1016万例文収録!

「大事なことだ」に関連した英語例文の一覧と使い方(11ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 大事なことだに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

大事なことだの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 638



例文

先週始まった金融審の基本問題の懇談会についてなのですけれども、長官が新しくなられて、肝いりというと変ですけれども、そういった思いの強い会だと思うのですけれども、何かちょっと、先週のレクを聞いていると、今後非公開でやります、ということなのですが、金融の基本的な、大きな部分を決める会合だからこそ、公開のところで議論して、その経過が国民に見えていくということ大事なのではないかなと思うのですが、これについては、例えば、何回かは非公開でやるにしても、いずれは公開の場の議論にするというような、ある意味、非公開でやっているのだったら、別にこういう組織を作らなくてもそこら辺で集めてやっていただければいいのですけれども、そういう金融行政の大事なところを決めるものが、もうちょっと見えやすい形にするという考えはないのでしょうか例文帳に追加

I would like to ask you about the Financial System Council's consultative group on basic issues, which was established after you took office as FSA commissioner and which held its first meeting last week. According to a briefing held after last week's meeting, future meetings will be closed to the public. As this group is responsible for deciding a broad framework related to basic financial issues, it is important that its discussions be open to the public. Will the group open its meetings to the public after holding several closed meetings? A group like this loses its significance if its meetings are closed to the public. Don't you plan to enhance the transparency of the process in which decisions on important matters related to financial administration are made?  - 金融庁

いずれにいたしましても、金融庁としては、引き続き、金融行政の3つの大きな目的、すなわち、金融システムの安定、利用者の保護・利用者利便の向上、そして公正・透明で活力ある市場の確立、こういった目標に向かって当面の諸課題にしっかりと取り組みつつ、進んでいくということ大事だと思っております。例文帳に追加

In any case, I believe that it is important for the FSA to tackle the various immediate problems so as to achieve the three major objectives of its financial administration, namely, stabilizing the financial system, protecting users and improving their convenience and establishing a fair, transparent and vibrant market.  - 金融庁

従って、その為替云々の話はもちろん大事でありますけれども、G7でこの為替の問題というのはどの程度話されるのか、私から特に持ち出す考えはございませんし、為替については急激な変動がないようにしていくという基本姿勢は、常にアメリカ、ヨーロッパにも伝えていますので、聞かれればそれを申し上げるということです。例文帳に追加

Consequently, although foreign exchange is of course an important issue, I do not know how much it will be discussed at the G-7 meeting nor do I intend to bring it up. As we have always communicated our basic stance to the United States and Europe of preventing rapid movements in foreign exchange rates, we will explain it if they ask us.  - 金融庁

この時、薩軍の猛将永山弥一郎は「諸君何ぞ斯(かく)の如く怯なる、若し敵をして此地を奪はしめんか、熊本城外の我守兵を如何にせん、大事之に因て去らんのみ、生きて善士と称し、死して忠臣と称せらるゝは唯此時にあり、各死力を尽し刀折れ矢竭(つ)き而して後已(やまん)」(『薩南血涙史』)と激励したが、戦況を逆転することはできなかった。例文帳に追加

In this battle, Yaichiro NAGAYAMA, a brave general of the Satsuma army, encouraged his warriors through the following appeal but could not change the battle situation to their advantage: 'Why are you so cowardly?; If we allowed the enemy to seize this place, how the soldiers stationed outside Kumamoto Castle would become?; Only what is important is to defend this place to the last; It is for that achievement that you are to be praised as a good warrior, if alive, or a loyal retainer, if dead; Fight desperately until all of our weapons are used up' (according to "Satsunan Ketsurui-shi" (the history of Satsunan full of blood and tears)).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

そして、社債にも使って、企業にもしっかりと血液として回るようにするということが最初にうたわれたのですけれども、それも結果は、社債は増額ゼロ。ですから、やはり、大事な資産がきちんとした成長分野とか、そして地方の中小企業とか、あるいは新しい雇用を生み出す分野にしっかり血液として流れていくようなふうに何としてでもしたいなというふうに、そこを見届けたいという気持ちであります。例文帳に追加

At first, it was prescribed that the funds should also be used to purchase corporate bonds so that they will flow to companies as the blood of economy. However, after all, no corporate bonds have been purchased. Therefore, I hope to ensure that funds flow to growth sectors, regional SMEs, and sectors that create new jobs.  - 金融庁


例文

いかにリスクを管理していくかと。それからもう当然、社会の色々なニーズがあるわけですから、大企業に対する資金需要もありますし、今言いましたように、本当に零細企業に対する資金需要もございますし、それから個人が生活していくうちに、急に交通事故に遭ったとか、そんなことも私は医者ですから、交通事故に遭ってお医者さんに払う金がないというようなこともしばしば、今まで40年医者してきていますからね、そんな目にも遭っていますし、そんなことも含めて、一人ひとりのぬくもり、苦しさ、悲しさというのが大事でございます。そういったこともきちんと視野に入れつつ、総合的に政治家として、中長期的な大変大事な課題として、きっちり考えていかねばならないというふうに思っております。例文帳に追加

The question is, how should risks be managed? And of course, there are various needs in society: there is demand for funds among large companies, and as I just mentioned, there is demand for funds among microenterprises. In everyday life, there are times when an individual may not have enough money to pay for a doctor in the sudden event of a traffic accident. Including such matters, it is important to know the warmth, pain and sadness of each individual, based on my 40-years of experience as a doctor. Bearing this in mind, I shall give serious thought to this by taking all factors into consideration as a politician, by treating it as a crucial challenge in the medium and long run.  - 金融庁

荷台に積載した被運搬物を降ろす作業を行う際、運搬車両の後方に存在する車両等に対して前方に存在する運搬車両の発見を容易にすることにより、被運搬物を降ろす作業の安全性を向上させるとともに、重大事故の危険性を減少させることができる運搬車両を提供する。例文帳に追加

To provide a transportation vehicle enhancing safety of a work for unloading a transported article and reducing danger of serious accident by easily discovering a transportation vehicle existing ahead to a vehicle or the like existing behind of the transportation vehicle when the work for unloading the article loaded on a load-carrying platform is performed. - 特許庁

自己資本比率そのものの話にせよ、この自己資本の質の話にせよ、あるいは分母としてのリスクアセット、リスクの捕捉の信頼性の問題にせよ、あるいは先般も出ましたいわゆる景気循環増幅効果の削減、プロサイクリカリティの抑止、こういった議題にせよ、いずれも国際的な場で今後、まずはしっかりと議論をしていくということ大事であろうかと思っております。例文帳に追加

The important thing is that substantial international debate is held regardless of whether the subject be the capital adequacy ratio, the quality of capital, risk assets as the denominator (of the calculation formula of the capital adequacy ratio), the reliability of the comprehension of risks, or the mitigation or prevention of the procyclicality (the effect of amplifying economic cycles).  - 金融庁

また成長戦略の中にも、リーマン・ショック以降、非常に世界の経済は停滞しているところもございますが、アジアはその中でも非常にまだ好調な部分が多いわけでございますから、アジアの成長を日本の経済にも取り込むということが、非常に日本の経済の今後の運営にとっても大事ですから、そういった意味でこの中堅企業、中小企業が外国に進出しやすいようにぜひやっていきます。例文帳に追加

Since the Lehman shock, the global economy has been very stagnant. As Asia is faring relatively well in many respects, it is important for Japan’s future economic management to incorporate the growth of Asia into the Japanese economy. Therefore, we will make efforts to make it easy for middle-ranking companies and SMEs to advance into foreign markets.  - 金融庁

例文

そのことについてですが、大臣はかねてから「誰がなるかではなく、何をやるかが大事だ」ということをおっしゃっていましたけれども、白川氏のこれまでの発言をお聞きになって、まずこの昇格をどのようにお考えになるかということと、もう一点、副総裁候補の渡辺氏(一橋大大学院教授・前財務省財務官)について財務省ОBということで民主党の中にも異論があると思うのですが、この二点についてお聞かせ下さい。例文帳に追加

You have been saying that the important thing is not who will be appointed but what will be done.In light of what Mr. Shirakawa has said, what do you think of his likely appointment.Also, the nomination of Mr. Watanabe (professor at Hitotsubashi University Graduate School of Commerce and Management and former vice minister of finance for international affairs) for the post of deputy governor has drawn objections from the Democratic Party of Japan (DPJ) because he is a former official of the Ministry of Finance.Please tell me what you think of these matters.  - 金融庁

例文

ですから、そこは健全なものにしていく必要があると思いまして、実は今回、信用金庫の大臣表彰といったことで、全国の信用金庫の中では、(債務者の)相談に応じたりする等、積極的にやっている信用金庫もあるのです。多重債務者というのは誰も相手をしてくれないと思い、自分が孤独に感じるのです。そんなことにもなりがちですから、そこは相談に応じる、手を差し伸べるということ大事だと思っておりまして、そういったことを熱心にやって頂いた信用金庫がございまして、それを今度大臣表彰します。例文帳に追加

Therefore, I believe that this should be developed into a sound market, so I will award a ministerial commendation to Shinkin banks that assiduously meet debtors' requests for consultation. People with multiple debts feel lonely, believing that there is nobody to consult with. Therefore, meeting their requests for consultation and extending assistance to them is important. We will award a ministerial commendation to Shinkin banks that have been assiduous in such activity.  - 金融庁

仁明の後、文徳天皇-清和天皇-陽成天皇と直系による皇位継承がほぼ順調に行われたが、陽成が内裏で重大事件(誤って殺人を犯したとする説が有力)を起こし退位に追い込まれてしまい、再び直系継承の下で皇統断絶の危機が訪れることになった。例文帳に追加

After the era of Emperor Ninmyo, Imperial succession of the direct Imperial line continued almost smoothly for example; Emperor Montoku - Emperor Seiwa - Emperor Yozei, later Emperor Yozei caused a serious incident in the Palace, (there was a theory about him accidentally killing someone) after he was forced to abdicated from the throne, and again there was a crisis of the discontinuity of Imperial succession of the direct Imperial line.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

やはり金融に対する国民の信頼を(取り戻すべく)、結果がどうか分かりませんけれども、そういうことを本当に(あらゆる)選択肢を排除せず、非難をしっかり受止めながらやっていくという姿(を見せるの)が、私は今、こういう金融(行政)を預かる責任者としては非常に大事だというふうに思っております。例文帳に追加

I believe that in order to regain the people's trust in finance, it is very important that I, as the person responsible for financial administration, will do my part without ruling out any option while sincerely accepting criticism, although the investigation results are still unknown.  - 金融庁

それもたしか、合意の中の一つなりましたけれども、そういったことでファイナンスというのはもうご存じのように非常に大事だということは、もう皆様方よくご存じだと思いますが、そういった中で、温家宝総理が中国の日系企業が必要とする資金は必ず保障するという回答をいただけたということを、金融(担当)大臣として大変きちっと、そういったことを日本の中国に進出している金融機関、あるいは企業も大変心配しておられましたので、そういった意味では一定の成果は得たのかなというふうに思っております。例文帳に追加

I believe that this issue also made it to the list of agreements and, judging from the fact that Premier Wen Jiabao replied that he would absolutely guarantee that funds that Japanese-affiliated companies in China need be made available, I feel that I have successfully delivered a certain level of outcome as the Minister for Financial Services.  - 金融庁

今日は私から申し上げることは特別ございませんけれども、(今年)1年間のことを、(就任から)半年経ったので所感は如何にという質問が当然来るだろうと思って、大事ことですが、率直に言えば、私も40年間医者をいたしております。そして25年間国会議員をさせていただいておりまして、(今年の)6月11日から金融担当国務大臣、また郵政担当国務大臣を拝命しまして、久し振りの閣僚でしたから、拝命したときに、27年前、渡辺美智雄さんと中曽根康弘さんは(私の)恩師であり、中曽根先生はまだ生きておられますからご挨拶に行きました。例文帳に追加

I am expecting to receive questions about events that happened this year or how I look back at the past half year after I assumed office. I have been a doctor for 40 years. And I have been a Diet member for 25 years and, on June 11 of this year, I was appointed to the post of the Minister for Financial Services and the Minister for Postal Reform. After reassuming ministerial office after a long while, I paid a courtesy call on Mr. Nakasone, who has been my mentortogether with Mr. Michio Watanabefor the past 27 years.  - 金融庁

金融と税制というのは極めて大事ですし、同時に証券、あれは流通せねばなりませんから、同時にそういった金融商品に対する課税、あるいは昔は有価証券取引税という税金がございましたけれども、できるだけ証券、大きく言えば貯蓄から投資へというのは、間接金融から直接金融へというような大きな流れがございますので、そんなことを含めながらいろいろ税制改正を過去やってきた経緯があるということはご存じだと思いますが、なかなか税制を扱っただけではその所期の目的は、確かに効果はあるんでしょうけれども、達し得ないような部分もございますから、そういったことを総合的に勘案しながら、これは8月の末までに各省の税制要求というのは、最終的には出すということでございますから、そこら辺を踏まえて勘案しながら、また今の景気の状態、それから日本の置かれた、アメリカは非常に直接金融が多いのでございますが、日本は昔から伝統的に間接金融が多いというふうな長い間の歴史的経緯がございますから、そういったことを踏まえながら、なおかつ金融は円滑に機能するということが非常に大事でございまして、なおかつ税というものでございますから簡素公平ということ大事でございますから、そういったことを総合的に勘案しながら8月の末までにきちっと金融庁としては正式に税制調査会の方に出させていただきたいというふうに考えております。例文帳に追加

When deliberating the circulation of securities and, at the same time, taxation on those financial instruments, we are planning to reflect on the past development involving, as you know, a wide variety of tax revisions, including the now-abolished securities transaction tax, that were formulated in the light of trends in a higher dimension, such as the shifts from saving to investment and from indirect finance to direct finance, and will also examine in a comprehensive fashion any potential impacts of tax revisions, which we will work on to reach a final conclusion in time for the tax system request deadline at the end of August. The FSA also intends to consider the current economic situation and the historical development in Japan, where indirect finance has traditionally been more prevalent than in the U.S., where direct finance is very dominant, while also attaching importance to smooth financial functions and simple and fair taxation, with the intention of officially submitting our request to the (Government) Tax Commission by the end of August following our comprehensive deliberations.  - 金融庁

しかし、無理やり強制的に、ある意味で自己資本を高くしてくれ、などと決めますと、日本がかつて陥ったように、貸し渋り・貸し剥がしというのが起こりまして、経済が急速に縮小しますから、その辺のバランスということは全体の金融機関にとって大事なことだし、これはバーゼルIIIでもきちんと確認されて、そういったことを基本的な精神として合意がなされたと思っておりますので、そういったことをきちんと踏まえながら、外国の銀行の支店がある場合どうかというご質問でございますが、少し勉強させてください。例文帳に追加

However, if we decided to force financial institutions to increase their capital, a credit crunch would occur as was the case in Japan, causing a rapid economic contraction. Therefore, keeping the right balance is important for financial institutions as a whole, and that has been confirmed under the Basel III agreement. Therefore, keeping the right balance is important for financial institutions as a whole, and that has been confirmed under the Basel III agreement.  - 金融庁

ただし、今の問題意識は私も持っておりまして、やはりフォローアップチームを作っておりまして、そこら辺も非常に金融業の基本にかかわるところでございまして、やっぱりどういうふうな、私は率直に言えば改正貸金業法をやらせていただいたのですが、そういったことは非常に、やっぱり金融は、まさにバーゼル III で世界的な視野でも銀行の健全性、そしてなおかつ、私は何度も申しますように、持続可能な企業、あるいは持続可能な経済の発展のために、健全で強力な銀行が必要だと、こういうことを私は何回も申し上げましたように、同時にやっぱり政治ですから、私は鳥の目と虫の目が必要だということを私は基本的に思っておりまして、そういった世界的な、世界のグローバルな銀行の健全性も大事だけれども、一人ひとりの虫の目、生活に関する、やはりどうしても、私なんかは中小零細企業の町の北九州出身ですから、小さい零細企業は倒産して、年末のボーナスのお金が入ってこなくなったから、もう本当にぜひつなぎ資金が必要だというニーズがあるということをよく知っていますし、よく経験させていただいていますから、そういった虫の目も考えて、しっかりそこら辺を補完的にきちっと、非常に私は金融政策のそれが大事なことだと思います。例文帳に追加

However, I am aware of the current problems, which is why I created the Follow-up Team. It is because the problems affect the very core of financial businesses. I have repeatedly stated that in the financial sector, the soundness of banks is - that is, sound and robust banks are - required for the progress of sustainable companies and a sustainable economy from a global perspective as reflected in Basel III. At the same time, we are talking about politics here, so I believe it is necessary to have both a bird's-eye view as well as a bug's-eye view. While the soundness of global banks is important, a bug's-eye view of everyday life at the individual level is equally important. As I am from a town in Kitakyushu, which is home to many SMEs and microenterprises, I am well aware of and know first-hand how desperately emergency funds are needed when there is no income to pay for year-end bonuses due to the bankruptcy of a microenterprise. I believe it is extremely important for monetary policy to adopt such a bug's-eye view and fill the gap.  - 金融庁

当然、モラルハザードというのは、何も経営改善計画をつくらなくて、ただいたずらにお金を出しておけばいいというものではないのです。ですから、コンサルタント機能といったことを何回も言っていますように、そのこと大事だし、企業が生き延びる、あるいは持続可能な発展をするために必要だと思っています。そういうことを含めての法律でございまして、そのために法規自体も変えさせて頂いたわけでございます。例文帳に追加

As a matter of course, recklessly showering money in the absence of any business improvement plan would lead to moral hazard. Therefore, as I point out again and again, I believe that it is an important attempt for businesses to exercise their consultancy function and doing so is also necessary for them to survive or to achieve sustainable growth. The Act in question encompasses all those thoughts and it is also for that reason that we chose to change its provisions themselves as well.  - 金融庁

ネットワークを利用して変圧器など誘導電気機器の各種データをユーザとメーカ間でやり取りすることで、現地に据え付けられた変圧器・各種継電器など誘導電気機器の異常及び寿命を事前に低コストに早期検出し、重大事故を未然に防止する誘導電気機器運転支援システム及び方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method and system for supporting operation of an induction apparatus capable of detecting early at a low cost an abnormality and the life of an induction apparatus such as transformer and various relays installed at a site, for preventing a serious accident, by exchanging between a user and a maker various data of the induction apparatus such as a transformer with a network. - 特許庁

したがって、そういう意味では、この組織は制度の企画・立案、検査―検査という場合には広い意味でマーケットの市場動向、市場における取引の監視ということも含みますけれども、―そして、具体的な監督対象の業種、あるいは取引所や公認会計士等への監督と、こういった3つのファンクションに分かれているわけですけれども、このファンクションを貫くロジックというのは共有されていると思うのですが、制度の企画立案、検査、監督というのは、それぞれ仕事の性質も違いますので、そういう意味では業態ごとに3つのファンクションを貫くようなきちんとした知識とか、座標軸の共有ということ大事でしょうし、個別事案に対応する場合もそういった制度面の話、個別の監督の話における一貫性といいますか、そういうロジックがきちんと貫かれているといったことを確保するということ大事だと思っております。例文帳に追加

In this sense, although the FSA has three separate functions - namely planning institutional frameworks, inspection (which in this context includes the monitoring of market developments and market transactions in the broad sense), and supervision of business sectors under its jurisdiction, exchanges, certified public accountants and other relevant parties - there is a common logic to all these functions. Nonetheless, planning institutional frameworks, inspection and supervision are different in nature. Thus, it is also important to ensure that common knowledge and standards are shared with regard to each business sector, and that a consistent logic is maintained when individual cases of institutional and supervisory matters are handled.  - 金融庁

金融庁としても、証券税制の非常に大きな軽減税率の延長要望という大変大事な要望でございますから、現下の厳しい経済・金融情勢、あるいは先行き悪化の懸念、配当の二重課税問題等に鑑み、証券の軽減税制の延長を強く要望しておるところでございまして、今日は野田大臣と私との交渉ということでございまして、勝負でございますからね、沐浴(もくよく)して巌流島の勝負のようなものでございますけれども、国民の経営・経済を立て直せると、これは何回も言っていますが資本主義経済ですから、株式をできるだけ活性化して頂くこと大事なのです。例文帳に追加

Recognizing the extreme importance of its request to have the reduced securities tax rate extended, the FSA is currently pushing strongly to achieve that goal, taking into account the severe economic and financial conditions that exist now, and the apprehension about possible downturns in the future and the issue of double taxation of dividends, among other things, and I am set to have a negotiation with Minister Noda today. Given the context of a capitalist economy, it is critical to pull together our corporate and economic conditions and to vitalize stock markets as much as possible.  - 金融庁

当然のことながら、各金融機関のリスク管理の状況、あるいはリスクへのエクスポージャーの状況について、タイムリーに把握しておくということは大変大事ことでございますので、随時そういったヒアリング、情報交換ということは監督対象たる金融機関との間で行っているわけでございますが、本件GSE債そのものに即して、例えば、集計結果を公表するといったような対応は、今のところは考えていないということでございます。例文帳に追加

Of course, it is very important to grasp the risk management status and the risk exposure status of individual financial institutions in a timely manner, so we are holding hearings and exchanging information as necessary with financial institutions that we supervised. For the moment, however, we do not intend to compile and announce data regarding the holdings of GSE bonds in particular.  - 金融庁

他方で、定款変更についてのお尋ねもございましたけれども、定款変更に取り組んでいただくということは、いざ資本増強が必要だという状況になったときに、各銀行の経営陣限りで迅速な対応が可能になるという意味で、いわばインフラを整備するという点で大変大事なことだろうと思っておりますので、こういった定款変更の動きということは、これはこれとして歓迎を申し上げたいと思っております。例文帳に追加

As for the revision of the articles of incorporation, which was also mentioned in your question, I believe it is very important as a preparatory measure as it would enable individual banks to take quick action based on the judgment of the management team if a capital increase becomes necessary. Therefore, I would like to welcome moves to revise the articles of incorporation.  - 金融庁

工業生産も6割ぐらい下がって、トヨタだってあのとき(2年前)は、4割生産が落ちました。それから戻ったといってもまだ8割ぐらいであり、それにまた円高も襲ってきていますし、そういった意味で、確かにモラルハザードということ大事でございますけれども、同時に金融業というのは常に金融の規律、モラルハザードということを考えつつ、健全で強力な金融機関がなければ、健全な私企業は育たない、あるいは強力で健全な金融機関がなければ、非常に賢い金融機関がなければ、自由主義経済は発達しないし維持もできません。例文帳に追加

For example, industrial production dropped about 60 percent, and even Toyota’s production fell about 40 percent at the time of the Lehman Brothers shockwave two years ago. Due in part to the strong yen, industrial production has only recovered by about 80 percent since then. In that sense, while concerns over moral hazard are indeed important, private companies cannot grow in a sound manner unless financial businesses are sound and robust at the same time, while giving consideration to financial discipline and moral hazards at all times. In other words, without extremely smart financial institutions, free economies can neither develop nor be sustained.  - 金融庁

「母親でも事業はできる。しかし、一人で起業することは困難であり、複数人で支え合ってやること大事。」と語る同組合の吉森里和組合員は、「売上を拡大するという考えではなく、負担のない範囲で、お小遣い程度に稼げれば良いという考えを皆で共有していることが、うまくいっている大きな要因。」と考えており、子育てをしながら働ける場所という意識を、全員で共有することの重要性を指摘する。例文帳に追加

Member Satowa Yoshimori saysMothers can conduct business, but it is difficult to start a business aloneit is important to have many people to support one another.” Yoshimori stresses the importance of their shared view of the partnership as a place to work while raising children. She saysI think a big reason why everything is working out well is our shared understanding that we just want to earn enough for pocket money, within the range that is not a real burden, rather than trying to increase sales.”  - 経済産業省

しかし同時に、建設業というのも非常に大事でございますから、今回の内閣でも小学校の耐震工事、これは各市町村全国にございますし、また特に地域にありますから、大体学校の耐震工事というのは、大手ではなく、町や村にある業者が大体受注することが多いのです。そういったことで全国的に金が回るということもあります。お子さん、お孫さんを小学校、中学校へやって、地震がきたら、建物が崩壊すると、子どもの安全を考えたら、耐震工事は必須のことでございますから、そういったことに力点を置かせて頂きました。例文帳に追加

At the same time, there is also the fact that the construction business is extremely important. Earthquake-resistant construction work for municipal elementary schools nationwide is for the most part contracted to local businesses, not major contractors. This also means that money changes hands nationwide. Considering the safety of elementary and junior high school childrenyour own children or grandchildrenin the face of an earthquake and the resultant risk of their school buildings collapsing, earthquake-resistant construction is imperative, a point that we, the Cabinet, gave weight with respect to this issue as well.  - 金融庁

自己資本比率規制については、これは普段私がいろいろな場でお話ししていることですが、規制当局の観点から見ると、自己資本というものは銀行が予想を超えた損失の発生に直面したときにその損失を吸収するバッファーであって、それがしっかりしていることによって銀行としての健全性が保たれ、存続可能性、業務の継続性が高まるというものであるので、いわばその自己資本の果たしている基本的な役割に着目したバランスのとれた議論をすること大事だというようなことを、私からは申し上げたかと思います例文帳に追加

Regarding the capital adequacy ratio requirement, as I have said on various occasions, a bank's capital is a buffer to absorb unexpectedly large losses that the bank may suffer. If there is an adequate buffer, it will maintain the bank's soundness and enhance its chance of survival and the sustainability of its business. Therefore, a balanced debate that pays attention to this basic function of capital is important. This is the outline of what I told him about  - 金融庁

私はこのことは非常に大事な政策だと思っていまして、それをきめの細かい、現実にアクションする、そしてまた、こういうものを作りましたら同時に点検していく必要があります。どうしてもうまく流れないとか、うまく機能しないということが現実に起こる事があるのです。そういったところは頭を非常に柔らかくし、対応していきます。技術を持った、あるいはやる気のある中堅企業・中小企業に海外、特にアジアで活躍して頂きたいということで、こういう政策を決定させて頂いたわけでございます。例文帳に追加

I find this to be a very important policy. It must be put into practice with minute care and, after being launched, must be monitored at the same time. In reality, some things just do not flow or work well. We will assume a very flexible attitude in addressing those cases. It is our desire to have either technologically advanced or motivated mid-to-large companies and SMEs excel overseas, particularly in Asia, that spurred us to decide on implementing this policy.  - 金融庁

それからまた、新成長戦略でございますが、このアクションプランを昨年12月に取りまとめましたが、金融も経済・産業の金融仲介機能としても大変大事でございますけれども、金融機関そのものが成長するということ大事だということも、新たな概念でございまして、金融は成長戦略の中に入っております。そういった意味で、法律の改正事項については一括化法案として次期通常国会で提出、成立を図るほか、総合的な取引所については、昨年12月の中間整理というので、意見集約できていない論点がございますから、関係各省ともよく協議しつつ、政治として各関係省庁ともよく協議しつつ、政治主導で最終的にきちっと検討を進めて、結論を出したいと思っております。そして、国会の方に提出をさせていただきたいというふうに思っております。例文帳に追加

As for the New Growth Strategy, we adopted the Action Plan for the New Growth Strategy in December last year. The financial sector plays an important role as a financial intermediary for the economy and industry. However, as there is a new idea that it is important for financial institutions themselves to grow, the financial sector is covered by the New Growth Strategy. In light of that, we will incorporate legal amendments into a comprehensive bill and submit the bill with a view to enacting it during the next ordinary session of the Diet. On a comprehensive exchange, there are some points of debate over which a consensus was not reached in an interim report issued in December last year. Therefore, we would like to reach a conclusion after conducting final deliberations under political leadership while holding intensive consultations with relevant ministries. Then, we will submit the bill to the Diet.  - 金融庁

そういった意味で基本的に貸金業が安定してきちっとやっていけるということは、私は非常に大事だと思いますので、多くの健全な貸金業者が存在していること、さまざまな業態の金融機関が、消費者金融分野に積極的に取組んでいること、また諸外国においても消費者金融が重要な業務分野となっていること等を踏まえれば、将来的に期待されるマーケットがあるというふうに考えております。例文帳に追加

Basically, it is very important to ensure that money lending business can be conducted in a stable manner. In light of the presence of many sound money lending companies, the active efforts being made by various types of financial institutions in the consumer finance sector, and the importance of consumer loans as a business sector in other countries, I believe that there is a promising market.  - 金融庁

交渉に先立つ現段階から見て、具体的な水準についてはまだ言及することは今の時点では差し控えたいと思っていますが、金融庁といたしましては、非常に経済のグローバル化、非常に金融の果たす役割は大事だということは皆さん方もよくお分かりでございますし、中長期的に我が国の銀行の自己資本、それから流動性の強化に資するものとなる一方、我が国の実情や景気回復に対して配慮することが重要と考えており、こういう観点から引き続き積極的に我が国の立場を主張していきたいというふうに思っています。例文帳に追加

At this time when the negotiation is still forthcoming, I would like to refrain from making reference to any specific level. The FSA's stance is that while the role of financial services is critical amid the economic globalizationas you are also well aware – and the new requirements will contribute to greater capital adequacy and liquidity of Japanese banks over the medium to long term, it is important to pay attention to the actual circumstances and the process of economic recovery in Japan. From such a perspective, we are hoping to continue asserting Japan's position in a proactive fashion.  - 金融庁

中堅企業、大企業の場合にはこれまで相当程度が間接金融ではなく直接金融で資金調達をしていたので、直接金融と間接金融との間の代替関係というか補完関係という問題も出てきているわけで、現にCP(コマーシャル・ペーパー)市場、社債市場について既に日本銀行や政策金融において対応に踏み出していただいておりますので、当然のことながら、そういった関係当局と緊密な意思疎通を図っていくこと大事だと思っています。例文帳に追加

Until now, larger companies have raised funds through direct finance to a substantial extent, rather than indirect finance, so the issue of alternative relationship or complementary relationship between direct finance and indirect finance is now emerging. As the Bank of Japan and financial institutions related to policy-based finance have already taken measures concerning the CP (commercial paper) market and the corporate bond market, I believe that it is important, of course, to maintain close communications with those relevant authorities.  - 金融庁

それから三つ目は、国際金融情勢を注視して、関係大臣と連携して迅速な対応を行うこと。ヨーロッパの色々な不安、アメリカの雇用の落ち込み、そして新興国の若干の伸びの停滞を含めて、日本を取り囲む環境は非常に厳しいものがありまして、こういうものが日本に波及して、一気に経済に大きな圧力をかけることがないように、しっかりと注視していくこと大事だというふうに考えています。例文帳に追加

Third, I must closely monitor the international financial situation and quickly take action in cooperation with relevant ministers. The environment surrounding Japan is very difficult, as shown by various causes for concern in Europe, the slump in the U.S. labor market and the slowdown of the growth of emerging countries. It is important to keep a wary eye so as to prevent such problems from spreading to Japan and exerting strong pressure on the economy.  - 金融庁

それから、今回の場合には特にG7を始めとして世界中の国々の連携というものも非常に大事だというふうに思っておりますので、連携を密に取って、今回の総理がニューヨークに行かれましたけれども、日本の出来ること、あるいはまたアメリカが今報道では思い切った対策を議会と政府とで作業を進めているようですから、それぞれの国でやれること、それから各国が協調してやれること、これを積極的にやっていくということが今一番求められていることではないかというふうに思います。例文帳に追加

Furthermore, in this crisis in particular, it is very important that the G-7 members and other countries around the world closely cooperate with one another. The Prime Minister is now in New York, and the U.S. government and Congress are apparently working together on bold measures, so the most important thing for Japan and other individual countries to do now, is to assertively do what they can on their own and actively cooperate in doing what they can do together.  - 金融庁

私はソブリンリスクに国際的投機筋、あるいはそういったマーケットというのが仕掛けてきたことは、多分今の歴史上初めてではないかというふうに思っておりますし、そういった意味で大変質的な変化もきたしておりますので、そういった中で金融担当大臣としては、マーケットのフェア、トランスペアレンシーと、(すなわち)公正、透明性という言葉を何度もこの席でも申し上げましたが、そういったことをきちんと確保するということも非常に大事でございます。例文帳に追加

I think that this is the first time in history that international speculators have engaged in speculative transactions to take advantage of sovereign risks. In that sense, a qualitative change has occurred. In this situation, it is very important for the minister for financial services to ensure the fairness and transparency of the market.  - 金融庁

多くの方々とは今までも接触してまいりましたから、昨日の晩の記者会見の中、すごいものが出てこなかったのかといったような雰囲気がありましたが、そんなことはもともと期待していないわけで、それぞれの方が考えている政策が、現時点の経済社会としてどういう意味をもっているか、ということ大事で、私共としては大変参考になり、ただ我々は聞いている、という立場ではなくて、今後の日本の経済・財政運営に活かしていかなければならないと思っております。例文帳に追加

At a press conference last evening, there was a mood of disappointment at the lack of any surprising proposal. However, I had not been hoping for any such proposal, as I had already been maintaining contact with many of the members of this panel. What is important is what implications the policy measures that each member of this panel is considering will have for the current socio-economy, and their proposals will be very useful. Rather than merely receiving the proposals, we must reflect them in our management of economic and fiscal policies.  - 金融庁

分かりました。やはり、そこが大事なところです。しかし、一遍、組織を作ると、率直に言えば、官がどんどん民の領域にも入ってきたというのも、かつてありました。だから、もう全部、官をやめて民にせよというような論議も一部、小泉さんの時代に繋がったのですけれども、やはりそこは私が言いますように、官と民とが役割をきちんと踏まえて、民でやっていけるところに、官が入り込んでいくことはないので、そこら辺は、やはり政治家が判断を決めることだと思っています。例文帳に追加

I see. That is important. However, frankly speaking, in some cases, once a public-sector organization was established, it encroached on the field of the private sector. Therefore, there was an argument that public-sector institutions should be entirely privatized, which led to the Koizumi era. As I say, the public and private sectors should properly understand their respective roles and the public sector should not be involved in projects which can be undertaken by the private sector on its own. That is where politicians need to make judgment.  - 金融庁

規制当局というのは、その向き合っていらっしゃる多くのステイクホルダーの一部でしかないわけでございまして、そういう意味では、銀行経営、あるいは金融機関の経営全体の中で、各金融機関において、自らの財務の健全性をきちんと維持しながら、かつ金融仲介機能をしっかりと果たしていくという取組みをしていっていただきたいと思いますし、また、そのことについて多くのステイクホルダーの方々に的確な情報発信をしていっていただくということ大事であろうかと思います例文帳に追加

The regulatory authorities are only part of these various stakeholders. In this sense, I hope that individual financial institutions will continue efforts to properly exercise their financial intermediary functions while maintaining the soundness of their financial conditions. I also believe that it is important for them to disseminate relevant information to their diverse range of stakeholders in an appropriate manner  - 金融庁

しかし、損保会社もいろいろこういったときには迅速ということ大事でございますから、各社まとまって共同で、例えば航空写真で上から見て判定をするとか、それから、軽微な被害の場合、きちんと会社の人が立ち会ってどういう被害だということ(を把握するの)だけれども、今回確か写真や本人の申告だけでもそれを認めるというように、損保会社も大変臨機応変な措置をとっていただいていると思っております。例文帳に追加

However, in times like this, it is important to act quickly, so non-life insurance companies have taken very flexible measures, such as jointly taking aerial photographs to assess the damage and, in the case of minor damage, accepting photographs and declarations by the applicant for claims as a basis for the payment although, usually, the insurance company assess the status of damage itself.  - 金融庁

しかしながら、一般論で言えば、先般から私は何度も申し上げておりますように、新成長戦略においても盛り込まれた総合的な取引所、証券・金融・商品を創設する制度、施策について農林水産省や経済産業省と連携をとりながら、3大臣で話をしたということを皆さん方にご披露申し上げたと思いますけれども、そういったことをしっかり連携をとりながら検討していくということ大事でございます。例文帳に追加

As for these exchanges, grains are under the jurisdiction of the Ministry of Agriculture, Forestry and Fisheries (MAFF), whereas industrial products are under the jurisdiction of the Ministry of Economy, Trade and Industry (METI); therefore, we are not in the position to comment on this.  - 金融庁

個社についてのお尋ねでございますが、この個社のケースについてコメントすることは差し控えたいと思いますけれども、そういった経緯がある中で、一定期間経過した後に、会社として判断されて、そういった対応をなさる場合には、会社として責任のある経営判断をしていただき、また、世論等に対して、社会に対して、あるいは契約者、利用者の皆さんに対して、自らの責任で自主的に、必要に応じて説明責任を果たしていただくということ大事かなと思います。例文帳に追加

While I would like to refrain from commenting on a case concerning an individual company, I think that if the company concerned is to take such action after a certain period of time, it is important for it to make responsible business judgment and perform the accountability obligation to the public and society, and to policyholders and users as necessary on a voluntary basis.  - 金融庁

以上見てきたことをまとめると、〔1〕銀行が中小企業を審査する際の定性情報の重要度が高まってきている。〔2〕代表者の資質を銀行に伝え評価してもらうためには、日々の面談も有効であるだけではなく、経営方針などを折り込んだ事業計画書の作成と、その事業計画書の遂行も大事である。〔3〕代表者だけではなく、右腕と呼べるような有能な経営陣や後継者の存在も銀行からの借入には正の関係がある。例文帳に追加

The above may be summarized as follows: (1) the importance of qualitative information in the screening of SMEs by banks is increasing; (2) not only regular contact but also the preparation of business plans incorporating management policies and principles and their implementation are important ways of communicating to banks and impressing them with the qualities of representatives; and (3) the presence of successors and skilled management capable of serving as "right-hand men" upon whom representatives can depend are positively correlated with borrowing from banks, as well as representatives. - 経済産業省

色々日本の地方を回って、金融機関にも、それから中小企業団体にも、私は中小企業金融円滑化法を延長すべきだということで各党からご理解いただいたわけですけれども、今度は金融というのは私から言うまでもなく、金融規律ということ大事ですから、そういったことも含めて、やはり私が国会でもよく言っていますように、私が所掌しているのは民間金融機関でございますから、民間金融機関を所掌する人間として、貸付原資は一般の人様から預かってきた預金でございまして、金利をつけて返すというのが民間金融機関の原則でございます。例文帳に追加

Visiting various regions across Japan, I explained the SME Finance Facilitation Act to financial institutions and organizations representing SMEs and obtained political parties' understanding on the need to extend it. Needless to say, financial discipline is important. As the minister in charge of overseeing private financial institutions, I believe that the business principle of banks is that they take deposits from ordinary people, use the deposits as a fund source for loans and pay back the deposits with interest, as I frequently mention in the Diet.  - 金融庁

これは、延長を視野に入れて検討するということを、私は国会でも申し上げておりますけれども、基本的には中小企業円滑化法の、要するに中小企業の業況、資金繰り、経済の情勢、各種データの注視・分析、あるいは中小企業、金融機関から直接生の声を聞くということ大事で、延長も視野に入れて検討しているということでございましたが、ご存じのように12月でございますから、年内には結論を出し、年末までには、全国の中小企業者に声が届くように、決断を、遠くない時期にせねばならないと思っております。例文帳に追加

We will conduct a study taking into account the possibility of the postponement of its expiry, as I have stated in the Diet session. In other words, it is important to monitor and analyze the business conditions, cash flows, economic climate and various data of SMEs, and directly listen to the opinions of SMEs and financial institutions; basically, we are conducting a study considering the possibility of postponement of the expiry of the Act. Now that it is December, we need to make a decision in the not-too-distant future in order to draw a conclusion by the end of the year and communicate it to SMEs nationwide by the year end.  - 金融庁

ですから、世界協調政策、G7とかG20で協調してやらないと、それはなかなかうまくいかないというのはそこでして、そこにまさに経済のグローバル化と、18世紀、19世紀以来ずっと来た一国の主権と、少し乖離が生じているというのも私は現実だと思いますので、そこら辺をどう人類が埋めていくかということは、私は非常に大事な問題だと思いますので、この問題はそういったフリーエンタープライズといいますか、民間ですから、民間の金融機関と話をしていただく。例文帳に追加

Therefore, unless policies are coordinated globally among the G-7 and G-20 countries, it is hard to achieve results. I think that some contradictions have arisen between economic globalization and the national sovereignty that has been upheld since around the 18-19th century. How we humans should resolve the contradictions is a very important issue. As this is a matter concerning free enterprise, or private business, Tokyo Electric Power should consult with financial institutions.  - 金融庁

他方で裁判によれば時間もかかる、お金もかかる、精神的な負担も非常に大きいといったこういう状況の下で、この裁判外の迅速な処理というものが公正かつ中立に高い信頼度を持って確実に進められるということが最終目的でございますので、その目的に照らしたときに、そういった金融サービス利用者の方々の信頼も得て、かつ、確実にそういった適切な運用がなされるような仕組みというものを常に展望していると申しましょうか、理想的な姿として常に念頭に置いておくということ大事ことであろうかと思います。例文帳に追加

Meanwhile, the ultimate purpose of the financial ADR system is to ensure that disputes that would take time, cost money and impose a heavy mental burden if contested in court are settled out of court quickly through fair and neutral procedures and with high reliability. So it is important to always bear in mind how best to gain the trust of financial service users and ensure an appropriate operation of the ADR system.  - 金融庁

発表の時に国民が納得するように、そういうことは申します。私が言いましたように、金融行政というのは国民の信頼が大事であり、信頼をきちっと回復するためにやるわけですから、色々そういったことをトータルにやっていこうと思っております。当然、メンバーと言えども、そう簡単に誰でもいいというわけでもございませんし、ある程度この人なら相応しいかなという人が、当然皆さん方の頭の中にもあると思いますけれども、そんなことを含めて色々準備中でございます。例文帳に追加

When I make an announcement, I will tell you about that so as to obtain the people's understanding. As I told you, the people's trust is essential to financial administration, so we will work to regain the people's trust by doing various things in a comprehensive manner. Of course, members should be carefully selected and I presume that you have some people in mind as suitable candidates. We are making preparations while taking account of that.  - 金融庁

私は国会では、今、郵便事業会社と郵便局会社を合併するというのが今度の法律の基本的なスキームでございますが、一応可能であれば10月を目途に合併して欲しいということを国会でも申し上げましたけれども、そういった段階であって、今、法律が変わりましたが、今から3事業に携わっておられる方々、あるいは色々な構成員の方がおられますが、それを取り巻く政治、これは、今日私は責任者になりましたけれども、しっかりそこら辺を出来るだけ法の精神に沿って、誰よりも一番大事なのは国民の利便に供するということでございます。例文帳に追加

Merging Japan Post Network Co.and Japan Post Service Co.is the basic scheme of the new law. I have requested in the Diet that the merger be implemented by October if possible. While the new law has been enacted, various people are involved in the three postal businesses, and there are political factors. For me, appointed today as the minister in charge, the most important thing to do is to provide convenience to the people in accordance with the spirit of the law.  - 金融庁

例文

特に透明性、あるいは各社がきちんとガバナビリティーを効かすということが基本的に非常に大事ことでございますから、かりそめにも日本のマーケットというのが、何か(問題あるのでは)というふうに疑われてもいけませんから、そういった意味でも金融庁の設置目的がまさに公正・透明(な市場の確立)という話ですから、そこら辺の原則を踏まえてやるべきことはきちんと厳正に対処してまいりたいというふうに思っております。例文帳に追加

In particular, it is basically very important that transparency be maintained and each company appropriately exercise governance. Suspicions that there may be problems in the Japanese market should in no way arise. As the establishment of the FSA is intended to ensure the development of a fair and transparent market, we will do all we can based on that principle and strictly deal with this case.  - 金融庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS