mightとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)

意味・対訳 may の過去形、…してもよろしい、…かもしれない、(一体)…だろう、…するために、…できるように、…したかもしれない(が)、たとえ…であったにしても、…してもよい(のなら)、…するかもしれないのだが
コア |
ある行為・認識に対して,「それを妨げるものがないだろう」ということを示す 直説法過去と仮定法の用法がある.前者の場合,訳し方はmayの場合と同じ |
mightの |
mightの |
mightの学習レベル | レベル:1英検:3級以上の単語学校レベル:中学以上の水準TOEIC® L&Rスコア:220点以上の単語 |
研究社 新英和中辞典での「might」の意味 |
|
might1
He said that it might rain. 彼は雨が降るかもしれないと言った 《★【変換】 He said, “It may rain." と書き換え可能》. |
I would like to ask your advice if I might. もし差し支えなければ君の助言を求めたいのだが. |
“Might I come in?"—“Yes, certainly." 「入ってもよろしいでしょうか」「ええ, どうぞ」 《★答えには might は用いない》. |
as mìght be [have been] expécted | míght (jùst) as wéll dó (as…) |
might2
with áll one's míght=with [by] míght and máin |
「might」を含む例文一覧
該当件数 : 5553件
- 履歴機能過去に調べた
単語を確認! - 語彙力診断診断回数が
増える! - マイ単語帳便利な
学習機能付き! - マイ例文帳文章で
単語を理解!
Eゲイト英和辞典での「might」の意味 |
|
might
コアある行為・認識に対して,「それを妨げるものがないだろう」ということを示す直説法過去と仮定法の用法がある.前者の場合,訳し方はmayの場合と同じ
├〔許可〕…してもよい▷1a
├〔容認〕…しても差しつかえない▷1b
├〔可能性・推量〕…かもしれない▷2
├〔譲歩〕(たとえ)…であっても▷3
└〔目的〕…するために▷4
Ⅱ仮定法・遠回しの表現
├〔仮定法帰結節〕
├…するかもしれない▷6a
├…だったかもしれない▷6b
├〔現在の可能性・推量〕
├…かもしれない▷7a
├…だったかもしれない▷7b
├〔譲歩〕…かもしれないが▷8
├〔遠回しの容認〕…しても差しつかえない
├▷9
└〔遠回しの許可〕…してもよい▷10a
(ふつう間接話法・従属節で用いる)
1a〔許可〕…してもよい
b〔容認〕…しても差しつかえない
2〔可能性・推量〕…かもしれない
3〔譲歩〕((副詞節で))(たとえ)…であっても
4〔目的〕((副詞節で))…するために
5〔願望・懸念など〕((名詞節で))…するように,…しないかと
Ⅱ仮定法・遠回しの表現
6〔仮定法帰結節〕a(実際はそうではないが)…するかもしれない
b《might have done》(実際にはそうではなかったが)…だったかもしれない
|
7〔現在の可能性・(遠回しの)推量〕a…かもしれない
b《might have done》…だったかもしれない
8〔譲歩〕((but節を伴って))…かもしれないが(控えめな主張をするときに用いる.この用法ではmayの方が一般的)
9〔遠回しの容認〕…しても差しつかえない
10((おもに英口))a〔遠回しの許可〕…してもよい(通例一人称(話し手)が遠まわしに許可を求める場合に用いる.二人称(対話の相手)に許可を与える場合には用いられない)
|
b〔遠回しの提案〕…してもよい[悪くない]のではないでしょうか,…したらいかがでしょう
c〔遠回しの非難〕…してもいいのに;《might have done》…してもよかったのに
成句might as well do
…したほうがよい(本来はmay as well doの遠回しの表現だが,実際には意味の差はあまりない.「…しても変わりはない;どうせ同じだから…してみたら」という意味合いを含むため,皮肉っぽい提案になる可能性がある)
成句might as well ... as ~
~するなら…するほうがましだ,~するのは…するようなものだ
成句might well do
…するのも無理はない,…するのももっともだ(本来はmay well doの遠回しの表現だが,実際には意味の差はあまり意識されない)
名詞
語法 仮定法帰結節のmight6は,基本的な形式では,事実の反対(または起こりそうもないこと)の仮定を表すif節などを伴う.しかし実際の用例では,仮定を示す表現を伴わずに仮定法で用いられる場合が多い.45の遠回しの表現も,その種の仮定法とみなすことができる |
語法 ①〔可能性〕のmightは「…かもしれない」という現在における可能性[(遠回しの)推量]を示す.本来的にはmayよりも確信の度合いは低いとされるが,実際には意味の差はあまり意識されずに用いられる.また,〔可能性〕の用法ではmayよりもmightの方が好んで用いられる傾向がある ②might have doneは過去の事柄に対する現在における可能性(推量)を表し,may have doneとほぼ同じ内容を表す ③He might be at home.(彼は家にいるかもしれない)と可能性を表す場合,通例,mightを文頭に置いて疑問文にすることはできない.可能性を問う疑問文には,do you thinkやbe likely toなどを用いる/Do you think he might be at home?彼は家にいるだろうか/Is it likely to rain tomorrow?明日雨が降りそうかな |
ハイパー英語辞書での「might」の意味 |
|
might
1
[S might do]〈人・物が〉(ひょっとして)…かもしれない《◆(1)形は過去形でも意味は現在の推量. (2)話し手の確信度は could, might, may, can, should, ought to, would, will, must の順に強くなるが, 最近では may と might は強さの差はなく用いることも多い. また, may は許可などに用い, ((主に米))では可能性・推量にはもっぱら might を用いる傾向がある. (3)may は might より
用例 |
印欧語根 | ||
---|---|---|
magh- | 可能にすること、力を持つことを表す(may, magicなど)。mainの由来として、力。machineなどの由来として、からくり。 |
might
用例 | He might get there in time, but I can't be sure. |
印欧語根 | ||
---|---|---|
magh- | 可能にすること、力を持つことを表す(may, magicなど)。mainの由来として、力。machineなどの由来として、からくり。 |
Wiktionary英語版での「might」の意味 |
might
語源 1
From Middle English myght, might (also maught, macht, maht), from 古期英語 miht, mieht, meaht, mæht (“might, bodily strength, power, authority, ability, virtue, mighty work, miracle, angel”), from Proto-West Germanic *mahti, from Proto-Germanic *mahtiz, *mahtuz (“might, power”), from Proto-Indo-European *mógʰtis, *megʰ- (“to allow, be able, help”), corresponding to Germanic *maganą + *-þiz. Equivalent to may + -th.
Cognate with Scots micht, maucht (“might”), North Frisian macht (“might, ability”), West Frisian macht (“might, ability”), Dutch macht (“might, power”), German Macht (“power, might”), Swedish makt (“might”), Norwegian makt (“power”), Icelandic máttur (“might”), Gothic (mahts). See more at may.
名詞
might (countable かつ uncountable, 複数形 mights)
- (countable, uncountable) Power, strength, force or influence held by a person or group.
- 1549 March 7, Thomas Cranmer [et al.], compilers, “The Introites, Collectes, Epiſtles and Goſpelles, to be uſed at the celebꝛacion of the loꝛdes Supper, & holy Communion, thꝛough the yere, with pꝛoper Pſalmes and Leſſons, for diuers feaſtes and dayes”, in The Booke of the Common Prayer and Administration of the Sacramentes, […], London: […] Edowardi Whitchurche […], OCLC 56485293, folio xcvii, recto:
- 1965 March 15, Johnson, Lyndon B., Special Message to the Congress: The American Promise [on the Voting Rights Act], 3/15/65. MP506.[1], Lyndon Baines Johnson Library and Museum, 43:30 from the start:
- This is the richest, the most powerful country which ever occupied this globe. The might of past empires is little compared to ours. But I do not want to be the president who built empires or sought grandeur or extended dominion. I want to be the president who educated young children to the wonders of their world.
- 1969, {unattributed}, Journal of the United Service Institution of India, Volume 99
- (uncountable) Physical strength or force.
- (uncountable) The ability to do something.
派生語
形容詞
might (comparative mighter, superlative mightest)
動詞
might (三人称単数 現在形 might, no 現在分詞, 過去形 might, no 過去分詞)
- (auxiliary) Used to indicate conditional or possible actions.
- 1608, Joseph Hall, Characters of Virtues and Vices
- 1907 August, Robert W[illiam] Chambers, chapter IX, in The Younger Set, New York, N.Y.: D. Appleton & Company, OCLC 24962326:
- “A tight little craft,” was Austin’s invariable comment on the matron; […]. ¶ Near her wandered her husband, orientally bland, invariably affable, and from time to time squinting sideways, as usual, in the ever-renewed expectation that he might catch a glimpse of his stiff, retroussé moustache.
- 2013 June 7, David Simpson, “Fantasy of navigation”, in The Guardian Weekly, volume 188, number 26, page 36:
- It is tempting to speculate about the incentives or compulsions that might explain why anyone would take to the skies in [the] basket [of a balloon]: perhaps out of a desire to escape the gravity of this world or to get a preview of the next; […].
- (auxiliary) simple past tense of may Used to indicate permission in past tense.
- (auxiliary) simple past tense of may Used to indicate possibility in past tense.
- 1913, Joseph C. Lincoln, chapter 1, in Mr. Pratt's Patients:
- I stumbled along through the young pines and huckleberry bushes. Pretty soon I struck into a sort of path that, I cal'lated, might lead to the road I was hunting for. It twisted and turned, and, the first thing I knew, made a sudden bend around a bunch of bayberry scrub and opened out into a big clear space like a lawn.
- Used to indicate a desired past action that was not done.
- (auxiliary) Even though.
- (auxiliary) Used in polite requests for permission
- (auxiliary, UK, meiosis) Used to express certainty.
使用する際の注意点
For many speakers, the use as the past tense of the auxiliary may, indicating permission, is obsolete: I told him he might not see her will only be interpreted as "I told him he would possibly not see her," and not as "I told him he was not allowed to see her." For the latter case, "could not" or "was/were not allowed to," "was/were forbidden to," etc., will be used instead.
Conjugation
- archaic second-person singular simple past - mightest
- nonstandard, archaic third-person singular simple past - mighteth
別の表記
「might」を含む例文一覧
該当件数 : 5553件
|
|
|
mightのページの著作権
英和辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Copyright (c) 1995-2023 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. | |
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved. | |
© 2000 - 2023 Hyper Dictionary, All rights reserved | |
Copyright (C) 2023 安藤設計事務所 All rights reserved. | |
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency | |
Copyright (C) 2023 ライフサイエンス辞書プロジェクト | |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License |
|
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. 「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編 |
|
映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書のコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:![]() |
|
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL). Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのmight (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 |
|
CMUdict | CMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University. |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン | Weblio会員(無料)になると
![]() |


![]() | 「might」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
![]() ログイン | Weblio会員(無料)になると
![]() |