1016万例文収録!

「うえこたん」に関連した英語例文の一覧と使い方(726ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > うえこたんに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

うえこたんの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 36333



例文

取締役会等は、システムリスク管理方針に則り、システムリスク管理に関する取決めを明確に定めた内部規程(以下「システムリスク管理規程」という。)をシステムリスク管理部門の管理者(以下本チェックリストにおいて単に「管理者」という。)に策定させ、組織内に周知させているか。取締役会等は、システムリスク管理規程についてリーガル・チェック等を経て、システムリスク管理方針に合致することを確認した上で承認しているか。②【システムリスク管理部門の態勢整備】例文帳に追加

Has the Board of Directors or equivalent organization to the Board of Directors had the Manager of the Information Technology Risk Management Division (hereinafter simply referred to s the "Manager" in this checklist) develop internal rules that clearly specify the arrangements concerning information technology risk management (hereinafter referred to as the "Information Technology Risk Management Rules") and disseminated them throughout the institution in accordance with the Information Technology Risk Management Policy? Has the Board of Directors r equivalent organization to the Board of Directors approved the Information Technology Risk Management Rules after determining if they comply with the Information Technology Risk Management Policy after legal checks, etc.?  - 金融庁

疑わしい取引の届出義務の履行に責任を有する担当取締役又は管理者(以下「疑わ しい取引の届出責任者」という。)が定められており、疑わしい取引の届出責任者がコンプライアンス統括部門、各業務部門、事務部門、営業店等の関係部店間を調整し、疑わしい取引の届出義務に関する犯罪収益移転防止法令の規定を確実に遵守する体制を整備しているか。例文帳に追加

Does the specified business operator appoint a director in charge or manager who is responsible for fulfilling the obligation to give notification of suspicious transactions (hereinafter referred to asSuspicious Transaction Notification Administrator”)? Has the specified business operator developed a system in which a Suspicious Transaction Notification Administrator coordinates among related divisions and branches, including the Compliance Control Division, operational divisions, administrative divisions, and sales branches, to comply with the provisions of criminal proceeds transfer prevention laws and regulations related to the obligation to give notification of suspicious transactions without fail?  - 財務省

紙基材および紙基材上に設けられた熱溶融被覆組成物の層を含み;該被覆組成物が、色原体物質の油性溶液を含有するマイクロカプセル、該マイクロカプセルの重量に基づき約0.1~約20質量%の無機顔料粒子、および熱溶融懸濁媒体を含み;そして該無機顔料粒子は該マイクロカプセル上に実質的に沈着しそして付着していることを特徴とする感圧性無炭素型転写紙。例文帳に追加

Pressure-sensitive un-carbonated transfer paper, comprising a paper base and a layer of heat melting covering composites laid on said paper base, wherein said heat melting covering composites include microcapsules containing an oily solution of a chromogenic substance, about 0.1-20 wt% of weight of the microcapsules and heat melting suspension media, and characterized in that said inorganic pigment particles substantially deposited and accreted on said microcapsules.  - 特許庁

本発明の電子写真用トナーは、少なくとも結着樹脂及び着色剤からなるトナー母体粒子と、帯電制御剤とを含有し、トナーの円形度が0.94〜0.99であり、帯電制御剤以外の成分には存在せず帯電制御剤のみに存在する、水素、炭素、酸素及び希ガス元素を除く長周期型の周期律表における第5周期までの一元素に対してXPSによって測定されたトナー表面に存在する元素量M(重量%)と、同じ元素に対して粒子全体に存在する元素量T(重量%)との比(M/T)が10〜1000であることを特徴とする。例文帳に追加

The electrophotographic toner contains toner matrix particles consisting essentially of a bonding resin and a colorant and an electrostatic charge controlling agent. - 特許庁

例文

コアと少なくとも1層のクラッドを有するプラスチック光ファイバ、およびその外層に少なくとも1層の被覆層を設けてなるプラスチック光ファイバコードであって、そのプラスチック光ファイバの最表層のクラッドが、エチレン10〜35重量%、テトラフルオロエチレン45〜69重量%、ヘキサフルオロプロピレン20〜45重量%および次式CH_2=CX^1(CF_2)_nX^2(式中、X^1はフッ素原子または水素原子、X^2はフッ素原子、水素原子または炭化水素基、nは1〜10の整数を表す。例文帳に追加

The plastic optical fiber comprises a core and a clad composed of at least one layer, and the plastic optical fiber code is obtained by providing at least one coating layer on an outside surface of the plastic optical fiber. - 特許庁


例文

本発明のメタクリル樹脂組成物は、押出導光板用メタクリル樹脂組成物であって、メタクリル酸メチル及びアクリル酸エステルの共重合体を含有し、熱分解ガスクロマトグラフィーによる分析から求められる前記共重合体におけるメタクリル酸メチル単位の比率が96重量%以上であり、濃度0.01g/cm^3のクロロホルム溶液として25℃で測定した還元粘度が60〜80cm^3/gであることを特徴とする。例文帳に追加

In the methacryl resin composition, which comprises a copolymer of methyl methacrylate and acrylic ester, for an extruded light guide plate: a ratio of methyl methacrylate units in the copolymer is 96 wt.% or more by an analysis based on pyrolysis gas chromatography; and a reduced viscosity measured at 25°C as a chloroform solution of concentration 0.01g/cm^3 is 60-80 cm^3/g. - 特許庁

車両用エンジン10は、シリンダヘッド50の上部に固定されるカムハウジング12と、カムハウジング12の上部に固定されるカムキャップ14と、カムハウジング12とカムキャップ14との間で回転可能に支持されるカムシャフト16と、カムシャフト16に設けられたカム18によって押圧されるロッカアーム20と、ロッカアーム20の一端を下方から支持するラッシュアジャスタ24を備えている。例文帳に追加

This vehicle engine 10 includes: the cam housing 12 fixed to the top of a cylinder head 50; the cam cap 14 fixed to the top of the cam housing 12; a camshaft 16 rotatably supported between the cam housing 12 and the cam cap 14; a rocker arm 20 pushed by the cam 18 provided around the camshaft 16; and a lash adjuster 24 supporting one end of the rocker arm 20 from below. - 特許庁

紫外線照射装置1は、紫外線ランプ4と、紫外線ランプ4が挿填され、かつ、被処理液が通液される処理筒10と、紫外線ランプ4の照度を検知するために処理筒10の側壁に設けられた第1照度センサー2a及び第2照度センサー2bとを備え、第1照度センサー2a及び第2照度センサー2bは、紫外線ランプ4からの距離が互いに異なり、かつ、紫外線ランプ4の長手方向の位置が、紫外線ランプ4の両端部からそれぞれ等距離となるように配置されている。例文帳に追加

The ultraviolet irradiation device 1 includes an ultraviolet lamp 4, a treatment cylinder 10 into which the ultraviolet lamp 4 is inserted and through which a liquid to be treated passes, and a first illuminance sensor 2a and a second illuminance sensor 2b which are provided on the side wall of the treatment cylinder 10 for detecting the illuminance of the ultraviolet lamp 4. - 特許庁

良導電性の基材と、その外側に設けられた少なくとも1層以上からなる半導電体層を有する導電性部材において、その半導電体層が、無機フィラーと、該無機フィラーの表面に界面活性剤がコーティングされた界面活性剤層と、該界面活性剤層の上に特定の2つの繰り返し単位を有する有機導電剤がコーティングされた有機導電剤層と、を有する導電性フィラー、を含有する。例文帳に追加

In the conductive member having a substrate good in conductivity and a semiconductor layer which is formed on the outside of the substrate and has at least one layer, the semiconductor layer contains an inorganic filler and a conductive filler having a surfactant layer with the surface of the inorganic filler coated with a surfactant and an organic conductive agent layer with the surfactant layer coated with an organic conductive agent having two specified repeating units. - 特許庁

例文

燃料Fを貯留する燃料貯留装置1であって、燃料を貯留するための密閉された第一の内部空間2を有する貯留タンク12と、密閉された第二の内部空間5を有する容器3と、燃料貯留装置内の圧力変動に応じて、第一の内部空間に貯留された燃料の蒸発燃料が、第一の内部空間から第二の内部空間へ流通することを可能にする流通手段35とを備える。例文帳に追加

This fuel storing device 1 for storing fuel F comprises a storage tank 12 having a sealed first inner space 2 for storing fuel, a vessel 3 having a sealed second inner space 5, and distribution means 35 capable of distributing the volatile fuel stored in the first inner space from the first inner space to the second inner space according to pressure variation in the fuel storing device. - 特許庁

例文

インキチャンバードクター19は、インキチャンバードクター19の中央平面とアニロックスローラー11の軸線の両方を含む平面内で、アニロックスローラー11に位置決めされるまで、少なくともアニロックスローラー11に面したガイド14,43の端領域内で摺動することができその上、インキチャンバードクター19をアニロックスローラー11に押付けるための、及び/又はインキチャンバードクター19をアニロックスローラー11に保持するための手段を有する。例文帳に追加

The doctor 19 can slid in end regions of the guides 14, 43 opposed at least an anilox roller 11, until the doctor 19 is positioned at the roller 11 in a plane including both the central lane of the doctor 19 and an axis of the roller 11, and has a means for pressing the doctor 19 to the roller 11 and/or holding the doctor 19 at the roller 11. - 特許庁

A−[(J)_m−(X−Pro)]_n (1) (式中、Aは、炭化水素基及び複素環基から選択された少なくとも一種の疎水性基で構成された疎水性ユニットを示し、Jは連結基を示し、X−Proは光照射に起因して脱離可能な保護基Proで保護された親水性基を示す。mは0又は1、nは1以上の整数である) 前記保護基Proは、光照射により、感光剤(特に酸発生剤)と関連して脱離可能であってもよく、疎水性保護基であってもよい。例文帳に追加

The above protecting group Pro may be eliminated by the light irradiation in association with the photosensitizer (especially an acid- generating agent), or may be a hydrophobic protecting group. - 特許庁

合成樹脂製でフランジ部1に注出筒2が一体に設けられ、該注出筒の内側に裂き溝4を形成した遮断壁3が設けられており、前記注出筒に被せる蓋体8とから成り、容器の開口周縁部15に仮留めする、前記フランジ部を含む仮留め機構13を有する容器の注出口において、前記フランジ部の前記注出筒の反対側の面でかつ周端部又はその近傍25に、各部分の厚さ及び巾がそれぞれ一定で環状に形成され、前記フランジ部の平板状態を維持する平板状態維持環24を一体に設けた。例文帳に追加

In this case, a flat state keeping ring 24 with thickness and width in respective portions constant and formed in a circle for keeping a flat state of the flange is integrally provided on a face opposite to the pour- out cylinder and along its periphery or its vicinity 25. - 特許庁

インナーチューブ3に内挿入する円筒4に、上下キャップ43,41を設け、上キャップ43に貫通するとともに上端をアウターチューブ端部材71に固定した棒状ロッド6にピストン5が取り付けられ、ピストン5の往復する動きに応じて上下のオイル室44,45を行き来できるようにした二輪車用フロントフォークであって、前記のロッド6の表面にイソナイトLS処理を施す。例文帳に追加

Upper and lower caps 43, 41 are provided on a cylinder 4 to be inserted into an inner tube 3, a piston 5 is attached to a cylindrical rod 6 piercing the upper cap 43 and having an upper end fixed to an outer tube end member 71, and the front fork for a motorcycle can come and go between upper and lower oil chambers 44, 45 in response to reciprocating movement of the piston 5. - 特許庁

商品開発過程において立案した試作品の情報をテレビ番組若しくはインターネット上で公開し、前記試作品に対する一般消費者の意見情報を各通信端末10から通信回線5を介して収集し、収集した前記意見情報をコンピュータ30上で集計すると共にその集計データに基づき前記試作品の製品化の判断データを求めて前記試作品に対するモニター情報として提供する。例文帳に追加

The information of a sample planned in an article development process is disclosed on a television program or the Internet, the opinion information of general consumers on the sample is collected from respective communication terminals 10 through a communication line 5, the collected opinion information is totalized on a computer 30, and the decision data of making the sample into product are found based on these totalized data and provided as monitor information on the sample. - 特許庁

本発明に係る半導体装置は、例えば、WCSP(ウエハ・レベル・チップ・サイズ・パッケージ)に適用され、高周波回路ブロックを有する半導体チップと;前記半導体チップ上に形成された複数の電極パッドと;水平面内において、前記高周波回路ブロックと前記電極パッドとの間に配置され、外部端子と接続されたポストと;前記電極パッドと前記ポストとを接続する再配線層とを備えている。例文帳に追加

The semiconductor device comprises: a semiconductor chip that is applied to, for example, a WCSP (wafer level chip size package) and has a high-frequency circuit block; a plurality of electrode pads formed on the semiconductor chip; a post arranged between the high-frequency circuit block and the electrode pad in a horizontal surface for connecting to an external terminal; a rewiring layer connecting the electrode pad to the post. - 特許庁

燃料油種データベースから、入力された車種データに応じた燃料油種情報を読み込み(102)、燃料油種が複数種類であると(104)、混合比率データに基づいて、燃料油種毎の単位時間当たりの給油量F1、F2を算出し(106)、ブレンダー及びポンプの制御を開始し(108、110)、バルブの開度各々を演算し(112)、演算されたバルブ開度の各々を、バルブの各々に対して設定して、バルブを開栓させ、給油する(114)。例文帳に追加

To enable a supply of a fuel oil to a novel engine-mounted vehicle as well as an existing gasoline vehicle and an existing diesel vehicle without installing a fuel tank more when supplying a fuel for a novel engine. - 特許庁

上枠2a、下枠2b及び左右の縦枠2cからなる枠2内の両側部に外障子3を嵌め殺しまたはスライド開閉自在に設け、枠2内の中央部に左右一対の内障子4をスライド開閉自在に設け、下枠2bの上面12を略平坦面に形成し、内障子4の室外側下部に垂下片13を設け、下枠2bの上面に垂下片13を案内する案内溝15を形成し、案内溝15に垂下片13との間を封止する横気密材27を設ける。例文帳に追加

A butt seam frame air tight material 28 sealing the gap of the butt seam frame 5d is provided in the indoor side of the butt seam frame 5d forming the butt section of the inner screen 4. - 特許庁

特定の脂環式炭化水素を含む部分構造のうち少なくとも1つで保護されたアルカリ可溶性基を含み、且つモノマー成分の含有量がゲルパーミエーションクロマトグラフィー(GPC)の全パターン面積の5%以下である、酸の作用によりアルカリ現像液に対する溶解速度が増加する樹脂と活性光線又は放射線の照射により酸を発生する化合物を含有するポジ型レジスト組成物。例文帳に追加

The positive type resist composition contains a compound which generates an acid when irradiated with active light or radiation and a resin containing an alkali-soluble group protected with at least one specified alicyclic hydrocarbon-containing partial structure, having5% monomer content based on the entire pattern area by gel permeation chromatography(GPC) and having the rate of dissolution in an alkali developing solution increased by the action of the acid. - 特許庁

(A)トルエン不溶分が70重量%以上のポリビニルアルコール含有エチレン−酢酸ビニル−多官能性モノマー系共重合体、(B)酸性領域で安定で、分子内にスルホン酸塩基および/またはスルファミン酸塩基を有する水性ポリウレタン、ならびに、(C)非水溶性または非水分散性で、イソシアヌレート骨格を有するヘキサメチレンジイソシアネート系ポリイソシアネートプレポリマーを含有する水性接着剤組成物。例文帳に追加

This composition comprises (A) an (ethylene/vinyl acetate/ multifunctional monomer)-based copolymer containing poly(vinyl alcohol) containing70 wt.% matter insoluble in toluene, (B) an aqueous polyurethane which is stable in an acidic region and has sulfonate and/or sulfamate groups in a molecule and (C) a hexamethylenediisocyanate-based polyisocyanate prepolymer which is insoluble or nondispersible in water and has isocyanurate skeletons. - 特許庁

原紙上に、顔料及び接着剤を含有する塗被液を塗布して乾燥し、場合により、加圧処理する塗被紙の製造方法において、原紙が炭素数8〜36のアルキル基、ヒドロキシアルキル基、アルケニル基、ヒドロキシアルケニル基又はアシル基を有し、アミド結合、エーテル結合又はエステル結合を有する化合物をパルプ繊維に付着させて嵩高さを付与した低密度紙であることを特徴とする塗被紙の製造方法。例文帳に追加

This method for producing a coated paper by applying a coating liquid containing a pigment and an adhesive over a stock paper, drying and as the case may be, compression-treating is characterized in that the stock paper is a low density paper imparted with a high bulkiness by attaching a compound having an 8-36C alkyl, hydroxyalkyl, hydroxyalkenyl or acyl group and also an amide bond, ether bond or ester bond to pulp fiber. - 特許庁

正極と、リチウムイオンを吸蔵・放出する炭素質物からなる負極活物質を含む負極と、0.5mol/kg〜1.5mol/kgのリチウムイオンと、アルキルイミダゾリウムイオンもしくはテトラアルキルアンモニウムイオンと、ホウ素(B)、リン(P)及びイオウ(S)から選ばれる少なくとも1種類以上の元素を含有するフッ化物アニオンとからなる溶融塩を含む液状の電解質とを具備することを特徴とする非水電解質二次電池。例文帳に追加

The nonaqueous electrolyte secondary battery is equipped with a cathode, an anode including an anode active material made of a carbon material storing/releasing lithium ions, and liquid electrolyte containing fused salt consisting of lithium ions by 0.5 to 1.5 mol/kg, either alkyl imidazolium ions or tetraalkylammonium ions, and fluoride anions containing at least one or more elements selected from Boron (B), phosphorous (P) and sulfur (S). - 特許庁

位相差補償素子10は、透光性基材11の表面に斜方蒸着方向の異なるa層(a≧2)の無機斜方蒸着膜13A〜13Dが積層された複屈折性積層体10Aを、単数又は複数備えたものであり、複屈折性積層体1は、第i番目(1≦i≦a)に成膜された無機斜方蒸着膜13A〜13Dのレターデーション値d・Δn(dは膜厚、Δnは複屈折率)をRe(i)としたとき、下記式(i)及び(i i)を充足するものである。例文帳に追加

The retardation compensating element 10 comprises one birefringence laminated body 10A or a plurality of birefringence laminated bodies 10A constituted by laminating (a) layers (a≥2) of inorganic oblique vapor deposition films 13A to 13D having different oblique vapor deposition directions on a surface of a translucent base material 11. - 特許庁

糖類等の主原料類とゲル化剤溶液を調製し、一定温度で所望の厚さのシートゼリーになるように冷却トレーに流し、固化して得られたゼリーを適当な大きさにカットして得られる伸縮自在に使用できる可食シートゼリーの製造方法で、ゲル化剤、あるいは、糊料として、カラギーナン、ジェランガム、ネイティブジェランガム、ローカストビーンガム、キサンタンガム、グアーガム、タマリンドガム、プルラン、ゼラチン、寒天、ファーセレラン、アルギン酸類、デンプン類、グルコマンナン、カードラン、タラガム、カラヤガム、アラビアガム、ペクチン及びセルロース誘導体のうちいずれか1以上を含む。例文帳に追加

The sheet jelly contains, as a gelling agent or gum, at least one of carrageenan, Gellan gum, native Gellan gum, locust bean gum, xanthan gum, guar gum, tamarind gum, pullulan, gelatine, agar, furcelleran, aleginic acid, starch, glucomannan, curdlan, tara gum, karaya gum, gum arabic, pectin or a cellulose derivative. - 特許庁

ニトリラーゼ活性を有する生体触媒を用いてニトリル化合物からカルボン酸アンモニウムを製造するにあたり、製造されるカルボン酸アンモニウム水溶液中の生体触媒を懸濁させるバッファー由来の不純物、及びまたは生体触媒由来の不純物(例えば多価金属イオンや蛋白質等の有機不純物)が低減でき、その精製コストを大幅に削減できる高純度カルボン酸アンモニウムの製造法の提供。例文帳に追加

To provide a method for producing a high-purity ammonium carboxylate, by which impurities derived from a buffer for suspending a biocatalyst in an aqueous solution of an ammonium carboxylate to be produced and impurities (e.g. a polyvalent metal ion and organic impurities such as protein, etc.) derived from the biocatalyst are reduced and its purification cost is significantly reduced in producing the ammonium carboxylate from a nitrile compound by using the biocatalyst having nitrilase activity. - 特許庁

透明基板を準備するステップと、前記透明基板の上に金属触媒を含有する導電性ペーストを付着させ、導電性ペースト層をパターン化して陰極電極層を形成するステップと、砂吹き法または写真平板法プロセスにより前記陰極電極層と前記透明基板上にゲート構造を作成するステップと、前記陰極電極層上部に異性炭素エミッターを作成するステップとからなる電界放射ディスプレイ用の三極構造を形成させる。例文帳に追加

The method for forming a triode structure of a field emission display includes a step of preparing a transparent substrate, a step of patterning a conductive paste layer containing catalytic metal on the transparent substrate to form a cathode layer, a step of forming a gate structure on the cathode layer and the transparent substrate by a process of sandblasting or photolithography, and a step of forming an isomeric carbon emitter on the cathode layer. - 特許庁

また、民間金融機関に対しては、震災当日から、金融担当大臣等より、中小企業者等に対する金融の円滑化を図るための臨時措置に関する法律(平成21 年度法律第96 号、以下「中小企業金融円滑化法」という)の趣旨を踏まえた貸付条件の変更等への積極的な取組等を繰り返し要請し、民間金融機関も、被災中小企業者の実情に応じ、既往債務の条件変更や貸出手続の迅速化等に尽力した。例文帳に追加

Private financial institutions accordingly endeavored to assist SMEs in the affected areas by, among other things, modifying the terms of existing borrowing and expediting lending procedures according to such borrowers’ actual condition.  - 経済産業省

第十八条 中小企業信用保険法(昭和二十五年法律第二百六十四号)第三条第一項に規定する普通保険(以下「普通保険」という。)、同法第三条の二第一項に規定する無担保保険(以下「無担保保険」という。)又は同法第三条の三第一項に規定する特別小口保険(以下「特別小口保険」という。)の保険関係であって、地域産業集積関連保証(同法第三条第一項、第三条の二第一項又は第三条の三第一項に規定する債務の保証であって、承認企業立地事業者が承認企業立地計画に従って企業立地のための措置を行うために必要な資金に係るもの又は承認事業高度化事業者が承認事業高度化計画に従って事業高度化のための措置を行うために必要な資金に係るものをいう。以下同じ。)を受けた中小企業者に係るものについての次の表の上欄に掲げる同法の規定の適用については、これらの規定中同表の中欄に掲げる字句は、同表の下欄に掲げる字句とする。例文帳に追加

Article 18 (1) With regard to the application of the provisions of the Small and Medium-sized Enterprise Credit Insurance Act (Act No. 264 of 1950) listed in the left-hand column of the following table, to insurance relationships of general insurance prescribed in Article 3, paragraph (1) of the same Act (hereinafter referred to as "general insurance"), unsecured insurance prescribed in Article 3-2, paragraph (1) of the same Act (hereinafter referred to as "unsecured insurance"), or special petty insurance prescribed in Article 3-3, paragraph (1) of the same Act (hereinafter referred to as "special petty insurance"), which pertain to a small and medium-sized business operator who has received a guarantee related to regional industrial clusters (meaning a guarantee of obligation prescribed in Article 3, paragraph (1), Article 3-2, paragraph (1), or Article 3-3, paragraph (1) of the same Act which is related to the funds necessary for an approved business operator establishing new business facilities to take measures for establishing new business facilities in accordance with the approved plan for establishing new business facilities or the funds necessary for an approved business operator making a business innovation to take measures for making a business innovation in accordance with the approved plan for making a business innovation; the same shall apply hereinafter), the terms listed in the middle column of the following table in these provisions shall be deemed to be replaced with the terms listed in the right-hand column of the same table.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

行動には,インフラ投資(ブラジル,インド,インドネシア,メキシコ,サウジアラビア,南アフリカ),研究,教育及び職能開発の支援,及び,機械類と製造原料への関税の撤廃(カナダ),現在の5ヵ年計画に記載された,生産要素の価格形成における改革,市場に基づいた金利改革の秩序だった手法による促進,及び人民元の資本勘定自由化の漸進的な達成(中国),生産性を高めるためのサービス部門における構造改革(フランス,ドイツ,イタリア,韓国),より雇用に配慮した税体系を目指す税制改革(ドイツ,イタリア),金融機関の情報開示基準の向上(ロシア),貧困層へ対象を絞った支援を提供しつつ,無駄で市場歪曲的な補助金の中期的な縮小(インド,インドネシア),エネルギーの効率性と再生可能及び国内のエネルギー資源の利用拡大に向けた改革(トルコ),農業部門改革(アルゼンチン),貿易・投資促進のための地域統合の強化(南アフリカ),短期金融市場に係る慣行の改善及び監督の強化,並びに対GDP比の家計貯蓄率の増加の促進に資する改革(米国),効果的な炭素価格メカニズムを通じたクリーン・エネルギー経済への移行(オーストラリア),グリーンな成長を促進する取組(韓国)を含む。例文帳に追加

Actions include: infrastructure investment (Brazil, India, Indonesia, Mexico, Saudi Arabia, South Africa); supporting research, education and skills development and eliminating tariffs on machinery and manufacturing inputs (Canada); reform of pricing for factors of production, promote market-based interest rate reform in an orderly manner and gradually achieve RMB capital account convertibility as stated in its current 5-year plan (China); structural reforms in the services sector to boost productivity (France, Germany, Italy, Korea); tax reform aimed at a more employment-friendly taxation (Germany, Italy); raising standards of disclosure of information by financial institutions (Russia); phasing out wasteful and distortive subsidies in the medium term, while providing targeted support for the poor (India, Indonesia); reforms to energy efficiency and greater use of renewable and domestic energy resources (Turkey), agriculture (Argentina); ; enhanced regional integration to promote trade and investment (South Africa); improved practices and enhanced oversight of the short-term financing markets and reforms to help promote a rise in household savings as a share of GDP (US); transitioning to a clean energy economy through effective carbon price mechanism (Australia) and, efforts to promote green growth (Korea).  - 財務省

具体的には多分、アメリカのこの前の金融救済システムについてのまず説明を聞いて、その上で今お話があったように、これが果たしてアメリカの金融安定化策、あるいはABS(資産担保証券)等の債券の買い取り策、あるいは倫理、所得制限云々かんぬんということも含めてご説明があると思いますので、その時に先日の電話会談でもフランスのラガルドさん(仏経済産業雇用相)からバイアメリカン(条項)というか、保護主義について議題にしたいという話があって、みんなもアグリー(同意)しましたので、やはりその保護主義をどういうふうに、保護主義と国際協調というのは多分裏返しの関係になると思いますので、その辺のことも含めて話をして、日本としては幾つか具体的な提案をしたいというふうに思っておりますけれども、これが4月2日のG20に向かっていい方向性につなげられるようにしていくことと、目下の状況の認識と各国の対応策をみんなで意見交換をして、そして多分国際協調をしっかりやりましょう、保護主義を止めましょう、国内でやれることは出来るだけやっていきましょうということの確認になっていくんだろうというように思っております。例文帳に追加

Specifically, we will probably receive explanations about the U.S. financial rescue plan that was recently announced, and then there will probably be explanations about the U.S. Financial Stability Plan, a plan for the purchase of securities, including ABS (asset-backed securities), ethics and restrictions on income. In the recent telephone conference, Mme Lagarde (French Minister for the Economy, Industry and Employment) expressed hopes to put the “buy Americanprovision, or protectionism, on the agenda and everyone agreed to this, so there will be discussion on how to deal with protectionism, which is probably the opposite of international cooperation, and Japan intends to make some concrete proposals, including proposals on matters such as this one. As a result, it will be probably confirmed that a positive course of action should be taken leading up to the G-20 summit on April 2 and that international cooperation should be conducted properly, that protectionism should be avoided and that each country should do all it can domestically based on an exchange of opinions regarding recognition of the current situation and measures to be taken by individual countries.  - 金融庁

第二十条 特定事業者は、経済産業省令で定めるところにより、その設置している工場等におけるエネルギーの使用量その他エネルギーの使用の状況(エネルギーの使用の効率及びエネルギーの使用に伴つて発生する二酸化炭素の排出量に係る事項を含む。)並びにエネルギーを消費する設備及びエネルギーの使用の合理化に関する設備の設置及び改廃の状況について、経済産業大臣の登録を受けた者(以下「登録調査機関」という。)が行う調査(以下「確認調査」という。)を受けることができる。ただし、第十六条第一項の規定による指示を受けた特定事業者は、当該指示又は勧告を受けた日から三年を経過した後でなければ、当該確認調査を受けることができない。例文帳に追加

Article 20 (1) A specified business operator may, pursuant to the provision of an Ordinance of the Ministry of Economy, Trade and Industry, undergo an investigation conducted by a person registered by the Minister of Economy, Trade and Industry (hereinafter referred to as a "registered investigation body") with regard to the energy consumption and other status of energy use in its factories, etc. (including the matters concerning efficiency in energy use and CO2 emissions from energy use) as well as the status of establishment, modification and abolition of energy-consuming facilities and other facilities relating to the rational use of energy (this investigation shall hereinafter be referred to as an "investigation for verification"); provided, however, that a specified business operator that has received instructions under Article 16, paragraph (1) shall not undergo an investigation for verification until three years have elapsed since the day when the instructions or recommendations were received.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

以上を踏まえると、IFRS適用企業の財務諸表を理解する上で必要となる一定の連続性を確保する観点と作成者の並行開示に係る負担・コストの観点の双方に配慮し、並行開示は、導入初年度における開示(前年度及び当年度財務諸表各1年分)に限定し、継続的な並行開示に代えて、IFRSと我が国会計基準の重要な差異の注記にとどめることや、導入初年度の並行開示(旧基準に基づく当年度分)については、監査人の監査の対象としないことなど、簡素で有効な情報提供の方策を検討することが適当である。例文帳に追加

In view of the above, companies choosing to use IFRS should be required to also disclose Japanese GAAP financial information corresponding to the current and previous year, only in the first year of IFRS application.Considering that a certain level of continuity should be ensured for the information disclosed and that the cost and burden of parallel disclosure should be eased, it would be appropriate to consider a simpler and more effective measure for information disclosure.The measure could include replacing continuous parallel disclosure in subsequent years by adding explanatory notes comparing significant differences between IFRS and the Japanese GAAP when applicable, and excluding the parallel disclosure (for the current year under the Japanese GAAP) in the first year of IFRS introduction from the scope subject to external audits.  - 金融庁

検査報告書において指摘のあった法令に抵触する行為、その他金融商品取引業者の業務の運営又は財産の状況、登録金融機関の業務の運営に関し、公益又は投資者保護の観点から問題のある行為又は状況、及び前回検査で指摘を受けた重要な事項で改善が認められない場合のうち、必要かつ適当と認められる場合には、金融商品取引業者等に対し、当該報告書で指摘された事項についての事実確認、発生原因分析、改善・対応策、その他を取りまとめた報告書を1ヵ月以内(必要に応じ、項目ごとに短縮するものとする。)に提出することを、金商法第56条の2第1項の規定に基づき命ずるものとする。例文帳に追加

Regarding violation of laws pointed out in inspection reports, and acts and situations that are related to Financial Instruments Business Operatorsbusiness operations and assets and registered financial institutionsbusiness operations, and that are problematic from the viewpoint of protecting public interests and investors, as well as important matters pointed out in the previous inspection regarding which improvement is not sufficient, supervisors shall order, under Article 56-2(1) of the FIEA, the submission within one month (the deadline for the submission may be shortened on an item-by-item basis) of a report on factual confirmation, the analysis of causes, and improvement and corrective measures, when they deem it necessary and appropriate to do so.  - 金融庁

本規則において,文脈上別異に解することを必要としない限り, 「法」とは,1953年意匠法をいう。 「代理人」とは,局長の納得するよう適法に委任された代理人をいう。 「連邦国」とは,英連邦の加盟国をいい,その国際関係につき当該国の政府が責任を有する地域をすべて含む。 「条約出願」とは,法第21条に基づくニュージーランドにおける出願をいう。 「提出」とは,特許庁局長宛てに差し出し,行い,届け出る,又は料金前払書簡を郵便によって送付することをいう。 「登録簿」とは,法第25条に基づき保管されている意匠登録簿をいう。 「見本」とは,意匠を適用した物品をいう。 「繊維品」とは,繊維反物,ハンカチーフ,及びショールをいい,局長が随時決定することができる性格が類似する他部類の物品も含む。 番号付き様式をいう場合は第2附則にその番号を付した意匠の様式をいう。例文帳に追加

In these regulations, unless the context otherwise requires,-- “The Actmeans the Designs Act 1953: “Agentmeans an agent duly authorized to the satisfaction of the Commissioner: “Commonwealth countrymeans a country that is a member of the British Commonwealth of Nations; and includes every territory for whose international relations the Government of that country is responsible: “Convention applicationmeans an application in New Zealand under section 21 of the Act: “Lodgedmeans given, made, or filed, or sent through the post by a prepaid letter addressed to the Commissioner at the Patent Office: “Registermeans the register of designs kept under section 25 of the Act: “Specimenmeans an article with the design applied to it: “Textile articlemeans textile piece goods, handkerchiefs, and shawls; and includes such other classes of articles of a similar character as the Commissioner may from time to time decide: A reference to a numbered form is a reference to the designs form so numbered in the Second Schedule to these regulations. - 特許庁

具体的には、①「社会の仕組みや社会主観に適合することによって社会的に認められる創造的な知恵の値打ち」を「知価」と定義した上で、1980年代には、「知価」の創造が経済の成長と企業利益の主要な源泉となり、「知価」の値打ちが支配的になる社会(「知価社会」)へと経済・社会が大きく移行し始めていること、②このような「知価社会」は、単純にモノ離れあるいはサービス化が進展した社会と考えるべきではなく、モノかサービスかにかかわりなく、デザイン性やブランド・イメージ、高度な技術、あるいは特定の機能の創出といったことが、物財やサービス価格の中で大きな比重を占めるようになる社会と考えるべきこと、を主張している。例文帳に追加

Specifically, Sakaiya (a) defined the value of creative knowledge that is socially recognized by conforming to the structure of society and social subjectivity as "knowledge value," and argued that in the 1980s, the creation of "knowledge value" became the principal source of economic growth and corporate profits and the economy and society as a whole are beginning to shift in a major way to a society where the "knowledge value" will be a predominant worthiness (knowledge-value society); (b) this "knowledge-value society" should not be interpreted as a society with the growing tendency to turn away from material possessions or a highly service-oriented society but as a society where designs, brand images, sophisticated technology or the creation of specified functions, regardless of for goods or services, would be accorded much greater importance in the prices of goods and services. - 経済産業省

生涯苦心致され候中にも、古史伝は最初文化の末頃より草稿取り掛かり、文政の始め頃に、成文一二巻程は、ざっと稿本成り候ところ、段々見識博くあいなり、殊に故鈴屋大人の御遺教をも相伺れ候て、いよいよ以って、世界悉く我が皇大神達の御鎔造(ツクリカタメ)なされたる事を感得致され候に付、古史伝は先ず差し置き、赤縣州を始め、印度及び西洋の古伝をも悉く皆探索網羅して、其の上にて、充分に古史の註解をと存し込まれ候て、文政の半ば頃より、専ら外国の学に困苦致され、凡そ廿余年も歳月を過ごされ候て、赤縣太古傳を初め、即ち今此れある丈の著述は出来候へ共、中々もって先人の心底に叶ひ候事には此れ無く候へ共、大抵は見当も付き候に依っては、私を始め門人の中の所存にも、段々時節後れ、先人も老年に成られ候に付き、先ず先ず外国の所は大抵にして差し置かれ、古史伝の清撰をしきりて、相願い催促致し候て、天保10年頃より、漸々と其の方にも趣かれ候所、言語規則の書之無きに付き、余儀なく五十音義の撰にかかり、凡そ一ヵ年ほど打ち過ぎられ候所、旧幕府の命に依って秋田へ放逐、尤も同所は本国の事、親族共も少なからず、第一旧君侯より厚く恩遇も之有りて会計の辛苦は薄らぎ候へ共、著述致す可き遑なく、此処両三年心配致され候内に病を発し入幽致され候次第にて残念至極にて御座候。例文帳に追加

Our teacher dedicated his life to the study requiring great pains; as to "Koshi-den", at the end of the Bunka era (1804-1818), he began to write the draft, and by the early Bunsei era (1818-1830), about 12 volumes had been completed; however, by that time, he had also gradually gained an insight into the study and understood the teachings of the master of Suzunoya (Norinaga MOTOORI), then he realized that this world was the product of our great gods of Japan, so he decided to suspend "Koshi-den" temporarily, and first explore and read through all the past annotations of the histories of our country as well as those of India and Europe to use new knowledge to his advantage in writing "Koshi-den"; therefore, since the middle of the Bunsei era, he intensly studied foreign literature and culture mainly, and during a period of over 20 years, he completed almost all his works, which he left for us, including "Sekiken Taiko-den" (Japanese Early History); although he was never satisfied with his works, his students, of course, including myself, with a feeling of gratitude, thought that our master had succeeded in completing most his researches and studies, and were concerned about the delay in completing "Koshi-den" and because of our master's age, we repeatedly begged him to restart the writing, then thankfully at about the 10th year of the Tenpo era (1839), he restarted; however, he was requested to write on linguistic methods so he began to write "Goju Ongi" (Pronunciation and Meaning of 50 Kana) and suspended "Koshi-den" again; after a year, he was banished to Akita Province by order of the former bakufu (Japanese feudal government headed by a shogun), fortunately since Akita was his hometown and there were many relatives of his, besides the former load treated him very kindly, they relieved him off poor living, although under those conditions, he had no time to finish the remaining works; he was always concerned about those unfinished works, and after only a few years, he became sick and regrettably died.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

16世紀第4四半期の時点で、安東氏上国家・湊家が秋田郡、南部氏三戸南部氏(盛岡南部氏)が糠部郡、奥州探題大崎氏が大崎地方、葛西氏が登米郡、羽州探題最上氏が最上地方・村山地方、伊達氏が信夫郡・伊達郡・置賜地方・刈田郡・柴田郡・宮城郡を、蘆名氏が会津・耶麻郡・大沼郡・河沼郡・蒲原郡・安積郡・岩瀬郡、二本松氏(畠山氏)が安達郡、田村氏が田村郡、陸奥石川氏・白河結城氏が白河郡、相馬氏が行方郡(磐城国)・宇多郡・標葉郡、岩城氏が楢葉郡・岩城郡・磐前郡・菊田郡・多賀郡において安堵を実行した発給文書が残っている。例文帳に追加

There remain issued documents for approval of a landowner as of the forth quarter of the sixth century, Akita-gun for the Ando clan (Uekuni family and Minato family), Nukanobu region for the Nanbu clan (Sannohe Nanbu clan (or, Morioka Nanbu clan)), Osaki region of the Osaki clan which was Oshu Tandai, Tome-gun for the Kasai clan, Mogami and Murayama regions for the Mogami clan which was Ushu Tandai, Shinobu-gun, Date-gun, Okitama region, Katta-gun, Shibata-gun, and Miyagi-gun for the Date clan, Aizu Yama-gun, Onuma-gun, Kawanuma-gun, Kanbara-gun, Asaka-gun, and Iwase-gun for the Ashina clan, Adachi-gun for the Nihonmatsu clan (Hatakeyama clan), Tamura-gun for the Tamura clan, Shirakawa-gun for the Mutsu Ishikawa clan and Shirakawa Yuki clan, Namegata-gun (Iwaki Province), Uda-gun and Shineha-gun for the Soma clan, and Naraha-gun, Iwaki-gun, Iwasaki-gun, Kikuta-gun and Taga-gun for the Iwaki clan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

有機骨格及び無機骨格を有し、単孔構造の中空有機−無機ハイブリッド微粒子を製造する方法であって、重合反応性物質、構造内部に重合性基を有する重合性シランカップリング剤及び非重合性有機溶剤を含有する混合溶液を反応させることにより、未処理の中空有機−無機ハイブリッド微粒子を製造する工程、及び、前記未処理の中空有機−無機ハイブリッド微粒子をシランカップリング剤で表面処理する工程を有し、前記非重合性有機溶剤は、トルエンとSP値が9.5以上の高極性有機溶剤とを含有し、前記高極性有機溶剤の含有量が、トルエンと高極性有機溶剤との合計に対して50〜90重量%である中空有機−無機ハイブリッド微粒子の製造方法。例文帳に追加

The non-polymerizable organic solvent contains toluene and a highly polar organic solvent having SP value of ≥9.5, wherein the content of the highly polar organic solvent is 50-90 wt.% based on the total amount of toluene and the highly polar organic solvent. - 特許庁

そこで「TMOに対するアンケート調査結果」(2004年度中小企業庁)により要因を見てみると、「中心市街地商店街の衰退要因」は、ア.郊外における新たな商業集積、イ.消費者ニーズの変化に対応できない個店、ウ.中心市街地の定住人口の減少、エ.空き店舗や空き地の発生、オ.消費者ニーズに対応した業種構成が未対応など、が挙げられており、一方、こうした問題に対処する「TMOの組織運営」面においてはア.事業資金・運営スタッフ等の不足、イ.市町村のリーダーシップの不在、ウ.商業集積における業種業態・店舗構成の最適化に関する専門的人材の不足、エ.中長期的な視点に立った継続的な事業が行われておらず、単発的な事業となっている、オ.地域住民とのコンセンサス形成不足、などの順に問題点が指摘されている。例文帳に追加

If we look at factors according to the Results of a Questionnaire Survey of TMOs (SME Agency, fiscal 2004), we find that the "factors behind the decline of shopping districts in central urban areas" reported include i. new commercial clusters in the suburbs, ii. individual stores being unable to respond to changes in consumer needs, iii. declines in the residential population of central urban areas, iv. the emergence of vacant stores and vacant lots, and v. the inability of shopping districts to adapt to consumer needs due to their industrial makeup. - 経済産業省

一方、EU-ETSに対しては、①第一約束期間の削減目標については、排出枠の設定が緩く、割当の緩さが判明した時点で価格が暴落するなど、キャップの設定に課題があったこと、②各国の排出上限量となる国別割当計画の策定過程において、割当方法及び割当量をめぐって、第一約束期間においては、企業が各国政府を提訴した事例がEU全体で800件程度あり、第二約束期間については、チェコ、ラトビア、ポーランド、ハンガリー、エストニア等旧東欧諸国が欧州委員会の要求する厳しい割当量を巡り、欧州委員会を相手に訴訟を起こしているなど、キャップの衡平性に課題があること、③フランスのボルローエコロジー・持続可能な開発整備相が、「EU域内から環境規制が緩いまたは無い他の地域に工場など移転する、いわゆる『炭素リーケージ』について懸念がある。」と表明し、ドイツの産業エネルギー連盟リヒマン事務総長が、「競争相手に炭素コストが生じなければ、産業界はこのコストを世界市場で転嫁できないので、労働市場が失われるだけではなく、生産拠点の移転もあり得るが、これは、欧州外での排出増加になる。」と発言しているなど、炭素リーケージ及び域内企業の国際競争力低下の懸念があること、等、様々な課題が指摘されている。例文帳に追加

On the other hand, experts have pointed out various issues pertaining to the EU-ETS, including the following. ① Regarding the reduction targets of Phase I, there are problems in cap setting, such as moderate emissions allowances that lead to a price fall when the moderate allocation is realized. ② There are problems related to fairness and equity with respect to the cap. For example, during Phase I, in the process of creating national allocation plans that determine each country’s emissions cap, there were about 800 cases26 in all the EU countries wherein the companies sued their national governments over allocation methods and allocation amounts. Further, during Phase II, the former East European countries, such as Czech Republic, Latvia, Poland, Hungary, and Estonia, sued the European Commission over its strict demand on the allocation amount27. ③ There are concerns about “carbon leakageand a loss of international competitiveness among the EU companies. For example, Jean-Louis Borloo, the French Minister of Ecology and Sustainable Development, expressed his concern about “carbon leakage,” which occurs when economic activities and plant locations move from the EU countries to countries with lesser or no environmental regulations. Secretary General Mr. Richmann of German Federation of Industry and Energy stated that in a situation wherein the competitors do not need to bear carbon costs, domestic industries cannot pass on the carbon costs to the international market. This would lead to not only loss of the labor market but also migration of the manufacturing bases, resulting in increased emissions outside of Europe. - 経済産業省

第五条 この法律において「障害福祉サービス」とは、居宅介護、重度訪問介護、行動援護、療養介護、生活介護、児童デイサービス、短期入所、重度障害者等包括支援、共同生活介護、施設入所支援、自立訓練、就労移行支援、就労継続支援及び共同生活援助をいい、「障害福祉サービス事業」とは、障害福祉サービス(障害者支援施設、独立行政法人国立重度知的障害者総合施設のぞみの園法(平成十四年法律第百六十七号)第十一条第一号の規定により独立行政法人国立重度知的障害者総合施設のぞみの園が設置する施設(以下「のぞみの園」という。)その他厚生労働省令で定める施設において行われる施設障害福祉サービス(施設入所支援及び厚生労働省令で定める障害福祉サービスをいう。以下同じ。)を除く。)を行う事業をいう。例文帳に追加

Article 5 (1) The term "welfare service for persons with disabilities" as used in this Act means home help service, visiting care for persons with severe disabilities, activity support, medical care, care for daily life, day service for children, short-stay service, comprehensive support for persons with severe disabilities, group home with care, support for persons in residential care, rehabilitation service, transition support for employment, support for continuous employment, and group home with aid; the term "welfare service business for persons with disabilities" as used in this Act means business which conduct welfare service for persons with disabilities (except in-facility welfare service for persons with disabilities conducted in support facilities for persons with disabilities, the facilities established by the Incorporated Administrative Agency National Center for Persons with Severe Intellectual Disabilities, "Nozominosono", pursuant to the provision of item 1 of Article 11 of the Act for the Incorporated Administrative Agency National Center for Persons with Severe Intellectual Disabilities, "Nozominosono" (hereinafter referred to as " Nozominosono"), and the other facilities prescribed in Ordinance of the Ministry of Health, Labour and Welfare).  - 日本法令外国語訳データベースシステム

シート供給側端に位置するシートガイド部材84とを備えており、シートSがコイルバネの螺旋凹所に嵌入する搬送ポジションをとることができるように該両螺旋部材がシート送り方向に並行に間隔をあけて配置されているものであり、回転することで前記搬送ポジションをとるシートをその厚み方向に送ることができるシート送り装置8B、8B’及び所定の膨潤用液で表層が膨潤するシートSの該表層の付着物を除去するシートクリーニング装置であって、シート表層膨潤装置8及び付着物除去後のシート乾燥装置4にシート送り装置8B、8B’をそれぞれ採用したシートクリーニング装置。例文帳に追加

The sheet cleaner which removes deposits from the surface layers of the sheets S having the surface layers swollen by a given swelling liquid adopts the sheet feeders 8B, 8B' for a sheet surface layer swelling device 8 and a sheet drying device 4 to be used after removal of the deposits. - 特許庁

パネルは2000年7月31日に報告書を発出し、①セーフガード協定第4条2項に列挙されている要素の他、当事者から提出された事項についても検討しなければならない、②輸入が単独でも重大な損害を引き起こしたという関係にあることが必要である、③自由貿易協定などを理由として措置対象から除外する場合、それ以外の国からの輸入のみで重大な損害が発生したことを明らかにしなければならない、④発動前に所定の通報を行わなければならない等を理由として、本件セーフガード措置はGATT 第19条並びにセーフガード協定に違反している、と判断した。例文帳に追加

The Panel issued its report on July 31, 2000, finding: (a) members imposing safeguards must consider factors raised by interested parties in addition to the factors listed in Article 4.2 of the Agreement on Safeguards; (b) there must be causal link in which imports on their own have caused serious injury; (c) when imports from specific countries are excepted from the measures because they are members of free trade agreements, the authority must determine whether increased imports from other countries have caused serious injury to the domestic industry; and (d) members imposing safeguard measures must make required notifications before the safeguard takes effect. The Panel therefore found that the US safeguard measures were inconsistent with Article XIX of the GATT and the Agreement on Safeguards. - 経済産業省

安全な決済手段としての「決済用預金」、決済機能の安定確保に関する基本要件に基づけば、小さな預金保険制度の理念のもとで全額保護の対象となる「決済用預金」は基本的に決済に特化した預金とすることが適当であり、セーフティネットとして広く一般に提供されることが妥当である。「決済用預金」の定義、決済用預金」については、その備えるべき条件を設定し、機能的に定義するというアプローチが適当と考えられる。具備する機能、預金者の求めに応じ、いつでも払い出しを行うことができるとともに、我が国の経済社会において通常必要な決済サービスを提供できるものであることが当然に要請される。具体的には、「決済用預金」は口座を通じた為替取引(振込、送金、代金取立)、手形・小切手による支払い、口座引落しといったサービスのいずれかを提供し得るものである。金利・手数料、「決済用預金」はいわゆる要求払預金として流動性が極めて高いことから、これに見合う資金運用手段は限られ、金融機関にとっての収益性も極めて低いものとなるので、付される金利は相当程度低いものとなることが合理的である。また、「決済用預金」は全額保護されることから、その金利は他の預金の金利に比べれば低く設定されることが自然である。さらに、「決済用預金」は専ら決済機能を提供するための預金であることから、預金者は金融機関から享受する決済サービスの対価を支払うべきであるとの考え方が成り立つ。このような対価として預金者にいわゆる座維持手数料をはじめとする各種サービスに対する手数料を求めることには合理性がある。ただし、どのような形で預金者に手数料を負担させるかについては、金融機関の経営判断に委ねるべきものであり、現状の経済実態、社会通念、さらには官民のイコールフッティング等の観点から、現時点ではこれを「決済用預金」の条件とすることには慎重な考慮を要する。以上のとおり、決済サービスに要するコスト負担に関する社会通念が定着していないことから、利息を付さないということにより、実質的にコスト負担を求める、すなわち、全額保護の対象とする「決済用預金」は金利を付していないものとすることが適当である。我が国の代表的な「決済用預金」と考えられる当座預金については、預金者に手形・小切手の振出を認め、一時的な信用供与を行うこともありうるため、基本的にその利用は信用力の高い法人に限られている。ここでいう「決済用預金」とは概念を明らかにしたものであり、既存の預金種別(預金の名称)の中で実際にどれが当てはまるかについては、実務上の問題として整理すべきものである。例えば、当座預金はここで定義する「決済用預金」に明らかに当てはまる。普通預金という名称の預金であっても、金利が付されないとすれば、ここで述べた定義に当てはまることとなる。めて低いものとなるので、付される金利は相当程度低いものとなることが合理的である。また、「決済用預金」は全額保護されることから、その金利は他の預金の金利に比べれば低く設定されることが自然である。さらに、「決済用預金」は専ら決済機能を提供するための預金であることから、預金者は金融機関から享受する決済サービスの対価を支払うべきであるとの考え方が成り立つ。このような対価として預金者にいわゆる座維持手数料をはじめとする各種サービスに対する手数料を求めることには合理性がある。ただし、どのような形で預金者に手数料を負担させるかについては、金融機関の経営判断に委ねるべきものであり、現状の経済実態、社会通念、さらには官民のイコールフッティング等の観点から、現時点ではこれを「決済用預金」の条件とすることには慎重な考慮を要する。以上のとおり、決済サービスに要するコスト負担に関する社会通念が定着していないことから、利息を付さないということにより、実質的にコスト負担を求める、すなわち、全額保護の対象とする「決済用預金」は金利を付していないものとすることが適当である。例文帳に追加

It is appropriate to make the “payment and settlement depositwidely available, as a deposit to be used exclusively, in principle, for payment and settlement.  - 金融庁

七 都道府県が、第二十七条第一項第三号に規定する措置を採つた場合において、入所又は委託に要する費用及び入所後の保護又は委託後の養育につき、第四十五条の最低基準を維持するために要する費用(国の設置する乳児院、児童養護施設、知的障害児施設、知的障害児通園施設、盲ろうあ児施設、肢体不自由児施設、重症心身障害児施設、情緒障害児短期治療施設又は児童自立支援施設に入所させた児童につき、その入所後に要する費用を除く。)例文帳に追加

(vii) Expenses spent for admission or entrustment and expenses spent to maintain the minimum standards set forth in Article 45 with regard to the aid after the admission or for child care after the entrustment (excluding expenses spent, after their admission, for the children admitted into infant homes, foster homes, institutions for mentally retarded children, daycare institutions for mentally retarded children, institutions for blind or deaf children, institutions for orthopedically impaired children, institutions for severely-retarded children, short-term therapeutic institutions for emotionally disturbed children or children's self-reliance support facilities established by the national government), in the case where the prefectural government takes measures provided in Article 27 paragraph (1) item (iii);  - 日本法令外国語訳データベースシステム

今ご質問がございました一昨日の夜でございますけれども、金融庁、農林水産省、経済産業省の副大臣、大臣政務官の間で構成する総合的な取引所検討チームが中間整理をまとめました。10月28日の第1回会合以来2か月に満たない短期間で正式に6回、大変熱心に会合を開催した上、臨時にも集まり、あるいは電話で連絡をとり合いながら中間整理をまとめて頂いた各位のご努力に大変感謝申し上げたいと思っています。例文帳に追加

There was a development two nights ago that is related to the question you have just asked: the Comprehensive Exchange Study Team, which consists of Senior Vice Ministers and Parliamentary Secretaries of the Financial Services Agency (FSA), the Ministry of Agriculture, Forestry and Fisheries (MAFF) and the Ministry of Economy, Trade and Industry (METI), put together an interim summary. I would like to express my deep gratitude to the members who enthusiastically attended the meetingsa total of six official meetings were held in the short period of less than two months, starting with the first meeting on October 28and also convened impromptu meetings or kept in contact by phone to put together the interim summary.  - 金融庁

質量%で,C:0.001〜0.02%,Si:0.01〜0.5%,Mn:2.2〜3%,P:0.001〜0.05,S:0.0001〜0.005%,Cr:14〜18%,Ni:6〜9%,Cu:1〜3,N:0.001〜0.02%,必要に応じさらにMo:0.15〜0.5%を含有してなるオーステナイト系ステンレス鋼板に下地処理としてフェノール樹脂+シラン化合物+リン酸成分からなる有機無機複合皮膜を10〜100mg/m^2の割合で形成し,その上にウレタン樹脂+エポキシ樹脂+ポリオレフィンワックスからなる潤滑皮膜を0.5〜10μmの厚さに形成する。例文帳に追加

A lubricating film composed of urethane resin+epoxy resin+polyolefin wax is formed thereon at a thickness of 0.5 to 10 μm. - 特許庁

時間tにおいて被制御システム100の現在の状態をサンプリングし、操作変数MV軌跡を最小化する費用関数が将来の比較的短い時間区間の間にMPCモデルを用いて計算され、MPCは最適解を見つけるために二次計画(QP)アルゴリズムを使用し、QPアルゴリズムは、勾配射影に基づいておよびニュートンステップ射影を使用して、単純制約を有するアクティブセットソルバクラスアルゴリズムを使用して解かれる。例文帳に追加

Sampling a current state of the controlled system 100 at time t, a cost function minimizing manipulated variables MV trajectories is computed with the MPC model for a relatively short time interval in the future, wherein the MPC uses a quadratic programming (QP) algorithm to find the optimal solution, and wherein the QP algorithm is solved by using an Active Sets solver class algorithm with simple constraints based on gradient projection and by using Newton step projection. - 特許庁

上記目的を達成するため、本発明は、3cm以下の小さいかたくちいわし(細かたくちいわし、小かたくちいわし)を、ファン、吸入器、および磁石選別器を通過させて異物および鉄粉を分離し、金属探知器を通過させて金属物質が残留するかたくちいわしを選別し、キトサン水溶液中にかたくちいわしを所定の時間浸水させてキトサンをかたくちいわしに塗付し、および浸透させるものである。例文帳に追加

This method for producing the dried anchovies comprises passing small anchovies of ≤3 cm (thin anchovies and small anchovies) through a fan, an inhaler and a magnet selector so as to separate alien substances and iron filings, passing them through a metal detector to select anchovies in which metallic substances remain, applying and infiltrating chitosan into anchovies through soaking anchovies in a chitosan aqueous solution for a prescribed time. - 特許庁

例文

実施形態に係る半導体装置は、絶縁膜の上の半導体層に設けられたFETを含むスイッチ回路を有する半導体装置であって、前記FETのソース領域とドレイン領域との間に、前記ソース領域から前記ドレイン領域に向かう方向に並んで設けられた第1のゲート電極および第2のゲート電極と、前記第1のゲート電極と前記第2のゲート電極との間の中間領域に電気的に接続された制御端子と、を備える。例文帳に追加

A semiconductor device having a switching circuit including an FET provided on a semiconductor layer on an insulating layer comprises: a first gate electrode and a second gate electrode provided in juxtaposition in a direction toward a drain region from a source region between the source region and the drain region of the FET; and a control terminal electrically connected to the intermediate region between the first gate electrode and the second gate electrode. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS