1016万例文収録!

「それ自体は」に関連した英語例文の一覧と使い方(24ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > それ自体はに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

それ自体はの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1224



例文

左右一対のガイドローラがそれぞれのコンベアレールを走行する構成のコンベアチェーンに関して、コンベアチェーンの両側面を一対の回転ブラシで清掃するにあたり、1つの回転駆動源で済み、さらにコンベアレール間の距離寸法やコンベアチェーン自体の幅寸法の仕様変更にも容易に対応可能な清掃装置を提供する。例文帳に追加

To provide a conveyor chain cleaning device which cleans both side surfaces of a conveyor chain having a constitution in which a pair of right and left guide rollers run on each conveyor rail by a pair of rotary brushes only by one rotational drive source, and easily is adapted to a specification change in the distance between the conveyor rails and the width of a conveyor chain itself. - 特許庁

吸音構造体を製造するに際し、本来的に反射性の固い材料・平滑な固い質感の材料の選択や構造体自体の透明化を可能とすると共に、空気層と組み合わせなくとも高い吸音特性を維持する、新規な吸音構造体用部材及びそれを用いた吸音構造体の提供。例文帳に追加

To provide a member for a sound absorbing structure enabling the selection between a normally reflective hard material and a smooth hard textured material and the achievement of transparency of the structure itself and maintaining high sound absorbing properties without being combined with an air layer when the member for a sound absorbing structure is manufactured and to provide the sound absorbing structure using the member. - 特許庁

車両の事故発生時、スプールがそれ以上緩まないように固定された状態で、スプール自体をリトラクターの長さ方向に沿って下方に押すように構成することにより、単純な構造となっていながらも、容易にスプールを下方に下してベルトを巻き返す効果が得られる自動車用シートベルトのプリテンショナー構造を提供する。例文帳に追加

When an accident of a vehicle happens in the state where a spool is made not to loosen further, there is provided the pretensioner structure of the seat belt for the vehicle capable of gaining the wind back effect of the belt by lowering the spool easily even with a simple structure forming the spool body so as to be pressed down in the longitudinal direction of a retractor. - 特許庁

配線層それ自体の厚さの増加及びアンダーカットの生成に起因するステップカバレッジの低下と、生産性の低下、製造コストの上昇という難点を生じないで、透明導電層の腐食及びコンタクト抵抗の増加という問題を解消できる液晶表示装置と、その製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a liquid crystal display and its manufacturing method wherein problems of corrosion of a transparent conduction layer and increase of contact resistance can be solved without generating disadvantage of reduction of step coverage caused by increase of the thickness of a wiring layer itself and generation of an undercut, reduction of productivity and increase of a production cost. - 特許庁

例文

液切り乾燥用の組成物自体が凝縮して液切りをすることにより、洗浄対象物に対して、その表面での組成物の蒸発による濡れ・乾燥界面がすばやく減少する、また、乾燥直後の乾燥領域における水の平均接触角が低くなるような液切り用組成物およびそれを用いた液切り乾燥方法を提供する。例文帳に追加

To provide a drain drying compsn. which rapidly decreases the wet and dry interface on the surface of a washing object due to vaporization of this compsn. by draining due to condensation of the drain drying compsn. itself and lowers the average contact angle of water in a drying region soon after drying, and a method of drain drying therewith. - 特許庁


例文

光触媒機能を利用すべき印刷用版材において、版材の耐久性、とくに光触媒機能を有する層の基材自体の層への密着性を格段に高め、それによって版材全体の耐久性を大幅に高めて、その版材を実際の印刷工程に問題なく使用できるようにするとともに、問題なく容易に再生できるようにする。例文帳に追加

To use a plate material, where the photocatalyst capability is utilized, without any problems in the actual printing process, and to rework it satisfactorily in easy manner by markedly raising the durability of the plate material, especially the adhesion quality against the layer of the base material itself within the layers containing the photocatalyst capability and thereby raising sharply the durability of the whole plate material. - 特許庁

外力を受けて一時的に生じた弾性変形が回復した場合であっても、応力履歴を高い信頼性をもって測定することのできる方法、および材料それ自体の強度を低下させることがなく、しかも、破壊を伴うことなしに、応力履歴を高い信頼性をもって測定することのできるセメントを主体とした複合材を提供すること。例文帳に追加

To provide a method of measuring highly reliably a stress hysteresis, even when an elastic deformation generated tentatively by receiving an external force is restored, and a composite material comprising mainly cement, capable of measuring highly reliably the stress hysteresis, without reducing strength of a material itself and without accompanying destruction. - 特許庁

浮遊体リングを浮かべたり断熱性粒子で覆う必要なしに、つまりルツボそれ自体の構造を改善することにより、結晶成長方向の温度勾配を大きくして固液界面を凸化させることを可能とした化合物半導体単結晶の製造装置及び製造方法を提供すること。例文帳に追加

To provide an apparatus and a method for manufacturing a compound semiconductor single crystal, whereby a temperature gradient in the direction of crystal growth is increased to enable shaping of a solid-liquid interface into a convex form, by improving the structure of a crucible itself to eliminate need for floating a floating ring or covering with a heat-insulating particle. - 特許庁

洗浄処理、中でも床洗浄処理において、洗浄性が良好で、またそれ自体に環境汚染物質を含まず、洗浄後、中でも床洗浄後の排水処理において、簡易な作業だけで、油分などの汚染物を分離することができ、化学的酸素要求量、n‐ヘキサン抽出物質含有量、水素イオン濃度などを低下させうる洗浄剤組成物を提供する。例文帳に追加

To provide a detergent composition which has good detergency in cleaning treatment, above all, floor cleaning treatment, does not contain any pollutant in itself, can separate contaminants such as an oil component by simple working alone particularly in the drainage treatment after floor cleaning, and can reduce the chemical oxygen demand, the n-hexane extracted substance content, the hydrogen ion concentration and the like. - 特許庁

例文

Pb濃度の局所的なばらつきを抑えることで薄膜自体の特性ばらつきを解消することができるPZT薄膜を形成でき、かつ高電力をかけても割れが発生せず高速成膜に好適なターゲットに用いる焼結体、その製造方法及びそれを用いたスパッタリングターゲットを提供する。例文帳に追加

To provide a sintered body which forms a PZT (lead titanate zirconate) thin film capable of eliminating characteristic dispersion of a thin film itself by suppressing local dispersion of the Pb concentration, prevents generation of cracks even under the high power, and is used for a target suitable for high-rate film deposition, a manufacturing method thereof, and a sputtering target using the same. - 特許庁

例文

戻り光や順方向での漏れ光を受光する機構を設け、そこで光を熱に変換し、さらに、放熱することで、戻り光による光アイソレータモジュール自体の損傷や温度上昇を防ぐことにより、例えば、1080nm帯のファイバーレーザのような高出力下での使用時においても、安定した特性を示す光アイソレータを提案する。例文帳に追加

To propose an optical isolator showing stable characteristic even when using it under high output such as a fiber laser in the band of 1080 nm, for example, by providing a mechanism for receiving returning light or leaked light in a forward direction, and converting the light into heat therein and further radiating the heat, thereby preventing the damage and the temperature rise of an optical isolator module itself by the returning light. - 特許庁

Pb濃度の局所的なばらつきを抑えることで薄膜自体の特性ばらつきを解消することができるPZT薄膜を形成でき、かつ高電力をかけても割れが発生せず高速成膜に好適なターゲットに用いる焼結体、その製造方法及びそれを用いたスパッタリングターゲットを提供する。例文帳に追加

To provide a sintered compact used for a target on which a PZT thin film is deposited by suppressing the local variation of Pb concentration to eliminate the variation of the characteristics of the thin film itself and which is prevented from the breaking even under high voltage and is suitable for high speed film deposition, and a manufacturing method of the sintered compact and the sputtering target using the sintered compact. - 特許庁

帯状体の供給工程の途中において、該帯状体を所望の量(長さ)だけ蓄積しながら、張力それ自体及びその変動を最小限に抑えて帯状体に余分な張力を作用させることなく、極く幅が狭く、また薄くて強度の小さい帯状体を切断や損傷等の事故なく順次後の工程に供給できるようにする。例文帳に追加

To successively supply a belt-like body having an extremely narrow width, thin thickness and small strength to a succeeding process without accidents such as cutting and damage without applying excessive tension to the belt-like body by minimizing tension itself and the fluctuation, accumulating the belt-like body by desired quantity (length) in process of a supply process of the belt-like body. - 特許庁

本条及び第124条の適用上,標識が次に掲げる条件に該当しているときは,その標識は商品又はサービスについて使用されているものとする。商品自体に使用されること,又はカバリング,ラベル,リール又は,物であって,取引又は製造のために,その中に入れて又はそれと共に商品が販売され,展示され又は所持されるものに使用されること,又は他人に,その標識は商標に係る商品又はサービスについての言及,説明又は指定であると信じさせる虞のある方法で使用されること例文帳に追加

For the purposes of this section and section 124, a sign is applied to goods or services if the sign is applied to the goods themselves; or is applied to a covering, label, reel, or thing in or with which the goods are sold or exposed or had in possession for a purpose of trade or manufacture; or is used in a manner likely to lead a person to believe that it refers to, describes, or designates the goods or services. - 特許庁

在宅で居ながらにして入院患者と同じように、日毎の健康状態をチェックして、具合が悪い場合には、医師を派遣して対処してもらうようなサービスシステムは未だに存在せず、在宅患者が独りで住んでいる場合等には、重篤な健康状態になると、電話をかけたりすること自体ができなくなる恐れが多分にある。例文帳に追加

To solve the problem that a service system allowing a patient to check his daily health state at home in the same way as an inpatient and dispatching a doctor when the patient feels unwell to examine the patient is not yet present and, when the patient is in home alone and becomes a serious health state, there is fear such that he can not make a phone call for the doctor. - 特許庁

それから、「貯蓄から投資へ」の流れを作る、このこと自体というのは、やはり単純に経済政策から離れて議論できる問題ではないと私は思っておりまして、当然「貯蓄から投資へ」というものが進むことにより、企業の行動も変わり、企業の行動等が変われば、全体の経済に対する流れを変えていき、そして企業の収益が上がればそれが労働分配という形で個人にもつながり、消費の拡大にもつながるということでありますから、税というものは、極めて経済活動に密接した分野だと認識しております。例文帳に追加

Also, I do not believe that the promotion of a shift "from savings to investment" is an issue that can be discussed separately from economic policy. As the shift "from savings to investment" proceeds, corporate behavior will change, which will change overall economic trends. If it leads to an increase in corporate profits, workers will also gain benefits, which will expand personal consumption. This reminds me that taxation is very closely related to economic activity.  - 金融庁

サブ管理コンピュータ20が、複数の業務コンピュータ或いは仮想コンピュータにそれぞれ対応した複数のアドレス情報と、電子配付物の配付先とする配付先コンピュータを複数の業務コンピュータ或いは仮想コンピュータの中から選択し、その配付先コンピュータに対応したアドレス情報を上記複数のアドレス情報の中から選択し、電子配付物それ自体又は記憶デバイスに対し、上記選択されたアドレス情報を割当てる。例文帳に追加

A sub-management computer 20 selects a distribution destination computer being the distribution destination of an electronic distribution object from among a plurality of business computers or virtual computers, and selects address information corresponding to the distribution destination computer from among a plurality of address information corresponding to the plurality of business computers or virtual computers, and assigns the address information to the electronic distribution object itself or the storage device. - 特許庁

本発明方法により、一般に直径が約0.5〜10nm程度、長さが約1μm程度で長いものであっても約10μm程度以下のものであるカーボンナノチューブ類を賦形することにより、長さが短いため、それ自体では導電性はあっても導電体としては使用し得ないカーボンナノチューブを、本発明方法により一般に直径が約0.5〜5mm程度、長さが約20cm程度迄またはそれ以上の大きさを有する導電性材料として得ることを可能としている。例文帳に追加

The carbon nanotube conventionally impossible to be used as a conductive material by itself because of its short length in spite of having conductivity is obtained as the conductive material having about 0.5-5 mm diameter and about ≥20 cm length by shaping the carbon nanotube generally having about 0.5-10 nm diameter and about 1 μm length and about ≤10 μm length even if it is long by this method. - 特許庁

(a)次のものは,出願書類に含めてはならない。 (i)「公序」又は良俗に反する記述その他の事項 (ii)特定の者又は出願人以外の者の製品若しくは方法,又はその者の出願若しくは特許の価値若しくは有効性を誹謗する記述。先行技術との単なる比較は,それ自体では誹謗するものとはみなさない。 (iii)状況に鑑みてあきらかに無関係又は不要な記述その他の事項 (b)本条規則にいう禁止事項が出願に含まれる場合は,局は,出願公開時にこれを削除し,削除した語の場所及び数又は削除した図面を表示する。例文帳に追加

(a) The application shall not contain: (i) A statement or other matter contrary topublic orderor morality; (ii) Statement disparaging the products or processes of any particular person or other than the applicant, or the merits or validity of applications or patents of any such person. Mere comparison with the prior art shall not be considered disparaging per se; (iii) Any statement or other matter obviously irrelevant or unnecessary under the circumstances. (b) If an application contains prohibited matter within the meaning of this Rule, the Bureau shall omit it when publishing the application, indicating the place and number of words or drawing omitted. - 特許庁

特許文献1に記載された積層インダクタンス素子のトリミング方法の場合には、磁性体を削り取ってインダクタンス値を調整するため、インダクタンス値を下げる調整だけで、インダクタンス値を上げる調整を行うことができず、しかも素子自体の強度が劣化する虞があり、更に、削り取り作業に手間が掛かって作業性に劣る。例文帳に追加

To solve problems wherein, since an inductance value is controlled by scraping off a magnetic body in the case of a trimming method for a laminated inductance element which is described in the patent document 1, only the reduction of the inductance value is controlled, the increase of the inductance value can not be controlled, the strength of the element itself may be deteriorated, and operability is reduced because much labor is required for scraping work. - 特許庁

一方、電流検出値Ir1が異常値である場合には、第1の電流指令値I1のみに応じてソレノイド電流を第1の電磁制御弁21に流すので、第1の電磁制御弁21自体に異常がないときに、第1の電磁制御弁21を駆動してステアリング30の操舵に対するアシスト力を得ることが可能になる。例文帳に追加

Whereas, when the current detection value Ir1 is an abnormal value, since the solenoid current flows in the first solenoid control valve 21 according to only the first current instruction value I1, when abnormality is not found in the first solenoid control valve 21 itself, the first solenoid control valve 21 is driven and assist force relative to steering of a steering 30 can be obtained. - 特許庁

本発明の方法において、フィブリノーゲンおよびフィブロネクチンを含有する出発溶液を、フィブリノーゲンおよび/またはフィブロネクチンの溶解度を改変する2つの異なる成分を含む沈殿組成物で処理し、それにより単一工程の沈殿においてフィブリノーゲンおよびフィブロネクチンを含む沈殿物が形成され、そして形成された沈殿物は、必要に応じて、それ自体が公知の方法によってさらに処理される。例文帳に追加

In the method, the starting solution containing fibrinogen and fibronectin is treated with a precipitate composition containing two different components for altering solubility of fibrinogen and/or fibronectin, and thereby the precipitate containing fibrinogen and fibronectin is formed in a single precipitation process, and the formed precipitate is further treated by well known methods per se, if necessary. - 特許庁

これは、ご案内のように、世界に対して、ギリシャ発のそういう影響というのは、当然ながら及んでいますよね。それに対してユーロ(EU)自体がどう対応するのか、ということで、今、懸命な対応をしてくれているわけですけれども、やはり、日本としてもその影響は受けざるを得ないと思います。その影響を日本自体が制御する方法があるのかというと、残念ながらこれを、特に、金融市場について遮断するという方法はないわけです。今日も、四百何十円か株価が下がっているようですけれども。そうした影響が出ているわけですけれども、やはり、日本としてやるべきことは、そうしたいろいろな大波小波がどんどん被ってくる中で、日本全体をどう強化していくのかという、日本独自の努力、日本でできる努力をどうやっていくのか、ということがないといけないと思いますよ。例文帳に追加

As you may already be aware, the impact from Greece is spreading across the world, not surprisingly. The primary concern is how the European Union (EU) itself would respond to this, and indeed, the EU is currently working hard on it, but ultimately, it will inevitably affect Japan as well. As to whether or not Japan itself has any means to control such impact, regrettably, it has no means to completely shield itself from it, especially in regard to financial markets. Even today, the Nikkei average plummeted by four hundred yen or more. Given that there has been such an impact, I believe, after all, that Japan must determine ways to strengthen itself from within, and ways to implement efforts that are unique and feasible to Japan, while experiencing such global ups and downs, both big and small.  - 金融庁

遺伝子の転写および発現を制御するための核酸配列の使用、新規のプロモーターおよび発現ユニットそれ自体、遺伝子の転写速度および/または発現速度を改変させるかまたは生起させる方法、発現ユニットを含んでなる発現カセット、改変されたまたは生起された転写速度および/または発現速度をもつ遺伝的に改変された微生物、ならびに遺伝的に改変された微生物を培養することによる生合成産物の製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide the use of nucleic acid sequences for regulating gene transcription and expression, a novel promoter and an expression unit itself, a method for modifying or inducing the gene transcription rate and/or expression rate, an expression cassette containing the expression unit, genetically modified microorganism having a modified or induced transcription rate and/or expression rate, and a method for producing biosynthetic products by culturing the genetically modified microorganism. - 特許庁

それで、先ほど2002年の問題をおっしゃっていましたけれども、去年6月から銀行検査が入って、9か月に及ぶこの間、振興銀行の預金残高というのは確か1.5倍、4,000億円から6,000億円になったと記憶しております。そういう意味で、2002年からのこのペイオフに至る間について、やはりペイオフを発動された大臣として、ぜひ金融庁の中でタスクフォースなり作って、この問題をしっかり検証していただくと。2002年の規制緩和の云々ではなくて、この1年、2年の金融庁の行政のあり方自体がやはり私は問題ではなかったかと。例文帳に追加

On the topic of the problem in 2002 you mentioned earlier, banking inspection was conducted in June 2009, and during the nine-month period, the balance of deposits at the Incubator Bank of Japan increased 1.5 times from 400 billion yen to 600 billion yen, if my memory serves me correctly. In this context, we would like you, as the Minister who executed the “pay-offscheme, to investigate this matter for the period from 2002 up until the implementation of thepay-offscheme by establishing a task force in the FSA. I believe the problem was not deregulation in 2002 but the administrative approach of the FSA itself over the past year or two.  - 金融庁

貸借関係だとか何だと言ったって、色濃くその国の生活習慣とか人間関係とか、いろいろなものがやはりこれに絡んでいることは間違いないので、それが無色透明な貸借関係ということはないわけで、そうした債務を返済猶予としたことがすぐ不良債権ではないという判断を、金融庁自体もそういう判断をして検査等をやるわけですから、そういうことについて外資の方々がおかしいと思われることは私はないと思うのだけれども例文帳に追加

There is no doubt that essentially, the lender-borrower relationship in each country strongly reflects the various circumstances of the country, such as social customs and the state of human relationships. The lender-borrower relationship is not pure and mechanical. The FSA will conduct its inspections, etc. based on the judgment that loans to which the moratorium scheme is applied are not necessarily non-performing loans, so I do not think foreign companies should regard that as unnatural  - 金融庁

条約第二十六条2にいう租税の「管理」に関与する「当局(裁判所及び行政機関を含む。)」には、同条2にいう租税の賦課若しくは徴収、これらの租税に関する執行若しくは訴追又はこれらの租税に関する不服申立てについての決定に直接に関与する政府機関に対して法律的な助言を行うが、それ自体は当該機関の一部ではない当局を含み、合衆国については、内国歳入庁首席法務官事務所を含むことが了解される。例文帳に追加

It is understood that the termauthorities (including courts and administrative bodies) involved in the administration of the taxesas referred to in paragraph 2of Article 26 of the Convention includes such authorities as provide legal advice to those governmental entities that are directly involved in the assessment or collection, the enforcement or prosecution in respect of, or the determination of appeals in relation to, the taxes, but are not themselves a part of such entities, and includes, in the case of the United States, the Office of Chief Counsel for the Internal Revenue Service.  - 財務省

そして、明細書の記載を解釈するに当たり、その出願前の公知技術あるいは公知事実を参酌することは許されないわけではないが、それはあくまで当該明細書自体から知ることができる具体的内容に関連する場合に限られるものと解すべきであって、前記三、2に引用したような極めて抽象的記載についてまでかかる解釈方法を持ち込むことは、いたずらに明細書の記載内容を技術的に広く認めることとなり、後願者に対する関係で不当に有利に扱うこととなり相当とは認めがたい。例文帳に追加

When interpreting the description, considering the publicly known art or the publicly known fact prior to the filing date is not permitted, but this should be interpreted to be limited to only when it relates to concrete contents that can be understood from said description. And introducing such interpretation method to an extremely abstract statement as cited inIII, 2”allows a technically wide abstract statement, which means an unduly advantageous handling in connection with the applicant of a later application and cannot be appropriate.  - 特許庁

(2)(1)において,「関係介在行為」とは,先の関係出願の日と問題の出願の日との間に,先の関係出願において開示された事項に関してなされる行為をいい,例えば,先の関係出願の対象である発明について他の出願を行うこと,当該発明又は事項に関して情報を公衆の利用に供すること又は当該発明を実施すること。ただし,第17条(3)の適用上それ自体無視されるべき何らかの出願若しくはその何らかの出願に含まれる事項の公衆への開示を無視すること。例文帳に追加

(2) In subsection (1), "relevant intervening acts" means acts done in relation to matter disclosed in an earlier relevant application between the dates of the earlier relevant application and the application in suit, as for example, filing another application for the invention for which the earlier relevant application was made, making information available to the public about that invention or that matter or working that invention, but disregarding any application, or the disclosure to the public of matter contained in any application, which is itself to be disregarded for the purposes of section 17(3). - 特許庁

(4)(2)の適用上, (a)次の場合は,標章は商品に適用されているとみなされる。(i)標章が商品自体に適用されている場合,又は (ii)商品を入れた又は商品に付した包装,ラベル,リールなどに適用された標章であって,当該商品の販売,販売のために提供又は陳列,又は取引若しくは製造の目的で所持していた場合,かつ (b)標章が,商品又はサービスに言及する,商品又はサービスを説明する又は指定すると人に信じさせる虞のある方法で使用されている場合,その標章標識は商品又はサービスに適用されているとみなされる。例文帳に追加

(4) For the purposes of subsection (2)- (a) a sign shall be deemed to be applied to goods if(i) it is applied to the goods themselves; or (ii) it is applied to any covering, label, reel or thing in or with which the goods are sold, offered or exposed for sale or had in possession for a purpose of trade or manufacture; and (b) a sign shall be deemed to be applied to goods or services if it is used in a manner that is likely to lead persons to believe that it refers to, describes or designates the goods or services. - 特許庁

このように、 Python メモリマネジャは作業のいくつかをオブジェクト固有のメモリ操作関数に委譲しますが、これらの関数がプライベートヒープからはみ出してメモリ管理を行わないようにしています。 重要なのは、たとえユーザがいつもヒープ内のメモリブロックを指すようなオブジェクトポインタを操作しているとしても、Python 用ヒープの管理はインタプリタ自体が行うもので、ユーザがそれを制御する余地はないと理解することです。例文帳に追加

The Python memory manager thus delegates some of the work to the object-specificallocators, but ensures that the latter operate within the bounds of the private heap.It is important to understand that the management of the Python heap is performed by the interpreter itself and that the user has no control over it, even if she regularly manipulates object pointers to memory blocks inside that heap. - Python

特許侵害に対する訴訟は,侵害が発生したと言われる州において,請求される損害額について金銭的に管轄権を有し,かつ,その州の他の裁判所との関係において,被告の住所又は営業所に最も近い所で開廷する記録裁判所に提起することができる。当該裁判所はその事件について判示し,訴訟費用について決定しなければならない。裁判所による管轄権の受任は,それ自体その管轄権の十分な証拠となる。例文帳に追加

An action for the infringement of a patent may be brought in that court of record that, in the province in which the infringement is said to have occurred, has jurisdiction, pecuniarily, to the amount of the damages claimed and that, with relation to the other courts of the province, holds its sittings nearest to the place of residence or of business of the defendant, and that court shall decide the case and determine the costs, and assumption of jurisdiction by the court is of itself sufficient proof of jurisdiction.  - 特許庁

そういう意味で引き続き審議はするということで、それ自体ありがたいことでありますけれども、是非ともその辺の年末、今もそうですけれども、特に年末に向けての対策というものを、十分法案審議に当たっては委員会の皆様方に、反対ならしょうがありませんけれども、この法案の果たす役割というものを是非ご理解いただいて早期に成立をしていただきたいと昨日つくづくお願いをし、また一部野党の方からも、そのことは分かっていますというようなご趣旨のご発言もいただいたところであります。例文帳に追加

Therefore, while I would appreciate continued deliberations, I requested the members of the committee yesterday to understand the role of this bill and make efforts toward its early enactment, even though we could do nothing if the opposition were to reject the bill. In this connection, some opposition party lawmakers showed understanding.  - 金融庁

申請人が,それ自体で自己の権利を証明する書証としての証拠能力を有する証書に基づいて権利を主張していない場合は,申請人は,申請書と共に,自己が当該商標の所有者であるとの主張を理由付ける事実を全面的に記載しており当該権利が自己に譲渡され若しくは移転したことを示している陳述書を登録官に提出するものとし,かつ,登録官が要求する場合は,これら事実が法定宣言書によって証されなければならない。例文帳に追加

Where an applicant does not claim under any instrument which is capable in itself of furnishing documentary proof of his title he shall file with the application a statement of case setting forth the full particulars of the facts upon which his claim to be the proprietor of the mark in question is based and showing that it has been assigned or transmitted to him, and if the Registrar so requires the case shall be verified by statutory declaration. - 特許庁

また加工部品の中空部内に通じるスリットから中空部内に向けてショット材あるいはバレル材入り洗浄液を噴射する場合において、噴射ノズル先端を前記したスリットの開口縁部に接近させた状態にてショット材あるいはバレル材入り洗浄液を噴射するようにした場合においては、ショット材あるいはバレル材入りの洗浄液がスリットから中空内部に正確に噴射されるばかりでなく、加工部品のスリット外側における外表面を徒に傷つけて部品自体の精工性を損なうおそれがない。例文帳に追加

The punching 11 is executed on a circumferential surface excluding a lower part 10, of the shot material or barrel material stirring vessel 9 to make it porous, and the punched part is formed by punching metal. - 特許庁

これまで歴代の治天が進めてきた訴訟処理機構の整備や迅速な訴訟処理、有為な人材の登用などは当然であるが、後醍醐は、沽酒法(米価・酒価公定令)、洛中への地口銭賦課などの経済政策にも取り組み、さらには洛中酒鑪役賦課令、神人公事停止令、関所停止令などを発して、それまで治天の権限の及ばなかった領域へも積極的に手を伸ばして朝廷自体の権力基盤の拡大をも目指した。例文帳に追加

Naturally, Godaigo worked on the court management system, speedy court case processing and recruitment of useful human resources that past Chiten had worked on, but he also worked on financial measures such as Koshu-ho (Law defining the price of rice and sake), Jiguchisen-ka to Rakuchu (extra tax on houses and fields in central Kyoto) but he also tried to enlarge the power base of the Imperial Court itself by actively working on areas that the authority of past Chiten did not reach and issued Rakuchu Shuroyaku Fuka-rei, Shinjin Koji Teishi-rei, Sekishoteishi-rei, etc.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(i) 医薬物質それ自体であって,その特許の完全明細書に実質的に開示されており,かつ,実質的にその明細書のクレームの範囲内にあるもの,又は (ii) 組換えDNA技術の使用を含む方法によって製造された時の医薬物質であって,その特許の完全明細書に実質的に開示されており,かつ,実質的にその明細書のクレームの範囲内にあるもの,又は (b) ある者が,その発明を次の態様以外の態様で実施すること例文帳に追加

(i) a pharmaceutical substance per se that is in substance disclosed in the complete specification of the patent and in substance falls within the scope of the claim or claims of that specification; or (ii) a pharmaceutical substance when produced by a process that involves the use of recombinant DNA technology, that is in substance disclosed in the complete specification of the patent and in substance falls within the scope of the claim or claims of that specification; for a purpose other than therapeutic use; or (b) by a person exploiting any form of the invention other than: (i) a pharmaceutical substance per se that is in substance disclosed in the complete specification of the patent and in substance falls within the scope of the claim or claims of that specification; or (ii) a pharmaceutical substance when produced by a process that involves the use of recombinant DNA technology, that is in substance disclosed in the complete specification of the patent and in substance falls within the scope of the claim or claims of that specification.  - 特許庁

埋込みリングの内側に少なくとも一つのシール部材を固定し、当該シール部材はエンドレス化されたゴムまたは樹脂からなるシート材の両端を固定して閉鎖空域を形成し、前記閉鎖空域内に流体を吸排可能としたものであるシールドマシン発進・到達用横坑のシール構造であって、シール部材が、少なくともシールドマシンと接触する部位のシート材上に、それ自体で流動変形するゴムを積層したものからなるシールドマシン発進・到達用横坑のシール構造。例文帳に追加

At least one seal member is fixed inside an embedded ring, and both ends of an endless rubber or resin sheet material are fixed to form a closed space for the seal member, and a fluid can be sucked or discharged into or from the closed space in this seal structure for a horizontal shaft where the shield machine starts or arrives. - 特許庁

将来に以下の条件が全て真になった場合、キーボードはアクティブにグラブされ(XGrabKeyboardによって)、最終キーボードグラブ時刻にキーが押された時刻がセットされ(KeyPressイベントで送られるように)、KeyPressイベントが報告される。 \\(bu 5指定されたモディファイアキーが論理的に押されており、他のどのモディファイアキーも論理的には押されていない時、キーボードがグラブされておらず、指定したキー(それ自体はモディファイアキーでも良い)が論理的に押されている。例文帳に追加

In the future, the keyboardis actively grabbed (as for XGrabKeyboard), the last-keyboard-grab timeis set to the time at which the key was pressed (as transmitted in theKeyPress event), and the KeyPress event is reported if all of the followingconditions are true: The keyboard is not grabbed and the specified key(which can itself be a modifier key) is logically pressed when the specifiedmodifier keys are logically down, and no other modifier keys are logicallydown.  - XFree86

従来断熱材として使用しているビーズ法ポリスチレンの発泡体は、独立気泡体構造であるため、通気性が全く無いために、それ自体の真空引きが不可能であったが、特別な加工技術を用いることなく、簡便な手段により真空引き可能な構造体のビーズ法ポリスチレン発泡体を用いた真空発泡断熱体及び芯材の製造方法とその方法による真空発泡断熱体を提供する。例文帳に追加

To provide a method for manufacturing a vacuum foam heat insulating body and a core material using beads method polystyrene foam and the vacuum foam heat insulating body by the method capable of solving problems that beads method polystyrene foam conventionally used as a heat insulating material is a closed cell foamed body structure, has no air permeability, and vacuum evacuation of itself is impossible, and capable of performing vacuum evacuation by a simple means without using a special working technique. - 特許庁

光を放出するランプと、それ自体の第1の焦点からの前記光を捕捉し、前記光をインテグレータロッドと一致した第2の焦点のところに合焦させる楕円反射板と、前記楕円反射板による反射のために第1の焦点を通って光を前記第2の焦点へ逆反射する球面反射板とを有する高性能複合型反射板及び冷却システムを包含するプロジェクタシステム。例文帳に追加

A projector system including the high performance compound type reflective plate and the cooling system is provided with a lamp for emitting light; an ellipsoidal reflecting plate for capturing the light from a first focal point of the ellipsoidal reflecting plate itself, and focusing the light at a second focal point which coincides with an integrator rod; and a spherical surface reflecting plate for retro-reflecting light through the first focal point for reflection by the ellipsoidal reflective plate to the second focal point. - 特許庁

商標の所有者は,第三者が商品又はサービスを市場に出している又は市場に出そうとしており,それら商品又はサービス自体に又はそれらの包装若しくは付属文書に当該商標所有者の商標と同一又は類似する商標を付す場合,かかる第三者に対して当該商品又はそれら商品若しくはサービスの付属文書の出所についての情報を提供するよう求める権利を有する。かかる権利についての決定権は裁判所に属する。訴訟によることが侵害の重大性又は侵害の危険性に照らして均衡を欠く場合は,裁判所は訴えを却下することができる。例文帳に追加

The proprietor of the trade mark has towards any third person who puts or intends to put on the market goods or to offer services, to which or to the packaging of which or in the documents accompanying them a mark identical or similar with his trade mark is affixed, the right to obtain information on the origin of the goods or of the documents accompanying the goods or services; the authority to decide on this right lies with the court; the court shall refuse the legal action if this would be out of proportion to the seriousness of the infringement or endangering.  - 特許庁

75〜98重量%の粉末又は粉末の混合物、及び少なくとも1種の化粧品として許容される脂肪相、それ自体が少なくとも1種の油を含む、を含み、少なくとも1種のスチレンポリマー及びスチレン以外の少なくとも1種のオレフィンポリマーのブロックコポリマー、又はこれらのブロックコポリマーの混合物を追加的に含むことを特徴とする、皮膚をメーキャップすることを意図した化粧品組成物。例文帳に追加

There is provided a cosmetic composition for making up the skin, which comprises from 75 to 98 wt.% of a powder or a mixture of powders, as well as at least one cosmetically acceptable fatty phase which itself contains at least one oil, and additionally comprises a block copolymer of at least one styrene polymer and of at least one olefin polymer other than styrene, or a mixture of these block copolymers. - 特許庁

今までの固定式熱交換器、及び、それに付随する熱交換用送風機等を一体化し、駆動軸の一方から熱交換用ファンの空洞部分に冷媒を通過させるか、又は膨張弁を駆動軸静止部分に位置し、そこより膨張弁により、熱交換ファン空洞部で膨張するようガスを噴出することで、羽根自体を冷却し、その羽根を回転させることにより、目的とするエアーコンディショナーや熱交換などに直接、応用し、その回転数の調節等を行うことで、除湿、減湿効果も兼ね備え、羽根を回転させることにより、そこを通過途上で直接熱交換することと、送風する機能を一体化することで、小型化を可能にした熱交換。例文帳に追加

The rotational frequency is controlled to also have a dehumidifying and humidity reducing effects, and the blade is rotated to directly perform heat exchange in the process of passing that place, and a blowing function is integrated to reduce the size of heat exchange. - 特許庁

本発明によれば、主鎖にポリアクリレート、ポリメタクリレート、ポリエチレンオキシド、ポリプロピレンオキシド、ポリエチレンプロピレンオキシド、ポリフォスファゼン、ポリビニルエーテル又はポリシロキサン構造を有し、側鎖に鎖状オリゴアルキレンオキシド構造を有するポリマーと電解質塩とを基材多孔質膜に担持させてなり、それ自体で、20mm幅での180°引き剥がし接着力が2N以上の接着性を有するイオン伝導性接着性多孔質膜が提供される。例文帳に追加

This adhesive porous membrane with ionic conductivity, which has a 180° peel adhesive force of2N in itself at 20 mm width, is obtained by bearing a porous base film with an electrolyte salt and a polymer with the main chain of polyacrylate, polymethacrylate, polyethylene oxide, polypropylene oxide, polyethylene propylene oxide, polyphosphazene, polyvinyl ether or polysiloxane structure and the side chain of chain oligoalkylene oxide structure. - 特許庁

なお、サイト利用者にとってサイト利用規約が「明確かつ平易なもの」といえるか否かを判断するについては、サイト利用規約それ自体の記述はもちろん、サイト内での取引条件についての補足説明(例えば、取引の流れについての説明や、図説・説明イラストなど)を含めてサイト利用者に対してウェブサイト上で提供されるサイト利用規約に関する説明全体が総合的に考慮されることになる。例文帳に追加

In order to judge whether the Website Terms of Use is "clear and simple" for website users to understand, there would be a comprehensive consideration of the overall explanations of the Website Terms of Use provided to the users on the website, including the contents of the Website and the supplemental remarks concerning the conditions of transaction (e.g. explanations on flow of transactions, charts and/or illustrations).  - 経済産業省

しかしながら、AMCによる不良債権の処理については、①十分な経営責任の追及がなされない場合、国有商業銀行及び国有企業のモラルハザードを助長するおそれがあること、②不良債権処理が約半分程度進む中で、現金回収率の低いAMCが見られること、③債務の株式化(DES、Debt Equity Swap)がうまくいかずAMC自体が赤字化している可能性が高い中、最終的な負担者が明らかにされていないこと、等の問題点が指摘されている。例文帳に追加

But a range of problems exist regarding the disposal of nonperforming loans using AMCs. First, moral hazard may occur among the state-owned commercial banks or state-owned business corporations if the management’s responsibility is not fully pursued for the business slump. Secondly, some AMCs are seen to have trouble sufficiently recovering cash from the bad loans they have purchased, although the disposal of such loans has been halfway through at the commercial banks. The third problem is that although AMCs must have been in the red with their Debt-Equity Swap (DES) making little headway, which parties would finally shoulder the bad loans is not clarified. - 経済産業省

ブートのためのコードは、前記記憶媒体装置にそれ自体に関するシリアル番号を返すよう要求するコードと、該記憶媒体装置から返されたシリアル番号を記録されているシリアル番号と比較するコードと、該比較により前記記憶媒体装置から返されたシリアル番号が記録されているシリアル番号に一致すると判定された場合にユーザパスワードを前記記憶媒体装置に提供するコードとを含む。例文帳に追加

The code to bootstrap includes the code to request the above storage medium device to return the serial number concerning itself, the code to compare the serial number returned from the storage medium device with the recorded serial number and the code to provide the above storage medium device with the user password if the serial number returned from the above storage medium device is decided to be identical to the recorded serial number through the comparison. - 特許庁

本条の規定に従うことを条件として,特許に基づく排他的ライセンスの所有者は,ライセンス付与の日後に犯された特許侵害に関する訴訟を提起するための特許所有者と同じ権利を有する。また,当該訴訟において損害賠償を裁定し又はその他の救済を与えるに当たり,裁判所は,排他的実施権者自体の権利の侵害を構成する限り,当該侵害の結果として排他的実施権者が被った若しくは被る虞のある損失又は場合に応じて侵害から生じる利益を考慮しなければならない。例文帳に追加

Subject to the provisions of this section, the holder of an exclusive licence under a patent shall have the like right as the proprietor of the patent to take proceedings in respect of any infringement of the patent committed after the date of the licence, and in awarding damages or granting any other relief in any such proceedings the Court shall take into consideration any loss suffered or likely to be suffered by the exclusive licensee as a result of the infringement or, as the case may be, the profits derived from the infringement, so far as it constitutes an infringement of the rights of the exclusive licensee as such.  - 特許庁

例文

大相撲力士のKONISHIKI、プロ野球選手のボブ・ホーナー、グラビアアイドルのリア・ディゾン、演歌歌手のジェロのようにアメリカから来日して日本でブームを巻き起こした人物や、日本市場に参入する外国企業、iPhoneのような海外からの新たな商品なども、安定していた業界を席巻し、また業界の秩序自体にも不可逆の変化をもたらし、時には日本側の強い抵抗を引き起こすことなどから、それぞれの業界の黒船と呼ばれることがある。例文帳に追加

The term "Kuro-bune (black ship)" is also used for people who come from abroad and create news and/or start a new fad (such as sumo wrestler KONISHIKI, professional baseball player Bob HORNER, centerfold model Leah DIZON, and enka singer JERO), a foreign business that makes a break in the Japanese business market, new products that are brought to Japan from other countries (such as the iPhone), or anything that takes a stable market by storm, bring irreversible changes to a particular market and that at times may receive strong oppositiion from within Japan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
  
Copyright (C) 1994-2004 The XFree86®Project, Inc. All rights reserved. licence
Copyright (C) 1995-1998 The X Japanese Documentation Project. lisence
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS