小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Mayとは 意味・読み方・使い方

発音を聞く
プレーヤー再生
ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 5 月、サンザシ、サンザシの花、メイ

コア

ある行為・認識に対して,「それを妨げるものがない」ということを示す

行為の場合は「…してもよい」,認識の場合は「…かもしれない」の意になる
音節may 発音記号・読み方
/méɪ(米国英語)/

Mayの
品詞ごとの意味や使い方

Mayの
変形一覧

助動詞:might(過去形)
名詞:mays(複数形)

Mayの
イディオムやフレーズ

Mayの学習レベル

レベル1英検3級以上の単語学校レベル中学以上の水準TOEIC® L&Rスコア220点以上の単語

研究社 新英和中辞典での「May」の意味

May

音節May 発音記号・読み方/méɪ/発音を聞く
名詞

1

5 《★英国では咲き競い青葉しい》.


in May 5月に.
on May 1 =on 1 Mayon the 1st of May 5 月 1 日に (⇒January 【解説】).

a

可算名詞 植物, 植物学】 サンザシ.


b

不可算名詞 [集合的に] サンザシ (cf. mayflower).



名詞としての「May」のイディオムやフレーズ
the Quéen of (the) Máy
【語源】

May

音節May 発音記号・読み方/méɪ/
名詞

may

音節may 発音記号・読み方/meɪ, méɪ/発音を聞く
助動詞
([否定] may not,may・n't,過去 might,[否定] might not,might・n't)

1

a

[許可わして] …してもよろしい,…してもさしつかえない.


May I smoke here?"—“Yes, you may (smoke)." 「ここでたばこを吸ってもかまいませんか」「ええ, (吸って)かまいません」 《★【用法】 “Yes, you may." は目上の人目下言うようなぶっきらぼう答え方なので, 普通は “Yes, certainly [of course]." とか “Sure." またはWhy not?" (ええ, どうぞ)のよう言う》.
May I use your car?"—“No, you may not." をお借りしてもいいですか」「いえ, いけません」 《★【用法】 may not もぶっきらぼう答え方なので, 普通はNo, I'm sorry." とか “I'm afraid you cannot." のよう言う》.
May I see your passport, please."—“Here you are." 「(税関で)パスポート拝見いたします」「はいどうぞ」 《★【語法】 命令に近い意味でピリオドがくることもある; 答えもこのよう言う》.
I'll have another biscuit, if I may. よろしかったらもう 1 ビスケットいただきます 《★文脈から自明の時は may の次動詞される》.
用法
(1) 否定には「不許」の意味may not と「禁止」の意味must not用いられる.
(3) 間接として, 「許可」の過去に might は用いられないので was allowed to などを用いる.

b

[しばしば may well で,認容わして] …してもさしつかえない,…するのはもっともだ 《★この意味否定cannot》.


You may well think so. がそう考えるのももっともだ.

2

[確実推量わして]


a

…かもしれない,おそらく…であろう 《★この意味否定may not》.


It may be true. かもしれない, 本当だろう.
He may come, or he may not. 来るかもしれない来ないかもしれない 《★【用法】 この意味may疑問には使えない; 代わりに Is he likely to [Do you think he will] come? のような言い方をする》.

b

[It may be that …で] おそらく…かもしれない.


c

[may have+ 過分 で,過去のことについて確実推量わして] …した[だった]かもしれない.


He may have said so. あるいはそうったかもしれない.
It may not have been he [《口語》 him] who did it. やったのはではなかったのかもしれない.

a

[確実強めて] (一体・だれ・何・どうして)…だろう,…かしらん.


Who may you be? どなたでしたかしら 《★失礼な言い方》.

b

[表現らげて] …だろうか,…かしら.


4

[譲歩わして]


a

[後に接続詞 but などをえて] …かもしれない(が), …といってもいい(が).


You may call him a genius, but you cannot call him a man of character. 彼は天才だといえても人格とはとてもいえない.
Don't believe it, whoever may say it [no matter who may say it]. だれがそう言おうとそれを信じるにはばない 《★【用法】口語》 ではしばしばこの may用いないで, whoever says so [no matter who says so]…のよう言う》.

5

[妥当可能わして] …できるかもしれない,…できよう 《★【用法】 この用法はまった言い方で,can より控えめ表現》.


Enjoy life while you may. できるうちに人生楽しみなさい.
Life may be compared to a voyage. 人生航海たとえられることができよう.

6

[目的結果表わす副詞において] …するために…できるように 《★【用法】口語》 ではしばしばこの may の代わりに can を用いる》.


7

[祈願願望のろいわして] 願わくはならんことを,…させたまえ 《★【用法】 may は常に主語の前に置く》.



助動詞としての「may」のイディオムやフレーズ
be thát as it máycóme what máy
máy [míght] (jùst) as wéll dó (as…)mày wéll dó
【語源】

生物のほかの用語一覧

植物

「May」を含む例文一覧

該当件数 : 5657



例文

the third of MayMay (the) third発音を聞く例文帳に追加

5月 3 日. - 研究社 新英和中辞典

in May発音を聞く例文帳に追加

5月に. - 研究社 新英和中辞典

You may or may not win.発音を聞く例文帳に追加

君が勝つとは限らない。 - Tanaka Corpus

Circumstances may justify a lie.発音を聞く例文帳に追加

嘘も方便. - 研究社 新和英中辞典

a way of expression which may be misleading発音を聞く例文帳に追加

語弊 - EDR日英対訳辞書

You may swim.発音を聞く例文帳に追加

泳いでもよい。 - Tanaka Corpus

例文

No, you may not.発音を聞く例文帳に追加

いや駄目です。 - Tanaka Corpus

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

Eゲイト英和辞典での「May」の意味

May

音節May発音記号・読み方méɪ

名詞


メイ女性

由来
ローマ神話成長生産であるマイアMaia意味

may

音節may発音記号・読み方méɪ変化過去might {máɪt}
コアある行為認識対し,「それを妨げるものがないということ示す行為の場合はしてもよい」,認識の場合はかもしれない」のになる
許可してもよい1a
容認しても差しつかえない1b
可能推量かもしれない2
譲歩
かもしれないが3a
たとえであっても3b
1a許可してもよい,…しなさい
b容認しても差しつかえない
2可能推量かもしれない(「半々確率でどちらともいえないが」という含意がある
3譲歩a((but伴って))かもしれないが
b((副詞で))(たとえであっても口語ではmayを使わない表現のほうがより一般
4祈願願望〕《May A do》Aがでありますように
5能力…できる

語法
助動詞であるmayには原形過去分がないので,〔許可〕の表す場合で他の助動詞を用いた完了形にするときにはbe allowed to do用いる/You will be allowed to go out with Mary if you study hard.勉強を頑張ればメアリデートをしてもよい
許可〕はmayとcanの両方で表現できるが,mayは高圧的な印象与えるためcanを用いるのが一般的であるそこで例えば「ここでたばこを吸ってもよい」では,You may smoke here.よりYou can smoke here.用いられる
May I ...?答え方としてそのままYes, you may.やNo, you may not.答えること可能だが,高圧的な響きを伴うため,肯定(はい,かまいません)ならYes, please., Yes, certainly., Yes, of course., Why not?などを用い否定(いいえ,だめです)ならI'd rather you didn't., I'm afraid not.などを用いる/“May I smoke?”“I'm afraid not.”「タバコを吸ってもいいですか」「ご遠慮ください

語法
かもしれない」に対して「のはずがない」はcannot [can't]を用いる
The story may be true.その話かもしれない
The story can't be true.の話のはずがない
また「ではないかもしれない」に対して「…に違いない」はmustを用いる
The story may not be true.その話ではないかもしれない
The story must be true.その話に違いない
したかもしれないという過去意味表すには,「may have過去分」の用いる.mightはmayの過去形ではあるが,意味的にはmayに近く過去意味表すことできないためである/He may have gone.行ったかもしれない
He may be alone.ひとりいるかもしれない)と可能表す場合,mayを文頭置いて疑問にすることはできない可能問う疑問にはdo you thinkbe likely to doなどを用いる/Do you think he's alone?ひとりいるだろうか/Is the plane likely to be late?飛行機遅れそうですか

語法
may as well dohad better do柔らかい言い方というよりもしても変わりはないどうせ同じだからしてみたら」ぐらい意味合いそこでYou may as well do it.だと「(してもしなくてもよいが)それをしたほうがよい」という意味になる.You had better do it.だと「(君のためにも)それをしたほうがよい」と積極でやや高圧的な意味合いになる.またmay as well提案として用いると,「結局同じことだから」という含意があるために皮肉っぽい提案になる可能性がある

ハイパー英語辞書での「May」の意味

May

名詞
15;[形容詞的に] 5の(【My)([語法] →January).25.3(())[〜s](ケンブリッジ大学の)5試験;(5月末または6月初めにわれる)ボートレース.4[m〜]=→m〜 tree;=→m〜 blossom.5(())青春, 若い盛り.
印欧語
magh-可能にすること、持つことを表す(may, magicなど)。main由来としてmachineなどの由来としてからくり


may

助動詞

1

((やや正式))a[S may do]〈は〉してよい, …しなさい(be permitted [allowed] to).b[S may not do]〈は〉してはいけない;[S may not be done]〈が〉されてはいけない《◆(1)must not より軽い禁止. (


2

) not に強勢をおく. (


3

) mayn't は(())だが((まれ))》.c[May I do ...?] してよろしいですか《◆(1)相手権限尊重する質問Can I do ..


用例
They may well win.
印欧語
magh-可能にすること、持つことを表す(may, magicなど)。main由来としてmachineなどの由来としてからくり


may

名詞
用例
He may be a good father but he's a terrible husband.
印欧語
magh-可能にすること、持つことを表す(may, magicなど)。main由来としてmachineなどの由来としてからくり


コンピューター用語辞典での「May」の意味

may

助動詞

してもよい

適合する文書又はXMLプロセサは,記述されたとおりに動作してもよいが,そのとおりにする必要はない.
<備考>JIS X 4159:2002では,次のとおり規定.1.2.2.1してもよい(may)適合する文書又はXMLプロセサは,記述されたとおりに動作してもよいが,そのとおりにする必要はない

機械工学英和和英辞典での「May」の意味

may

してもよい

電気制御英語辞典での「May」の意味

may

することできる(must、canは使わない

may

法令用語日英標準対訳辞書での「May」の意味

JST科学技術用語日英対訳辞書での「May」の意味

ライフサイエンス辞書での「May」の意味

may

***** 共起表現
(助動詞;過去might)(可能)
だろう, (推量)
かもれない
関連
might, shall, will

EDR日英対訳辞書での「May」の意味

May

;5

日英固有名詞辞典での「May」の意味

May

人名

苗字 マイメーメイ

Weblio英語表現辞典での「May」の意味

May

訳語 5


may

訳語 あろう

斎藤和英大辞典での「May」の意味

May

あろう;かも知れぬ;だろう;でしょう;苦しからず;とも;

May...!


may

し;宜しいは;善い好い良いい;知れぬ得る

Weblio英和対訳辞書での「May」の意味

May

マイメイメー; メーイ; メエイ

May

メイ, , 蔚, 5,

May

5
5(ごがつ)は、グレゴリオ5のに当たり31日間ある。

May


May (singer)

MAY (歌手)
MAY(メイ、메이、198256 - )は、韓国出身女性歌手である。

MAY (歌手)

May (singer)
MAY(メイ、메이、198256 - )は、韓国出身女性歌手である。

can [may] do

他人が〉・してもよい, 〈他人が〉・してもいい

may

かもれません, かも, 宜しい, かもしれん, やも知れぬ, かもんない, 山査子, , , かもれない, であろう

may

であろう

may [can] do


may do

してもさしつかえない〉・することを妨げない, 〈わない〉・差し支えない, 〈許可〉・得る
Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書での「May」の意味

May...?


May!


May...

Wiktionary英語版での「May」の意味

May

別の表記

語源

From Middle English May, Mai, from Old French mai, from Latin Māius (Maia's month), from Maia, a Roman earth goddess.

発音

  • enPR: , IPA(key): /meɪ/
  • : -eɪ

固有名詞

May (countable かつ uncountable, 複数 Mays)

  1. The fifth month of the Gregorian calendar, following April and preceding June.
  2. A female given name, usually pet name for Mary and Margaret, reinforced by the month and plant meaning.
  3. A surname from Middle English.
  4. A number of places in the United States:
    1. A former settlement in Amador County, California.
    2. An unincorporated community in Lemhi County, Idaho.
    3. An unincorporated community in McDonald County, Missouri.
    4. A small town in Harper County, Oklahoma.
    5. An unincorporated community in Brown County, Texas.
    6. An unincorporated community in Pocahontas County, West Virginia.
    7. A number of townships in the United States, listed under May Township.

使用する際の注意点

派生語

関連する語

派生した語

アナグラム

Weblio例文辞書での「May」に類似した例文

may

例文

to be able to have an involvement with something

例文

by might

5

持つことができる

例文

to be able to possess something

例文

probably

例文

within the realm of possibility

9

括ることができる

例文

to be able to tie or bind something

11

むら

例文

a village

例文

moas

14

かま

例文

an iron pot

例文

shrikes

例文

well

19

たよることができる

例文

to be able to be dependent on something

例文

to be able to babble something

例文

even

24

どれも一

例文

even

25

骰子の)(の

例文

sice

例文

multi

例文

news or letters

例文

give a bark

例文

smell bad

30

ききめ

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「May」を含む例文一覧

該当件数 : 5657



例文

Another newcomer is May J.例文帳に追加

他の新顔はMay J.さんだ。 - 浜島書店 Catch a Wave

May I help you?例文帳に追加

ご用件は? - Weblio Email例文集

May autumn come soon!例文帳に追加

秋よ来い - Weblio Email例文集

You may [can] have it [It may [can] be had] for the asking.発音を聞く例文帳に追加

ほしいと言えばもらえます. - 研究社 新英和中辞典

It may snow [We may have snow] tomorrow.発音を聞く例文帳に追加

明日は雪かもしれない. - 研究社 新和英中辞典

the disease may or may not have come back.発音を聞く例文帳に追加

再発の有無は問わない。 - PDQ®がん用語辞書 英語版

No matter where you may go, you may find the same thing.発音を聞く例文帳に追加

どこへ行こうと同じ事ですよ。 - Tanaka Corpus

例文

You may as may go to the hospital at once.発音を聞く例文帳に追加

すぐに病院に行く方がよい。 - Tanaka Corpus

>>例文の一覧を見る


Mayのページの著作権
英和辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2023 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
ハイパー辞書:会津大学•筑波大学版ハイパー辞書:会津大学•筑波大学版
© 2000 - 2023 Hyper Dictionary, All rights reserved
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
安藤設計事務所安藤設計事務所
Copyright (C) 2023 安藤設計事務所 All rights reserved.
日本法令外国語訳データベースシステム日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年1月現在の情報を転載しております。
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
ライフサイエンス辞書プロジェクトライフサイエンス辞書プロジェクト
Copyright (C) 2023 ライフサイエンス辞書プロジェクト
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
独立行政法人情報通信研究機構独立行政法人情報通信研究機構
Copyright(C)2002-2023 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2023 CJKI. All Rights Reserved
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書のコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution-ShareAlike 4.0 International (CC BY-SA 4.0)
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、WiktionaryのMay (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
CMUdictCMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2023 GRAS Group, Inc.RSS