小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

D-ASHとは 意味・読み方・使い方

発音を聞く
プレーヤー再生
ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 (…を)打ちつける、投げつける、打ち砕く、(…に)ぶっかける、(…に)はねかける、くじく、(…に)加味する、(…を)ののしる、のろう

音節dash 発音記号・読み方
/dˈæʃ(米国英語)/

D-ASHの
品詞ごとの意味や使い方

D-ASHの
イディオムやフレーズ

D-ASHの学習レベル

レベル4英検2級以上の単語学校レベル高校3年以上の水準TOEIC® L&Rスコア470点以上の単語大学入試難関大対策レベル

研究社 新英和中辞典での「D-ASH」の意味

dash

音節dash 発音記号・読み方/dˈæʃ/発音を聞く
動詞 他動詞
She dashed away her tears. 彼女は振りった.

2

〔+目的語+前置詞+()名詞〕〈などを〉〔…にぶっかけるon,over〕; 〈…に〉〔などを〕はねかける 〔with〕.


He dashed some paint on the canvas. 彼はカンバス絵の具塗りたくった.
A car dashed me with mud.= A car dashed mud on me. 自動車はねかけられた.

3

希望気力などを〉くじく.


Dash your tea with a little whiskey. 紅茶ウイスキー少しぜなさい.

5

口語婉曲》〈…を〉ののしるのろう 《★damn を ‘d—' と略すことから; cf. 名詞 6》.


自動詞

2

a

〔+前置詞+()名詞〕〔…に〕(激しく)衝突するagainst,into,on〕.


A sparrow dashed into the windowpane. スズメが(飛んできて)窓ガラスにぶちたった.

自動詞としての「dash」のイディオムやフレーズ
dásh dówndásh it (áll)
dásh óff
名詞

1

a

[a dash] 突進突撃.


make a dash at the enemy [for shelter] をめがけて[隠れ場に向かって]突進する.

b

可算名詞 [通例単数形で] (短距離の)競走.


2

不可算名詞 [通例 the dash] (などの)ぶつかる[こと], 激突(の).


3

a

不可算名詞 鋭気気力.


b

[a dash] 派手な身なり[かっこう]; みえ.


4

a

[a dash of…で] (加味混合される)少量 (cf. 他動詞 4).


b

[a dash; 通例否定文で] 少しも(…ない).


I don't care a dash about him. 私は彼のことなど少しも気にしない.
with a dash of the pen 一筆で.

6

可算名詞 ダッシュ 《—》《★構文の中変更省略などを示す; cf. 他動詞 5》.


7

可算名詞 通信 (モールス信号の)「ツー」 (cf. dot 1a).


8

口語》 =dashboard 1.



名詞としての「dash」のイディオムやフレーズ
at a dáshcùt a dásh

電気・通信のほかの用語一覧

通信

「D-ASH」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 15



例文

The method for treating incineration ash is characterized by adding a heavy metal fixing agent (A), aluminosilicate (B), and water (D) to incineration ash, and kneading them to solidify the incineration ash.例文帳に追加

焼却灰に、(A)重金属固定化剤、(B)アルミノケイ酸塩、および(D)水、を添加して混練し、焼却灰を固化させることを特徴とする、焼却灰の処理方法を用いる。 - 特許庁

On the other hand, to the lower part of the incinerator body 1, the cooled incinerated ash is discharged after complete incineration with the opening/closing operation of an incinerated ash discharge mechanism D by a waste supporting means E and an incinerated ash discharge plate 35.例文帳に追加

一方、焼却炉本体1の下方には冷却されたごみ支持手段Eと焼却灰排出板35による焼却灰排出機構Dの開閉操作により完全焼却を終わった焼却灰を排出する。 - 特許庁

In the melting processing method of the incineration ash discharged from an incinerator 1 of waste A, the incineration ash D is made to adhere to surfaces of plastic particles to be melted in the combustion-type melting furnace 5.例文帳に追加

廃棄物Aの焼却炉1から排出された焼却灰の溶融処理方法であって、焼却灰Dをプラスチック粒子の表面に付着させて、燃焼式溶融炉5において溶融する。 - 特許庁

Paper mulberry C is boiled with soda ash (P2), washed (P3), and loosened to be split (P4), thereby obtaining paper making raw material D.例文帳に追加

一方、こうぞCをソーダ灰と共に煮沸し(P2)、水洗いし(P3)、ほぐして細片化する(P4)ことにより、紙漉き原料Dを得る。 - 特許庁

This low thermal resistance slurry material for the underground power transmission contains (A) muddy water, (B) a solidifying agent, (C) a powdery material containing coal ash and (D) a fluidizing agent.例文帳に追加

(A)泥水、(B)固化材、(C)石炭灰含有粉体、及び(D)流動化剤を含有する地中送電用低熱抵抗スラリー材。 - 特許庁

The ΔPdpf is not one value, and the ΔPdpf detected just after respective regenerations when regenerated in the different timing is statistically processed by the relationship with a travel distance D (S28), and a present ash deposit quantity ASH is estimated from the approximate line.例文帳に追加

ΔPdpfは、1つの値のみでなく、異なる時期に再生させたときのそれぞれの再生直後に検出されたΔPdpfを走行距離D等との関係で統計処理し(S28)、その近似線から現在のアッシュ堆積量ASHを推定する。 - 特許庁

例文

In the paper for news paper including hydrated silicic acid, its ash content is 1-7 wt.% based on the whole weight of the paper, the ash particles have a diameter D of 5-15 μm on the average and more than 48% of ash particles in the range within 0.5D to 1.5D.例文帳に追加

水和ケイ酸を含有する新聞用紙において、灰分が紙の全重量当たり1〜7重量%であり、灰分粒子をレーザー回折式粒度分布測定装置で測定した際の平均粒子直径Dが5〜15μmであり、かつ、灰分粒子の48体積%以上が粒子直径0.5D〜1.5Dの範囲にあることを特徴とする新聞用紙。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

Eゲイト英和辞典での「D-ASH」の意味

dash

音節dash発音記号・読み方dǽʃ変化~・es{~ɪz}; ed{~t}; ~・ing~・es{~ɪz}
突進する打ちつける突進
動詞

自動詞
他動詞
名詞

マイクロソフト用語集での「D-ASH」の意味

dash


機械工学英和和英辞典での「D-ASH」の意味

dash

ダッシユ,ダッシュ突進衝突

電気制御英語辞典での「D-ASH」の意味

日本語WordNet(英和)での「D-ASH」の意味

dash

動詞
1

2

3

Waves were dashing against the rock は、砕けていた
4

5

She dashed into the yard 彼女は突進した
6

名詞
1

2

3

4

5

6

he is preparing for the 100-yard dash 彼は100ヤードダッシュの準備をしているところ

日英固有名詞辞典での「D-ASH」の意味

Dash

人名

苗字 ダッシュ

遺伝子名称シソーラスでの「D-ASH」の意味

Dash

fly遺伝子名Dash
同義語(エイリアス)Dabl; Ddash/abl; Dsrc7; c-abl; ABL; Ableson; D-abl; Abl; Tyrosine-protein kinase Abl; cAbl; 4674; CG4032; abl kinase; l(3)04674; Am ABL; abl; abelson; abl1; Abl oncogene; Abelson protein; l(3)c-abl; DAbl; Abl tyrosine kinase; l(3)73Ba; D-ash; C-abl; AblK; Abl1; ABL-1; DROTKABL3; D-abelson; Abelson
SWISS-PROTのIDSWISS-PROT:P00522
EntrezGeneのIDEntrezGene:45821
その他のDBのIDFlyBase:FBgn0000017
fly遺伝子名dash
同義語(エイリアス)ash1; l(3)SG29a; CG8887; Ash1; ASH1; dash: discs absent, small, or homeotic; absent, small, or homeotic discs 1; discs absent, small, or homeotic; ash; ash-1
SWISS-PROTのID---
EntrezGeneのIDEntrezGene:40133
その他のDBのIDFlyBase:FBgn0005386

本文中に表示されているデータベースの説明

SWISS-PROT
スイスバイオインフォマティクス研究所欧州バイオインフォマティクス研究所によって開発運営されているタンパク質アミノ酸配列データベース
EntrezGene
NCBIによって運営されている遺伝子データベース染色体上の位置配列発現構造機能、ホモロジーデータなどが含まれている
FlyBase
米英大学のショウジョウバエ研究者などにより運営されるショウジョウバエ生態遺伝子情報に関するデータベース

Weblio記号和英辞書での「D-ASH」の意味

Weblio英語表現辞典での「D-ASH」の意味

Dash

訳語 ダッシュ


dash

品詞 動詞

訳語 はしる

Weblio専門用語対訳辞書での「D-ASH」の意味

DASH


Dash

ダッシュ

カテゴリ IT用語


dash

Weblio専門用語対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

Weblio英和対訳辞書での「D-ASH」の意味

DASH


DASH


Dash


Dash (cryptocurrency)


Dash (暗号通貨)


dash


dash


dash


dash


dash (forward)

驀進する
Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

Wiktionary英語版での「D-ASH」の意味

DASH

ウィキペディア英語版での「D-ASH」の意味

D-A-S-H

出典:『Wikipedia』 (2011/06/28 11:06 UTC 版)

英語による解説
ウィキペディア英語版からの引用
引用
D-A-S-H is a boutique chain predominantly for women. The Kardashian sisters (Kim, Kourtney, and Khloé), own and operate the boutique which sells both clothing and accessories.

Dash!

出典:『Wikipedia』 (2011/01/10 06:58 UTC 版)

英語による解説
ウィキペディア英語版からの引用

Weblio例文辞書での「D-ASH」に類似した例文

dash

例文

snipe

例文

whip

例文

strip

例文

wadding

例文

kick

6

例文

brawn

例文

strew

例文

cusk

例文

trap

例文

snuff

例文

grog

例文

slugs

例文

grunts

例文

thrum

例文

shake

17

例文

dew

例文

rudds

例文

shad

例文

to suck something

例文

tench

例文

pollack

23

ふた

例文

to rub

例文

a fly ball

例文

pigs

例文

soles

例文

obstruct

例文

to blockade

例文

smell bad

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「D-ASH」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 15



例文

This gas fuel type engine lubricating oil composition has 2-20 range TBN, and contains (A) an oil having a lubricating viscosity, (B) a salicylic acid salt cleaning agent having95 TBN, (C) a cleaning agent having ≥250 TBN, (D) a non-ash content dispersing agent and (E) an abrasion resistant additive.例文帳に追加

2〜20範囲のTBNを有し、(A) 潤滑粘度を有するオイル;(B)95以下のTBNを有するサリチル酸塩清浄剤;(C)250よりも大きいTBNを有する清浄剤;(D)無灰分分散剤;および(E) 耐摩耗添加剤を含むガス燃料型エンジン潤滑油組成物。 - 特許庁

The filtrate L2 containing the dust D after the water treatment can be discharged while being diluted with the filtrate L4 containing the incineration ash A after the water treatment.例文帳に追加

水処理後の焼却灰Aを含むスラリーのろ液L4によって、水処理後のダストDを含むスラリーのろ液L2を希釈しながら放流することができる。 - 特許庁

This curable composition contains (A) a vinyl-based polymer (I) containing at least one alkenyl group capable of performing hydrosilylation reaction in its molecule, (B) a hydrosilyl group-containing compound (II), (C) a hydrosilylation catalyst, and (D) coal ash.例文帳に追加

(A)ヒドロシリル化反応可能なアルケニル基を分子中に少なくとも1個含有するビニル系重合体(I)、(B)ヒドロシリル基含有化合物(II)、(C)ヒドロシリル化触媒、及び、(D)石炭灰を含有する、硬化性組成物。 - 特許庁

The recess B comprises an ash-receiver 11, while the recess C, as a ball receiver, is formed from a notch and the piece 3, and the recess D, as a box, is formed from a notch and the piece 3.例文帳に追加

凹部Bは灰皿11であり、凹部Cは切欠部と後部ピース3とで球収容部Cとして形成され、凹部Dは切欠部と後部ピース3とで升Dとして形成される。 - 特許庁

The method for extracting and removing hazardous substances can be utilized for rendering soil and ash harmless by separating hazardous substances such as dioxins, PCB (perchlorobiphenyls), tetrachloroethylene, trichloroethylene, organic chlorine-based agrochemicals, chlorobenzenes, and chlorophenols in pollutants such as the soil and ash by extraction using terpenes such as d-limonen.例文帳に追加

本発明の有害物質抽出除去方法は、土壌や灰などの汚染物質中のダイオキシン類、PCB、テトラクロロエチレン、トリクロロエチレン、有機塩素系農薬、クロロベンゼン類、クロロフェノール類などの有害物質を、d−リモネンなどのテルペン類を用いた抽出により分離し、土壌および灰の無害化処理に利用できる。 - 特許庁

This method for producing the coke is characterized by using a prescribed amount of substantially ash-free coal obtained by modifying coal having a carbonaceous content (d. a. f) of 60 to 95%, as a substitute for the heavy caking coal useful as a raw material coal for coke.例文帳に追加

本発明は、コークスの原料炭として有用な強粘結炭を代替するものとして、炭素質含有率(d.a.f)が60%以上95%未満の石炭を改質して得られる灰分を実質的に含有しない石炭を所定量使用するとろこに特徴がある。 - 特許庁

The extraction efficiency of the terpenes such as d-limonen is considerably higher than that of petroleum-based organic solvents such as toluene and the biodegradability of the terpenes is high even when they remain in soil and ash, their load on the environment is therefore considerably small compared with those of petroleum-based organic solvents such as toluene.例文帳に追加

また、d−リモネンなどのテルペン類は、トルエンなどの石油系有機溶媒よりも抽出効率が著しく高く、かつ、土壌や灰に残存しても生分解性が高いため、トルエンなどの石油系有機溶媒と比較して環境への負荷は著しく小さいことが特徴である。 - 特許庁

例文

Expression (1): 2tan^-1(S/H)≤θ≤2tan^-1(D/2H), where H: a distance (mm) from the highest ash level in the hopper to the microwave emission/reception device, S: the maximum diameter of particles in a particle distribution of ashes, and D: a diameter (mm) of the hopper.例文帳に追加

2tan^−1(S/H)≦θ≦2tan^−1(D/2H) (1) H:ホッパ中の最も高い灰レベルからマイクロ波放射・受信装置までの距離(mm) S:アッシュの粒度分布中の粒子のmax径 D:ホッパの直径(mm)。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


D-ASHのページの著作権
英和辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
日本マイクロソフト株式会社日本マイクロソフト株式会社
© 2024 Microsoft
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
安藤設計事務所安藤設計事務所
Copyright (C) 2024 安藤設計事務所 All rights reserved.
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
独立行政法人情報通信研究機構独立行政法人情報通信研究機構
Copyright(C)2002-2024 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
ライフサイエンス統合データベースセンターライフサイエンス統合データベースセンター
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、WiktionaryのDASH (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wikipedia英語版」の記事は、WikipediaのD-A-S-H (改訂履歴)、Dash! (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
CMUdictCMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS