1016万例文収録!

「ぐりふぉせーと」に関連した英語例文の一覧と使い方(199ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ぐりふぉせーとに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ぐりふぉせーとの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 9950



例文

通常制御でのハンチング発生や困難な目標変速比設定を伴うことのないアクチュエータ指令値のフィード・フォワード補償により、急減速時や急加速時等の急な変速動作が必要な状況において、速い変速速度により目標変速比に対する高い追従応答性による変速比制御を達成することができるトロイダル型無段変速機構を有する変速機の変速制御装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a variable speed control device for a transmission with a toroidal continuously variable speed mechanism for achieving shift ratio control in high follow-up response to a target shift ratio with quick shifting operation in such a condition that sudden shifting operation is required at sudden deceleration or acceleration by using feed forward compensation for an actuator command value without causing hunting in normal control or involving the setting of a difficult target shift ratio. - 特許庁

本発明は、ピックアップを用いた光ディスク装置であって、対物レンズをディスク回転軸方向に移動するフォーカスアクチュエータと、対物レンズをディスク半径方向に移動するトラッキングアクチュエータと、収差を補正する収差補正手段と、ピックアップをディスク半径方向に移動する送り手段とを有し、収差補正手段の制御動作と前記送り手段の制御動作を並行させる光ディスク装置とする。例文帳に追加

The optical disk device using a pickup comprises a focus actuator for moving an objective lens in a disk rotary shaft direction, a tracking actuator for moving the objective lens in a disk radial direction, an aberration correcting means for correcting the aberration and a feed means for moving the pickup in the disk radial direction, and the control operation of the aberration correcting means and the control operation of the feed means are performed in parallel. - 特許庁

本発明の実施形態に係る半導体装置の製造方法においては、フォトリソグラフィの工程において、縮小投影型露光装置を用いた基準露光工程において、有効基準チップ領域に隣接する無効基準チップ領域を含み、かつ有効チップ領域および有効基準チップ領域を含まない露光範囲で、チップ領域のパターンとは異なるレジストパターンを形成するように露光を行う。例文帳に追加

In a method of manufacturing a semiconductor device, exposure is performed to form a resist pattern differing from a pattern in a chip region in an exposure range that includes a non-effective reference chip region adjacent to an effective reference chip region and does not include any effective chip regions and effective reference chip regions in a reference exposure process using a reduction projection type aligner in a photolithography process. - 特許庁

IMFはまた、加盟国の経済政策及びIMF自身の業務の透明性を向上させるため多くの措置を承認してきている。これには、(1) IMFの政策に関する情報を提供するためのパブリック・インフォメーション・ノーティスの一層の活用、 (2) IMFの支援プログラムの基礎となる政策趣意書、経済・金融政策に関するメモランダム、及びポリシー・フレームワーク・ペーパーを公表するための手続き、 (3) 加盟国のプログラムを承認・レビューする理事会の後の議長ステートメントの公表、及び(4) 4条協議のスタッフ・レポートの自主的な公表のためのパイロット・プロジェクトなどが含まれる。世銀においては、各国の開発上の主要な課題及び世銀の融資プログラムの指針を示す国別支援戦略を1999年7月から原則として公表する予定である。例文帳に追加

The IMF has also approved a number of measures to increase transparency in member countries' economic policies as well as its own operations, including: (i) greater use of Public Information Notices to provide information on IMF policy issues; (ii) procedures for the release of Letters of Intent, Memoranda of Economic and Financial Policies, and Policy Framework Papers that underpin IMF-supported programs; (iii) publication of the Chairman's statement following Board approval or review of members' programs; and (iv) a pilot project for the voluntary public release of Article IV staff reports. In the World Bank, Country Assistance Strategies, which set out the major development challenges of individual countries and guide the Bank's lending programme, will in principle be made public as of July 1999. - 財務省

例文

この点に関しては、本年4月のG7(七か国財務大臣・中央銀行総裁会議)に提出された金融安定化フォーラム(FSF)の報告書の金融システム、金融市場の安定のために必要な規制等を中期的な取組みとして各国が協調しつつ導入していくという枠組みになっているところでございます例文帳に追加

These moves are part of medium-term efforts by individual countries to introduce regulations necessary for stabilizing their financial systems and markets while maintaining cooperation with each other, which were called for in a report presented to the G-7 in April by the Financial Stability Forum  - 金融庁


例文

ハロゲン元素を含まず焼却時にもダイオキシン等の有害ガスを発生することがなく、JIS規格C3005の60度傾斜燃焼試験およびUL規格1581に規定される垂直燃焼試験VW−1の両方に合格する難燃性を有し、かつ優れた柔軟性(可撓性)が得られまた電気絶縁特性にも優れた、ノンハロゲン難燃性樹脂組成物およびこれを用いた難燃性電源コードを提供することにある。例文帳に追加

To obtain a nonhalogen flame retardant resin composition containing no halogen, generating no harmful gas such as dioxins, having excellent electric insulation and flame retardance capable of passing both of the 60° inclined combustion test according to JIS C3005 and the vertical combustion test VW-1 according to the UL standard 1581 and forming products having excellent pliability (flexibility), and to provide a flame retardant power cord. - 特許庁

個別金融機関の経営に関する事項についてでございますので、コメントは基本的に差し控えさせて頂きますが、いずれにいたしましても、金融庁といたしましては、グローバルな金融市場における緊張が続く中、引き続き高い警戒水準を維持しつつ、今般の発表の市場へのインパクトを含めて、今後ともその動向や、我が国の金融市場における影響について、関係当局とも連携しつつ、注意深く緊張感を持ってフォローアップしてまいりたいというふうに思っております。例文帳に追加

As this is a matter concerning the management of an individual financial institution, basically, I would like to refrain from making comments. In any case, the FSA will keep a close watch on future developments amid the continued tensions in the global financial markets, including the impact of the latest failure on the Japanese financial market, while maintaining a high level of alertness and cooperating with relevant authorities.  - 金融庁

具体的には、我が国が2030年に、①対外純資産は経常収支黒字幅の累積によって増加(為替等による損益や固定資産減耗は捨象)し、②所得収支構造の「複線的」構造の実現の結果として、対外資産、対外負債は、資産と負債の比率を維持したまま双方ともに規模を拡大し、③資産種別ポートフォリオの改善の結果、相対的に収益率の高い直接投資の比率が現在の英国並の水準まで拡大し、④地域別ポートフォリオの改善の結果、証券投資のアジア向け投資比率が現在の英国並の水準まで拡大、した場合の所得収支を試算した。例文帳に追加

The estimation for income surplus was made according to the following conditions: (i) net external assets increased by the accumulation of current account surplus (profit and loss due to foreign exchange and depletion of fixed assets are eliminated); (ii) as a result of the “dual-track” income balance structure, both external assets and external debts increased in scale without changing the ratio of assets and debts; (iii) as a result of the improved portfolio by asset type, the share of direct investments with relatively high rates of return expanded to the current UK level; and (iv) as a result of the improved portfolio by region, the share of securities investments in Asia expanded to the current UK level. - 経済産業省

酸の作用により分解し、アルカリ現像液に対する溶解性が増大する樹脂、特定の構造で表されるオキシムスルホネート構造を有し、活性光線又は放射線の照射により酸を発生する化合物と、特定の構造で表される活性光線又は放射線の照射により酸を発生する化合物の群から選択される少なくとも1種、を含有することを特徴とするポジ型フォトレジスト組成物。例文帳に追加

The positive type photoresist composition contains a resin which is decomposed by the action of acids and increases its solubility in an alkali developing solution, a compound having an oxime sulfonate structure represented by a specified structure and generating an acid when irradiated with active light or radiation and at least one selected from the group comprising compounds each represented by a specified structure and generating an acid when irradiated with active light or radiation. - 特許庁

例文

一つのフォーカス用コイルを中央にして、その両側の上と下に配置した4つのコイルを対角にある各一対のコイルをトラッキング用コイル、及びチルト用コイルとして駆動させるために、片面の上と下の2極着磁を行った磁石に対して、背面から磁石の両側に平面的に異極を形成するためのヨークを用いて効率の高いシンプルで低価格な構成で、チルト制御を付加させることが出来る。例文帳に追加

To drive each pair of coils positioned at the opposite angle as a coil for tracking and a coil for tilt centering one coil for focus, tilt control can be added with highly efficient, simple, and inexpensive constitution using a yoke for forming a different pole at both sides of the magnet from the back for the magnet in which two poles magnetization is performed at the upper part and the lower part of one side plane. - 特許庁

例文

1990 年代に入ると、そうした事後的な投資家保護の枠組みに加えて、投資許可段階を含めた内国民待遇・最恵国待遇の確保、パフォーマンス要求の禁止、現状維持又は漸進的な自由化の努力義務、自由化の後退の禁止、透明性(法令の公表、相手国からの照会への回答義務等)の確保等を盛り込んだ新しいタイプの投資協定(「投資保護・自由化協定」)が出てきた。例文帳に追加

In the 1990s, new types of investment agreements emerged, which, in addition to the ex post framework of investor protection as seen above, ensure all or part of the following: NT and MFN treatments applied as early as possible to the stage of applying for investment approval; the prohibition of performance requirements, requirement to maintain the current conditions or endeavor for gradual liberalization; prohibition of retreating from liberalization; and ensuring transparency (disclosure of laws and rules, obligation to respond to inquiries from the other parties to the agreement, etc.), among others. - 経済産業省

健全で、透明な、包括的枠組みを確保するため、金融安定化フォーラム(FSF)に対し、混乱の背景にある要因を分析し、流動性とリスク管理、金融派生商品の会計処理・価格評価、金融仕組み商品に関する格付機関の役割・格付手法およびその活用のあり方、並びにオフバランスの投資手法の扱いを含む、金融機関の監督に関する基本原則といった分野における提案を行うことを要請。例文帳に追加

To ensure a sound, transparent, and comprehensive framework, we have asked the Financial Stability Forum (FSF) to analyze the underlying causes of the turbulence and offer proposals in the areas of liquidity and risk management; accounting and valuation of financial derivatives; role, methodologies and use of credit rating agencies in structured finance; and basic supervisory principles of prudential oversight, including the treatment of off-balance sheet vehicles.  - 財務省

具体的には、IOSCO において、⑴ 商品先物市場の設計及び監視に関する指針の改訂作業の実施、⑵ 石油について、国際エネルギー機関(IEA)、国際エネルギーフォーラム(IEF)及び石油輸出国機構(OPEC)と協働して、価格公表会社によって公表された商品現物価格が市場機能等に与える影響を調査、⑶ 取引所外デリバティブ取引の監督改善及び透明性向上のために、取引情報蓄積機関設立の検討等がなされている。例文帳に追加

Specifically, the IOSCO has been preparing to implement; (1) Revision of guideline on design and surveillance of the commodity futures market, (2) Survey on impact on market function by commodities spot prices announced by the price publishing companies under coordination with International Energy Agency (IEA), International Energy Forum (IEF) and Organization of Petroleum Export Countries (OPEC), (3) Establishment of transaction information building body to supervise and improve the off-exchange derivative transaction and to enhance the transparency. - 経済産業省

このフォワードルッキングの意味合いなのですけれども、さまざまなビジネスモデルとか、あるいは金融機関の経営のあり方等の中に潜んでいる大きなリスク要因あるいはかく乱要因といったもの、構造的な要素も大きいと思いますけれども、そういったことをできるだけ早く見つけ出していく、それからもちろんグローバルな市場の変化ということにも注意を払っていく、そういう中で金融機関の経営に与えるリスク要因というのをできるだけ正確に、かつ、できるだけ早く抽出をしてあらかじめ手を打っていくという心構えでございます。例文帳に追加

The forward-looking approach means quickly identifying major risk factors and destabilizing factors hidden in various business models and in the management methods of financial institutions, including structural elements, while paying attention to global market developments. In short, it means identifying risk factors that could affect the management of financial institutions, as precisely and quickly as possible and taking preemptive actions.  - 金融庁

赤外線吸収または反射標識で表示された生産ロット情報認識部(500)を具備した電気化学的バイオセンサと、連結部(705)に挿入されたバイオセンサ上の生産ロット情報認識部に記録された生産ロット情報を認識するために赤外線を発光して検出する小型の一体型フォトリフレクタ素子(702,703)を含むセンサーコネクター(700)を備えた電気化学的バイオセンサ測定器に関するものである。例文帳に追加

The electrochemical biosensor measuring instrument comprises an electrochemical biosensor having a production lot information recognition unit (500) that is displayed by an infrared absorption or reflection sign, and a sensor connector (700) including small integrated phtoreflector elements (702, 703) that detect by emitting infrared rays to recognize production lot information that is recorded in the production lot information recognition unit on the biosensor inserted in a coupler (705). - 特許庁

援助の効果を上げ、途上国の負担を軽減するために、援助協調の重要性が指摘されています。先般開催された「パリ援助効果向上ハイレベルフォーラム」において、アジア各国等の成功例が紹介され、我が国からも援助効果の向上に向けた、独自の行動計画を公表いたしました。今後は、各国の成功例を他地域が共有していくとともに、「パリ宣言」の実施に当たって、現地レベルで関係者と密接な関係をもつ世銀グループが中心的な役割を果たしていくべきであると考えます。例文帳に追加

The importance of aid harmonization and alignment has been stressed as the vehicle to increase aid effectiveness and reduce transaction costs for developing countries.At the Paris High Level Forum on Aid Effectiveness, Japan announced its own action plan to improve aid effectiveness, and some Asian countries, as well as other countries, introduced their good practices to participants.I believe that these good practices could be shared with other regions, and that the World Bank Group, which established close working relationship at the country level, should play a central role to implement the “Paris Declaration”.  - 財務省

政府の経済財政諮問会議に設置されたグローバル化改革専門調査会金融・資本市場ワーキンググループは、その第一次報告(2007年5月)において、①一層の制度整備を進め、我が国金融・資本市場(東京市場)をオープンでアクセスしやすいアジアの共通プラットフォームにすること、②プロとしての高い力量を持ち、責任を自覚したプレーヤーによるイノベーションを促進し、資産運用力を強化すること、③規制監督の透明性・予見可能性を向上させ、自由と規律のバランスのとれた市場環境を提供することの三つの柱から成る改革構想を示した。例文帳に追加

The Working Group on Financial and Capital Markets of the Expert Committee on Reforms Addressing Globalization established within the Council on Economic and Fiscal Policy of the government issued its first report (May 2007), which presents a reform concept consisting of three major elements, i.e. , first promoting further system development to make the Japanese financial and capital markets (Tokyo) an open and easily accessible platform shared by Asian countries, secondly implementing innovation by professionals who are highly capable and responsible so as to improve the asset management skills, and thirdly improving the transparency and predictability of regulatory oversight to provide a market environment in which freedom and discipline are well-balanced. - 経済産業省

今回のG7では、サブプライム問題に端を発したグローバルな金融市場の混乱について、その問題の深刻さとその原因について認識を共有したということが一つだと思います。また第二に、それを踏まえて金融システムと金融市場の強靭さを確保するための具体的な、主として制度的枠組みの面からの諸政策、具体的対応というものの重要性を、金融安定化フォーラム(FSF)のレポートに基づいて確認したということがあったかと思います。また第三に、当然のことながら、G7としてこの問題についての協力・連携ということを再確認したということであろうかと思います。例文帳に追加

One outcome of the latest G-7 meeting is that it has produced a shared recognition of the cause and severity of the global financial market turmoil triggered by the subprime mortgage problem. Secondly, based on that recognition, it confirmed the importance of taking a variety of policy measures, specific actions, mainly with regard to institutional frameworks, to ensure the resilience of the financial system and financial markets in reference to a report issued by the Financial Stability Forum (FSF). Thirdly - this is quite a natural thing - it reconfirmed the readiness of the G-7 countries to cooperate and coordinate with one another to tackle this problem.  - 金融庁

今後も、ERIA には、ASEAN 事務局及び東アジア各国政府との更なる密接な連携及び域内外の研究機関等の協力を踏まえ、東アジアサミット等の東アジア各国の政策フォーラムに具体的な政策提言を行う国際的研究機関として、「アジア総合開発計画」や「ASEAN コネクティビティマスタープラン」の実施等の東アジア経済統合に向けた政策研究を実施し、実用的な政策提言を行っていくことが期待されている(コラム第7-1図)。例文帳に追加

ERIA, as an international research center to recommend specific policies to the East Asian countriespolicy forum such as East Asia Summit, is expected to conduct the implementation of theAsia Overall Development Plan” and the “ASEAN Connectivity Master Plan” and to offer practical recommendations to policies also in the future under the close relationship with the ASEAN Secretariat, East Asian countriesgovernments and cooperation with research bodies both in and outside the region (Column Figure 7-1). - 経済産業省

折畳み・貼合せ厚紙箱のブランク(4)のフォルダー・グルア用の供給・整合装置は、折畳み・貼合せブランク(4)を、ブランク(4)が押圧される供給領域内に導入する前に、ブランクの種々の折畳み・貼合せ部分間の傾斜を横方向に移動させるために、折畳み・貼合せブランク(4)を停止させるための少なくとも1つのスラスト(3)と、ブランク(4)を供給領域内に導入する機構(8)とを有する。例文帳に追加

The supplying and aligning device for the folder gluer for blanks to constitute a cardboard box formed by folding up blanks and affixing together is equipped with at least one thrust 3 to stop each blank 4 for moving transversely the inclination between various foldup and affixing parts of the blank before the blank 4 is introduced into the supplying region where it is pressed and a mechanism 8 to introduce the blank 4 into the supplying region. - 特許庁

それからもう1点は身近な話でございますけれども、私は政治家というのは鳥の目と虫の目が大事だと思っております。両方です。やはり本当に身近な虫の目もないと、民主主義国家において政治は駄目だと、私は25年させていただいて、そう思っておりまして。「虫の目」と言ったらおしかりいただくかもしれませんけれども、やはり改正貸金業法の(完全施行)後、こんなことは明治以来、多分、例がないと思うのですが、施行したすぐ後に改正貸金業法フォローアップチームを作りました。これは1,500万人の方が貸金業を利用しておられる中で、全会一致で多重債務者を防ごうという法律を作ったわけでございます。特にこの10年間、デフレの中で1世帯当たり100万円、所得が減ったわけでございますから、そういった時代において、現実に色々な一人一人の生活の本当にうめき声やため息が聞こえてくるわけでございます。例文帳に追加

Another point that I would like to make is closer to home. In my opinion, it is critical for a politician to have a bird's eye and an insect's eyeboth of these. Having been a politician for 25 years, I feel that it is imperative that politics in a democratic nation have an insect's eye to really look at things up close. I might get a disapproving look if I use the expression "an insect's eye" in this context but, right after the Amended Money Lending Business Act came into full force, we established the Amended Money Lending Business Act Follow-Up Team, which was in all likelihood an unprecedented move since the Meiji era. While 15 million people use services of the money lending industry, we enacted, with unanimous support, a law designed to prevent multiple debtors from being generated. As the level of per-household income dropped by one million yen amid deflation notably in the past ten years, we hear, and really hear, suffering voices and sighs of people in various forms of livelihood hardships attributable to those difficult times.  - 金融庁

素子内にトレンチ構造を有する半導体装置の製造方法において、素子内に第1のトレンチを形成した後に、フォトリソグラフィ工程を有する場合、マスク合わせのため、半導体基板にアライメントマークを第2のトレンチにより形成し、この第2のトレンチ内に埋め込み膜を形成したとき、この第2のトレンチ内にボイドが発生するのを抑制できる半導体装置の製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method of manufacturing a semiconductor device by which the voids in a second trench can be suppressed when an embedded film is formed in the second trench after an alignment mark is formed for positioning on a semiconductor substrate by using the second trench, in the case where a photolithographic step is performed after a first trench is formed in an element at the time of manufacturing a semiconductor device having a trench structure in the element. - 特許庁

このクレジットスコアリングモデルの特徴としては〔1〕母集団となるデータから統計的に算出した倒産確率等によって融資審査を行う、〔2〕貸出案件毎にリスクを管理するのではなく、大数の法則に基づき貸出債権をポートフォリオ全体でリスク管理をする、〔3〕短期間で融資審査を行う、〔4〕貸出額に限度制限がある、〔5〕審査の多くの部分が自動化されるため、審査コストの削減が図れる等があり、金融機関側もそのような特徴に関心をもっているようである(第2-2-25図)。例文帳に追加

The characteristics of credit scoring include (1) loan applications being screened based on, among other things, the probability of bankruptcy calculated statistically from population data,21) (2) risk management of loans in a portfolio as a whole following numerous principles, rather than management of risks on a per-loan basis, (3) rapid processing of loans, (4) capping of the maximum value of loans, and (5) reduction of screening costs through automation of much of the screening process,22) and there is interest on the side of financial institutions as well in these characteristics (Fig. 2-2-25). - 経済産業省

そんなことで非常にお困りだというようなことも、実は、私はテレビで見まして、こういった問題点があるなら、やはりきちんと、そこは、何も行政は…。制度的には、全党一致で通った法律ですから、それは従っていただきたいというのが基本かもしれませんけれども、やはり、こういう、行政というのはきちんと、やはり実態に即して本当に法律の趣旨がきちんと、第一線の国民の生活、特に、1,500万人ぐらいの方が利用しておられるというふうにお聞きいたしておりますので、そういった意味でも、私は、少なくとも私の政治主導によって、こういったフォローアップチームを作らせていただいたわけでございます。そのことをぜひご理解していただきたいと思っています。例文帳に追加

As far as the revised Money Lending Act is concerned, to tell you the truth, I saw on TV that fulltime homemakers with no particular income are having great difficulties because they need to have a letter of consent from their respective spouses who have an income in order to get a loan. At the institutional level, the Act was passed unanimously by all the parties, so it may be essential for them to comply with the Act, but government administration needs to get an accurate grasp of whether the legislation is really functioning as intended according to the actual circumstances. I have been informed that about 15 million people are front-line users of money lending services. In that sense, I took the political initiative in creating the Follow-up Team. Your understanding will be highly appreciated in this regard.  - 金融庁

何度も申し上げましたように、これは非常に大事な問題でございますし、この貸金業のマーケットというのは、ニーズが国民の中にもございますから、健全な貸金業のマーケットを育成していくということは、金融庁としても大事なことだと思っていますので、そういったことを含めて、改正貸金業法の多重債務者の問題を全党一致でこれを防ごうという、これはもう社会的問題にまでなった大きな問題でございますから、そういったことでグレーゾーン金利を廃止しまして、法律になったわけでございますけれども、そういったことが色々出てくる可能性がございますから、そんなことにしっかり目を配りながら、フォローアップしてまいりたいというふうに思っております。例文帳に追加

As I have already stated a number of times, this is a crucial matter. The money-lending market meets some people's demand, so it is important for the FSA to develop a sound money-lending market. Bearing this in mind, given that this is a major issue that has escalated into a social problem, interest rates in the gray zone were abolished and legislation was passed to prevent the problem of multiple debtors under the revised Money Lending Act unanimously by all political parties. As problems like this might arise, we will keep a close eye out and follow up on them.  - 金融庁

フォトダイオードアレイの出力部がこのアレイに対して空間的に近くに配置された第1検査抵抗を介して接地電位又は電源電位に接続されていること、及び信号入力部に対して設けられているマイクロプロセッサのアナログ・デジタル変換器の入力部がこの入力部に対して空間的に近くに配置された第2検査抵抗を介して接地電位又は電源電位に選択的に接続可能なマイクロプロセッサのポート出力部に接続されていることによって実現される。例文帳に追加

The output part of the photodiode array is connected to the ground potential or the supply potential via a first inspection resistance spatially arranged close to the array, and an input part of an analog/digital converter of the microprocessor provided for a signal input part is connected to a port output part of the microprocessor, which is selectively connectable to the ground potential or the supply potential via a second inspection resistance spatially arranged close to the input part. - 特許庁

今後も、ERIAには、ASEAN事務局及び東アジア各国政府との更なる密接な連携及び域内外の研究機関等の協力を踏まえ、東アジアサミット等の東アジア16か国の政策フォーラムに具体的な政策提言を行う国際的研究機関として、「東アジア産業大動脈構想」等の東アジア経済統合に向けた政策研究を実施し、実用的な政策提言を行っていくことが期待されている(第3-2-1-7 図、第3-2-1-8 図)。例文帳に追加

In the future, ERIA, in closer partnership with the ASEAN Secretariat and East Asian governments and in cooperation with research institutions within and outside the region, is expected to implement policy research works toward the East Asian economic integration, such as the initiative for the East Asia Industrial Corridor, and present practical policy recommendations as an international research organization that offers specific policy recommendations to policy forums of 16 East Asian countries, including EAS (see Figure 3-2-1-7 and Figure 3-2-1-8). - 経済産業省

今後も、ERIAには、ASEAN事務局及び東アジア各国政府との更なる密接な連携及び域内外の研究機関等の協力を踏まえ、東アジア首脳会議等の東アジア各国の政策フォーラムに具体的な政策提言を行う国際的研究機関として、「アジア総合開発計画」等の東アジア経済統合に向けた政策研究を実施し、実用的な政策提言を行っていくことが期待されている(コラム第45-1 図、コラム第45-2 図)。例文帳に追加

In the future, ERIA is expected to continue to implement policy research aiming at economic integration of East Asia through an "Asia comprehensive development plan" and other projects. It will providing practical policy recommendations as an international research institute which provides detailed policy recommendations in each East Asian country's Policy Forum during the East Asia Summit and other meetings, based on increased cooperation from the ASEAN Secretariat and East Asian countries? government's joint efforts and research institutes within and out of the region. (see Column Figure 45-1 Framework of East Asia-ASEAN Economic Research Institute (ERIA) Column Figure 45-2 Fields of development study East Asia-ASEAN Economic Research Institute - 経済産業省

また、平成17事務年度(平成17年7月~平成18年6月)においては、会計監査を巡る状況、国際的な監査事務所に対する監督監視の動向を踏まえ、4大監査法人に対する検査を実施し、検査結果の概要を「4大監査法人の監査の品質管理について」として取りまとめ公表した(これらの検査に対するフォローアップについては平成19年6月に取りまとめ公表)。例文帳に追加

The results of the assessment were summarized and published in a report entitledProposal for Further Improvements to the Quality Control Review . Assessment of and Recommendations Pertaining to the Quality Control Review System of the Japanese Institute of Certified Public Accountants”.During Business Year 2005 (July 2005 to June 2006), the Board conducted an inspection of the Big 4 audit firms in Japan, in light of the prevailing situation surrounding audit practices in general and the global trend toward strict oversight and monitoring of audit firms, the results of which were summarized in another report entitledQuality Control of Audits of the Four Largest Japanese Audit Firms,” for public release (the follow-up on these inspections was then summarized in another release in June 2007).  - 金融庁

我々は,「金融包摂に関するG20ピア・ラーニング・プログラム」の下で金融包摂のための国内調整プラットフォーム及び戦略にコミットしたG20及び非G20の国々による努力を認識し,世界銀行グループ及び金融包摂のための同盟,国際連合を含むその他の利害関係者及び二国間援助ドナーによる金融包摂を促進するための進行中の努力及び支援を認識しつつ,マヤ宣言の下で途上国及び新興国によってなされた金融包摂を促進するための具体的行動に対するコミットメントといった,「革新的金融包摂のためのG20原則」の効果的な実施を進めるための類似の努力を奨励する。例文帳に追加

51. We acknowledge the efforts of those G20 and non-G20 countries committed to nationalcoordination platforms and strategies for financial inclusion under theG20 Financial Inclusion Peer Learning Program” and encourage similar efforts to advance effective implementation of the G20 Principles for Innovative Financial Inclusion such as the commitments to concrete actions to promote financial inclusion made by developing and emerging countries under the Maya Declaration, recognizing the ongoing efforts and the support by the World Bank Group and the Alliance for Financial Inclusion, and other stakeholders including the United Nations (UN), and bilateral donors to foster financial inclusion.  - 財務省

次節以降では、この中小企業金融において存在する「情報の非対称性」を緩和し中小企業への円滑な資金調達が行われるための手法として、〔1〕長期の継続的な取引による定性情報(いわゆるソフトインフォメーション10)の収集により、情報の非対称性を緩和するリレーションシップレンディング、〔2〕借り手の質等を母集団となるデータから統計的に算出した倒産確率によって推定するクレジットスコアリングモデル、〔3〕借り手自体より、情報の非対称性の深刻でない売掛金、在庫といった資産の価値に基づいて融資を行う、アセットベーストレンディング(資産担保貸出)について検証していく11。例文帳に追加

In the following sections, we examine the following methods of reducing the asymmetry of information in SME finance and facilitating the provision of funds to SMEs: (1) relationship banking to ease the asymmetry of information by collecting qualitative information ("soft information")10) through continuing long-term business relations; (2) use of credit scoring models to estimate the probability of bankruptcy by calculating the "quality of a borrower" statistically from population data; and (3) asset-based lending (lending backed by assets) by lending according to the value of assets, such as accounts receivable and inventories, regarding which there is no serious asymmetry of information, where asymmetry of information is less serious than it is in simply assessing borrowers themselves. - 経済産業省

その際、知的資産と企業パフォーマンスとの相関関係をより具体的に見るため、ここでは、Lev(2001)の方式に則り、知的資産を、①技術革新(イノベーション)によって生み出される知的資産(以下、単に「イノベーション資本」とする)、②組織形態によって生み出される知的資産(以下、単に「組織資本」とする)及び③人的資源によって生み出される知的資産(以下、単に「人的資本」とする)に分けた上で分析していくことにする(第2-1-8図)。例文帳に追加

In doing so, in order to look into the possible correlation between intellectual assets and the corporate performance, intellectual assets are categorized into (i) intellectual assets that are generated by technological innovation (hereinafter referred to simply as "innovation capital"); (ii) intellectual assets that are generated by organizational design (hereinafter referred to simply as "organizational capital"); and (iii) intellectual assets that are generated by human capital (hereinafter referred to simply as "human capital"), in line with the Lev (2001) formula (Fig. 2.1.8). - 経済産業省

システインスルホン酸もしくはその塩およびメチオニンスルフォキサイドからなる群から選ばれる少なくとも1個の酸化型含硫アミノ酸を含む酸化型ポリペプチドに対する抗体を生産する方法であって、前記ポリペプチドをコードする遺伝子を発現可能に組み込んだベクター又はその発現産物を哺乳動物に投与し、該哺乳動物から前記酸化型ポリペプチドに対する抗体を得ることを特徴とする、酸化型ポリペプチドに対する抗体を生産する方法。例文帳に追加

This method for producing the antibody against the oxidation type polypeptide containing at least one oxidized sulfur-containing amino acid selected from the group consisting of cysteine sulfonic acid, salts thereof and methionine sulfoxide, includes administering a vector expressably recombined with a gene encoding the polypeptide or an expression product thereof to a mammal, and then obtaining the antibody against the oxidation type polypeptide from the mammal. - 特許庁

貫通した開口部を有し、かつ該開口部があけられた平面とその周囲の平面との高さが異なる形状を有する電子銃部品の製造方法であって、フォトリソグラフィー法や光造形法によって、開口部の形状を形作るための第一電鋳型を形成する工程と、開口部があけられた平面部分の形状を形作るための第二電鋳型を形成する工程と、さらに電鋳法によって第一電鋳型、第二電鋳型を転写した形状を備える電鋳部材を形成する工程と、さらに第一電鋳型、第二電鋳型を電鋳部材から除去する工程とを有する。例文帳に追加

The method includes steps of: forming a first electroforming mold by photolithography or stereolithography for shaping the opening; forming a second electroforming mold for shaping the plane in which the opening is formed; forming an electroforming member having a shape to which the first electroforming mold and the second electroforming mold are transferred by electroforming; and removing the first and second electroforming molds from the electroforming member. - 特許庁

改正貸金業法のフォローアップ会合などでもよく話題になりますクレジットカードのショッピング枠を現金化する業者というのがいるのですけれども、これが実質的にはヤミ金と同じような実態ではないかという話がありまして、しかもこの中には税金もちゃんと納めないと、元々ヤミ金業者だったという連中がいるという話があるのですけれども、これについてその実態について、金融庁はどの程度まで把握されていらっしゃるのでしょうか。例文帳に追加

Operators who convert the credit card limit available for shopping into cash have frequently become a topic of discussion at meetings such as those of the Revised Money Lending Act Follow-up Team. It has been suggested that the actual state of such operators may essentially be the same as loan sharks, and some of them are allegedly tax evaders and former loan sharks. To what extent does the FSA have a grasp of their actual state?  - 金融庁

光学系8が接眼レンズ4の光学的な軸線6の方向で載置されていて、かつ光学系8は光学的な軸線6の方向で目の手術の間直線伝動装置によって可動であるように、マイクロスコープ1に取付け可能な保持体7と、保持体において可動である、光学系8のための保持アーム9とから構成されている装置に配置されており、保持体7と保持アーム9との間に直線伝動装置Lが配置されている形式の、マイクロスコープ1の接眼レンズ4と目との間に位置する光学系8を用いて目を非接触式にワイドアングル観察するためのマイクロスコープを改良して、ワイドアングル観察するために働く光学系をオペレータによって目での処置の間、後フォーカシングすることができるようなマイクロスコープを提供する。例文帳に追加

To provide such a microscope which enables an operator to post focus an optical system acting for wide-angle observation during the time of visual procedure of the operator. - 特許庁

報告によりますと、金融ADR制度の本格実施後、各紛争解決機関の苦情、紛争の受付件数が概ね増加しており、これは制度導入後、各指定紛争解決機関や個別金融機関をはじめ、各方面において金融ADR制度に関わる周知活動が行われたことにもより、制度が利用者に浸透してきたということによるものと考えております。金融庁といたしましては、今後ともこうした金融トラブル連絡調整協議会の枠組みも活用しつつ、指定紛争解決機関等の業務実施状況を適切にフォローアップすることにより、各指定紛争解決機関等の取り組み等を促して、金融ADR制度の円滑な実施定着に努めてまいりたいと思っております。例文帳に追加

According to the report, the number of complaints and disputes filed with dispute resolution agencies has generally increased since the financial ADR system started full-fledged operation. That is presumably because since the introduction of this system, various organizations, including designated dispute resolution agencies and financial institutions, have engaged in activity to raise awareness and as a result, awareness among users has grown. The FSA intends to promote activity by designated dispute resolution agencies and to ensure smooth operation of the financial ADR system by continuing to use the framework of the consultation meeting on financial disputes and by appropriately following up on the status of operations at designated dispute resolution agencies.  - 金融庁

天然ガス・パイプラインの故障を検出する方法であって、パイプラインの一部を遠隔プラットフォームから照射し;パイプラインからのリターン放射線を検出し;スペクトル・シグネチャがパイプラインの故障箇所から漏れている天然ガスの噴出流が存在することを示しているとき、パイプラインの故障が存在すると判断し;パイプラインの故障が所定の座標位置で検出されたことを顧客に伝える、方法。例文帳に追加

The method of detecting a trouble in the natural gas pipeline comprises irradiating part of the pipeline from a remote platform, detecting return radiation from the pipeline, determining that the trouble exists in the pipeline when a spectral signature shows that a blow stream of natural gas leaking from a trouble point of the pipeline exists, and notifying a customer that the trouble in the pipeline is detected at a predetermined coordinate position. - 特許庁

(6月)26日から27日にかけまして、スイス・バーゼルで金融安定理事会、FSBが設立総会を開きました。これは、FSF(金融安定化フォーラム)を拡大する格好で発足した機関でありますが、日本の金融当局として、その運営や将来の金融規制を巡る議論にどのように貢献されていくのか、また、9月のG20首脳会合(金融・世界経済に関する首脳会合)をにらみましてどのような報告をされるのか、その活動の方向性について長官のお考えを伺えればと思います。例文帳に追加

On June 26 and 27, the inaugural meeting of the Financial Stability Board (FSB) was held in Basel, Switzerland. This organization was established based on the Financial Stability Forum with an expanded membership. Could you tell us how the Japanese financial authorities will contribute to its management and debate concerning future financial regulation? Also, what do you expect the FSB will report to the G-20 summit (Summit on Financial Markets and the World Economy) scheduled for September?  - 金融庁

包される具体的な事項は、特に、役員報酬、システム上重要な機関に対する制、格付機関、会計基準、国境を越えた情報交換、贈賄、タックスヘイブン、非協力的国・地域、資金洗浄・テロ資金対策、経済・金融データの質と分などがある。国際的な機関・フォーラムはすでにこれらの分野における多の重要な問題について相当規模の作業を行っているが、多くの場合、それのイニシアティブは参加国やコミットメントが不十分であるという問題ある。例文帳に追加

Specific issues covered include, inter alia, executive compensation, regulation of systemically important institutions, credit rating agencies, accounting standards, the cross-border exchange of information, bribery, tax havens, non-cooperative jurisdictions, money laundering and the financing of terrorism, and the quality and dissemination of economic and financial data. International institutions and for a have already developed a significant body of work addressing a number of important issues in these areas, but, in many cases, the initiatives suffer from insufficient country participation and/or commitment.  - 財務省

前回のウルグアイ・ラウンドでは、全体を平均して3分の1の関税削減を目標としていたのに対し、今次ラウンドでは、中核的な関税削減方式として、先進国と発展途上国で異なる複数の係数を持つ「スイス・フォーミュラ(現行譲許税率が高い品目ほど引下げ幅が大きく、全ての品目が一定の係数以下の譲許税率に引き下げられる方式)」について合意した点が大きな特徴となっている(第4-2-3図)。例文帳に追加

In the previous Uruguay Round, member countries sought a goal of reducing tariffs as a whole by the average of one-third the current levels. As a notable achievement in the latest Doha Round, members have agreed on the Swiss Formula that applies different numeric factors of tariff cuts for developed and developing countries (the higher the maximum tariff ceilings a country maintains, the greater the reduction rates it must fulfill)(Figure 4-2-3). - 経済産業省

1995年に設立されたWTO体制の下では、①ネガティブ・コンセンサス方式(敗訴国は報告採択をブロックできない)の採用や、②二審制の導入(パネルに加え上級委員会を設置)等により、紛経済分野では、経済・金融分野での協力関係の更なる発展を目指しており、具体的には、貿易円滑化行動計画、投資促進行動計画の策定、アジア欧州ビジネスフォーラムの開催、税関協力についての作業などを進めている。例文帳に追加

After the establishment of the WTO in 1995, dispute settlement procedures were strengthened by introducing; (1) negative consensus method (a losing party cannot block adoption of a report); and (2) two-tiered system (introduction of an Appellate Body in addition to a panel). - 経済産業省

ただし、今の問題意識は私も持っておりまして、やはりフォローアップチームを作っておりまして、そこら辺も非常に金融業の基本にかかわるところでございまして、やっぱりどういうふうな、私は率直に言えば改正貸金業法をやらせていただいたのですが、そういったことは非常に、やっぱり金融は、まさにバーゼル III で世界的な視野でも銀行の健全性、そしてなおかつ、私は何度も申しますように、持続可能な企業、あるいは持続可能な経済の発展のために、健全で強力な銀行が必要だと、こういうことを私は何回も申し上げましたように、同時にやっぱり政治ですから、私は鳥の目と虫の目が必要だということを私は基本的に思っておりまして、そういった世界的な、世界のグローバルな銀行の健全性も大事だけれども、一人ひとりの虫の目、生活に関する、やはりどうしても、私なんかは中小零細企業の町の北九州出身ですから、小さい零細企業は倒産して、年末のボーナスのお金が入ってこなくなったから、もう本当にぜひつなぎ資金が必要だというニーズがあるということをよく知っていますし、よく経験させていただいていますから、そういった虫の目も考えて、しっかりそこら辺を補完的にきちっと、非常に私は金融政策のそれが大事なことだと思います。例文帳に追加

However, I am aware of the current problems, which is why I created the Follow-up Team. It is because the problems affect the very core of financial businesses. I have repeatedly stated that in the financial sector, the soundness of banks is - that is, sound and robust banks are - required for the progress of sustainable companies and a sustainable economy from a global perspective as reflected in Basel III. At the same time, we are talking about politics here, so I believe it is necessary to have both a bird's-eye view as well as a bug's-eye view. While the soundness of global banks is important, a bug's-eye view of everyday life at the individual level is equally important. As I am from a town in Kitakyushu, which is home to many SMEs and microenterprises, I am well aware of and know first-hand how desperately emergency funds are needed when there is no income to pay for year-end bonuses due to the bankruptcy of a microenterprise. I believe it is extremely important for monetary policy to adopt such a bug's-eye view and fill the gap.  - 金融庁

「オーストラリア」とは、地理的意味で用いる場合には、次の(i)から(vi)までに掲げる海外地域以外の海外地域を除くものとし、次の(i)から(vi)までに掲げる海外地域のみを含むオーストラリアの領域の外側に隣接する区域であって、排他的経済水域並びに大陸棚における海底及びその下の天然資源の探査又は開発に関するオーストラリアの法令が国際法に適合する範囲内で効力を有する区域を含む。(i)ノーフォーク島地域(ii)クリスマス島地域 (iii)ココス(キーリング)諸島地域(iv)アシュモア及びカーティア諸島地域 (v)ハード島及びマクドナルド諸島地域 (vi)さんご海諸島地域例文帳に追加

the termAustralia”, when used in a geographical sense, excludes all external territories other than: (i) the Territory of Norfolk Island; (ii) the Territory of Christmas Island; (iii) the Territory of Cocos (Keeling) Islands; (iv) the Territory of Ashmore and CartierIslands; (v) the Territory of Heard Island and McDonaldIs lands; and (vi) the Coral Sea Islands Territory, and includes any area adjacent to the territorial limits of Australia (including only the Territories specified in this subparagraph) in respect of which there is for the time being in force, consistently with international law, a law of Australia dealing with the exploration for or exploitation of any of the natural resources of the exclusive economic zone and the seabed and subsoil of the continental shelf;  - 財務省

簡単に言えば、これは私も自由民主党にいたときから長い間、実は生命保険の銀行の窓口での販売、窓販ということはいつも論議になりまして、銀行というのはご存じのように融資をいろいろな企業、個人にもしていますから、非常に優越的地位にあるのですね。ですから、その優越的地位にある方がそれを商売のために利用して、例えばこれを融資してやるけれども、抱き合わせでこの生命保険に入れとか損害保険に入れということをするのではないかということが大変な問題点でしたから、ですから、そこをファイアーウォールと申しますか、そういう非公開情報保護措置等の弊害防止措置を講じた上で、要するに段階的に保険商品を取扱うことが認められたのが平成19年の改正だったというふうに思っております。例文帳に追加

Put simply, the issue of over-the-counter sales of life insurance by banks frequently came up on the agenda when I was a Liberal Democratic Party (LDP) member, which remained the case for a long time. Being providers of loans to a variety of businesses and individuals, banks are always in a very dominant bargaining position. Therefore, the significant worry was the possibility of the party in such a dominant bargaining position taking advantage of it for sales purposesfor instance, making a customer purchase a life or non-life insurance product by tying it to a promise to make a loan. It was for that reason that the 2007 amendment, which approved the insurance product sales by banks in a phased-in form, was passed only after steps for the prevention of harmful practices, including non-disclosed information protection, were set in place as a sort of firewall.  - 金融庁

ご案内のとおり、金融行政の手法としては確認された事実に基づいてその悪質性、重大性、深刻さなどに即した行政対応をその都度行うということがまずあって、その後に、一般的には業務改善の取組みを業務改善計画という形でまとめてもらって、その計画の実施状況というものを一定期間フォローアップしていくと、こういう枠組みになっているわけでございまして、一般論になりますが、極めて限られた行政資源をできるだけ優先順位の高い事案に振り向けながら取り組んできているということであります。そういう取組みの中で、本件については、結果的に実効性が欠けていたという点についてはとても悔しく思っております。例文帳に追加

As you know, our approach to financial administration is to first take an administrative action in accordance with the maliciousness, seriousness and graveness of the confirmed facts on a case-by-case basis and then require the formulation of a business improvement plan and follow up on the implementation of the plan for a certain period of time. Generally speaking, we allocate our very limited administrative resources to high-priority cases. It is regrettable that this approach proved to be ineffective in this case.  - 金融庁

また、本年度の検査(基本)方針においては、本年6月に閣議決定されました新成長戦略や、それから、ここが特に私が強調したいところでございますが、昨年12月に制定された中小企業金融円滑化法、これは3党合意に基づいて亀井前大臣が国会のご同意をいただいて成立させた法律でございますが、これを踏まえて円滑な金融仲介企業にかかわる記述を充実させるとともに、リスク管理や金融システムの安定に関し、マクロ・プルーデンスの遵守等により、フォワード・ルッキングな監督姿勢を強調したものでございまして、金融庁としてはこれらの方針に基づいて金融機関の利用者や国民の視点に立った適切かつ実効的な検査、監督を実施してまいりたいということでございます。例文帳に追加

On an additional note, our basic inspection policy for this year is formulated to act on the New Growth Strategy, which was approved by the Cabinet in June of this year, and contains – I particularly want to stress this pointan extensive statement concerning smooth financing from financial intermediation service providers in accordance with the SME Financing Facilitation Act, which was enacted last December as former Minister Kamei successfully gained the Diet's approval on the basis of the three-party pact, and it also emphasizes our forward-looking approach to supervision, through, among other things, adherence to macro-prudence, in areas of risk management and financial system stabilization. In accordance with those policies, the FSA is committed to delivering appropriate and effective inspections and supervision from the viewpoint of financial institution users and the public.  - 金融庁

当庁としては、捜査の進捗を見守るとともに、当庁の行政処分を受けた日本振興銀行における業務改善計画の実施状況とその実効性について、今さっき申し上げましたようにしっかりフォローアップしていきたいと思っておりまして、今さっき金融マニュアル策定に従事したのではないかということでございますが、まさに金融検査マニュアルや金融再生プログラム等の策定に関する検討に同氏が参加していたのは事実でございますが、この「ワン・オブ・ゼム」でございまして、検査マニュアル等については、当時の経済情勢、金融情勢を背景に木村氏のみならず、各界から多数の有識者が参加し、議論をしておられますので、メンバー全体の意見を幅広く参考にした上で適正な手続において策定したものであるというふうに私は承知いたしております。例文帳に追加

The FSA will watch closely how the investigation proceeds and, having already issued a business improvement order against the Incubator Bank of Japan, we are also hoping to scrupulously follow up on the implementation status and effectiveness of its business improvement plan. On the subject of his involvement in Financial Inspection Manuals formulation that you mentioned, it is true that he participated in the deliberations on the development of our Financial Inspection Manuals and Financial Revitalization Program. That said, he was just "one of the team," so to speak, and our inspection manuals and the likes of them are products of the participation of and discussions by a large number of well-informed people from various quarters, and not only Mr. Kimura, against the backdrop of economic conditions and financial conditions that existed at the time. My understanding is that they were developed in a proper process, drawing on a broad range of views provided by all members.  - 金融庁

以下に掲げる点が認められる場合には、評定を行う上でのプラス要素として勘案するものとする。 (1) 経営陣が、積極的に金融円滑化管理態勢の弱点・問題点を把握・分析することによって、金融円滑化管理態勢の向上につなげている場合 (2) 債務者に対するモニタリングや経営相談・経営改善指導等によって債務者との意思疎通が図られ(債務者との密度の高いコミュニケーションの確保)、債務者の正確な経営実態の把握、債務者の実態を的確に反映した経営改善計画の策定支援及び同計画の適切なフォローアップ等を行っていると認められる場合 -5- (3) 債務者に対する経営相談・経営指導及び債務者の経営改善に向けた取組みへの支援により、債務者の経営改善が着実に図られ、債務者の返済能力の改善等につながっている事例が複数の営業店等にて認められる場合例文帳に追加

If the evaluation and improvement activities of the Board of Directors, etc. and the manager in charge of the compliance control division are effective and create a virtuous circle of constant improvement efforts by officers and employers of the financial institution, this shall be considered as a positive factor in giving a rating.  - 金融庁

例文

平成19年12月、すべての保険商品の取扱いが認められて全面解禁したわけでございますが、弊害防止措置についてはモニタリング結果等を踏まえ、保険契約者等の保護や利便性の観点から概ね3年間経過しまして、所要の見直しを行うことにしておりますが、現在の方向性については、現在確たることは申し上げられないというふうに思っておりますが、たしか私が聞くところによりますと、窓口販売は損害保険だとたしか1%、それから生命保険だと6%ぐらいの数字ということをたしか報告いただいておりますので、ファイアーウォールといいますか、融資に関する情報がかなりきちんと私は厳格に守られているのではないかということを思っておりますし、一時こんなものを銀行で売られたら、生命保険を売って回る生保の募集員の方々の生活を非常に圧迫するというような論議も当時あったやに私は覚えておりますけれども、現実には地方銀行でも生命保険を売っていないところもございますし、それから、3メガバンクは売っているようでございますが、それもどちらかというと商品を揃えるというか、そういう色彩が強いのではないかというふうに私は思っておりまして、当時、銀行で窓販されるともう生命保険業界、特に生命保険の勧誘員の方の生活が本当に脅かされるというようなことを大変自由民主党でも当時議論の過程では噴出したのですが、結果としては、この生命保険が窓販6%、損保1%ということを見れば、この辺はやはりできるだけ自由にした方が国民の利便になるわけですから、それから、生命保険に入った人の保護というのは非常に大事でございまして、生命保険に入る人の利便性というか、便利な方がより生命保険に接することができるわけですから、そういったところを考えたら、まだ今の時点では確たることは申し上げられませんけれども、しかし、3年後に見直しを行うということでございますが、こういうことは少し一歩踏み込んだ発言になるのかもしれませんけれども、出てきた数字を見ると、妥当なところではないかなというふうに私は、ここは個人的意見ですけれども、思いますね。例文帳に追加

The ban was fully lifted in December 2007, with the sales of all insurance products approved as a result and, now that roughly three years have passed, the steps for prevention of harmful practices are slated to be changed as necessary on the basis of monitoring results and other information from the perspective of the protection and convenience of insurance policyholders, etc. However, I do not feel it appropriate to make a definite statement about any future orientation now. From what I heard, however, over-the-counter sales make up 1 percent of non-life insurance sales and approximately 6 percent of life insurance sales, which are the figures that I believe have been reported to me. Judging from those, it seems to me that the firewall or information on financing deals is protected fairly strictly. I recall the debate that took place in the past about the possible highly negative impact of the insurance sales by banks on the livelihood of sales agents marketing life insurance products but some regional banks are actually not engaged in life insurance sales. In the meantime, I hear that the three mega-banks are selling life insurance, but my guess is that it rather reflects their effort to have a full line of products, so to speak. The possibility of the insurance sales by banks posing a real threat to the life insurance industry, particularly the livelihood of life insurance sales agents, was a subject of a heated debate in the LDP as well. It turns out that more liberalization does help add more convenience for the people, as the results show: the over-the-counter sales by banks make up 6 percent of life insurance sales and 1 percent in non-life insurance sales. Let me also point out that it is extremely important to protect life insurance policyholders and that the greater the convenience for prospective policyholders, the more accessible life insurance becomes. I cannot give any definite word at this point in timeif I may be a little daring, however, I would say on the issue of the scheduled review after three years that the statistics look acceptable to me, but that is just my personal opinion.  - 金融庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS