1016万例文収録!

「りれきしょ」に関連した英語例文の一覧と使い方(298ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > りれきしょの意味・解説 > りれきしょに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

りれきしょの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 15071



例文

PCa製柱とPCa製梁を製造し、運搬し、現場で組立てるまでの各工程における作業を、一貫して制約なく且つ容易に行うことができ、柱梁接合構造体を完全プレキャスト化して、コンクリート打設作業を省略することができる建物の柱梁接合構造体を提供する。例文帳に追加

To provide a column-beam joint structure of buildings in which operations in each process from the manufacture of columns made of PCa and beams made of PCa, their transport, and their assembly in the field can be consistently and easily performed without restraints and concrete placing operations can be omitted by completely pre-casting the column-beam joint structure. - 特許庁

記憶部20には、会員別に使用可能な残ポイント数を記憶した今期ポイントテーブル21と、資産性サービスのポイントのうち、繰り延べた未償却ポイント数を記憶した資産性サービスポイントテーブル22と、複数のサービスに必要なポイント数をそれぞれ記憶したサービス属性テーブル23とが記憶されている。例文帳に追加

A storage part 20 stores a current term point table 21 storing the number of remaining useable points by each member, an asset service point table 22 storing the number of reschedule unpaid service points among the points of the asset service, and a service attribute table 23 storing the number of points necessary for each of a plurality of services. - 特許庁

自動車の等速ジョイントなどに装着し、広角度に屈曲変位した状態で連続回転させる場合も、初期の異音発生を抑制できるばかりか、その異音発生抑制の持続効果を向上することができ、シール性、耐久性の向上も図れる樹脂製フレキシブルブーツを提供する。例文帳に追加

To provide a flexible boot made of resin which can not only suppress the generation of an initial noise but also improve a continuance effect when the boot is mounted on the constant velocity joint of an automobile and also when continuous rotation is effected in a state to be bent and displaced at a wide angle, and improve sealing ability and durability. - 特許庁

クライアントプログラム1とネットワークトレースライブラリ2とを具備したクライアント側コンピュータと、サーバプログラム3とネットワークトレースライブラリ4とを具備したサーバ側コンピュータとを有し、クライアント側コンピュータおよびサーバ側コンピュータは所定のネットワーク9上にそれぞれ接続され協調動作するシステムを構成している。例文帳に追加

This system has a client-side computer having a client program 1 and a network trace library 2 and a server-side computer having a server program 3 and a network trace library 4 and the client-side computer and server-side computer are connected to a specific network 9 and cooperate with each other. - 特許庁

例文

配線及び電極の狭ピッチ化に対応しつつ、低温かつ低荷重によるフレキシブル基板と被接続基板との接続を図ることで、接続の際の歩留りの向上を図るとともに、上記基板の破損等による損傷を回避した接続構造、接続方法及び液滴吐出ヘッドを提供する。例文帳に追加

To provide a connection structure, a connection method, and a liquid-drop ejecting head which can increase a connection yield and avoid damage caused by the damage or the like of a substrate, by coping with a reduced pitch between wiring lines and electrodes, and simultaneously attaining connection between a flexible substrate and the other substrate under a low temperature and a low load. - 特許庁


例文

活性エネルギー線の照射に対して硬化感度が高く、インクジェット法により画像を記録する際の吐出性に優れ、記録した画像の記録媒体への密着性及び耐ブロッキング性に優れたインクジェット記録用途に好適な活性放射線硬化型インクジェット用インク組成物を提供する。例文帳に追加

To provide an ink composition for an active energy ray curable inkjet suitable for applications in inkjet recording, having high curing sensitivity to active energy ray radiation, excellent discharging property when recording an image by inkjet method, and excellent adhesiveness and blocking resistance to a recording medium of recorded image. - 特許庁

管理サーバ101は、データベース300に保持されている作業履歴情報を参照して、前記各デバイスの中から、上記検索条件に該当するデバイスをMFP103に代わる代替候補デバイスとして見つけ、代替候補デバイスの検索結果をMFP103の表示部602に表示させるための検索結果画面情報をMFP103に送信する。例文帳に追加

The management server 101 refers to the operation history information retained in the database 300 to find devices matching the search condition as candidate devices alternative to the MFP 103, and sends to the MFP 103 search result screen information for displaying the candidate device search result on a display part 602 of the MFP 103. - 特許庁

学習支援システムにおいて、システム管理者は、インストラクターを新規に登録し、インストラクターを表示した一覧画面から所定のインストラクターを選択してその学習履歴や学習期間、テストの成績を表示することができ、権限設定画面で、インストラクターの権限を設定してコースインストラクターまたはコース責任者の権限を与えてなることを特徴とする。例文帳に追加

In a learning support system, a system administrator newly registers an instructor, selects a prescribed instructor from a list screen displayed with the instructors to display one's learning history, learning period or test results, and sets authority of the instructor to impart the authority of the course instructor or the person responsible for the course. - 特許庁

バリア層の金属成分が塩素成分を含有するカバーレイや水分などに溶解あるいは溶出することによるイオンマイグレーションの発生を防止でき、その一方で、バリア層をパターン形成の際に塩酸を主成分とするエッチング液に確実に溶解させて、エッチング残渣の発生も防止できるフレキシブル基材を提供する。例文帳に追加

To provide a flexible base material for preventing the generation of ion migration due to the dissolution or elution of the metal components of a barrier layer in a cover lay or moisture or the like containing chlorine components, and for preventing the generation of etching residue by surely dissolving the barrier layer in etching solution with hydrochloric acid as main components in the case of forming a pattern. - 特許庁

例文

本発明のミラーキャビネット20は、湯水を供給する水栓11と排水口12aが設けられた洗面ボール12とを備える洗面カウンター10と共に設置され、金属製の基体21と、基体21の前方に取り付けられる鏡22と、を備え、基体21は、着色層を形成することを特徴としている。例文帳に追加

The mirror cabinet 20 according to the present invention is arranged along with a washbasin counter 10 having a washbowl 12 having a water faucet 11 feeding hot water and a sink outlet 12a and has a metal base body 21, a mirror 22 secured to the front side of the base body 21, and is characterized by that the base body 21 forms a colored layer. - 特許庁

例文

押圧動作の履歴から操作信号を規制する入力装置2は、押圧されることで変形する導電性シート5と、変形によって導電性シート5と接触し導通する固定接点7が配置されている基板4と、対向する導電性シート5の面と基板4との間に配置される絶縁部材6と、を備えるものとしている。例文帳に追加

The input device 2 for controlling an operation signal based on a history of a pressing operation includes: a conductive sheet 5 deformed by pressing, a substrate 4 with fixed contact points 7 coming into contact with the conductive sheet 5 by the deformation, to be made conductive, and an insulation member 6 arranged between a face of the conductive sheet 5 and the substrate 4 facing each other. - 特許庁

露光ヘッドのケーシング68には、RGBの3色に対応した基板82R、82G、82Bがスペーサ70を介して固定され、基板82R、82G、82Bには、画像信号が記憶されたコントローラ78からの信号によって発光するLEDチップ96R、96G、96Bが取り付けられている。例文帳に追加

Substrates 82R, 82G and 82B corresponding to three colors RGB are fixed on the casing 68 of an exposure head through a spacer 70, and LED chips 96R, 96G and 96B emitting light according to a signal from a controller 78 in which an image signal is stored are attached to the substrates 82R, 82G and 82B. - 特許庁

画像生成装置で生成された画像データの輝度値調整を、前記画像データ生成時における補助光源の発光情報を少なくとも含むとともに前記画像データに関連付けられた画像生成履歴情報と、前記画像データにおける所定の輝度値以上の輝度を有する画素が連結した領域の大きさとの少なくとも一方に応じて実行する。例文帳に追加

The brightness value of the image data generated by an image generating device is adjusted according to at least one of image generation history information that at least contains the emission information of an auxiliary light source when the image data are generated and is related to the image data and the size of a region, where pixels having brightness that is a specified brightness value or higher in the image data are connected. - 特許庁

画像形成装置は、熱源によって加熱され、記録シートに現像剤像を定着させるための加熱部材と、加熱部材に間隔をおいて配置され、加熱部材の温度を検出するための温度検出器と、温度検出器で検出した検出温度から所定の関数により加熱部材の温度を算出し、算出した温度に基づいて熱源を制御する制御装置と、を備えている。例文帳に追加

The image forming device includes heating members heated by a heat source to fix a developer image on a recording sheet, the temperature detectors arranged on the heating members with a space to detect temperature of the heating members, and a controller for calculating temperature of the heating members by using a predetermined function from the temperature detected by the temperature detector to control the heat source based on the calculated temperature. - 特許庁

このフレキシブル・フラット・ケーブル3は、図2に示すように、導電材3aが絶縁材3bによって覆われており、所定の位置において絶縁材3bの上面が剥がされて導電材3aが露出したランド4が形成され、ランド4には金属からなるL字形のタブ端子5が接続されている。例文帳に追加

For this flexible flat cable 3, a conductive material 3a is covered with an insulating material 3b as shown in the figure 2, and a land 4 where the conductive material 3a is exposed due to the peeling of the topside of the insulating material 3b in a specified position is formed, and an L-shaped tab terminal 5 composed of metal is connected to the land 4. - 特許庁

ガイド溝11は底面部10a、側壁部10b、及びガイド板部材10cにより構成され、気管チューブをガイド溝11に装着することで気管挿管時に口腔から喉頭内にかけての視界を十分に確保することができ、誤って食道側に挿管されることを防止するとともに、確実に気管チューブを挿管することが可能となる。例文帳に追加

The guide groove 11 is constituted of a bottom surface part 10a, a sidewall part 10b, and a guide plate member 10c, the visual field from the mouth to the larynx is sufficiently secured in the tracheal intubation by attaching the tracheal tube into the guide groove 11, the tracheal tube is prevented from being accidentally inserted into the side of the esophagus, and the tracheal tube is surely inserted. - 特許庁

画像読取装置Aは、ジョブ履歴管理サーバ30からの警告情報を受信して保持し(S112)、ユーザがアドレス帳を開いて送信先関連情報を設定した際(S113)、保持している警告情報中の警告対象である設定内容と同じ設定内容の設定がなされた場合、該設定内容の設定確認を促す警告を報知する(S114)。例文帳に追加

The image reader A receives and holds the warning information from the job history management server 30 (S112), and notifies a warning for prompting setting confirmation of the setting content when a setting content identical to the setting content being the warning object in the warning information being held is set (S114) when a user sets information related to a transmission destination by opening an address book (S113). - 特許庁

界面活性剤を含有する液体洗浄剤を容器に収容した液体洗浄剤製品1Aであって、容器口部2にキャップ4が装着され、該キャップの天面部に内外を貫く所定長さの注出口14が形成されており、界面活性剤を含有する液体洗浄剤として、25℃における粘度が200〜1000mPa・sの範囲のものを収容した。例文帳に追加

In the product 1A for liquid detergent in which the liquid detergent containing surfactant is stored in a vessel, a cap 4 is fitted to a vessel mouth part 2, a spout 14 of the predetermined length pierces a top part of the cap, and the liquid detergent containing surfactant with the viscosity at 25°C in a range of 200-1,000 mP.s is stored. - 特許庁

ハードディスクドライバ1の磁気ヘッド3を搭載するためのサスペンション基板4と、磁気ヘッド3を動作させるための制御回路基板6とを中継するためのフレキシブル配線板21に、磁気ヘッド3の静電破壊を防止するために各配線23間を短絡する短絡部28を形成するための、短絡形成部27を形成するとともに、その短絡部28を除去するための切り目29を形成する。例文帳に追加

On a flexible wiring board 21 for relaying a suspension board 4 to mount a magnetic head 3 of a hard disk driver and a control circuit board 6 for operating the magnetic head 3, a short forming part 27 for forming a shortening part 28 shortening between each wirings 23 for preventing electrostatic destruction of the magnetic head 3 as well as a cut for removing the shortening part 28 are formed. - 特許庁

このようにすると露光後のウエハWをレジストの解像反応の進行を抑えた状態で露光装置S4→加熱部31に搬送でき、現像処理を行うときのレジストの解像反応の進行の程度が揃えられるので、現像線幅のムラの発生が抑えられ、均一性の向上を図ることができる。例文帳に追加

By this setup, a wafer W subjected to an exposure processing can be transferred from the exposure system S4 to the heating section 31 in a state of restraining resolution reaction from proceeding in resist, so that resist can be kept almost at the same level of resolution reaction, and a developed line can be improved in uniformity of width, by preventing unevenness from occurring in its width. - 特許庁

ユーザにお好み番組を検索する際、特にお好みキーワードとの一致度が高い場合、あるいは習慣的にリアルタイム視聴を行っている番組の場合、又は、歴史的な特別番組の場合などをエージェント処理機能410で検出する手段を設け、これらの番組を検出した場合には放送開始の一定時間の前に、予め設定された通信手段を用いてユーザに予告通知する。例文帳に追加

The receiver is provided with a means that uses an agent processing function 410 to detect a program whose coincidence with a preferred keyword is high, or a program customarily viewed in real time, or a historical special program or the like when the user retrieves its preferred program, and uses a preset communication means to predictively inform the user about the detection of the programs above in a prescribed time before the program starts. - 特許庁

冷凍装置のフレーム等には冷媒配管を固定するための固定装置1つに対して、同一ピッチで複数の取り付け孔を備えたことによって、固定位置を変更することで容易に冷媒配管の固有振動数が変えられ、共振現象の発生による冷媒配管の破損を防止することが可能になる。例文帳に追加

The frame or the like of the refrigeration device is provided with a plurality of mounting holes at the same pitch for one fixing device for fixing refrigerant piping, thus easily changing the natural frequency of the refrigerant piping by changing a fixed position and preventing the refrigerant piping from being damaged due to the generation of a resonance phenomenon. - 特許庁

一方の面に光電変換層、及び他方の面に金属電極層が形成されたフレキシブルな基板を、1周以上渦巻き状に周回させ、前記光電変換層と金属電極層を接触させた筒体を、その底面がパネル基板に接するように、パネル基板上に複数配列させた筒体集合体を配置させたことを特徴とする太陽電池。例文帳に追加

Then the solar cell is constituted by arranging a cylinder aggregate 9 formed by arraying, on a panel substrate, a plurality of cylinders so that their bottom surfaces are in contact with the panel substrate. - 特許庁

一般特恵関税には、①歴史的、政治的に特殊な関係を有する国(⒟参照等)ではなく、より一般的に途上国に対して特恵的関税を適用することができる(この点で「一般」的といえる)、②特恵的関税の受益国が途上国に限定されている、③先進国から開発途上国に対する一方的な恩恵であるといった特徴がある。例文帳に追加

To be permissible, GSP must have the following characteristics: first, preferential tariffs may be applied not only to countries with special historical and political relationships (e.g., the British Commonwealth), but also to developing countries more generally (thus the system is described asgeneralized”); second, the beneficiaries are limited to developing countries; and third, it is a benefit unilaterally granted by developed countries to developing countries. - 経済産業省

さらに、中小企業等グループ施設等復旧整備補助事業や国内外から寄せられた義援金を用いて、雄勝石の採石と生産に必要な設備を一式揃え、組合員が共同利用することで組合員各社の復興を後押しし、伝統と歴史のある雄勝の硯関連産業を後世へ伝えていくことを目指している。例文帳に追加

Funds from the Restoration and Maintenance Subsidy Project for Facilities of Small and Medium Enterprise Groups and contributions from inside and outside Japan have been used to purchase the facilities required for the quarrying of Ogatsu stone and ink stone production. These are being jointly used by the Cooperative Association members to support the recovery of their companies and maintain the Ogatsu ink stone industry with its long tradition and history to be passed down to future generations.  - 経済産業省

しかし人類が説得によって自分自身の改善へと向う能力を獲得するとすぐに(私たちが問題にしなくてはならない諸民族ではこの状態に到達してから久しいのですが)、直接的形態であれ、遵守しないことにたいする苦痛ないし刑罰という形であれ、強制はもはや自分自身に福利のための手段としては容認されず、他人の安全のためにだけ正当化されるのです。例文帳に追加

But as soon as mankind have attained the capacity of being guided to their own improvement by conviction or persuasion (a period long since reached in all nations with whom we need here concern ourselves), compulsion, either in the direct form or in that of pains and penalties for non-compliance, is no longer admissible as a means to their own good, and justifiable only for the security of others.10  - John Stuart Mill『自由について』

登録官によって請求され,規則4に従って公告されている様式以外の書類が登録庁に提出され,かつ,提出した者が提出時に又は提出してから14日以内に理由を付して当該書類又はその中の特定の部分を秘密扱いにするよう請求した場合,登録官は,該当する事情に応じ,当該書類又はその一部を秘密扱いにするよう指示することができ,また,当該の問題について登録官が決定を下すまでは,公衆の閲覧に供さないものとする。例文帳に追加

Where a document other than a form required by the Registrar and published in accordance with rule 4 is filed at the Registry and the person filing it requests, at the time of filing or within 14 days of the filing, that it or a specified part of it be treated as confidential, giving his reasons, the Registrar may direct that it or part of it, as the case may be, be treated as confidential, and the document shall not be open to public inspection while the matter is being determined by the Registrar.  - 特許庁

データベースサーバー200は、カラオケ装置100から楽曲ID・歌唱日時・声特徴データの情報セットを受信し、受信した声特徴データに最も近似する声特徴データを声特徴データベース210から検索し、該当する顧客IDを抽出し、抽出した顧客IDに基づいて、顧客データベース220における該当の歌唱履歴に、受信した楽曲IDと歌唱日時の記録を追記する。例文帳に追加

A database server 200 receives an information set of a musical piece ID, signing time and voice characteristics data from a karaoke device 100, searches the voice characteristics data most similar to the received voice characteristics data from voice characteristics database 210, extracts a corresponding customer ID, and additionally records the received musical piece ID and the singing time, to a corresponding singing history in a customer database 220, based on the extracted customer ID. - 特許庁

(1) 特許又は特許出願に関する情報の第108条に基づく請求は,次の事項について行うことができる。 (a) 登録官が第30条(2)にいう報告又は場合により情報を受領した日 (b) 特許明細書又は特許出願が公開された時 (c) 特許出願が取り下げられ,取り下げられたものとして取り扱われ,放棄されたものとして取り扱われ,拒絶され又は拒絶されたものとして取り扱われた時 (d) 更新手数料が第36条(2)適用上の所定の期間内に納付されなかったか否か (e) 更新手数料が第36条(3)にいう6月の期間内に納付されたか否か (f) 特許が失効した時及び/又は特許回復申請書が提出された時 (g) ある記入が登録簿になされた時又は当該記載を求める申請が行われた時 (h) 登録簿への記入又は公報における公示を伴うような申請,請求又は行為がなされた時(ただし,当該申請,請求又は行為の内容が当該請求書に明記されている場合) (i) 規則93及び規則94に従ってある書類の閲覧ができる時,並びに (j) その他,特許又は特許出願において言及される事項であって特定の場合につき登録官が認めるもの例文帳に追加

(1) A request under section 108 for information relating to any patent or application for a patent may be made as to -- (a) the date that the reports or information, as the case may be, referred to in section 30(2) were received by the Registrar; (b) when the specification of a patent or application for a patent was published; (c) when an application for a patent was withdrawn, was treated as having been withdrawn, was treated as having been abandoned, was refused or was treated as having been refused; (d) whether a renewal fee was not paid within the period prescribed for the purposes of section 36(2); (e) whether a renewal fee was paid within the 6 months referred to in section 36(3); (f) when a patent has ceased to have effect and/or an application for restoration of a patent was filed; (g) when an entry was made in the register or an application was made for the making of such entry; (h) when any application or request was made or action taken involving an entry in the register or advertisement in the journal, if the nature of the application, request or action is specified in the request; (i) when any document may be inspected in accordance with rule 93 or 94; and (j) such other particulars referred to in any patent or application for a patent as the Registrar may in any particular case allow. - 特許庁

逍遥の言葉「・・・要するに、彼の貴族的な、英雄本位、淑女本位の高尚がりの活歴派に対しては、それとは反対の、平民的な、不作法な、凡人沢山、風情沢山の丸本式、草双紙式を発揚し、厳格な、窮屈な外国の審美論に対しては、無主義の、放埒な、いわば不即不離の国劇式を、暗に擁護しようという主張と抱負とが内心にあって、彼の作を書き始めたのである。」例文帳に追加

Shoyo said, 'In short, I started to write this work with a view and ambition in my mind to inspire noble, hero- and lady-oriented, intellectual audience, who like historical dramas, the maruhon shiki (style of complete set of books) and kusazoshi-style featuring common, rude people and having a lot of ordinary and interesting scenes--contrary to the characteristics of those audiences--and imply my ambition to support the so-called kokugeki shiki (national drama style)--a non-doctrine, loose, and neutral style--to foreign aesthetes, who hold a strict and rigid view.' - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1339年(延元4年/暦応2年)に後醍醐天皇が死去すると親房が南朝の指導的人物となるが、親房が1354年(正平9年/文和3年)に死去すると南朝はまた衰微し、幕府内での抗争で失脚した細川清氏が楠木正儀らと南朝に帰順して一時は京都を占拠するものの1367年(正平22年/貞治6年)に敗れ、以降は大規模な南朝の攻勢もなくなり、足利義詮時代には大内弘世や山名時氏なども帰服する。例文帳に追加

When Emperor Godaigo passed away in 1339, Chikafusa became the de facto leader of the Southern Court, but when Chikafusa himself died in 1354, the Southern Court again fell into decline; having lost the internal power struggle within the Ashikaga shogunate, Kiyouji HOSOKAWA switched allegiance to Masanori KUSUNOKI and the Southern Court and together managed to briefly occupy Kyoto, but in 1367 they were defeated, and thereafter the Southern Court lost its large-scale military might, and even suffered the loss of Hiroyo OUCHI and Tokiuji YAMANA, who submitted to the shogunate during the rule of Shogun Yoshiakira ASHIKAGA.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

江戸幕府が王政復古(日本)により倒れると、薩摩藩・長州藩を中心に成立した明治政府は幕府から外交権を引き継いだが、戊辰戦争の終結によって明治政府が日本の正統な政府であることが諸外国に認められると、1869年2月4日(明治元年12月23日_(旧暦))に明治政府は江戸幕府が勅許を得ずに締結した条約には問題がある点を指摘し、将来的な条約改正の必要性を通知した。例文帳に追加

When the Edo bakufu was overthrown in the Restoration of Imperial Rule (Japan), the Meiji government, mainly established by the domains of Satsuma and Choshu, took over the control over the diplomacy from the bakufu, and when the Meiji government was accepted by foreign countries as a legitimate government of Japan after the end of the Boshin War, it announced on February 4, 1869 that the it was necessary to revise the treaties in the future, pointing out that treaties concluded by the Edo bakufu without the admission of the Emperor had some problems.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

潜在クラス分析装置30は、アクセス履歴に含まれるURLをユーザIDごとに抽出し、次に、これらのURLのうち、URL辞書に記述されているURLを抽出し、さらに、これらのURLのうち、URL辞書において対応付けられているカテゴリが上位概念において共通であるURLを特定し、特定したURLの中から、当該上位概念のカテゴリに対応付けられているURLを抽出する。例文帳に追加

The potential class analysis device 30 extracts URLs included in an access history for every user IDs, then extracts URLs described in the URL dictionary from the URLs; specifies, from the URLs, URLs in which the category associated therewith in the URL dictionary is in common in a superordinate concept; and extracts URLs associated with the superordinate concept from the specified URLs. - 特許庁

発光性の画像表示画面(21)と、ゲーム機(1)への接続端子部(22)と、ゲーム機の制御装置(104)から送出されるゲーム履歴情報及び画像表示情報を含むゲーム情報を記録するメモリと、ゲーム機の制御装置(104)からの指令に応動し、上記画像表示情報に基づきその画像表示画面(21)に所要の画像をディスプレイするためのドライブ回路と、記録されたゲーム情報を出力し、ゲーム機のディスプレイ(102)及び当該ゲーム用カードの画像表示画面(21)に表示する回路と、を具備した接触式ゲーム用カード(2)を用いることを特徴とする。例文帳に追加

The game system is constituted by using a contact type game card (2). - 特許庁

処理対象ガスに触れ揮発性有機化合物を吸着する吸着体1Cと、吸着体1Cの一部が触れるように放電を発生させる複数の電極の対1A,1Dと、この電極の対に電圧を印加することでどの電極の対1A,1Dで放電を発生させるかを制御する放電制御機構3とを備え、電極の対1A,1Dが複数のグループに分けられており、異なる吸着体1Cの部分が順番に放電に触れるように、放電制御機構3が電極の対1A,1Dのグループごとに電圧を印加する。例文帳に追加

The electrodes pairs 1A, 1D are divided into a plurality of groups and voltage is applied to every group of the electrode pairs 1A, 1D by the electric discharge control mechanism 3 so that the different part of the adsorbent 1C is exposed to electric discharge in turn. - 特許庁

これまで紹介したように、資産価格は、ユーフォリア(期待の過度の強気化)期には金融機関の信用膨張を伴いながらかさ上げされ、期待が過度に弱気化する時期には、金融機関のバランスシートの毀損や信用供与機能を低下させて下落し、マクロ経済にも大きな影響を及ぼすことがあり得る5。白塚(2000)6では、資産価格変動のマクロ経済へ与える影響は、実体経済に直接的に、あるいは金融システムへのダメージを経由して間接的に及び、特に崩壊期における影響は生成期に比べ非対称的に大きいとも指摘している7。例文帳に追加

As previously noted in periods of euphoria (excessive bullish expectations), asset prices are inflated along with credit inflation by financial institutions, and in periods of excessively low expectations, losses on financial institution balance sheets and reduction of credit-granting functions lower asset prices, and there is the potential for the impact to spread to the macroeconomy.5Shiratsuka (2000)6points out that the impact exerted on the macroeconomy by asset price fluctuation spreads both directly to the real economy and indirectly through damage to the financial system, and that in particular, impact during periods of collapse is asymmetrically larger than in periods of formation.7 - 経済産業省

(ⅲ)顧客からの新規融資や貸付条件の変更等の相談・申込みに対し、例えば、財務諸表等の表面的な計数や特定の業種であることのみに基づいて判断する等、機械的・画一的な判断を行うのではなく、顧客の事情をきめ細かく把握した上で対応しているか。(ⅳ)顧客の技術力・成長性等や事業そのものの採算性・将来性を重視せず、担保や個人保証に過度に依存した対応を行っていないか。例えば、顧客の事業価値やキャッシュフローの見通し等を適切に検討することなく、融資額が不動産担保の処分可能見込額を超えるといった理由のみで融資を謝絶又は減額していないか。また、過度に厳しい不動産担保の処分可能見込額のみを根拠として、融資を謝絶又は減額していないか。さらに、担保価値の減少等を理由として、相当の期間を設けることなく、顧客の実情にそぐわない追加担保・保証を要求していないか。(ⅴ)当局が定める金融検査マニュアルや当局が行う金融検査を理由に、新規融資の謝絶や資金回収を行うなどの不適切な取扱いを行っていないか。(ⅵ)貸付条件の変更等を行った債務者について、債務者の実態を十分に把握した上で、適切な資金供給を行っているか。貸付条件の変更等の履歴があることのみをもって、新規融資や貸付条件の変更等の相談・申込みを謝絶していないか。例文帳に追加

Does it avoid using the financial inspection manual established by the authorities as an excuse for inappropriate practices such as refusing to extend loans to customers conducting sound business operations or retrieving loans from such customers? - 金融庁

中華人民共和国衛生計画生育委員会、日本国厚生労働省、大韓民国保健福祉部(以下、「参加国」と称する)は、パンデミックインフルエンザや共通の課題である新興/再興感染症(以下、新興/再興感染症とする)に関連する保健及び医学の分野における各国間の有意義な協力を構築するという意志に導かれ、 中華人民共和国、日本国、大韓民国が、公衆衛生研究において強固な伝統を共有し、公衆衛生における協力の長い歴史を有することを考慮し、 パンデミックインフルエンザや新興/再興感染症による国民の健康危機及び社会経済への影響を最小限にするために国際的協力が重要であることを認識し、 中華人民共和国、日本国、大韓民国間のパンデミックインフルエンザと新興/再興感染症の無い地域を達成する必要性と、そのような地域を構築するための効果的な方法を創るための共通の努力の必要性を考慮し、 次の共通認識に達した。例文帳に追加

The National Health and Family Planning Commission (NHFPC) of the People's Republic of China and the Ministry of Health, Labour and Welfare (MHLW) of Japan and the Ministry of Health and Welfare (MOHW) of the Republic of Korea(hereinafter referred to as "the Participants");Guided by their willingness to develop fruitful cooperation among the three countries in the field of public health security related to pandemic influenza and emerging/re-emerging infectious diseases of common concern (hereinafter referred to as "ERIDCC");Considering that the People's Republic of China, Japan and the Republic of Korea share a strong tradition in public health research and have a long history of collaboration in the public health field;Recognizing the importance of international cooperation to minimize damage on public health security and socio-economy caused by an outbreak of pandemic influenza and ERIDCC;Considering the need to pursue a pandemic influenza and ERIDCC-free area among the People's Republic of China, Japan and the Republic of Korea and to make common efforts to develop efficient ways to create such an area;Have reached common recognition: - 厚生労働省

今さっき言いましたように、私と日本銀行総裁の連名で、この関係金融機関に対して、被災者の便宜を考慮した適時適切な措置を講ずるように、金融上の措置を要請したわけでございますけれども、こうした要請も踏まえて、各金融機関においては、この前の日曜日、休日営業等に積極的に取り組んでいただきたいとお願いをしたら、9割弱の営業店がやっていただいたという話をしたわけでございます。そして、また今申し上げましたように、繰り返しになりますけれども、預金証書、通帳等を消失した場合でも、預金者であることを確認して、預金の支払いに応じていただいたわけでございます。またさらに、被災された顧客からの新規融資や既存の借入金等に関する相談に柔軟に対応している等、被災者の便宜を考慮した対応がなされているものと承知をいたしております。また金融機関におきましては、金曜日に(地震が)起きたわけでございますが、中小企業金融円滑化法案も出しましたし、それこそ1000年に一遍の津波でございますから、色々な地域の方々や与野党ともその辺は合意をして頂いたやには聞いております。こういった被害の復興に対して、また色々な適時適切な金融上の措置を、きちんと地域の声も聞きながら、また都道府県知事、あるいは市町村、それから特にこういうときは中小企業団体だとか、そういった声をしっかり聞きながら、各金融機関にも本当にご努力いただいておりますし、ご協力いただいておりますけれども、引き続き金融庁としても、しっかり適切な対応に努めてまいりたいというふうに思っております。例文帳に追加

As I said earlier, I, together with the BOJ's Governor, have requested relevant financial institutions to take appropriate measures that take account of the convenience of the disaster victims in a timely manner. In response to our request that branches be kept open on holidays, nearly 90% of the branches were open last Sunday. Also, financial institutions have paid out deposits even in cases where depositors have lost their certificates of deposit and passbooks if identification can be made in some way or other. I am also aware that they have taken other measures that take account of the convenience of disaster victims, such as flexibly responding to customers' requests for consultation about new and existing loans. Moreover, we have submitted a bill to extend the SME Financing Facilitation Act (Act concerning Temporary Measures to Facilitate Financing for SMEs, etc. I hear that as this was a once-in-a millennia tsunami disaster, various people in the region and the ruling and opposition parties have reached agreement. In order to ensure recovery from the disaster, financial institutions are making serious efforts to take various appropriate financial measures in a timely manner and are cooperating while listening to the voice of local communities, prefectural governors, municipalities, and associations of small and medium-size enterprises. The FSA will also continue efforts to take appropriate measures.  - 金融庁

尊氏が上京して後醍醐天皇を追い、新田義貞は恒良親王らを奉じて北陸地方へ逃れ、足利軍の攻勢により1338年に越前国藤島で戦死するが、『太平記』においては、琵琶湖畔の今堅田において別れ、京にて悲しみの日々を送っていた勾当内侍は新田義貞に招かれ北陸へ向かうが、杣山(福井県南条町)において新田義貞の戦死を知り、獄門にかけられた新田義貞の首級を目にして落飾して比丘尼になったと描かれている。例文帳に追加

Takauji entered Kyoto and chased Emperor Godaigo, Yoshisada NITTA fled to the Hokuriku region with Imperial Prince Tsuneyoshi placed as Emperor and died in battle at Fujishima of the Echizen Province attacked by ASHIKAGA troops in 1338, and "Taiheiki" makes a description of Koto no naishi at around that time as in the following: Koto no naishi, who parted from Yoshisada NITTA at Imakatata beside Lake Biwa and spent days sadly in Kyoto, was invited by Yoshisada NITTA and started for Hokuriku, but at Somayama (present Najo Town, Fukui Prefecture), she knew that he had died in a battle and became a (female) priest seeing his head hung on a prison gate.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

結婚後は歴史の表舞台に一切名を残さなかったせいか、病弱説や離婚説、奥を取り仕切るだけの器量がなかったなどという評価がなされる事があったが、実際は信長の閨房における醜聞が一切表に出ずきちんと取り仕切られていたことから、決して無能な女性ではなく一正室多側室多愛妾多伽係という当時の奥制度をきちんと管理出来る女性だったと考えられる。例文帳に追加

Because she did not earn her place in history after she married, it has often been considered she was poor in health or divorced, or even incapable of managing concubines and other female attendants of the castle; in fact, it can be assumed that she was indeed an able woman who could manage the O-oku system at the time, in which a shogun had one lawful wife and many other concubines and lovers, because Nobunaga's scandals related to his bedrooms never came out and were well managed.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

キャピタルゲインだけに軽減税率では少し不公平だという意見もあったし、しかし、そこは活性化しなければ資本主義の基本ですから、そこは活性化しなければ経済、産業は底上げしないのだという意見もございまして、証券税制というのはいろいろな歴史がございますが、私はやはりきちっと国民の一人ひとりの生活、あるいは同時にそういったことの向上を目指して基本的に経済が活性化していくことを基本的に、しかし税制ですから、当然、簡素公平なことも必要ですから、その辺を勘案しながら総合的判断をしていきたいというふうに思っております。例文帳に追加

For example, some argued that it would be unfair to lower tax rates on capital gains only, while others stated that, as a basic element of capitalism, this tax measure must lead to boosting of economy and industry. While our securities taxation system has been discussed historically, I think that it should be formulated with the basic aim of suitably pursuing higher living standards for every Japanese people and ensuring economic vitalization at the same time and, naturally it also needs to be simple and fair.  - 金融庁

しかしながら、一次産品の場合、特に農産物の場合、自給の問題がありますし、それから天候の問題があるのです。天候不順があると農産物はとれませんし、それからまた、これは私の一般的な知識で恐縮なのでございますが、やはり発展途上国は、今どんどん経済的に大きくなっておりますから、需要が非常に高まっている。だから、世界的な需給のバランスが崩れつつあるといったことが、市場の高騰につながっているのだという意見もあれば、またご存じのように、投機筋が、要するに商品先物取引、これは江戸時代に米の相場というものが、世界で最初に商品先物取引として日本でやったという歴史がございますけれども、そこもまだ要因がはっきり分析されていないところがあるのです。例文帳に追加

However, in the case of commodities, particularly agricultural products, there are such issues as self-sufficiency and weather conditions. Unfavorable weather results in a poor harvest, and as developing countries are enjoying continuous economic growth, demand has grown very strong. As a result, the global supply-demand balance is being upset, leading to the price upsurge. That is one way of looking at this problem. There is also the view that speculative traders are the cause, as you know. However, the cause has not yet been fully analyzed.  - 金融庁

しかしながら、一次産品の場合、特に農産物の場合、自給の問題がありますし、それから天候の問題があるのです。天候不順があると農産物はとれませんし、それからまた、これは私の一般的な知識で恐縮なのでございますが、やはり発展途上国は、今どんどん経済的に大きくなっておりますから、需要が非常に高まっている。だから、世界的な需給のバランスが崩れつつあるといったことが、市場の高騰につながっているのだという意見もあれば、またご存じのように、投機筋が、要するに商品先物取引、これは江戸時代に米の相場というものが、世界で最初に商品先物取引として日本でやったという歴史がございますけれども、そこもまだ要因がはっきり分析されていないところがあるのです。今日の新聞にも載っていましたが、国際決済銀行(BIS)で市場委員会の議長を務める日銀の幹部の方が、議長国フランスの要請でこの(小委員会の)議長に決まったということを、野田財務大臣も閣僚懇で話をしておられましたので、そういったことで、価格高騰の原因を明らかにするために色々と国際的に検討していくということが、G20でも合意されたということです。まだ、なかなか世界的にみんな考えがまとまっていないところもあるのです。ですから、やはりその辺をしっかりクリアにしていく必要があると思っています。例文帳に追加

Also, we must keep a watchful eye on the upsurge in prices of commodities, as was instructed today by Prime Minister Kan. As the establishment of a comprehensive exchange is included in the New Growth Strategy, it is important from the perspective of Japan’s economic growth. Problems of commodities exchanges have become a globally important challenge as they were taken up at the G20 meeting. Therefore, I believe that the establishment of a comprehensive exchange has grown in priority in my eyes as a politician. In that sense, although I understand that each ministry has its own tradition and history, we must study this matter. That the Prime Minister issued an instruction regarding this and it was discussed at the G-20 meeting means that it has paramount political importance globally. Therefore, we must study this matter while maintaining appropriate cooperation with relevant ministries and agencies.  - 金融庁

我が国の就業構造については、昭和30年代以降最近までを長期的に見ると、〔1〕農林水産業従業者は一貫して減少している、〔2〕高学歴化が一貫して進んでいる、〔3〕中小企業の就業者数は基本的に大企業と同様に増加し、就業者数のうちで中小企業に就業する割合は中長期的には安定的に推移している、〔4〕就業者のうちで雇用者の割合は一貫して増加し、家族従業者の割合は中長期的に低下している一方、自営業主の割合は1980年代末まで安定的に推移した後、今日まで低下を続けている、といった傾向が認められる例文帳に追加

Taking a long-term view of the employment structure of Japan from the late 1950s to the present, the following trends can be identified: (1) the number of workers in the agriculture, forestry and fishery sectors have consistently declined; (2) educational levels have increased consistently; (3) the number of persons employed at SMEs is increasing as at large enterprises, and the proportion of employed persons who are employed at SMEs has remained steady over the medium to longterm; and (4) while the proportion of employed persons who are employees has consistently increased and the proportion of family workers has decreased in the medium to long-term, the proportion of self-employed held steady until the end of the 1980s, since when it has continued to decline until today. - 経済産業省

そういった今の経済的な混乱をつくったのは、やはり基本的にアメリカの一強の結果として、リーマン・ショックで破裂した、それまで30年かかってきた金融至上主義といいますか、マネーゲームといった経済の体質そのものがアメリカ自身の責任で、言うなれば「欲の股裂け」という言葉を使っていいのか知りませんけれども、まさにそういったことで、自分でサブプライム・ローンを始め、自分で破綻したわけですから、そういった意味で、そこは非常に大きな歴史的、世紀的な転換点だと思っています。例文帳に追加

The current economic turmoil has been caused by the Lehman shock, which was basically a consequence of the United States acting as the sole superpower. The characteristics of the U.S. economy as exemplified by its worship of finance or its inclination toward money games are to blame for that. That is, if I may say so, a self-inflicted wound caused by greed. The United States created the subprime loan business, and that led to its own collapse. In that sense, that was a historic, epochal turning point.  - 金融庁

更に、あまりに野心的な政策調整を求めることによって市場を落ちつかせようとすることは、時には逆効果になることもあり得ます。高インフレーションの歴史がない国に非常に緊縮的な金融政策を求めることや、財政の健全性に関し良好な結果を出している国に対し非常に厳しい財政政策を要求することは、実体経済の収縮と市場のコンフィデンスの一層の悪化を招くだけに終わるおそれがあります。例文帳に追加

Incidentally, trying to calm the market by presenting policy adjustments that are too ambitious might at times become counterproductive: a very tight monetary policy in the absence of history of high inflation, and a very stringent fiscal policy in a country with a good track record concerning fiscal soundness could simply result in a contraction of the real economy and further deterioration of market confidence. - 財務省

給水パイプ組立体は、水皿の上方に配置されるブロー成形の給水パイプ9を備え、該給水パイプには、碁盤目状に配置された噴射孔の各列に直線状に整列するように複数の散水穴9aが設けられており、各散水穴は、ブロー成形の際に給水パイプから突出するように一体に形成された中空突起を所定長さで切断することにより形成され、給水パイプ内に流体連通する各中空突起の内端縁部には丸みが付けられている。例文帳に追加

The water supply pipe assembly for sprinkling wash water on the surface of the water tray in the opening position in the fountain type ice machine is provided with a blow-molded water supply pipe 9 arranged above the water tray and provided with a plurality of water spray holes 9a linearly aligned with each train of nozzles arranged in a checkerboard state. - 特許庁

こうした変化について、①中国のWTO加盟に伴い我が国企業の進出が加速したことにより、業歴の短い企業割合がASEAN4と比べて高くなり、収益率が押し下げられていること(すなわち一時的な変化)とともに、②中国における生産過剰に伴う価格引下げ圧力と事業コストの上昇に伴う企業収益の圧迫、も原因となっていると考えられる。例文帳に追加

Profit margins from operations in ASEAN4 have surpassed those in China as Japanese-affiliated companies accelerated moves to start business in the country following its entry into the World Trade Organization (WTO), resulting in a relative increase in the rate of Japanese-affiliated companies with short history of operating in China against companies with longer history compared with ASEAN4 and thus pushing down overall profit margins in China.(This is a temporary phenomenon) Profit margins have been also declining for Japanese-affiliated companies operating in China as their earnings have been squeezed under external pressure to lower their product prices in the wake of excessive production in the country and due to rising business-running costs there. - 経済産業省

例文

だが、当時の日本には暦学に通じた人材が不足していた(『続日本紀』天平2年3月辛亥条)ため、実施には慎重な準備が進められた(『続日本紀』天平宝字元年11月癸未条、『類聚三代格』所収同日(11月9日)勅)後に藤原仲麻呂政権下で実現される事になる。例文帳に追加

However, as there were not many people who were versed in astronomy in Japan in those days (according to the "Shoku Nihongi" [Chronicle of Japan Continued], paragraph of April 22, 730), careful preparations had to be made (according to the "Shoku Nihongi," paragraph of December 28, 757, concerning which "Ruiju Sandai Kyaku" (Assorted Regulations from Three Reigns) describes that an imperial decree was issued on the same day [December 28]) before it was implemented under the FUJIWARA no Nakamaro government.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”On Liberty”

邦題:『自由について』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2004 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。
改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS