小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 英和辞典 > s t a t eの意味・解説 

s t a t eとは 意味・読み方・使い方

発音を聞く
プレーヤー再生
ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 状態、ありさま、様子、興奮状態、威厳、威儀、荘厳、公式、国家、国

コア

(立っている)状態

個人の(立っている)「状態」を表すほか,自治権のある(独立している)「国家」「州」も表す
音節state 発音記号・読み方
/stéɪt(米国英語), steɪt(英国英語)/
フリガナステイトゥ

s t a t eの
品詞ごとの意味や使い方

s t a t eの
イディオムやフレーズ

s t a t eの学習レベル

レベル1英検3級以上の単語学校レベル中学以上の水準TOEIC® L&Rスコア220点以上の単語

研究社 新英和中辞典での「s t a t e」の意味

state

音節state 発音記号・読み方/stéɪt/発音を聞く
名詞
A

1

可算名詞


b

[通例 in [into] a state で] 《口語興奮状態.


2

不可算名詞 威厳威儀荘厳; 公式.


in state 堂々と, 盛装して; 正式に.
B

1

a

[しばしば S[N16-A12A]] 可算名詞 国家一定の領土政治的に組織され主権有するもの; ★【類語】country》.


b

不可算名詞 (しばしば church対し)政府.


2

a

可算名詞 (米国などの).


3

不可算名詞



名詞としての「state」のイディオムやフレーズ
the státe of pláythe státe of the árt
the Státe of the Únion Méssagetùrn Státe's évidence
形容詞限定用法の形容詞
a state flower 州花.
the state police 州警察.
a state fair主に米国で用いられる》 (畜産物などの)共進会, ステートフェア (⇒fair 1).
動詞 他動詞

1

a

〈…を〉(公式に)述べる明言する; 言う.


b

〔+that〕〈…ということを〉述べる明言する; 言う.


c

〔+wh.〕〈…かを〉述べる明言する; 言う.


ラテン語 status立つこと,位置状態」の; B1 は「(共和国の)状態」の; 動詞 は「記録置く(載せる)」のから; 名詞 statement


「s t a t e」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 17



例文

T " if " A "'s value equals " B "'s; otherwise it is equivalent to " E .発音を聞く 例文帳に追加

A " の値が " B " と等しければ " T " と等価であり、 - JM

A verifying section in the verifying apparatus verifies whether X_1×y^c=g^σ and X_2×e(s', t)^c=e(h(m), t)^σ are held.例文帳に追加

検証装置の検証部は、X_1・y^c=g^σと、X_2・e(s’,t)^c=e(h(m),t)^σが成り立つかを検証する。 - 特許庁

Finally, the mold release agent S on the template T is rinsed, and a mold release film S_F is deposited on the template T along a transfer pattern (Fig. 11(e)).例文帳に追加

その後、テンプレートT上の離型剤Sをリンスし、当該テンプレートT上に転写パターンに沿った離型膜S_Fを成膜する(図11(e))。 - 特許庁

When a general user makes a search using a given keyword, along with titles T(A) to T(E) and summaries S(A) to S(E) of webpages matching the search condition, a list of point flags P(A) to P(E) is presented.例文帳に追加

一般の利用者から所定のキーワードを用いた検索があったとき、検索条件に合致するWebページのタイトルT(A)〜T(E)および概要説明文S(A)〜S(E)とともに、ポイント標識P(A)〜P(E)を一覧リストとして提示する。 - 特許庁

In the fair blind signature process, a user converses with a signer to complete a 7-tuple (A, e, s, t, x_u, x, m) so that A^e=a_0a^x_1a^m_2a^xu_3a^t_4a^s_5(mod n) may be satisfied.例文帳に追加

フェア・ブラインド署名プロセスで、ユーザは、A^e=a_0a^x_1a^m_2a^xu_3a^t_4a^s_5(mod n)になるように7タプル(A,e,s,t,x_u,x,m)を完成するために署名者と対話する。 - 特許庁

The turntable T is connected to an upper end of a main rotary shaft T1 protruded from a bottom part of a sink S of the grinding device E, and raised from the bottom part of the sink S.例文帳に追加

ターンテーブルTは、研磨装置EのシンクSの底部に突出した主回転軸T1の上端に連結され、シンクSの底部から浮き上がっている。 - 特許庁

例文

To construct a structure from the series connections shown in Figure 2, connections of A-Q, A-H, B-S, C-G, D-T, E-L, F-J, I-P, K-O, M-T, and N-R are made.例文帳に追加

図2の直列連結体から構造物を構築するに当たってA−Q、A−H、B−S、C−G、D−T、E−L、F−J、I−P、K−O、M−T、N−Rが連結される。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

Eゲイト英和辞典での「s t a t e」の意味

state

音節state発音記号・読み方stéɪt変化~s{-ts}~s{-ts};過去過分stat・ed{~ɪd}; stating
コア立っている状態個人の(立っている)「状態を表すほか,自治権のある独立している)「国家」「」も表す
状態名詞1
威厳名詞2
国家名詞3
名詞4
米国名詞5

名詞
形容詞
動詞

ネットワーク状態状況
state:何か置かれている状態
condition:何かの条件として機能するような状態
situation:置かれた場面状況
circumstances:周囲取り巻く状況環境

Weblio実用英語辞典での「s t a t e」の意味

state

「state」は「状態」「状況」「国家」「州」「政府」といった意味を持つ名詞、または「述べる」「明言する」という意味を持つ動詞である。

「state」とは・「state」の意味

名詞:状態、状況、国家、州、政府
動詞:述べる、明言する

stateの用法

名詞

「state」が名詞として使われる場合、物事のありさまや状況を指すことが多い。また、国家や政治的な組織、特にアメリカ合衆国の連邦を構成する単位としての「州」を意味することもある。

・例文
1. The company is in a stable financial state.(その会社は安定した財政状態にある。)
2. The negotiations are in a delicate state.(交渉は微妙な状況にある。)
3. He visited the state capital.(彼は州都を訪れた。)
4. The state provides basic education.(国家は基礎教育を提供する。)
5. They moved to a different state.(彼らは別の州に引っ越した。)

動詞

「state」が動詞として使われる場合、何かをはっきりと述べる、または公式に表明することを意味する。

・例文
1. The witness stated that she had seen the suspect.(その証人は、彼女が容疑者を見たと述べた。)
2. The rules are clearly stated in the manual.(規則はマニュアルに明確に記されている。)
3. He stated his opinion without hesitation.(彼はためらうことなく自分の意見を述べた。)
4. The company stated its intention to expand.(その会社は拡大する意向を明言した。)
5. The law states that smoking is prohibited here.(法律ではここでの喫煙が禁止されていると述べている。)

研究社 英和コンピューター用語辞典での「s t a t e」の意味

state

名詞
動詞

マイクロソフト用語集での「s t a t e」の意味

State/Province


State/Region

対訳 都道府県/地域

解説

A label for a geographic selection.


state

対訳 状態


state


state


state

対訳 状態

解説

The period of time during which an actor exhibits a particular behavior.


state

対訳 状態

コンピューター用語辞典での「s t a t e」の意味

機械工学英和和英辞典での「s t a t e」の意味

state

英和GIS用語集での「s t a t e」の意味

state

英和医学用語集での「s t a t e」の意味

state

日本語WordNet(英和)での「s t a t e」の意味

state

動詞
1

2

3

名詞
1

2

3

4

5

6

his state is in the deep south 彼のは、ずっと南にある
7

8

EDR日英対訳辞書での「s t a t e」の意味

日英・英日専門用語辞書での「s t a t e」の意味

state

Weblio英語表現辞典での「s t a t e」の意味

state

品詞 名詞

訳語


state

Weblio専門用語対訳辞書での「s t a t e」の意味

State

Weblio専門用語対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

Weblio英和対訳辞書での「s t a t e」の意味

State


State


State


State (subnational)


give [state, express]


state


state


state


state

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

Weblio例文辞書での「s t a t e」に類似した例文

state

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「s t a t e」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 17



例文

A data display device 3 receives the data S (t), E (t), and P (t) from the data collecting and transmitting device 1 and the digital type protection controller 2 through the communication network 4, and displays the equipment state of the equipment U to be monitored based on the data.例文帳に追加

データ表示装置3は、データ収集伝送装置1とディジタル形保護制御装置2からのデータS(t)、E(t)、P(t)を通信ネットワーク4を介して受信し、それらのデータに基づいて被監視機器Uの機器状態を表示する。 - 特許庁

The alphabet of 26 characters are divided in a vowel group 'A, I, U, E, O', a first consonant group 'K, S, T, N', a second consonant group 'W, R, Y, M, H' and a remaining alphabet group.例文帳に追加

アルファベット26文字は、母音群「A、I、U、E、O」、子音第1群「K、S、T、N」、子音第2群「W、R、Y、M、H」、残りのアルファベット群に分けられている。 - 特許庁

A scene image S is segmented from animation data, and a still image corresponding the scene image S is retrieved, and a reproduction instruction file constituted of an image file F, a switching time T and switching effects E is prepared and recorded.例文帳に追加

動画データからシーン画像Sを切り出し、そのシーン画像Sに対応する静止画を検索し、画像ファイルF、切り替え時刻T、切り替え効果Eとからなる再生指示ファイルを作成し、記録する。 - 特許庁

Twenty hexagonal structural elements 11 are represented as A, B, C, D, E, F, G, H, I, J, K, L, M, N, O, P, Q, R, S and T in order.例文帳に追加

20個の六角形構造要素11を順に要素A、B、C、D、E、F、G、H、I、J、K、L、M、N、O、P、Q、R、S及びTとする。 - 特許庁

Every coordinate datum of points from the start point S through the short point of the terminal point E is given at every time interval t, and thereafter the datum of the terminal point E is given at a time interval t' which corresponds to the proportion of the length of the segment distance q10 to the reference distance interval d10, to a galavanoscanner 20, respectively.例文帳に追加

そして、始点Sから終点E手前の点の各座標データを時間間隔t毎に、その後、終点Eの座標データを、基準距離間隔d10の長さに対する端数距離q10の長さの割合に応じた時間間隔t’で、ガルバノスキャナ20にそれぞれ与える。 - 特許庁

The encryption part calculates C_1=pk_n^r, C_2=h^r, C_3=e(g,g_1)^r×M, t=H(C_2,C_3), C_4=(u^tv^sd)^r, and C_5=s to generate a ciphertext C.例文帳に追加

暗号化部は、C_1=pk_n^r,C_2=h^r,C_3=e(g,g_1)^r・M,t=H(C_2,C_3),C_4=(u^tv^sd)^r,C_5=sを計算し、暗号文Cとする。 - 特許庁

Discharge gas E discharged from a blower 82 of a deodorizer 80 constituting this treatment device 10 for livestock feces is supplied to right and left space sections S, S provided between opposing wall surfaces of the hopper 31 and the combustion chamber 34, which constitute a hot air flow supply device 30, and right and left space sections T, T provided on a livestock feces adjustment plate 35.例文帳に追加

畜糞処理装置10を構成する脱臭装置80のブロワー82から排出される排ガスEを、熱風供給装置30を構成するホッパー31と燃焼室34との対向壁面間に設けた左右空間部S,Sと、畜糞量調整板35に設けた左右空間部T,Tとに供給する。 - 特許庁

例文

For each of five keys 21-25, a vowel character from 'A, I, U, E, O' is written adjacent to each key, and for each of other seven keys 26-32, a consonant character from 'K, S, T, N, H, Y, R' is written adjacent to each key.例文帳に追加

また、5個のキー21〜25には、母音「A、I、U、E、O」の文字が各キーに隣接して表記され、他の7個のキー26〜32には、子音「K、S、T、N、H、Y、R」の7個の文字が各キーに隣接して表記される。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


s t a t eのページの著作権
英和辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
ハイパー辞書:会津大学•筑波大学版ハイパー辞書:会津大学•筑波大学版
© 2000 - 2025 Hyper Dictionary, All rights reserved
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
財団法人生命保険文化センター財団法人生命保険文化センター
Copyright © 2025 JILI. All rights reserved.
日本マイクロソフト株式会社日本マイクロソフト株式会社
© 2025 Microsoft
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日本電子株式会社日本電子株式会社
Copyright(C)1996-2025 JEOL Ltd., All Rights Reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
国土交通省国土地理院国土交通省国土地理院
Copyright © 1995-2025 MCNC/CNIDR , A/WWW Enterprises and GSI Japan
※この記事は国土地理院のホームページ内の「GIS及び防災用語の多言対訳表」の情報の内、GIS用語の内容を転載しております。
※この記事は「北里大学医療衛生学部 医療情報学研究室」ホームページ内の「医学用語集」(2001.06.10. 改訂)の情報を転載しております。
ライフサイエンス辞書プロジェクトライフサイエンス辞書プロジェクト
Copyright (C) 2025 ライフサイエンス辞書プロジェクト
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
独立行政法人情報通信研究機構独立行政法人情報通信研究機構
Copyright(C)2002-2025 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
CMUdictCMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
ピン留めした単語
単語帳に登録できる単語数が上限に達しています。
全てを一括で単語帳に追加

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS