれが互いを理解した上で迅速な資金供給や早期の経営指導等を行うという関係(リレーションシップ)に変化しており、こうした動きは今後一層進むことが期待される。例文帳に追加

There is thus occurring a shift in relations between financial institutions and SMEs away from the traditional one-way relationship of dependency (of SMEs upon financial institutions) to a relationship in whichinformation asymmetryis eliminated through highquality communication, and funds and business guidance are provided swiftly based on mutual understanding between SMEs and financial institutions, and this trend is expected to progress further in the future.  - 経済産業省

〈「指標」の例〉・IT労働者の数・大学及びビジネススクールとの業務提携契約の数・企業のホームページの訪問者数・特許の数・従業員1人当たりの研修日数等(「知的資本報告書」の開示について)上記のような内容で作成される報告書は、前述したように、自社の知的資産を言語化することで企業の経営者が自社の強みや将来の可能に関する理解を深めるマネジメント・ツールのみならず、その結果の全部ないしは一部を公表することで、投資家、顧客、従業員等のステークホルダーへの伝達手段にもなり得る。例文帳に追加

<Examples of indicators> ・The number of IT workersThe number of business tie-up contracts with universities and business schoolsThe number of visitors to corporate websitesThe number of patentsThe number of days of training and education per employee, etc. (Disclosure of the "Intellectual Capital Statement") As explained earlier, the statement to be prepared in a manner described above can serve not only as a management tool for corporate managers to deepen their understanding about the strength and future potentiality of their own companies by putting their in-house intellectual assets into words, but also as a communication tool with investors, customers, employees and other stakeholders by fully or partially publicizing it. - 経済産業省

同じ思考形態の拡張によって、ダーウィン理論の心臓部にある無作為(創造の目的という観念によって生物が駆り立てられ形造られて欲しい人にとっては困難の源泉)を、興味深い仮説か一時的仮象として、事物の真理に対応しているわけではないが、限定された状態にある人間の精神が自然についての有用な歴史的理解を構成するためには受け入れるしかないなにかとして、ぼくは容認することができる。例文帳に追加

By an extension of the same form of thinking, I could accept the randomness at the heart of Darwinian theory (the source of so much difficulty for anyone who wants life driven and shaped by a sense of creative purpose) as either an interesting hypothesis or as a temporary appearance, something which does not correspond with the truth of things, but which is something the human mind in its limited condition must accept in order to construct a useful historical understanding of nature.  - Ian Johnston『科学のカリキュラムで創造説?』

しかし、それが引き継がれた信条となり、積極的に受け入れたのではなく、受身で受け入られたものとなると、つまり、その信条を信じることが信条にたいして提起する諸問題に、精神がもはや、最初の頃と同じ程には、活力を行使しすることを強いられなくなると、信じることは、決まり文句を除けば、まるで忘れさられ、あるいは、まるで、その信条を自覚的に理解したり、個人的体験で吟味したりする必要を免れて、鵜呑みにして受け入れるかのように、その信条を鈍感で無気力に同意するという傾向が進行するのです。例文帳に追加

But when it has come to be an hereditary creed, and to be received passively, not activelywhen the mind is no longer compelled, in the same degree as at first, to exercise its vital powers on the questions which its belief presents to it, there is a progressive tendency to forget all of the belief except the formularies, or to give it a dull and torpid assent, as if accepting it on trust dispensed with the necessity of realizing it in consciousness, or testing it by personal experience;  - John Stuart Mill『自由について』

(5) 特許出願書類に含む発明の説明は,その冒頭に発明の名称を記載し,次の各号に従うものとする。 (a) 当該発明が関係する技術分野を明記すること (b) 出願人の知る限りにおいて,当該発明の理解,調査及び審査に有用であるとみなすことができる背景技術を明記すること (c) 技術的課題について,そのように明示していない場合を含め,課題及びその解決方法を理解することができるような表現で,クレームする発明を開示すること,並びに,もしあれば,当該発明の有利な効果をその背景技術との関連で述べること (d) もしあれば,図面中の図について簡潔に説明すること (e) クレームする発明を実施するための態様について,適宜実施例を挙げ,かつ,もしあれば図面を引用して,少なくとも1以上記述すること,及び (f) 当該発明が産業上の利用可能に関する第13条(1)(c)の条件を満たす方法が,当該発明の説明又は内容から明白でない場合は,明確に表示すること例文帳に追加

(5) The description shall first state the title of the invention as appearing in the request and shall -- (a) specify the technical field to which the invention relates; (b) indicate the background art which, as far as it is known to the applicant, can be regarded as useful for the understanding, searching and examination of the invention; (c) disclose the invention as claimed in such terms that the technical problem, even if not expressly stated as such, and its solution can be understood, and shall state the advantageous effects, if any, of the invention with reference to the background art; (d) briefly describe the figures in the drawings, if any; (e) set forth at least one mode for carrying out the invention claimed, with examples where appropriate, and with reference to the drawings, if any; and (f) indicate explicitly, when it is not otherwise obvious from the description or the nature of the invention, the way or ways in which the invention satisfies the condition in section 13(1)(c) of being capable of industrial application. - 特許庁

当初明細書には、「上記ガイド板上の先端部には、レーザー発振器16が取り付けられており」という記載があるが、他方で、「レーザー発振器から出射されるレーザー光線は直進する特を有するので、この特を利用することにより、ガイド板を常に杭列のラインに一致させて杭圧入の法線出しを、簡単かつ精度良く行うことができる。」と記載されている。そして、「レーザー光線は直進する特を有するので、この特を利用する」という説明と、これにより「ガイド板を常に杭列のラインに一致させて杭圧入の法線出しを、簡単かつ精度良く行なうことができる」という発明の技術上の意義からみて、レーザー発振器は、ガイド板上の先端に取り付けられている必要はないことが当業者に当然に理解される。そうすると、当初明細書等には、レーザー発振器の取り付け位置の限定のないものが記載されていたといえる。例文帳に追加

The originally attached description mentions the expression "a laser oscillator is attached to the tip of the guide plate" while it mentions another expression, "[t]he laser light output from the laser oscillator has the characteristic of travelling straight. The present invention applies this characteristic to the simple and accurate driving of posts to arrange them in a normal line, constantly coordinating the guide plate with the line of posts." Considering these expressions from the technical point of the invention, it is considered that a person skilled in the art who contacts the originally attached description, etc. could understand that the laser oscillator is not required to be arranged at the tip of the guide plate as a matter of course. From this viewpoint, it is understood that the originally attached description, etc. does not limit the position to which the laser oscillator is arranged.  - 特許庁

したがって、例えば、刊行物に化学物質名又は化学構造式によりその化学物質が示されている場合において、当業者が本願出願時の技術常識を参酌しても、当該化学物質を製造できることが明らかであるように記載されていないときは、当該化学物質は「引用発明」とはならない(なお、これは、当該刊行物が当該化学物質を選択肢の一部とするマーカッシュ形式の請求項を有する特許文献であるとした場合に、その請求項が第36条第4項第1号の実施先行技術に不完全な表現が含まれるか又は一部の先行技術に瑕疵があったとしても、当業者が技術常識や経験則に基づき容易に発明の技術的特徴を理解することができる場合は、新規及び進歩を判断する際に引用することが可能である)。例文帳に追加

For example, when a chemical substance is described merely by its name or its chemical formula in a publication and the description does not show the manufacturing process clearly enough that a person skilled in the art is able to manufacture the substance on the basis of the common general knowledge as of the filing, the chemical substance is not included in "cited inventions"(Note that this does not mean that the claim violates the enablement requirement under Article 36(4)(i) where the publication is a patent application claiming the chemical substance as one of the alternatives described in the Markush form). Even though the prior art constitutes an incomplete expression or there is a defect in some of the prior art, it can be cited in assessing the novelty and the inventive step, when the person skilled in the art can readily understand the technical features of the claimed invention based on common technical knowledge or empirical rules.  - 特許庁

実用新案登録の存続期間中は,何人も,所定の手数料を納付して,次の何れかの理由に基づき,実用新案登録の取消を局長に申請することができる。 (a)クレームされている考案が実用新案としての登録に適格でなく,登録の要件を満たしていないこと。具体的には, (1)IP法第23条及び第24条に規定する通り新規でない場合 (2)IP法第27条に規定する通り産業上の利用がない場合 (3)IP法第22条に規定する通り特許による保護から除外されている場合 (b)明細書及びクレームが所定の要件を遵守していないこと (c)考案の理解に必要な図面が提供されていないこと (d)実用新案登録の所有者が考案者又はその権原承継人でないこと (e)実用新案登録が原出願の内容を超えていること例文帳に追加

At any time during the term of the utility model registration, any person, upon payment of the required fee, may petition the Director to cancel the utility model registration on any of the following grounds: (a) That the claimed invention does not qualify for registration as a utility model and does not meet the requirements of registrability, in particular: (1) if it is not new as provided in Sections 23 and 24 of the IP Code; (2) if it is not industrially applicable as provided in Section 27 of the IP Code; or (3) if it is excluded from patent protection as provided in Section 22 of the IP Code. (b) That the description and the claims do not comply with the prescribed requirements; (c) That any drawing which is necessary for the understanding of the invention has not been furnished; (d) That the owner of the utility model registration is not the inventor or his successor in title; or (e) That the utility model registration extends beyond the content of the application as originally filed. - 特許庁

第一条 この法律は、環境の保全に係る化学物質の管理に関する国際的協調の動向に配慮しつつ、化学物質に関する科学的知見及び化学物質の製造、使用その他の取扱いに関する状況を踏まえ、事業者及び国民の理解の下に、特定の化学物質の環境への排出量等の把握に関する措置並びに事業者による特定の化学物質の状及び取扱いに関する情報の提供に関する措置等を講ずることにより、事業者による化学物質の自主的な管理の改善を促進し、環境の保全上の支障を未然に防止することを目的とする。例文帳に追加

Article 1 The purpose of this Act is to promote voluntary improvement of the management of chemical substances by business operators and to prevent any impediments to the preservation of the environment by taking measures for the confirmation of release amounts, etc. of specific chemical substances in the environment, measures for the provision of information concerning the properties and handling of specific chemical substances by business operators, and other relevant measures, while giving consideration to the trend for international cooperation on the management of chemical substances pertaining to the preservation of the environment, taking into account scientific knowledge on chemical substances and the condition of the manufacture, use, and other handling of chemical substances, and gaining the understanding of business operators and citizens.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

以上を踏まえると、IFRS適用企業の財務諸表を理解する上で必要となる一定の連続を確保する観点と作成者の並行開示に係る負担・コストの観点の双方に配慮し、並行開示は、導入初年度における開示(前年度及び当年度財務諸表各1年分)に限定し、継続的な並行開示に代えて、IFRSと我が国会計基準の重要な差異の注記にとどめることや、導入初年度の並行開示(旧基準に基づく当年度分)については、監査人の監査の対象としないことなど、簡素で有効な情報提供の方策を検討することが適当である。例文帳に追加

In view of the above, companies choosing to use IFRS should be required to also disclose Japanese GAAP financial information corresponding to the current and previous year, only in the first year of IFRS application.Considering that a certain level of continuity should be ensured for the information disclosed and that the cost and burden of parallel disclosure should be eased, it would be appropriate to consider a simpler and more effective measure for information disclosure.The measure could include replacing continuous parallel disclosure in subsequent years by adding explanatory notes comparing significant differences between IFRS and the Japanese GAAP when applicable, and excluding the parallel disclosure (for the current year under the Japanese GAAP) in the first year of IFRS introduction from the scope subject to external audits.  - 金融庁

2. 両大臣は、グローバリゼーションの中で世界と地域の課題に対応するために、日本とシンガポールが文化、経済の側面で、特にクリエイティブ産業の分野で協力を深める新たな機会が生まれているという共通理解に達した。クリエイティブ産業は、現代的なデザインから伝統工芸にまで及び、デザインの革新など新たな付加価値の創出を通じて、製品、サービスや経験の経済的価値を高めるだけでなく、社会参加、文化の多様、創造的な人材開発を促進することを実現するものとして認識されてきた。また、クリエイティブ産業は、この地域の消費者の生活の質の向上に貢献し、中小企業が革新的で経済競争力をつけるために新たな機会を提供する。例文帳に追加

2. Both Ministers have reached a common understanding that globalization has offered fresh opportunities to both Singapore and Japan for deeper engagements on the cultural and economic fronts to respond to global and regional challenges, especially in the area of creative industries. The creative industries, which range from contemporary design to traditional craft, have long been recognized as an enabler to increase the economic value of products, services and experiences by adding new value such as design innovation; as well as to promote social inclusion, cultural diversity and creative manpower development. The creative industries also offer new opportunities for small, medium sized companies to be innovative and economically competitive as they work to enhance the quality of life for consumers in the region.  - 経済産業省

テキストでは事業リスクマネジメントの主要なプロセスとして、①リスクを将来の不確実としてとらえ、それを適切に発見、特定、分析、評価するための具体的手法である「リスクの評価・把握」、②把握したリスクに対して適切な処理手段を講じたり、最適な意思決定を行ったりすることでリターンを最大化するための具体的手法である「リスクへの対応」、③リスクに関する情報を適切に記録、保管、表現、伝達して社内外の関係者の理解と信頼を得るための具体的手法である「リスク情報の伝達」の3つを挙げており、ケーススタディを用いながら、各手法の理論と実践を紹介している。例文帳に追加

The textbook cites the three major processes of enterprise risk management and describes the theory and practice of each of them with the aid of case studies: (i) "risk evaluation assessment and understanding," the specific method of appropriately detecting, identifying, analyzing and assessing risks defined as an uncertainty about the future; (ii) "risk response," the specific method of maximizing return by adequately responding to identified risks and making most appropriate decisions; and (iii) "communication of risk information," the specific method of obtaining the understanding and trust of people inside and outside companies by appropriately recording, storing, describing and communicating information related to risks. - 経済産業省

第185条 著作権を有する著作物の公正な使用 185.1批評,論評,事件の報道,教室での使用のための複数の複製を含む授業,学問,研究その他類似の目的のための著作権を有する著作物の公正な使用は,著作権の侵害ではない。独立して創作されたコンピュータ・プログラムと他のコンピュータ・プログラムとの間で適時情報交換することができることを達成するためのコンピュータ・プログラムの形式のコード及びトランスレ-ションの複製であると理解されるデコンピレ-ション(decompilation)も,公正な使用である。具体的な事件において公正な使用であるか否かを決定するに当って考慮すべき要因には,次のものを含む。 (a)使用の目的及び特。使用が商業的質のものであるか否か又は非営利の教育上の目的の使用であるか否かを含む。 (b)著作権を有する著作物の質 (c)著作権を有する著作物全体との関連における使用される部分の意義及び実質的価値 (d)著作権を有する著作物の潜在的市場における使用の効果又は同著作物の価値例文帳に追加

Sec.185 Fair Use of a Copyrighted Work 185.1. The fair use of a copyrighted work for criticism, comment, news reporting, teaching including multiple copies for classroom use, scholarship, research, and similar purposes is not an infringement of copyright. Decompilation, which is understood here to be the reproduction of the code and translation of the forms of the computer program to achieve the inter-operability of an independently created computer program with other programs may also constitute fair use. In determining whether the use made of a work in any particular case is fair use, the factors to be considered shall include: (a) The purpose and character of the use, including whether such use is of a commercial nature or is for non-profit education purposes; (b) The nature of the copyrighted work; (c) The amount and substantiality of the portion used in relation to the copyrighted work as a whole; and (d) The effect of the use upon the potential market for or value of the copyrighted work. - 特許庁

例文

先般決定し公表し、現在パブリックコメントにかかっているということだと思いますが、自己資本比率規制の一部弾力化については、我が国にやや特有の事情と申しましょうか、典型的には我が国の銀行が株式へのエクスポージャーが相対的に大きい、その中で、我が国の株式市場において株価が非常にボラティリティが高くなってきている、その背景には海外の投資ファンド等の動きがある、ということで、結果的に、例えば東京証券取引所でPBR(株価純資産倍率)の平均値が1を下回るといったような、必ずしも合理的には理解しにくいような、そういう事態が出てきている、他方で有価証券の評価損というものが自己資本比率の計算上、ティア1(基本的項目)から控除されるという仕組みになっておりますので、その海外の投資ファンドの動きによって我が国の預金取扱金融機関の金融仲介能力というものが大きく振り回されて、仲介能力が損なわれるという、ここの因果関係をどこかで遮断するということが、我が国の経済全体の運営の上で必要が極めて高いということで取られた臨時の措置ということでございます。例文帳に追加

The rule change regarding the capital adequacy ratio was recently decided and announced and is now in the public comment process. The partial introduction of flexibility into the capital adequacy ratio regulation reflects circumstances specific to Japan, as exemplified by Japanese banksrelatively large exposure to stocks. Behind the increasing volatility of Japanese stock prices are foreign investment fundsactivities, as a result of which we are now witnessing seemingly irrational events, such as the average PBR (price-to-book ratio) for stocks listed on the Tokyo Stock Exchange dropping below one. Meanwhile, valuation losses on securities holdings are required to be deducted from the Tier 1 capital in the calculation of the capital adequacy ratio. We have concluded that for the management of the Japanese economy, it is essential to prevent foreign investment fundsactivities from significantly affecting and undermining the financial intermediary function of Japanese deposit-taking financial institutions, so we have decided on this as an extraordinary measure.  - 金融庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Creationism in the Science Curriculum?”

邦題:『科学のカリキュラムで創造説?』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

本翻訳は Ian Johnston : Creationism in the Science Curriculum? を日本語訳したものです。
翻訳は http://www.mala.bc.ca/~johnstoi/essays/creationism.htm に基づいています。
なお、この文書は著者によりパブリック・ドメインとして公開されています。
Copyright on Japanese Translation (C) 2004 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、原著作を明示し、かつこの著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。翻訳の改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
  
原題:”THE FALL OF THE HOUSE OF USHER”

邦題:『アッシャー家の崩壊』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

底本:「黒猫・黄金虫」新潮文庫、新潮社
入力:大野晋
校正:福地博文
ファイル作成:野口英司
青空文庫作成ファイル:
このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫(http://www.aozora.gr.jp/)で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。
  
原題:”On Liberty”

邦題:『自由について』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2004 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。
改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS