1016万例文収録!

「Am」に関連した英語例文の一覧と使い方(477ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Amを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 24004



例文

In the body fluid suction tool for sucking the body fluids such as phlegm or saliva in the trachea, a sidewall surrounding a suction flow channel is constituted of an upper sidewall having a circular arc cross-sectional shape protruding upward and am under sidewall formed between the right and left end parts of the upper sidewall, and the leading end part of the under sidewall is removed to form a suction port.例文帳に追加

本発明では、気管の内部の痰や唾液などの体液を吸引するための体液吸引具において、上方に向けて凸状の円弧断面形状の上側壁と上側壁の左右端部間に形成した下側壁とで吸引流路を囲む側壁を構成するとともに、下側壁の先端部を除去して吸引口を形成することにした。 - 特許庁

The AGC circuit is provided to a semiconductor integrated circuit including: a peak detection circuit for receiving AM and FM signals and detecting a peak voltage; a low pass filter circuit for smoothing an output signal of the peak detection circuit; and a comparison circuit that compares an output signal level of the low pass filter circuit with a preset reference voltage to produce a difference signal on the basis of a result of the comparison.例文帳に追加

AM信号とFM信号を入力してピーク電圧を検出するピーク検出回路と、ピーク検出回路の出力信号を平滑するローパスフィルタ回路と、ローパスフィルタ回路の出力信号レベルと、予め設定した基準電圧とを比較して、比較した結果に基づいて差信号を生成する比較回路と、を具備する半導体集積回路に設けたAGC回路である。 - 特許庁

When an electronic key 2 executes the wireless communication with a vehicle, the communication is executed by FM modulation as a communication method in the case of a smart operation, a wireless locking operation, a wireless unlocking operation and a power slide door opening/closing operation, and the communication is executed by AM modulation as a communication method in the case of a remote engine start operation and a car finder operation.例文帳に追加

電子キー2が車両と無線通信を実行する際、スマート動作、ワイヤレス施錠動作、ワイヤレス解錠動作、パワースライドドア開閉動作のときは、通信方式としてFM変調により通信が実行され、リモートエンジンスタート動作、カーファインダ動作のときは、通信方式としてAM変調により通信が実行される。 - 特許庁

The air conditioner which has a timepiece function and can perform at least heating operation and the defrosting operation stores a defrosting prohibited period for prohibiting the defrosting operation by the setting of the user, monitors the lapse of a time by the timepiece function, and forcibly performs the defrosting operation prescribed time ago (10 minutes ago) after a start time (AM 6:30) of the defrosting prohibited period at the heating operation.例文帳に追加

時計機能を有すると共に、少なくとも暖房運転と除霜運転とが可能な空気調和機であって、除霜運転を禁止する除霜禁止期間をユーザーの設定により記憶し、時計機能により時刻の経過を監視し、暖房運転時に除霜禁止期間の開始時刻(AM6:30)より所定時間前(10 分前) に除霜運転を強制的に実施する。 - 特許庁

例文

In the case of transmitting the analog signal of sound, a picture, etc., it is first modulated by an analog modulator 13 (AM, FM, or PM), sampled next by an analog pulse modulator 14 (PAM, PWM, or PPM), thereafter converted to an analog pulse string, digitized in synchronism with a reference clock signal, modulated by a digital modulator 19 corresponding to wireless, and transmitted.例文帳に追加

音声及び画像等のアナログ信号を伝送する場合、初めにアナログ変調器13(AM、FM、PM)で変調を行い、次にアナログパルス変調器14(PAM、PWM、PPM)で標本化した後、アナログパルス列に変換し、基準クロック信号に同期させてデジタル化を行い、無線に対応したデジタル変調器19で変調し伝送する。 - 特許庁


例文

In this manufacturing method, an image is formed by means of an FM screen on each lithographic printing plate except the plate for the final cylinder in a printing machine, out of the lithographic printing plates for printing a plurality of hues, and the image is formed by means of an AM screen only on the lithographic printing plate for the final cylinder of the printing machine.例文帳に追加

カラー印刷用の平版印刷版の作製方法であって、複数の色相を印刷する平版印刷版のうち、印刷機において最終胴用の平版印刷版を除く各平版印刷版をFMスクリーンを用いて画像形成し、印刷機の最終胴用の平版印刷版のみをAMスクリーンを用いて画像形成することを特徴とする。 - 特許庁

In a transmission-reception hybrid AM radio which performs a frequency hopping operation, a frequency hopping system radio outputs a transmission signal in which a distortion occurring in an amplitude modulation signal is reduced by fixing a missing time of the transmission signal upon frequency switchover and can reduce a pop noise upon reception on a receiving side.例文帳に追加

周波数ホッピング動作させる送受一体型AM無線機において、周波数切替え時の送信信号の欠落時間を固定化することにより、振幅変調信号に生じる歪を低減した送信信号を出力し、受信側での受信時ポップノイズを低減することができる周波数ホッピング方式の無線機を提供する。 - 特許庁

I am looking forward to thorough discussion that takes account of viewpoints unique to Asia on what we can do to make all people in the world share the profits of globalization while globalization accelerates, and how we should address youth employment issues in such environment.例文帳に追加

グローバル化が急速に進展していく中で、そこから得られる利益を、どのような形で世界のすべての人々が分かち合えるようにしていけるのか、また、そうした環境の中で、若者の雇用問題についてどのように取り組んでいくべきかということについて、アジア独自の視点を加味しながら、じっくりとご議論いただきたいと存じます。 - 厚生労働省

But the action of all its parts being rigidly determined by their connexions and relations, and these being brought into play by a single self-acting driving wheel, then, though this last prime mover may elude me, I am still able to comprehend the machinery which it sets in motion. 例文帳に追加

しかし、こうした部品のすべての動きが、それらの接続や関係によって厳格に決定されており、しかもこれらが単一の自動動輪によって動かされているのなら、たとえこの最後の原動力が私の目から巧妙に隠されているとしても、私はそれでもその原動力が動かしている機械を理解できます。 - John Tyndall『英国科学協会ベルファースト総会での演説』

例文

What? Has the ship come from Delos, on the arrival of which I am to die? No, the ship has not actually arrived, but she will probably be here to-day, as persons who have come from Sunium tell me that they have left her there; and therefore to-morrow, Socrates, will be the last day of your life. 例文帳に追加

話ってなんだい。あの船がデロス島から戻ってきたのかい。それが戻ってきてから僕が死ぬことになっていたんだが。いや、まだ船は着いていないよ。だけど、今日中にここに着くことになるだろう。スニオン岬で船を降りたという人にそう聞いたんだ。だからソクラテス、明日には君の命はなくなってしまうだろう。 - Plato『クリトン』

例文

Has a dog money? Is it possible a cur should lend three thousand ducats? Shall I bend lowand say, Fair sir, you spit upon me on Wednesday last, another time you called me dog, and for these courtesies I am to lend you monies." 例文帳に追加

犬が金を持っていますか? 野良犬が3000ドュカートを貸すことができますかな? 私は身をかがめて、こう申せというのですか?『だんな様、あなたはこの前の水曜日にわしにつばを吐きかけなさいましたね、それに、わしを犬とお呼びなさったこともありましたね、そういうご親切に対して、わしはあなた様にお金をお貸しいたしましょう。』などと。」 - Shakespeare『ヴェニスの商人』

The candles alone then remain in the mould, and you have only to upset them, as I am doing, when out they tumble, for the candles are made in the form of cones, being narrower at the top than at the bottom; so that what with their form and their own shrinking, they only need a little shaking, and out they fall. 例文帳に追加

これで、型のなかにはロウソクだけが残るので、ひっくり返すと、ゴロゴロッと出てくるわけですね。ロウソクはコーン型になっています。てっぺんが細くて、根本が太くなっています。こういう形のせいもあるし、あとは冷えるときにちょっと縮むのもあって、だからちょっとふってやると、ポコッとはずれます。 - Michael Faraday『ロウソクの科学』

That is very different from what you have outside the flame; and, in order to make that more clear to you, I am about to produce and set fire to a larger portion of this vapourfor what we have in the small way in a candle, to understand thoroughly, we must, as philosophers, produce in a larger way, if needful, that we may examine the different parts. 例文帳に追加

これは、炎の外にあるものとは、かなりちがいます。これをもっとよくわかってもらうためには、この蒸気をもっと大量につくって火をつけてみましょう――というのもロウソクの中にあるのはほんのわずかで、これを十分に理解するには、科学者としては、必要なら大量に作ってみて、いろんな部分を調べて見なくてはならないんです。 - Michael Faraday『ロウソクの科学』

We have the power of arranging the zinc which you have seen acting upon the water by the assistance of an acid, in such a manner as to cause all the power to be evolved in the place where we require it I have behind me a voltaic pile, and I am just about to shew you, at the end of this lecture, its character and power, that you may see what we shall have to deal with when next we meet. 例文帳に追加

酸の力を借りて水に亜鉛が作用するときの力はお目にかけましたよね。その亜鉛を並べて、すべての力がこちらの思い通りの場所で発生するようにできるんです。わたしの後ろにあるのは、ボルタ積層電池です。そして今回の講義のおしまいに、こいつの特徴とパワーをこれからお目にかけます。次回、どんなものを扱うことになるかわかってもらうためです。 - Michael Faraday『ロウソクの科学』

Look here at the effect that takes place, and see how I have pulled something apart from the white—something brown; and I have no doubt, if I were to arrange it thus, and were to put one of the poles to the tinfoil on the other side of the paper—why, I get such a beautiful action upon the paper, that I am going to see whether I cannot write with it—a telegram, if you please. 例文帳に追加

起きている結果を見てくださいよ。下の白いものから、何かを分解して茶色いものを取り出してるんですな! じゃあこれもまちがいないはず:こんなふうにして、電極の片っぽを紙の裏のブリキにつけて――おお、なんとも見事に紙に反応が出てくるじゃないですか。字も書けちゃえそうですね、やってみましょう――いわば電報、ですかな 。 - Michael Faraday『ロウソクの科学』

In place of an open vessel I have taken one that is closed (our battery is so beautifully active that we are even boiling the mercury, and getting all things rightnot wrong, but vigorously right); and I am going to shew you that that gas, whatever it may be, can burn without air, and in that respect differs from a candle, which cannot burn without the air. 例文帳に追加

口の開いた容器ではなく、口の閉じた容器を持ってきましたよ(それにしてもこの電池はみごとなエネルギーですね、水銀まで沸騰して、すべて予定通り――なにもまちがった点はないです、実に見事に予定通りです)。で、さっきの気体が、なんだかわからないけれど、空気なしでも燃えて、その点で空気なしでは燃えないロウソクとはちがうのだということをお見せします。 - Michael Faraday『ロウソクの科学』

I am not preparing to make much, because we only want sufficient for our experiments; only, as you will see immediately, if I use too small a charge, the first portion of the gas will be mixed with the air already in the retort, and I should be obliged to sacrifice the first portion of the gas, because it would be so much diluted with air; the first portion must therefore be thrown away. 例文帳に追加

ここではあまりつくるつもりはありません。実験に十分なだけあればいいからです。ただし、すぐにわかりますけれど、あまりケチると、気体の最初の部分は容器の中にもとからあった空気と混じってしまいます。だから気体の最初の部分は空気でうすまっているので、捨てなきゃなりません。 - Michael Faraday『ロウソクの科学』

This is a very combustible substance; and if it be so combustible in air, what might you expect it would be in oxygen? I am about to shew it to you not in its fullest intensity, for if I did so we should almost blow the apparatus up—I may even now crack the jar, though I do not want to break things carelessly. 例文帳に追加

これはとても燃えやすい物質です。空気中でこんなに燃えやすいなら、酸素中ではどうなると思いますか? これをめいっぱいお見せすると、この装置自体がふっとびかねませんので、控えめにやってみますね。これでもびんが割れたりするかもしれませんが、軽率にものを壊したりしたくないですから。 - Michael Faraday『ロウソクの科学』

Article 66-2 A worker engaged in a work between 10 p.m. to 5 a.m.. (when Minister of Health, Labour and Welfare finds it necessary, 11 p.m. to 6 a.m. for the area or period which designated by Minister; hereinafter referred to as "night work") and whose night work frequency and other matters fall under the requirements provided for in the Ordinance of the Ministry of Health, Labour and Welfare taken into account the maintenance of workers' health, may submit to the employer a document certifying the results of a medical examination (excluding medical examinations in the proviso of paragraph (5) of the preceding Article), as provided for by the Ordinance of the Ministry of Health, Labour and Welfare. 例文帳に追加

第六十六条の二 午後十時から午前五時まで(厚生労働大臣が必要であると認める場合においては、その定める地域又は期間については午後十一時から午前六時まで)の間における業務(以下「深夜業」という。)に従事する労働者であつて、その深夜業の回数その他の事項が深夜業に従事する労働者の健康の保持を考慮して厚生労働省令で定める要件に該当するものは、厚生労働省令に定めるところにより、自ら受けた健康診断(前条第五項ただし書の規定による健康診断を除く。)の結果を証明する書面を事業者に提出することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

There have been various criticisms, and political leaders in democratic countries must face up to criticisms squarely. However, regarding other matters, at least matters in the field of finance, for which I am responsible, I, together with the Bank of Japan’s Governor, requested 2,700 financial institutions and life and non-life insurance companies to facilitate financing on March 11, the day when the disasters occurred. I also obtained the Diet’s understanding and enacted the amended Act on Special Measures for Strengthening Financial Functions. Although I presume that there are various criticisms and assessments, I worked hard in the field of finance as the Minister for Financial Services. I am not being complacent. 例文帳に追加

色々言われる方もおられるし、それをきちんと受けとめるというのも、民主主義国家においては、政治的指導者は必要なことでございますが、他の事、少なくとも私は金融の分野の責任者でございましたから、この分野だけは、3月11日の被災のあった日に、すぐ日本銀行総裁と、お互いに2,700の金融機関、あるいは生損保にもお願いをさせていただきまして、国会のご理解をいただいて、(改正)金融機能強化法もできましたし、私は、色々ご批判、ご評価はあると思いますけれども、金融(担当)大臣としては、金融の分野では一生懸命やらせていただいたつもりでございまして、何ものぼせ上がって言う気はございません。 - 金融庁

The double loan problem has become a major issue in the Diet. As I am the Minister for Financial Services, I take questions concerning this problem. I have been saying that this is a very important matter. As the Prime Minister recently instructed the Minister of Finance, the Minister for Financial Services, the Minister of Economy, Trade and Industry, the Minister of Land, Infrastructure, Transport and Tourism and the Minister of Agriculture, Forestry and Fisheries to work hard to resolve the double loan problem under the leadership of the Cabinet Secretariat, I have been acting accordingly. I am aware of media reports that the DPJ has worked out a plan for dealing with the double loan problem, as you mentioned. 例文帳に追加

二重ローンの問題は国会で大変大きな問題になりまして、私が金融(担当)大臣をさせていただいておりますので、私にも質問は振ってくるのですが、私は大変重要な問題だということを言っておりますし、また過日、内閣総理大臣から内閣官房を中心に、財務大臣、金融(担当)大臣、経済産業大臣、国土交通大臣、農林水産大臣に、しっかり二重ローンの解消のためにやるようにというご指示が出まして、それでやっているわけでございます。いわゆる二重ローン問題については、今お話がございましたように、民主党が対策案をまとめたという報道は知っております。 - 金融庁

In any case, as I have said over and over again, loan repayment in the disaster areas is a matter that cannot be dealt with within the scope of private financial institutions' activities alone. The day before yesterday, the House of Councillors unanimously passed the bill to amend the Act on Special Measures for Strengthening Financial Functions. I am grateful for the passage, as this will strengthen the financial functions in a comprehensive manner and reassure depositors in the disaster areas. Although the Diet has undergone an upheaval, as the minister in charge, I am very grateful to the political parties and parliamentary groups in both the House of Representatives and the House of Councillors for passing this bill based on common sense for the sake of people in the disaster areas. Strengthening the financial functions and reassuring depositors is important in times like these. 例文帳に追加

いずれにいたしましても、私が何度も申し上げておりますように、被災地における債務返済の問題は、民間金融機関の範囲内だけでは対応できない問題でございまして、これは、一昨日、金融機能強化法を参議院で全会一致で通していただきまして、被災地における面的な金融機能の強化、それから預金者を安心させるということで、これは本当にありがたいことでございますが、いろいろ四海波静かでないときに、国会全体は非常に激動しておりましたけれども、この法律は各党・各会派、衆議院・参議院が良識を持って、きちんと被災地の方々のために通していただいたことを、担当大臣として大変ありがたく思っておりますが、私も早速、そういった面的な金融機能の強化、それからやはり預金者に安心していただくということがこんなときは大事でございます。 - 金融庁

Let me move on to the next topic, for which I had a question from Mr. Takahashi, who is a freelance journalist, during the last press conference and I said that I would answer it after looking into it. In his question, Mr. Takahashi asked for my thoughts on the fact that former Minister Takenaka has not resigned from the post of Chief Research Director of Gaitame.Com Research Institute even after a business suspension order was issued against its parent company, Gaitame.Com. Due to the lack of information that had thus far come to my attention, I am answering his question today as I am now aware that when Gaitame.Com Research Institute, a wholly owned subsidiary of Gaitame.Com, was founded in June 2009, former Minister Heizo Takenaka assumed the post of Chief Research Director and is still in office. 例文帳に追加

次は、この前(の会見で)フリーランスの高橋記者から頂いた質問がございましたが、後から調べてからということを申し上げましたけれども、竹中元大臣が外為どっとコムの業務停止命令を受けた後も、同社の子会社である外為どっとコム総研の首席研究理事の職を辞していないとのことについて、大臣の所見如何にというご質問を高橋さんから頂きましたが、情報が上がってきていなかったのでございますが、外為どっとコムの100%子会社である外為どっとコム総研が2009年6に設立された際に、竹中平蔵元大臣が首席研究理事に就任し、引き続き活動していることは承知しております。 - 金融庁

SMEs make up 99.7 percent of all companies in Japan. Accordingly, I am particularly concerned about this issuevery strongly. It is an issue that absolutely must be solved one way or another to overcome the business downturn at hand. Well, the initiative I am talking about today has been put together through extensive joint efforts of administrative staff members. The development and strengthening of a system of support for the entry of SMEs and other companies into Asia was identified in the Interim Draft of the "Action Plan for Invigoration, etc. of Financial/Capital Markets and Financial Industry," which we announced on December 7, as an item for which specific measures should be examined jointly with related authorities. 例文帳に追加

そういったことで、私も問題意識を大変強く持っておりまして、そこを何とか解決しなければ、日本の99.7%は中小企業ですから、この不況を乗り越えられないということです。ということで、今日お話しするこういったことは、事務方の人が大変よく協力してまとめたわけでございます。中小企業等のアジア進出支援体制の整備・強化につきましては、12月7日に公表しました「金融資本市場及び金融産業の活性化等のためのアクションプラン中間案」において、関係機関とも連携を図りながら具体的な方策について検討することとされたところであります。 - 金融庁

(1) Where a person at the priority date of the patent application - (a) was in good faith in Malaysia making the product or using the process which is the subject of the invention claimed in the application; (b) had in good faith in Malaysia made serious preparations towards the making of the product or using the process referred to in paragraph (a), he shall have the right, despite the grant of the patent, to exploit the patented invention: Provided that the product in question is made, or the process in question is used, by the said person in Malaysia: Provided further that he can prove, if the invention was disclosed under the circumstances referred to in paragraphs 14(3)(a), (b) or (c) that his knowledge of the invention was not a result of such disclosure. [Am. Act A648: s.22; Am. Act A863: s.26]例文帳に追加

(1)人が,特許出願の優先日において,(a)マレーシアにおいて善意で,その出願においてクレームされている発明の主題である製品を製造していたか又はその主題である方法を使用していた場合,(b)マレーシアにおいて善意で,(a)にいう製品を製造する又は方法を使用するために,真摯な準備をしていた場合は,その出願に対する特許の付与に拘らず,当該人は,その特許発明を実施する権利を有するものとする。ただし,前記の者によってマレーシアにおいて,その製品が生産されること,又はその方法が使用されることを条件とする。更に,その発明が第14条(3)(a),(b)又は(c)にいう事情の下で開示された場合は,当該人が,その発明についての同人の知識がその開示の結果でなかったことを証明できることを条件とする。[法律A648:s.22,法律A863:s.26による改正] - 特許庁

(1) If the invention claimed in a patent (“later patent”) cannot be worked in Malaysia without infringing a patent granted on the basis of an application benefiting from an earlier priority date (“earlier patent”), and if the invention claimed in the later patent constitutes, in the opinion of the Corporation, an important technical advance of considerable economic significance in relation to the invention claimed in the earlier patent, the Corporation, upon the request of the owner of the later patent, the licensee of a licence contract under the later patent or the beneficiary of a compulsory licence under the later patent, may grant a compulsory licence to the extent necessary to avoid infringement of the earlier patent. [Am. Act A863: s.30, Am. Act A1088: s.8]例文帳に追加

(1)ある特許(「後の特許」)においてクレームされている発明が,先の優先日を有する出願に基づいて付与された特許(「先の特許」)を侵害することなしには,マレーシアにおいて実施することができず,かつ,公社の見解によれば,後の特許においてクレームされている発明が先の特許においてクレームされている発明に対し顕著な経済的意義を有する重要な技術的進歩を構成しているときは,公社は,後の特許の所有者,後の特許に基づくライセンス契約の実施権者又は後の特許に基づく強制ライセンスの受益者の請求に基づき,先の特許についての侵害を回避するのに必要な範囲において,強制ライセンスを付与することができる。[法律A863:s.30,法律A1088:s.8による改正] - 特許庁

Regrettably, more than 5,000 people are still missing, and one year is too long a time to wait for the adjudication of disappearance due to emergency. Therefore, the FSA's director-general in charge held very tough negotiations with the Ministry of Justice, which is responsible for matters related to the certification of the death of missing people. As a result, it has been agreed to allow the death of missing people to be certified three months after their disappearance based on a notification submitted to municipal governments through a simplified procedure. While an arrangement like that is made behind the scenes, life insurance sales women are going from mortuary to mortuary with the relatives of missing people. As I am a doctor by profession, I know well what a great mental shock it is for ordinary people to see the body of a person killed in a disaster like that, but insurance sales women are going as far as to do that. As I told you previously, Ishinomaki Shoko Shinkumi, which could not be contacted for four days after the earthquake, continued to provide loans, with employees working by candle light. In that sense, I am very grateful to various people in the financial sector, including financial institutions, life and non-life insurance companies and securities companies, for dealing with the unprecedented earthquake and tsunami disaster through private-public collaboration. However, I am not so complacent as to believe that we have done enough. 例文帳に追加

しかし、危難失踪で1年間といったら、5千人以上の方が本当に胸の痛む思いでございますが、今まだ行方不明でございまして、それで危難失踪で1年というのはちょっと長すぎますので、これは金融庁の局長が非常に頑張っていただきまして、法務省、これは生きるか死ぬかという生死は法務省ですから、法務省と大変激しい交渉をやらせていただきまして、これは3か月だったかな、3か月で簡素な市町村に対する届出によって、死亡の確認ができるというふうになりまして、そんなことを目に見えないことでございますが、いわゆる生保のセールスレディの方もご遺族と一緒にご遺体安置所なんかをどんどん回っていただいておりまして、私は医者ですから、よくああいうご遺体にお会いするという、普通慣れてない方といいますか、我々は本職が医者でございますけれども、いかに精神的ショックを受けられるかということは、私はよく分かりますので、そこまでしてセールスレディの方がやっていただいているという話をよく聞きますので、そういった意味で、私は金融の分野はまさに金融機関、いつかお話ししたと思いますが、宮城県石巻商工信用組合、4日間、連絡が付かなかったのですけれども、ろうそくをつけながら、きちっと人にお金を貸したということをやっていただいておりまして、そういう意味では私は本当に各金融機関、生損保、あるいは証券会社、あるいはそういったいろいろな各関係、金融関係の方に本当に官民一体で未曾有の震災に取り組んでいただいたということは感謝いたしておりますけれども、まだまだ、十分と、そんなに決してのぼせ上がっておりません。 - 金融庁

When releasing the lock and saving the thread state, the current thread state pointer must be retrieved before the lock is released (since another thread could immediately acquire the lock and store its own thread state in the global variable).Conversely, when acquiring the lock and restoring the thread state,the lock must be acquired before storing the thread state pointer.Why am I going on with so much detail about this?例文帳に追加

ロックを解放してスレッド状態を退避する際、ロックを解放する前に現在のスレッド状態ポインタを取得しておかなければなりません (他のスレッドがすぐさまロックを獲得して、自らのスレッド状態をグローバル変数に保存してしまうかもしれないからです)。 逆に、ロックを獲得してスレッド状態を復帰する際には、グローバル変数にスレッド状態ポインタを保存する前にロックを獲得しておかなければなりません。 - Python

Katsumi KUROITA, based on an investigation conducted by Tokyo Imperial University's naval hydrographic department into the tidal currents on May 2, 1185, proved that the westward tidal current in the Kanmon straits started flowing eastward at 8:30 in the morning, reaching a speed of eight knots by around 11 AM, and returned to flowing westward at around 3 in the afternoon; asserting that the times given in the "Gyokuyo" for when the battle was fought (from noon to 4 PM) were correct and thus that the battle took place in the afternoon, he further stated that as long as the current was flowing east the Taira clan had the advantage, but after it switched back to flowing west, there was a reversal of fortunes and the Minamoto clan gained the upper hand. 例文帳に追加

黒板勝美は大日本帝国海軍水路部の元暦2年3月24日(ユリウス暦で5月2日)の関門海峡の潮流の調査を元に、午前8時30分に西への潮流が東へ反転して、午前11時頃に8ノットに達し、午後3時頃に潮流は再び西へ反転することを明らかにし、合戦が行われた時間帯は『玉葉』の午の刻(12時ごろ)から申の刻(16時ごろ)が正しく合戦は午後に行われたとして、潮流が東向きだった時間帯は平氏が優勢で、反転して西向きになって形勢が逆転して源氏が優勢になったとした。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It was considered that tenmondo and rekido in those days provided relatively highly accurate prediction of solar eclipse, but that since their personnel and equipment were only enough for keeping their standard time observation from eight to ten p.m. and from four to six a.m. and not enough for observing other phenomena, tenmon hakase and others were not guaranteed to observe unusual astronomical phenomenon without fail -- therefore, great many of unusual astronomical phenomena might have been left out of the tenmon misso. 例文帳に追加

もっとも、当時の天文道・暦道は日食の発生の予知の正確さについてはかなり高かったものの、その他の分野に関しては毎日戌の刻と寅の刻に行われる定時観測を維持するだけの人員と設備しかなかったと考えられており、天文博士らが確実に異常な天文現象を観測できる保証が無かったために、実際には異常な天文現象が発生しても、天文密奏が行われなかった例も相当数あったと考えられている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

If I am to reply to you in general terms, the FSA has responded to past cases of problems found in securities companies' business operations by examining the cases closely and taking action as necessary in accordance with the relevant laws and regulations with due consideration of the seriousness and maliciousness of the misconduct concerned and the appropriateness of the underlying institutional environment such as an internal control environment for corporate governance and business operations, and this stance remains unchanged. 例文帳に追加

一般論としてのお答えになると思いますが、金融庁としてはこれまでも証券会社等の業務運営等に問題が生じた場合には、その時々の事案の内容を精査し、問題となった行為の重大性、悪質性やその背景にある経営管理態勢の適否、また業務運営態勢の適切性等を勘案した上で必要に応じて法令に則って適切に対応してきたところでございまして、その方針に変更はございません。 - 金融庁

Specific tasks include, first, how best to deal with the continuing turmoil in the global financial markets and, secondly, how to ensure that Japan’s financial sector exercises its financial intermediary role properly amid the signs of a domestic economic downturn and the increasingly severe business conditions for small- and medium-size enterprises (SMEs). A third major task is to strengthen the international competitiveness of Japan’s financial and capital markets. I am sure that these will be among major themes we will deal with under the new minister. 例文帳に追加

より具体的な課題としては、サブプライム・ローン問題に端を発するグローバルな金融市場の混乱というのが続いておりますので、これにいかに適切に対応していくかということ、あるいは国内景気に陰りが見える中で、中小企業の業況が厳しくなってきている中で我が国の金融セクターが適切に金融仲介機能を発揮していくようにいかにしてもっていくかといったこと、また三つ目には我が国の金融・資本市場の国際競争力を強化していくという大きなテーマ、こういったテーマが主要なテーマとして含まれることになるのは確実だろうと思います。 - 金融庁

The book value of stocks may vary between different financial institutions and management decisions as to whether or not to continue to hold stocks may vary from institution to institution. In any case, I am sure that this will be effective in providing a sense of relief so as to avoid a negative impact on the stock market. 例文帳に追加

各銀行が保有している株式のその取得簿価との関係というのは様々であろうかと思いますが、おそらく様々な経営判断によって株式について保有し続ける、あるいは処分をするという様々な判断がなされるのだろうと思いますが、そういった各金融機関における経営判断がなされたときに、それが株式市場にネガティブな影響を及ぼさないように安心感を提供するという意味では、確実にそういう効果があるというふうに思っております。 - 金融庁

Three banks have already announced their intentions to consider filing an application. It has been said that two months or so will be needed for procedures like revisions of the articles of incorporation and screening, which means that dates around February 10 would have been the deadline for the application. However, we have already entered the latter half of February, so am I correct in understanding that there will not be any more banks beyond those three that will receive the injection of public funds within the current fiscal year? 例文帳に追加

既に3つの銀行が検討の表明をされたわけですけれども、これまで巷間言われてきたのが、年度内の注入をする場合は、定款変更であるとか審査の手続きを考えると、2か月ぐらいの余裕が必要なのではないかと、逆算すると2月10日とか、この辺がタイムリミットなのではないかというようなことは言われていたわけですけれども、既に2月の後半に入ってきて、公的資金の年度内注入に関しては、とりあえずこの3行で打止めということになるというご認識でよろしいのでしょうか。 - 金融庁

In relation to the G7, while G7-related matters are basically under the jurisdiction of the Ministry of Finance, Minister of Finance Nakagawa doubles as the Minister for Financial Services. If foreign people who do not know of the circumstances look at that kind of video image, some of them may be worried about Japan’s financial authorities. You said earlier you had been told that he made appropriate statements regarding Japan’s recognition of the current situation. Am I correct in understanding that you do not think the international credibility of Japan’s financial authorities has been undermined by that incident? 例文帳に追加

G7の関係で、基本的にこれは財務省の担当であるということですが、中川大臣は金融担当大臣も兼務されているので、ああいう映像を見ますと、事情を知らない外国人の方は「日本の金融当局は大丈夫か」という懸念も抱く方もいらっしゃるかもしれませんが、先ほど「日本としての現状認識はきちんと発言された」と聞いていらっしゃるということですが、ああいうことによって日本の金融当局の国際的な信用が低下するようなことは現時点では起きていないというご認識を持たれているということでよろしいですか。 - 金融庁

If I am to talk about this matter in general terms for fact-checking, the BanksShareholdings Purchase Corporation was established with banks as its members in order to prevent a situation in which fluctuations in the prices of shares held by banks affect their financial soundness and cause an excessive credit crunch by reducing confidence in them through a drop in their share prices. 例文帳に追加

あくまでも一般論として確認的なことを申し上げれば、銀行等保有株式取得機構は、銀行の保有する株式の価格変動が銀行の財務の健全性に影響を与える、銀行株の株価が下落してそのことが銀行に対する信用低下を招く、こういった事態が生じることを通じて過度な信用収縮が生じることを未然に防止するということのために、銀行等を会員として設立されたものでございます。 - 金融庁

I have been informed that the evasion of inspection by the Incubator Bank of Japan was revealed in concrete terms as a result of financial inspection conducted by the FSA that spanned almost a year, which led not only to administrative guidance and administrative action but also to criminal charges on the grounds that the Bank had violated the Banking Law? I am no expert in criminal law, but such evasion deserves to be criminally charged. The administrative staff will provide you with more details later on. 例文帳に追加

そういった中で、各論でございますが、私の聞いた話によると、1年近く検査をしていたということでございますが、その結果、検査を忌避しているというようなことが具体的に分かったので、行政指導あるいは行政処分、そして、同時に、これは銀行法の違反ということでございまして、私も専門ではございませんけれども、それは刑事罰にも相当するということで刑事告発をした、ということをお聞きいたしておりますが、もう少し詳しいことは、「後から、事務方から皆さん方にご説明する」ということを聞いておりますので、そちらのほうにもしっかり聞いていただきたいと。 - 金融庁

I believe that in the work of examining or implementing the financial administration, it is generally important to turn to what a wide range of external experts have to say. From such a standpoint, I did say that he was "one of them," so to speak, as he was among the group of economic and financial experts back in - if my memory serves me right - fiscal year 2002, when the non-performing loan problem was posing a serious challenge, and I am aware that Mr. Kimura was appointed to serve as an advisor to the FSA. 例文帳に追加

金融行政の検討、遂行に当たり、外部の識者の意見を幅広く参考にすることは、一般的に重要であると考えておりますが、そういった観点から不良債権問題が大きな課題となっていた平成14年度当時だと思いますが、経済・金融についての有識者の1人として「One of them」ということを言いましたが、木村氏は当局の顧問として選任されたものと承知をいたしております。 - 金融庁

I am not saying this as self-praise, but the FSA has worked hard on various tasks, including the enactment of the amended Act on Special Measures for Strengthening Financial Functions, and even during the Golden Week holiday season, the FSA negotiated with the Cabinet Legislation Bureau. The enactment of the Act on Special Measures for Strengthening Financial Functions with unanimous support in the Diet may be a result of such hard work. Still, there are tasks that remain to be done. From now on, we will work hard on such tasks as strengthening financial institutionsintermediary functions in a comprehensive manner and protecting deposits. 例文帳に追加

私は、決して手前みそで言う気はございませんけれども、色々一生懸命、(改正)金融機能強化法を初め、本当に金融庁も連休をつぶして内閣法制局と交渉させていただいて、また、国会の特別の理解もいただきまして、これは全会一致で通らせていただいた等々が、こういう結果になったのかなと思っておりますけれども、まだまだ道半ばでございまして、これからまさに金融の面的な仲介機能の強化、それから預金者の保護、そういったことをしっかり金融としてはやっていきたいと思っております。 - 金融庁

If I said that the current situation represents "overbanking," it would make news headlines. However, from region to region - I am a native of Tochigi Prefecture - the local circumstances, the conditions of borrowers, and the needs for advanced financial services differ, so I find it difficult to say whether the description "overbanking" should be applied universally to all regions. 例文帳に追加

多分、私がここでオーバーバンキングであると、そういうふうに言うとニュースになるのではないかと思うのですが、ご案内のとおり、各地域、私も栃木県の出身でありますけれど、各地域の実情であったり、また、貸出先の状況、そして金融サービスに対してどこまで高度なニーズを持っているか、それぞれの違いがあるわけでありますから、一概にオーバーバンキングであるかどうかということについては、言いにくいな、と考えております。 - 金融庁

Regarding stock prices, I am afraid that I must repeat my usual answer. Stock prices are not determined by any single factor but determined by a variety of factors through market forces, which makes it difficult to identify in a moment why prices are going up or down, so I would like to refrain from making comments. Indeed, the New York Dow dropped sharply yesterday and the Tokyo market is also sliding this morning. In any case, we will keep a close watch on stock market developments. 例文帳に追加

株価については、恐縮なのですがどうしても同じような形の答弁になってしまうのですが、1つの要因で決まるわけではなく、様々な要因を背景にして市場で決まっていくものであり、なかなか変動要因というものを1つのタイミングで特定するというのは困難でありますし、当局としてのコメントを差し控えたいと思っておりますが、確かに昨日ニューヨークのダウも相当下げておりますし、それから、今日の午前中も東京市場は下げているようであり、いずれにしても株式市場の動向は引き続き注視をしていきたいと思っています。 - 金融庁

I am afraid that discussing this matter based only on the size of exposures would be misleading. 例文帳に追加

要するに、リーマン・ブラザーズに対してどれだけ与信を与えているか、という問題も確かに重要でありますけれども、与信の額だけではなくて担保等によってどれくらい取得出来るのか、また引当金の状況がどうなっているのか、そういったことは債務者の破綻処理の結果によって相当異なってくるのではないか、というふうに考えておりまして、このエクスポージャーだけを引き出して数字を挙げるということは、かえって誤解を招くのではないかと思っております。 - 金融庁

Even if we act urgently, a revision cannot be made in time for the announcement of the financial results for the first half ended in September. The fiscal year ends mostly in December according to foreign accounting standards, while most Japanese companies close annual account books in March, although they announce results for the quarter ending in December. In any case, it is problematic that there is a gap between the standards in Japan and abroad, so I hope that a conclusion on this matter will be reached quickly from the viewpoint of ensuring consistency, and I am strongly interested in this matter. 例文帳に追加

ただ緊急ということになれば、9月期決算というのはとてもこれは間に合いませんけれども、世界の会計基準は大体12月が決算になっていますね。日本は3月が大体多いですけれども、そうすると12月決算、しかし日本は四半期決算が12月にありますけれども、その時にちょっと基準がずれちゃうという問題点が出てきますので、これは整合性を持たせるという意味からも私は早急にこれは結論を出してもらいたいし、これについては私自身も強い関心を今持っているところでございます。 - 金融庁

Regarding the scheme for the injection of public funds into Norinchukin, the loan deposit ratio of credit associations is very low and their borrowers are limited to a small range of sectors, such as part of the agriculture, forestry and fisheries industries and the foods industry. In the case of regional banks, their achievement of lending targets after receiving public capital injections will be evaluated based on their loans to small and medium-sized enterprises (SME) and local communities. Am I correct in understanding that a new evaluation system regarding lenders related to specific sectors will be established? 例文帳に追加

農林中金の公的資金注入のスキームをつくる場合、信用系統機関というのは非常に預貸率も低く、それから貸出先も農林水産業とか一部の食品産業に限られていると思うんですが、地銀等では公的資金を注入した後の例えば中小企業や地域への貸出しで目標を達成したかどうかを計ると思うんですけれども、系統機関の場合はまた新たな仕組みといいますか、それを評価するシステムをつくられるという、そういうことなんでしょうか。 - 金融庁

Through my involvement in the deliberations on this bill, I feel that like the credit insurance scheme that I spoke of earlier, it is raising high hopes among SMEs. So, I have adopted good ideas proposed at the committee, including ones proposed by opposition parties, and issued instructions to the FSA and other relevant organizations. As I do not believe that there is a confrontation over this bill, I am ready to adopt good proposals, from both the ruling and opposition parties in order to draft a better bill, although I think that we must prevent the deliberations from dragging on. 例文帳に追加

これはさきの信用保証じゃございませんけれども、中小事業者にとって非常に期待の高いところだろうと審議を通じて感じておりますので、私は今までの委員会でも、野党のご意見であってもいいものについては金融庁等に早速取り入れて指示を出しておりますから、これからも、これは対決法案でも何でもないと私は思っておりますので、これは与野党通じて是非いい案、よりよい案があればやれるようにご苦労をおかけしておりますけれども、ただ審議を引き延ばすということであってはならないと。 - 金融庁

So, we must make the interval between the date of promulgation and the effective date of the enacted bill as short as possible. As I spoke of the quick enactment with a view to facilitating year-end fund-raising, I was not merely stating my wishes. I am speaking on the premise that we must use this framework to ensure the flow of funds to companies that need them. 例文帳に追加

ですからそういうことも含めて、施行までの期間も出来るだけ短く我々としてもやっていかなければいけないと思っておりますし、とにかく年末の資金がきちっと入るようにするための目的でさっき申し上げたわけですから、これは決意表明だという程度のものではなくて、実際にこのシステムに乗って、そして必要な資金が資金需要者に渡るようにしなければならないという前提で申し上げているわけであります。 - 金融庁

Q.I am sorry for asking you about the same matter again, but there is an unclear point regarding the basic policy for the fiscal 2009 budget, which was decided by the cabinet recently. While I understand that the basic policy stipulates that the ceiling should be maintained, it is doubtful whether the ceiling would be maintained if the one-trillion-yen reserves are added to the budget. How would you explain this? 例文帳に追加

問)すみません、ちょっとお答えの中でよく分からなかったのは、くどいようで大変恐れ入りますけれども、つまり先般の来年度予算の基本方針で閣議決定されたものの中には「シーリングを維持する」というくだりがあったかと思うんですけれども、1兆円はみ出ているということではシーリングを維持したことにならないんじゃないかという疑問があるんですけれども、ここはどのようにご説明されるんでしょうか。 - 金融庁

Today, the chairman of the Japanese Bankers Association and I agreed on a variety of matters, including the assessment of the current economic situation. Regarding the bill that the three parties, then opposing parties, previously submitted as a measure to deal with curbs on new loans, the chairman told me, “That has apparently prompted the FSA to make a policy change.” I am not sure whether that led to a policy change by the FSA, and there was probably no change because the FSA paid no heed to us at that time. 例文帳に追加

今日は、全銀協の会長といろいろな面で、本当にちゃんとしなければいけないということで、現状認識から、いろいろな面で本当によく一致しましたね。3党で出した貸し渋りの法案、全銀(協)の会長は「あれを契機に金融庁の方針が変わったのではないですか」と言っていました。あれで金融庁が変わったかどうか知らないけれども、当時、馬鹿にしていたから変えてないでしょう、恐らく、あれでは。 - 金融庁

As I am always telling Mr. Kan, the National Strategy Bureau must consider how the government should stimulate domestic demand from that perspective with an eye on the compilation of the budget for the next fiscal year, although it may be difficult to compile a supplementary budget immediately. Although the suspension of the implementation of the supplementary budget that was adopted by the previous government has been actively debated, I have been arguing all along that the government should take action related to domestic demand in a responsible manner. 例文帳に追加

私は菅さんにもいつも言っているのだけれども、国家戦略局がそういう観点から内需のてこ入れを政府がどうやっていくかということを来年度予算編成の視野に入れながら、今のうちからすぐ補正というわけにいかないだろうけど。でも補正の執行停止ということを今盛んに言っているわけですから、これは前政権がやったことだけれども、もうそういう内需についての責任のある政府が対応をとる必要があると、私はずっと言い続けていた。 - 金融庁

例文

I am meeting many of you for the first time this year. As I was in the United States for a while, I feel as if a very long time has passed. In the meantime, the Finance Minister has changed. Needless to say, the Hatoyama government will enter a critical period this year, so the People's New Party, as a coalition partner, is resolved to provide thorough support for the government. 例文帳に追加

今年、初めてお会いする方も非常に多いわけなので、私、ちょっとアメリカに行ってきたので、ちょっと浦島太郎のような感じもしないわけでもないのですけれども、財務大臣が交代されたという状況も起きたわけでありますが、いよいよ、今年は言うまでもなく、鳩山政権、正念場に入っていくわけですから、私も、連立を組んでいる国民新党の立場においても、徹底的に鳩山政権を支えていく覚悟であります。 - 金融庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Belfast Address”

邦題:『英国科学協会ベルファースト総会での演説』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2005 Ryoichi Nagae 永江良一
この翻訳は、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス(帰属 - 同一条件許諾)の下でライセンスされています。
  
原題:”Crito”
邦題:『クリトン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.
SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められます。
最新版はSOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)にあります。
  
原題:”THEMERCHANT OF VENICE”
邦題:『ヴェニスの商人』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.
SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。プロジェクト杉田玄白正式参加(予定)テキスト。
  
原題:”THE CHEMICAL HISTORY OF A CANDLE”
邦題:『ロウソクの科学』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.
(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をと
ったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で
自由に利用・複製が認められる。
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこ
と。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS