1016万例文収録!

「それをやった」に関連した英語例文の一覧と使い方(15ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > それをやったの意味・解説 > それをやったに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

それをやったの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 839



例文

光分岐結合器30は、分波部31、7つの3dBカプラ32_1〜32_7、および、8つの誘電体多層膜フィルタF_1〜F_8を備えており、共通光線路20を介してSLTと接続され、分岐光線路40_1〜40_8それぞれを介して各ONUと接続されている。例文帳に追加

A light branching and coupling unit 30 comprises a wave dividing part 31, seven 3dB couplers 321-327, and eight dielectric multilayer film filters F1-F8, which are connected to an SLT through a common light ray line 20 and connected to each ONU through branch light ray lines 401-408, respectively. - 特許庁

原口(総務)大臣がおっしゃっているのは、そのうちの一つとして、そういう考え方を言っておられると思いますけれども、私は、そういうことを含めて、今後、日本郵政が挑んでいく、それには、そういうことをやり得る仕組み、ノウハウを身につけなければいけないと思います。これは、この法律が成立した後、どうやってそういう仕組みなり、態勢なり…。それだけではありません。そういうことだけではなくてやるのかと。例文帳に追加

My understanding is that Mr. Haraguchi expressed one of his ideas or thoughts in this regard, and I believe the Japan Post Bank must attain a mechanism (structure) and expertise to gain the ability to make challenges in the future, including the overseas investments he suggested. That is, how [the Japan Post Bank will build] such mechanism or structure after the legislation comes into effect ... Our ideas are not limited to the one mentioned by Mr. Haraguchi. Not only that, but also...  - 金融庁

今回明らかになったことは、平成16年の処分を受けてそれなりの対応に努めてきていたということはあるわけですが、問題は、計画を作ったり、あるいは組織上の枠組みを作ったりということはある程度やっていたものの、その実質を担う取組みの実効性が極めて不足していた、ずさんであったということであろうかと思います。今度こそ名実ともに実効性のある取組みをしていただき、その上でその取組みが持続するような、しっかりとしたチェック・アンド・バランスの仕組みを含めて、取組みを本当に真剣に進めていっていただきたいというふうに思っています。例文帳に追加

I think that what became clear this time is that while Citibank made some improvement efforts following the punishment, drawing up an improvement plan and establishing a necessary institutional framework, the problem was that the plan and the framework were quite ineffective. I hope that Citibank will now take effective measures and make serious efforts to continue those measures by building a check-and-balance system, for example.  - 金融庁

ああクリトン君、君の熱意はとってもすばらしいよ、正しいものだったらね。だが方向性が間違っていたら、それが大きければ大きいだけいっそう厄介なものになるんだよ。だからね、君の言うことを実行するかどうか、よーく考えてみなくちゃならんよ。例文帳に追加

Dear Crito, your zeal is invaluable, if a right one; but if wrong, the greater the zeal the greater the danger; and therefore we ought to consider whether I shall or shall not do as you say.  - Plato『クリトン』

例文

8つの外側面を有する柱本体部18における1つおきの4つの外側面には、足11が固定された第1木材板20がそれぞれ頭付ボルトによりそれぞれ固定され、残りの4つの外側面には、幅方向における端面が第1木材板20の同端面と突き合わされた状態で第2木材板24が取り付けられる。例文帳に追加

First wood plates 20 fixed with the legs 11 are fixed to four alternate outer faces in the column body part 18 having eight outer faces via headed bolts respectively, and second wood plates 24 are attached to the residual four outer faces with their width-directional end faces abutting on the width-directional end faces of the first wood plates. - 特許庁


例文

文禄・慶長の役の際、島津義弘の率いる軍勢を明軍は「鬼石曼子」と言って恐れたとの逸話においても「鬼」はその勇猛さよりも、つまらない奴や忌々しい奴という蔑視表現に使われる。例文帳に追加

Regarding the Bunroku Keicho no eki War, it is said that the army led by Yoshihiro SHIMAZU was called 'Oni Shimazu' and was feared by the Ming army, but this 'Oni' is used as an expression of contempt for a worthless or disgusting man instead of implying bravery.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

銀行が損をした部分はきちんと引当を積んだり償却をしたり、あるいは自己資本を充実したりということをやっておりますし、実は、以前大手銀行が自らの力で増資を試みた時に比べますと、非常に増資に対して応募する方が多くて、金融機関の増資というのは意外に円滑に迅速に進んでいると思っておりますので、今年損をきちんと立てたと、それから必要な増資をする、そういう意味では健全経営を目指している今の銀行の姿は経営としては正しいと思っております。例文帳に追加

Banks are setting aside reserves to cover losses, and are writing off losses and enhancing their capital bases. The fact is that compared with when major banks previously tried to raise capital on their own, there are much more people who subscribe to the offering of new shares, so capital-raising by financial institutions are now proceeding more smoothly than expected. I believe that banksmanagement approaches are right as they have properly written off losses or set aside loss reserves and are moving to increase their capital as necessary in order to ensure sound management.  - 金融庁

ダニ類に代表される有害節足動物の棲息しやすい場所に配置することが可能であり、薬効が長期間持続する有害節足動物防除性繊維とその製造方法及びそれを使用した繊維製品を実現する。例文帳に追加

To provide a fiber controlling noxious anthropods capable of being arranged in a place where the noxious anthropods represented by mites tend to live and sustaining chemical effects over a long period of time, to provide a method for producing the fiber and to achieve a textile product using the fiber. - 特許庁

標準摂取量演算部4は、特定の利用者群による8つの食品種に含まれる所定数の食品種別それぞれの標準摂取量を月単位に計算して、月単位・特定利用者標準摂取量情報D4を得る。例文帳に追加

A standard intake calculation part 4 acquires monthly-based specific user standard intake information D4 by calculating the standard intake of each of the prescribed number of food categories included in 8 food types based on a specific user group by monthly-base. - 特許庁

例文

ダニ類に代表される有害節足動物の棲息しやすい場所に配置することが可能であり、薬効が長期間持続できる有害節足動物防除性繊維とその製造方法及びそれを使用した繊維製品を提供する。例文帳に追加

To provide a harmful arthropod-controlling fiber capable of being arranged at a site at which the arthropod exemplified by tick and mite tends to inhabit, and capable of sustaining the beneficial effect for a long period; to provide a method for producing the fiber; and to provide a fiber product using the fiber. - 特許庁

例文

やはり目先の問題というのは、まず今日、明日の問題が大事ですから、そういった意味では、欧州の金融危機の問題、それが当然、金融の問題が経済にも波及していますし、EU27カ国、ユーロを使っている17カ国、皆様方よくご存じのように、統一通貨ユーロは1999年から作りましたけれども、財政政策の方は17カ国ばらばらでございますから、それも憲法改正までして、ある程度きちんとやっていこうというような決意を示しております。例文帳に追加

At the meeting, it was reported that the European debt problem poses the greatest downside risk for the economy, as was mentioned by an official statement made by the BOJ's Governor today. For the immediate future, the problems of today and tomorrow are important. In that sense, the impact of the European financial crisis has spread to the economy. Of the 27 EU countries, 17 use the euro, a single currency launched in 1999. However, fiscal policy varies from country to country, so those countries have expressed their resolve to achieve a certain degree of coordination by taking the trouble of implementing constitutional amendments.  - 金融庁

こんな不況の中、金融機関の資金繰りをきちっと考えるということが、一番原理原則です。とかく書類を書く時間が長くて、本業がおろそかになるとは言いませんけれども、本末転倒的に書類を書くというのはどうかと思います。やっぱり65年も平和が続いて停滞の20年といって、官僚機構というのはそうなりがちなのです。そのことをきちっと改めるためにも、私は20%書類を減らしなさいということを、閣僚懇で言わせていただきまして、ほかの省庁もそれを見習っていただいたらどうかということを言っておきました。例文帳に追加

In a recession like this, what matters the most is to give consideration to the cash flows of financial institutions. I believe that core business should not be neglected due to having to spend many hours writing documents. As Japan has experienced ongoing peace for 65 years and economic stagnation for 20 years, the bureaucracy tends to become document-oriented. At the informal gathering with Cabinet ministers, I reported my instructions to reduce documents to be submitted by 20% to properly rectify this. I also suggested that other ministries and agencies do the same.  - 金融庁

緊急事態の中でやれることをやっていくということ、この前のASBJ(企業会計基準委員会)のご決定のような形でやっていくというもの。それからこれはあくまでもルールの範囲内ということになり、場合によってはルールも改正することがあると思いますけれども、それと総理が昨日おっしゃったように、世界的に「これでいいの」という問題ですね。いわゆる証券化商品のあり方とか格付のあり方とか会計基準のあり方、これはむしろこういう21世紀のコンピュータ化、グローバル化の中でのデリバティブ商品、レバレッジ商品を適正な位置付けにするためにはやはり根本的にルールの見直しというものが必要だと。例文帳に追加

One is that it is necessary to respond to this emergency situation in the way decided recently by the ASBJ (Accounting Standards Board of Japan), and this will, in principle, be done within the scope of the existing rules, although a revision may become necessary. In addition, there is growing global doubt as to the appropriateness of the status quo, as Prime Minister Aso said yesterday. Radical revisions of the existing rules, including those regarding securitization products and fair-value accounting, are necessary for properly evaluating derivatives products and leveraged products in a manner suited to the 21st century era of computerization and globalization.  - 金融庁

また、金融機関の検査・監督に当たっては、立ち入り検査や日常の監督等により、法令違反や利用者保護上の問題が判明した場合に確認された事実と法令に基づいて、必要に応じて厳正な対処を行っておりまして、日本振興銀行についても同様な厳正な検査・監督の実施に努めてきたわけでございますが、当庁としては1回目、特に2回目の検査、これは非常に行政でございますから、やっぱり法律に基づいてきちっと適正にやっていかなければならないと。明確な法律違反のことがない限り、行政というのは恣意的なことはできないわけですよ。しかし、3回目の時はもうご存じのように、明確な法律違反のことがございますから、法律に基づいて、それからやっぱり法律と事実に基づいてやっていかなければいけないというのは、行政というのはそういうものですから、そういった意味で、何で最初から早くやらなかったのかというおしかりをいただくというのも、気持ちとしてはよく分かりますけれども、私は行政というものは、きちっと法に基づいて、客観的な事実に基づいて、きちっと指導をしていくもので、見込みだとか、恣意的な要請というのはできるだけあってはならないというふうに、私は行政(機関)の長としては思っております。それが法によって、法と事実によってきちっと行政をあずかる者の一つの大事な点だと、こう思っておりますが、そういった意味で、しかし結果としては破綻をしたわけでございますから、当庁としては、今回の教訓を生かして、引き続き金融システムの安定化に努めていきたいというふうに思っております。例文帳に追加

Furthermore, in the inspection and supervision of financial institutions, we take action in a stringent manner as necessary based on the confirmed facts pursuant to laws and regulations if violations of laws and regulations or problems in user protection are found as a result of on-site inspections, day-to-day supervision and other such activities. Likewise, we have endeavored to inspect and supervise the Incubator Bank of Japan in a stringent manner. The FSA had to properly conduct the first inspection and, in particular, the second inspection, according to law as an executive branch of government. Unless there is an obvious violation of law, an executive branch of government cannot take any arbitrary action. The third inspection, however, clearly revealed a violation of law as you know—what I am trying to tell you is that our action must be based on laws and facts. That is how an executive branch of government works. In that sense, although I can see at the emotional level why we are being criticized for not taking action earlier from the start, I believe as the head of an executive branch of government that regulation and supervision involves giving guidance based on objective facts in accordance with law, and should have as little room as possible for demands based on likelihood and arbitrariness. I believe this is an important quality for a person in charge of regulation and supervision based on laws and facts. Nevertheless, given that the Bank consequently failed, the FSA shall learn a lesson from this and continue to endeavor to stabilize the financial system.  - 金融庁

ただし、今の問題意識は私も持っておりまして、やはりフォローアップチームを作っておりまして、そこら辺も非常に金融業の基本にかかわるところでございまして、やっぱりどういうふうな、私は率直に言えば改正貸金業法をやらせていただいたのですが、そういったことは非常に、やっぱり金融は、まさにバーゼル III で世界的な視野でも銀行の健全性、そしてなおかつ、私は何度も申しますように、持続可能な企業、あるいは持続可能な経済の発展のために、健全で強力な銀行が必要だと、こういうことを私は何回も申し上げましたように、同時にやっぱり政治ですから、私は鳥の目と虫の目が必要だということを私は基本的に思っておりまして、そういった世界的な、世界のグローバルな銀行の健全性も大事だけれども、一人ひとりの虫の目、生活に関する、やはりどうしても、私なんかは中小零細企業の町の北九州出身ですから、小さい零細企業は倒産して、年末のボーナスのお金が入ってこなくなったから、もう本当にぜひつなぎ資金が必要だというニーズがあるということをよく知っていますし、よく経験させていただいていますから、そういった虫の目も考えて、しっかりそこら辺を補完的にきちっと、非常に私は金融政策のそれが大事なことだと思います。例文帳に追加

However, I am aware of the current problems, which is why I created the Follow-up Team. It is because the problems affect the very core of financial businesses. I have repeatedly stated that in the financial sector, the soundness of banks is - that is, sound and robust banks are - required for the progress of sustainable companies and a sustainable economy from a global perspective as reflected in Basel III. At the same time, we are talking about politics here, so I believe it is necessary to have both a bird's-eye view as well as a bug's-eye view. While the soundness of global banks is important, a bug's-eye view of everyday life at the individual level is equally important. As I am from a town in Kitakyushu, which is home to many SMEs and microenterprises, I am well aware of and know first-hand how desperately emergency funds are needed when there is no income to pay for year-end bonuses due to the bankruptcy of a microenterprise. I believe it is extremely important for monetary policy to adopt such a bug's-eye view and fill the gap.  - 金融庁

半導体製造におけるクリーニング、エッチング又はCVD作業からやってくる廃ガス16から、全細孔容積が大きい活性アルミナの固定床18、19にその廃ガスを通しながらこのアルミナ床18、19へ送り込まれるガスのフッ素レベルを4体積%以下に維持することにより、フッ素を除去する。例文帳に追加

Fluorine is removed from the waste gas 16 generated in cleaning, etching, or CVD work in the production of semiconductors by keeping the concentration of fluorine in the waste gas supplied to the fixed beds 18 and 19 of activated alumina of high porosity to be 4 vol.% or below while the waste gas is passed through the fixed beds 18 and 19. - 特許庁

検証委員会を作るということを午前中申し上げまして、そのときには私が引き続き金融担当大臣をするということは、それは菅総理と亀井静香党首が決められることだということでございましたが、引き続き3度目の金融(担当)大臣を拝命させていただきましたので、きちっと検証委員会を作らせていただきまして、これはもうしっかり私が申し上げましたように、金融というのはやっぱり国民の信頼が一番大事ですから、色々皆様方からのご質問を受けたことをきちっと検証する必要があると思っておりまして、今、人選中でございます。まだ発表するまでには至っておりませんけれども、鋭意水面下でやっております。例文帳に追加

I said in the morning, a review committee will be established. Although I was told that this was a matter to be decided by Prime Minister Kan and PNP leader Kamei, I will undertake the establishment of this committee because I have been appointed as the Minister for Financial Services for the third term. The people’s trust is the most important thing for the financial sector, so it is necessary to appropriately review matters regarding which we receive questions. We are now selecting committee members. Although it is too early to make an announcement, we are making selections behind the scenes.  - 金融庁

これは、昔からの大変強力な省でございます農林水産省とか、国土交通省だとか、それから経済産業省とか、こういったところはしっかりやっておられますので、そういったところであれば、利子の補給というのを税金から受けられますから、無利子ということができる、それから(元本)5年据置とか、そういうことができますし、政策金融でございますから、こういうときは使い勝手がいいといいますか、政策の幅が広いから、すぐ救済に役立つというのが政策金融、公的金融の特徴でございます。例文帳に追加

In this respect, ministries that have been powerful since a long time ago, such as the Ministry of Agriculture, Forestry and Fisheries, the Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism, and the Ministry of Economy, Trade and Industry, are acting appropriately. Governmental financial institutions and policy-based finance schemes can be supported by the taxpayer's money in the form of interest subsidies, so they can provide no-interest loans or loans with a five-year grace period of principal repayment, for example. Policy-based finance schemes and public financial institutions are notable in that they are convenient and useful for relief activities because of the broad range of policy objectives.  - 金融庁

やり方はこんな具合です。ここにガラスの容器 (G) があります。ここにプラチナ線が二本 [I, K] はまっていて、そこから電気を送り込めます。さて、この容器を空気ポンプにつないで、中の空気を吸い出しちゃいましょう。それでこっちに持ってきて、さっきのびんにつないでやって、水にボルタ電気を作用させて、水からつくりだした気体を、こっちの容器に移してやります――ああ、いまのところまでは言えますよね。さっきの実験でわたしたちは本当に、水をこの気体に変えたんだ、ということは言っていいですよね。例文帳に追加

And our manner of doing this is as follows:I have here a glass vessel (G) which is fitted with two platinum-wires (IK), through which I can apply electricity; and we can put the vessel on the air-pump and exhaust the air, and when we have taken the air out we can bring it here and fasten it on to this jar (F), and let into the vessel that gas which was formed by the action of the voltaic battery upon the water, and which we have produced by changing the water into it,—for I may go as far as this, and say we have really, by that experiment, changed the water into that gas.  - Michael Faraday『ロウソクの科学』

ごらんのように、外の空気をどんなに長いこと通して、そこから肺に入れてやっても、石灰水には何の影響も出ません――つまり石灰水は濁りません。でも肺から出てきた空気を石灰水に何度か続けて通すと、石灰水は実に真っ白なミルク状になっちゃいましたね。吐いた息がどんな影響を与えたかわかるでしょう。そしてこれで、呼吸によってわたしたちが汚した大気というのは、炭酸ガスのせいで汚れたんだというのがわかります。こうして石灰水にふれたときの様子からそれがわかるんです。例文帳に追加

You will observe that, however long I draw the external air into the lime-water, and then through it to my lungs, I shall produce no effect upon the waterit will not make the lime-water turbid; but if I throw the air from my lungs through the lime-water, several times in succession, you see how white and milky the water is getting, shewing the effect which expired air has had upon it; and now you begin to know that the atmosphere which we have spoiled by respiration is spoiled by carbonic acid, for you see it here in contact with the lime-water.  - Michael Faraday『ロウソクの科学』

今後、日本国内に店舗を設けている、設けていた金融機関が破綻した場合のルール、日本国内における資産と負債をどうするのかというのは、たしかバーゼルで、インターナショナル業務をやっている銀行が破綻した場合の現地の支店をどうするのかというルールを90年代に定めたかと僕は記憶しているのですけれども、その一方で、全然現実的ではないという批判もかつてありまして、こういう問題が今後、具体化してくるおそれはないのかどうか。例文帳に追加

If I remember correctly, rules on what to do with the assets and liabilities of local branches of a failed foreign financial institution with international operations were set in the 1990s under the Basel agreement. However, those rules were criticized as utterly unrealistic. Isn't there any risk that problems like this will emerge in the future?  - 金融庁

これは、大企業の一つの組合のものがだいぶ返上しましたから急速に減ってきたので、昔は1,800か1,900くらいございましたので、まだその頃は今よりもずっと大きかったのではないかと、私は予想しておりますけれども、いずれにしても、報道を見ても、これは正しいか正しくないか、いずれ厚生労働省が発表すると思いますが、そういった長い間の、本当に我々の大事な、老後の年金、企業年金、私的年金といえども、みんな一人一人が願いを込めて、老後の安心をきちんとやってくれるはずだと思ってやっているわけですから、そういった中で、この前、国会でも申し上げましたが、1990年代から日米金融協議、それを契機として規制緩和が進み、そのころは、(厚生)年金のお金は5・3・3・2(規制)という、安全・確実・有利、私は当時、安全・安全・確実・有利と言っていましたけれども、やはり当然、ローリスク・ローリターンの仕組みであったのです。例文帳に追加

As a substantial number of employee pension fund operators managing assets for major companies have returned the portion of pensions entrusted by the government, so the number has rapidly decreased. There used to be 1,800 to 1,900 employee pension fund operators, so I suppose that the amount of pension assets managed by such fund operators was much larger than now. In any case, I expect that the Ministry of Health, Labour and Welfare will make an announcement in due course. Pension funds are entrusted on the premise that our precious assets accumulated over a long time of period, whether they be employee pensions or private pensions, are appropriately managed so that we can live a comfortable life in old age. As I said earlier in the Diet, deregulation has proceeded since the 1990s, following the Japan-U.S. financial consultations. At that time, there was the so-called 5.3.3.2 regulation concerning employee pension funds (which required more than 50% of pension funds to be invested in safe assets while limiting investments in both stocks and foreign-currency assets to 30% or less, and those in real estate to 20% or less) so as to ensure investments in safe and secure assets, and this was a low-risk, low-return system.  - 金融庁

北洋銀行、それから南日本銀行がこれについて検討をし始めたということを発表されているということは、この趣旨にかなって、特に北海道あるいは鹿児島といった経済状況が非常に厳しいところでこれを活用して円滑な資金供給が出来るということは、私は申請をしていただいてそういうふうになれば非常にありがたいことでありますし、ほかの地域あるいはほかの金融機関でも是非こういうことをやっていただければありがたいというふうに思っております。例文帳に追加

The announcements by Hokuyo Bank and Minami Nippon Bank that they will consider applying are in accordance with the purpose of this Act. In particular, I would greatly appreciate it if applications were filed in regions such as Hokkaido and Kagoshima, where the economic condition is very severe, so that funds could be provided smoothly there, and I would also appreciate it if applications were filed in other regions or by other financial institutions.  - 金融庁

要するに、木村さんが経営者でしたから、預金保険機構では、きちんとそこのところの刑事責任、民事責任を色々問うために、田邉さんを新しく預金保険機構の理事長に任命させていただきましたから、それは当然、法律と商法に基づいてやっていくということだと思っていますが、私が最初に申し上げたように、やはり木村さんが金融庁の顧問であり、竹中平蔵金融担当大臣(当時)と当時の銀行のことに関しまして、かなり中心的な役割を演じたと言われております。そんなことも含めて、しっかりその辺も検証したいと思っております。例文帳に追加

In a nutshell, Mr. Kimura was the top management executive, so Mr. Masanori Tanabe was appointed to DICJ Governor in order for DICJ to press criminal charges and take civil action to properly hold him accountable for this. I believe the process will be executed pursuant to laws and the Commercial Code as a matter of course. As I mentioned first, Mr. Kimura was a consultant to the FSA and allegedly played a central role on matters relating to the Bank at the time together with then-Minister for Financial Services Heizo Takenaka. We would like to conduct a thorough inquiry, including looking into such matters.  - 金融庁

もうご存じのように、それは全体の部分は皆、関連しておりまして、この被災した地域全体の復旧・復興目標を、今、作りつつあるやに聞きますし、そんな中でいろいろなやり方、手法、また地域の特性を活かしたり、産業構造を考えたり、当然、いろいろやっていると思っておりますが、そんな中で、まさに「今までの債務を丸々担いで、また新たな借金もして始める気がありません」という人が、結構おるのです。例文帳に追加

As you know, all those matters are related to each other. I hear that restoration and reconstruction goals for the whole of the disaster areas are being set, and I think that various methods and ideas are bring tried, including utilizing unique local features and reviewing the industrial structure. In the meantime, there are many people saddled with old loans who cannot bring themselves to make a fresh start by taking out new loans.  - 金融庁

それは昔から言っていますように、民間の金融機関と公的な金融機関、それからまさに財政出動そのもので、今鋭意、政府全体としてやっていますので、私は今政府として、これはもう何回も(被災者の)二重ローン・二重債務の問題は国会で質問が出ていますし、官房長官を中心に総理の指示も出ておりますし、中小規模の事業者に対する信用規模の円滑化と、地域の経済の活性化に資する方策だというふうに思っています。例文帳に追加

As I have been saying, there are private and public financial institutions, and with regard to fiscal expenditures, the government as a whole is working hard. In the Diet, questions have been asked about disaster victimsdouble loan problem, and the Prime Minister has issued instructions, mainly through the Chief Cabinet Secretary. I believe that this act will help to facilitate financing for SMEs and invigorate local economies.  - 金融庁

それから、周知徹底、これは非常に大事でございますから、これも私の大変強い指示によりまして、私、今テレビでございますから、ぜひテレビでこういった事柄は、こんなこと知らなかったという人が結構、私もこんなことは26年させて頂いておりますけれども、非常に大事なことでも、意外と、「そんなこと自見さん教えてくれればよかったのに」って、政府としては一生懸命新聞に出したり、チラシを配ったり、店頭でしたりしたつもりですけれども、やっぱりそういった意味では、一応、今努力中でございまして、テレビに少しスポットを流すということも今具体的に考えております。例文帳に追加

It is also very important to ensure awareness about the guideline, so I have issued a strong instruction in this respect. As TV has significant influence, we would like TV programs to take up matters like this. During the 26 years of my tenure as a Diet member, I have experienced cases where even very important matters remain unknown. The government has tried hard to raise awareness through newspaper ads and fliers, and is continuing the effort. We are now considering using spot TV ads.  - 金融庁

私は、決して手前みそで言う気はございませんけれども、色々一生懸命、(改正)金融機能強化法を初め、本当に金融庁も連休をつぶして内閣法制局と交渉させていただいて、また、国会の特別の理解もいただきまして、これは全会一致で通らせていただいた等々が、こういう結果になったのかなと思っておりますけれども、まだまだ道半ばでございまして、これからまさに金融の面的な仲介機能の強化、それから預金者の保護、そういったことをしっかり金融としてはやっていきたいと思っております。例文帳に追加

I am not saying this as self-praise, but the FSA has worked hard on various tasks, including the enactment of the amended Act on Special Measures for Strengthening Financial Functions, and even during the Golden Week holiday season, the FSA negotiated with the Cabinet Legislation Bureau. The enactment of the Act on Special Measures for Strengthening Financial Functions with unanimous support in the Diet may be a result of such hard work. Still, there are tasks that remain to be done. From now on, we will work hard on such tasks as strengthening financial institutionsintermediary functions in a comprehensive manner and protecting deposits.  - 金融庁

先ほどの岩上さんの質問に関連してなのですけれども、1つ具体的に伺いたいのですが、前回私も質問したのですけれども、日本振興銀行の免許取得の際に、木村さんが現職の金融庁顧問の間に免許を取るコンサルタント業の契約をして1億円を支払われて、という経緯があったと思うのですけれども、これに関しては要するに非常勤の公務員で顧問にある人が許認可行政のコンサルタントを同時にやって、それで支払いを受けていると、これは全く問題はないのでしょうか。例文帳に追加

I would like to ask a specific question in connection with the question that Mr. Iwakami has just asked. I also asked a related question last time, but please allow me to point to an incident that I believe took place when the Incubator Bank of Japan was in the process of acquiring its banking license, where Mr. Kimura got paid 100 million yen for entering into a licensing consultation service agreement while he was an incumbent advisor to the FSA. This constitutes a case of someone in the position of a part-time civil servant as an advisor who went ahead to work as a licensing administration consultant at the same time and got paid for it - doesn't that carry any issues?  - 金融庁

私が今さっき言いましたように、既存債務でも、どうしても津波で流れた工場の機械だとか、それは金融機関が少し債務免除してあげたいなと思っても、それは金融機関に資本力の強化がありませんと、要するに債務を減免してやったり、場合によったら、それはあくまでケース・バイ・ケースで民間金融機関の経営者の判断でございますけれども、それは客観的にしにくいというようなことになるわけでございますから、やはり資本を強化すれば、ニューマネーのそういった既存債務の減免、あるいは場合によったら放棄だとか、そういう幅が広がるわけですから、そういう意味で金融機能強化法というのをずっとやらせていただいておるのです。例文帳に追加

Even if a financial institution wants to forgive a loan on a factory machine swept away by the tsunami, it may not be able to do so unless its capital base is strengthened. Although this is up to managers of private financial institutions to decide on a case-by-case basis, if the capital base is strengthened, reducing or forgiving existing debts may be added to the range of available options.  - 金融庁

今、再任に当たっての抱負をということでございましたが、もうご存じのように、今日、菅総理から金融機能の安定を確保するとともに、地域金融の円滑化に向けた取組みを進めること、それから総務大臣と緊密に、これは今さっきの質問と関連しますが、総務大臣と緊密に連携し、郵政事業改革の着実な推進に取り組むこと、この二つのご指示が菅総理からございました。この指示を踏まえて、全力でやっていきたいというふうに思っています。例文帳に追加

s for my resolutions upon my reappointment, I have been given two instructions by Prime Minister Naoto Kan today, as you know: first, to ensure the stability of financial functions and carry out initiatives to facilitate regional financing and, second, to work closely with the Minister for Internal Affairs and Communications to steadily promote postal reform. I intend to make every possible effort based on these instructions.  - 金融庁

ご案内のとおり、金融庁はベター・レギュレーション(金融規制の質的向上)というものを一生懸命やっているわけですが、このベター・レギュレーションの第1の柱に、「ルール・ベースのアプローチとプリンシプル・ベースのアプローチの最適な組合せ」ということを掲げてございまして、記者の皆さんには、既にこの考え方については馴染みを持っていただいていると思いますので、それに敷衍して補足させていただきますと、ルール・ベースの考え方で、このいわゆる「ノーリターンルール」というものとの関係を整理すれば、今申し上げたようなことになろうかと思います。例文帳に追加

As you know, the FSA is working hard to promote the Better Regulation (improvement in the quality of financial regulation) initiative. The first pillar of the Better Regulation initiative is "optimal combination of rules-based and principles-based supervisory approaches."As I understand that you news reporters are familiar with this concept, I would like to make supplementary explanations by elaborating on it. The relationship between the "no-return rule" and the rules-based approach is as I explained just now.  - 金融庁

それから、リスクアセットを4%ということになりますと、これがリスク対象は550兆円として、これで11兆ということを計算いたしまして、ですから正直言って、少なければ少ない方がいいんじゃないかという人もいれば、多く準備しておいてどんどんやった方がいいんじゃないか、いろんな意見があるんですけれども、一つの12兆にした根拠としては今言った3つぐらいがございますけれども、いずれにしても、どんどんこれを活用して、ユーザーに使っていただきたいというのが私の率直な気持ちでございます。例文帳に追加

If the risk asset ratio is to be increased by 4 percentage points, 11 trillion yen would be necessary on the assumption of the risk asset amount of 550 trillion yen. To tell the truth, there are a variety of opinions, with some people arguing that the smaller the quota for capital injection, the better, while others insist that we should make an abundant amount of funds available for active capital injection. In any case, I hope that the scheme will be actively used.  - 金融庁

それから、ご存じのように、今、アメリカがそういう状態であって、中国と日本を合わせてGDPの17%。リーマンショックの後、比較的うまくマクロ政策をやったのは中国でございまして、今、中国が非常に経済発展いたしておりますが、そういった中で温家宝総理、あるいは周小川中国中央銀行の総裁とも日中ハイレベル(経済対話)で会ってきまして、あるいはアジアで2番目に大きな香港市場などに行かせていただけたということは、私にとっても大変意義があることだったと思っております。例文帳に追加

Aside from that turn of events unfolding in the U.S., China and Japan have come to collectively make up 17 percent of the world's GDP. China is a country that carried out macroeconomic policies relatively well in the wake of the Lehman shock and is currently achieving remarkable economic growth. Given that situation, I also consider it to have been very meaningful for me to have had the chance to meet with Premier Wen Jiabao and People's Bank of China Governor Zhou Xiaochuan on the occasion of the Japan-China High-Level Economic Dialogue and to visit, among other places, the Hong Kong Stock Exchange, the second largest market in Asia.  - 金融庁

そういう面について、金融庁も、今度、(金融)検査マニュアルを、今、本当に抜本的に変えますから、それを今、検討している最中ですけれども、金融検査のあり方を含めて、そうした日本の金融が機能をきちんと果たしているのかどうか、ということをきちんとしないでおいて、そういう貸金業についてのそういう改正をやっても、これはいろいろな問題が起きてくるので、そういうことが、私は基本的には大事だと思っていますよ。例文帳に追加

In this respect, the FSA (Financial Services Agency) is considering a radical revision of the financial inspection manual. If we implement the amended Money Lending Act without properly addressing the issue of whether Japanese financial institutions should perform their function, a variety of problems will occur, so I believe that it is important to address that issue.  - 金融庁

アメリカの金融不安の件なのですけれども、思い返せば日本でも住専(住宅金融専門会社)を処理した後に民間金融機関の破綻(はたん)とかが嵐のようにやってきたのですが、それを考えるとアメリカでももう一段の何か対策が必要なのではないかと考えもするのですが、そういう民間金融機関の破綻に備えた予防的な対策みたいなものが更に必要かということについてはいかがでしょうか。例文帳に追加

I would like to ask you about the U.S. financial crisis. In Japan, after the liquidation of the "jusen" companies (specialized housing loan companies), a wave of failures occurred among private financial institutions. In light of this, I think that the United States needs to take additional measures. Do you think it is necessary for the United States to take preventive measures in anticipation of failures of private financial institutions?  - 金融庁

心の上には、まるであなたの体温表みたいにジグザグの線があり、それはたぶんその島の道なのでしょう、なぜならその島、ネバーランドは、大体島といってもいいようなものであり、あちこちに驚くほどの色の模様があり、さんご礁、沖合いに速そうにみえる小船、野蛮人がいて、さびしい墓地、たいがい仕立て屋をやってる小人たちがいて、川が流れているどうくつがあって、6人の兄をもつ王子がいて、刻々とくずれおちていく小屋があり、カギ鼻の背の低い老婆がいたものです。例文帳に追加

There are zigzag lines on it, just like your temperature on a card, and these are probably roads in the island, for the Neverland is always more or less an island, with astonishing splashes of colour here and there, and coral reefs and rakish-looking craft in the offing, and savages and lonely lairs, and gnomes who are mostly tailors, and caves through which a river runs, and princes with six elder brothers, and a hut fast going to decay, and one very small old lady with a hooked nose.  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

また、今後、証券取引等監視委員会によるさらなる調査や投資一任業務に対する一斉調査の結果も踏まえつつ、これらの課題について、関係者の意見を踏まえながら、早急に検討を進め、成案が得られたものから実施してまいりたいと思いますが、ご存じのように、今日、9時から衆議院の財務金融委員会で、このAIJの問題が集中討議されますし、それから今日は参考人として色々な方が来られるということでございますから、そういったことを色々聞きながら、きちんとやっていきたいと思っております。例文帳に追加

From now on, we will waste no time in considering measures to deal with those problems while taking account of the results of the SESC's ongoing investigation and the survey targeting all companies managing customers' assets based on discretionary investment contracts, and we will implement adopted measures. As you know, the House of Representatives' Committee on Financial Affairs will conduct intensive deliberation on the AIJ case starting at 9 a.m. today. In addition, various people will be summoned tomorrow to testify, so we will deal with this case appropriately while listing to various opinions.  - 金融庁

3 一般ガス事業者は、第一項後段の規定にかかわらず、ガスの料金を引き下げる場合その他のガスの使用者の利益を阻害するおそれがないと見込まれる場合として経済産業省令で定める場合には、第一項の認可を受けた供給約款(次項の規定による変更の届出があつたときは、変更後の供給約款。以下この条において同じ。)で設定したガスの料金その他の供給条件を変更することができる。例文帳に追加

(3) Notwithstanding the provision of the second sentence of paragraph 1, in the cases specified by an Ordinance of the Ministry of Economy, Trade and Industry where the rates will be lowered or there will be no risk of harm to the interests of gas users, a General Gas Utility may revise the rates and/or other supply conditions set under general supply provisions that has been approved under paragraph 1 (or, if notification of revision has been given pursuant to the next paragraph, the revised provisions; hereinafter the same shall apply in this Article).  - 日本法令外国語訳データベースシステム

ですから、私が今さっき言いましたように、そこら辺を法律、この前アメリカのこういった企業の方に聞いたら、「自見さんは、法律は作ったけど政令と省令は今からだ」という話もありましたし、それはすさまじい力学が、アメリカも民主主義社会ですから働くでしょうが、やっぱりその中で利用者保護というか、市民が安心してきちっと金融を利用できるし、またそこでいろいろ金融ですから、結局金融が盛んになる、そして結果、経済が盛んになる。例文帳に追加

The other day, a U.S. businessman said to me, "Mr. Jimi, we now have a law established but federal and departmental regulations are still forthcoming." As the U.S. is also a country with a democratic society, quite intense dynamics will likely be at work there and what will be at issue in that process is how to harmonize various factors with the law, including user protection or, put another way, making sure that people should be able to use financial services with peace of mind so that financial activities should flourish, bringing about a vibrant economy as a result. After all, the basic goal required of an economy is to achieve a better life for people. However, as you know, the Lehman crisis two years ago prevented investment banks from assuming risks, which made the existing framework and system a near failure. As a consequence, the U.S. government was forced to go ahead and take on risks itself. For instance, it had no choice but to interfere to bail out AIG, the largest private life insurer in the U.S.  - 金融庁

カリウムを水に入れたら、なにが解放されますか? いまもう一回やってみましょう。水素が出てきますね。そしてその水素が燃えます。でもカリウムそのものは酸素と結びつきます。そしてこのカリウムのかけらは、水を分解するとき――その水というのはロウソクが燃えてできるものだ、と言っていいでしょう――ロウソクが空気からとってきた酸素を、水からとりあげます。それで水素が解放されるわけです。そして氷を持ってきて、その上にカリウムをのっけても、酸素と水素との結びつきは同じだから、氷はまちがいなくカリウムを燃やします。例文帳に追加

What is set free when I put it in the water, as I am about to do again? It sets free hydrogen, and the hydrogen burns; but the potassium itself combines with oxygen; and this piece of potassium, in taking the water apart—the water, you may say, derived from the combustion of the candletakes away the oxygen which the candle took from the air, and so sets the hydrogen free; and even if I take a piece of ice, and put a piece of potassium upon it, the beautiful affinities by which the oxygen and the hydrogen are related are such, that the ice will absolutely set fire to the potassium.  - Michael Faraday『ロウソクの科学』

特に透明性ということを非常に言いまして、私も15年前北海道拓殖銀行が倒産した時の閣僚でございましたから、それ以来、非常に金融危機なんかがございまして、非常に日本のマーケット、フリー・フェア・グローバル、そしてトランスペアレンシーということで、非常に色々な改正をやってきたというふうに思っておりまして、そういった意味で、私は、我が国市場全体が規律に欠けるというふうに評価することは適当でないというふうに思っております。例文帳に追加

Particular emphasis has been placed on transparency.  As Japan experienced a severe financial crisis after Hokkaido Takushoku Bank failed 15 years ago - when I was a cabinet minister - Japan implemented various reforms to create a free, fair, and global market.  In that sense, it is not appropriate to judge that listed companies and financial markets in Japan in general lack discipline in light of this isolated case.  - 金融庁

一部の商業的に利用可能な試験片のサンプル量の要件はサブマイクロリットルのレベルにまで達しているので、超過量の対照溶液が現行の先細の分注先端部によって送達される恐れがあり、使用者に不都合および厄介を生じてしまうことを回避する。例文帳に追加

To avoid a fear of a current tapered dispensing tip end sending too much excessive amount of a reference liquid and a fear of giving a user's inconvenience and a trouble since a requirement of a sample amount of a part of commercially available test pieces reaches a sub-micron liter level. - 特許庁

総量規制の問題にしても、境界線の問題だとか、そういうような問題を「きちんと検討して詰めてくれ」ということを、PT(貸金業制度に関するプロジェクトチーム)に、大塚(副)大臣、また田村(大臣)政務官に指示をしておりますが、まだその中身については、今、政策会議で民主党の議員の皆さん方の意見も広く聞き、また、社民党、国民新党の意見もそれぞれ別に聞くという作業をやっております。例文帳に追加

For instance, in regards to the issue of restricting the total amount of credit that can be provided to each borrower by all money lenders on an aggregate basis, I have instructed the Project Team on Money-Lending Systems, Senior Vice Minister Kouhei Ohtsuka and Parliamentary Secretary Kenji Tamura to properly examine and determine borderline issues and other such operational problems. As for the specifics, we are currently performing the task of broadly seeking the opinions of members of the Democratic Party in policy meetings, as well as the respective opinions of the Social Democratic Party and the People's New Party on an individual basis.  - 金融庁

従来のような、ちゃんと儲けているか、というだけの勤務評定ではなくて、そういう地域における社会的責任、また貸し手としての社会的責任、コンサルタント的な、借り手を育成していく、育てていくという、中長期に立ったそういう努力をその行員がやっているかどうか。それを行員の勤務評定にしているかどうか、ということまで、金融庁の監督・検査の指針の中に入れてしまったのですよ。例文帳に追加

Under the FSAs new Supervisory Guidelines and its Inspection Manual, we will check whether banks make employee assessment on the basis of whether the employees are making efforts to fulfill the bank’s social responsibility to the local economy and its social responsibility as a lender and to support the development of borrowing companies by acting as a kind of consultant from the medium- to long-term perspective, rather than merely using the traditional criteria of whether employees are contributing to making profits  - 金融庁

なかなか難しい分野ですね。日本だけというよりも、これは世界中の話なものですから、なかなか捕捉するのが難しい面が非常に多いと思います。日本で捕まえようと思うと、スッとアメリカへ逃げて、ヨーロッパへ逃げていくという面もありますし。しかし、そうした中での、特に大きな損失が発生した場合、それがおかしな形で波及をして、経済全体に打撃を与えていくということがないような、そういう一つの手立てを考えられないかということで、今、やっているわけであります。当面、そういう二つの問題があるのではないかと考えております。例文帳に追加

This is a complicated field. It concerns not only Japan but the entire world, so it is difficult to grasp entire transactions. One moment we are about to get a hold on them in Japan, and the next moment, they flee to the United States or Europe. However, we are now considering how to prevent the entire economy from suffering significant damage when huge losses arise and spread. These are the two tasks we face now.  - 金融庁

そういう中で各国ともそれぞれ、そしてまた協調して色々な対策をとっているわけですけれども、日本におきましても官民挙げてこの危機とも言われる状況を乗り切っていかなければならないという意味で、世界的に年末年始少し持ち直しておりますので、日本のスタートである本日、為替が安定しそして株価が上昇しているということは、みんなでこの難局を乗り切っていこうという、民間側といいましょうか経済界側の強い決意のあらわれであり、我々も同じような決意でやるべきことを全力を挙げてやっていかなければならないと。例文帳に追加

In this situation, countries around the world are implementing a variety of measures on their own and in cooperation with each other. In Japan, too, the government and the private sector must work together and do their best to overcome this crisis situation. In this sense, stable foreign exchange rates and the stock price rise today, which came after a moderate recovery in markets around the world around the turn of the year, reflect the strong resolve of the private sector, or the business circles, to overcome this difficult situation, and we must also do our best to accomplish what must be done with a similar resolve.  - 金融庁

しかし、そうはいっても、そこでやはりバランスというものがあります。だから、過度に税金でやるというのもいけませんし、利益が上がることは、(日本)政策(銀行)が関与しなくても、民間だけでしっかりやって頂ければ立派に利益が上がって、雇用も増えると私はそう思っています。だけれども、やはり九州では、公共性のあるものであれば、全額国費です。そうすると、非常に公共性が高いのです。しかし、民間で行なうと、東京、大阪、名古屋では採算がとれるけれども、九州では非常にとりにくい、あるいはとれない。しかし、やはり地域の利便、その地域の国民を考えれば、やはり政策(金融)というものが必要であり、金利も長期固定の金利であれば、それを基にして、やはり東京、大阪ほど利益は上がらないけれども、何とか赤字にならなくてやっていけるということを、たくさんのプロジェクトで私は見てきましたから、そういう意味で私は申し上げているのです。例文帳に追加

However, we must strike a balance. It would be wrong to depend excessively on taxpayer money. In the case of a profitable project, if the private sector can undertake it on its own, it will generate decent profits and create new jobs, even without the involvement of DBJ. However, in Kyushu, projects of a public nature are carried out entirely at the national government’s expense. In such a case, the public nature is very strong. However, compared with in Tokyo, Osaka and Nagoya, it is very difficult, or even impossible, for the private sector to generate profits in Kyushu. Still, from the viewpoint of convenience for local communities and residents, policy-based finance is necessary. I believe that if a fixed low interest rate is available, a project can be carried out without losses even though profitability may be lower than in Tokyo and Osaka. I know of many such cases and what I have said is based on this knowledge.  - 金融庁

具体的に申せば、昨日も少し東北、仙台で1例申し上げたのですけれども、私から言うのもおかしいような話なのですけれども、私は20年前、中小企業を担当する通産省政務次官をさせて頂きました。昨日も東北地方に行きますと、商工会というのがあり、それは商工会議所でなくてさらに小さな組織です。やっぱり25%は建設業で、私の選挙区だって(建設業が)30%ぐらいあるのですが、東北地方でも商工会に入っている企業のうち25%は建築業なのです。例文帳に追加

Specifically speaking, as I explained by citing the example of Sendai in Tohoku yesterday as well, I was the Parliamentary Vice-Minister of the Ministry of International Trade and Industry twenty years ago. As I also observed in the Tohoku Region yesterday, there are local organizations called Societies of Commerce and Industry, which are not Chambers of Commerce and Industry and are smaller than them. The percentage of construction businesses in them is 25 percentit is about 30 percent in my constituency, a figure similar to the Tohoku region, where 25 percent of Society of Commerce and Industry members are also construction businesses.  - 金融庁

例文

いずれにいたしましても、やっぱり資本主義というのは株式ですから、株式が高騰しますとそれは非常に社会に、例えば、消費を増やすとか、色々会社の資産を増やすとか、あらゆることに、経済に基本的にプラスに働くような仕組みが資本主義経済、株式会社中心の社会なのです。そのことはよく分かっておりますから、ひとつ今日、野田大臣は守るべき財政の規律というものもあるでしょうから、これは1対1の巌流島の勝負をしてきたいというふうに思っております。例文帳に追加

In any case, capitalism is represented by stocks, after allwhat a capitalist economy is all about is a stock-centered society with a structure in which increases in stock prices basically lead to positive impacts on the economy in every respect, such as consumption growth and corporate asset growth. As I am well aware of this point, I am hoping to have a serious one-on-one discussion with Minister Noda today, who I understand does have fiscal discipline to adhere to on his part.  - 金融庁

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”PETER AND WENDY”

邦題:『ピーターパンとウェンディ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”Crito”
邦題:『クリトン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.
SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められます。
最新版はSOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)にあります。
  
原題:”THE CHEMICAL HISTORY OF A CANDLE”
邦題:『ロウソクの科学』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.
(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をと
ったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で
自由に利用・複製が認められる。
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこ
と。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS