小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

oneとは 意味・読み方・使い方

発音を聞く
プレーヤー再生
ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 1 の、1 個の、一人の、1 歳で、ある、…という名の人、一方の、片方の、唯一の、同じ

音節one 発音記号・読み方
/wˈʌn(米国英語), wɒn(英国英語)/

oneの
品詞ごとの意味や使い方

oneの
変形一覧

名詞:ones(複数形)

oneの
イディオムやフレーズ

oneの学習レベル

レベル1英検3級以上の単語学校レベル中学以上の水準TOEIC® L&Rスコア220点以上の単語

研究社 新英和中辞典での「one」の意味

one

音節one 発音記号・読み方/wˈʌn/発音を聞く
形容詞

1

a

限定用法の形容詞 1 の,1 個の,一人の 《★【用法】 「1」の意味強調する以外は通例不定冠詞用いられる》.


one thousand (and) one hundred 1100.

c

叙述的用法の形容詞 1 歳で.


He's one. 彼は 1 歳だ.
one day [night] (過去未来の)ある日[] 《★【用法】 on one day [night]とはいわない》.

4

[the oneone's one] 唯一の 《★【用法】 one に強勢が置かれる》.


We're of one age. 我々同年だ.
with one voice 異口同音に.

b

叙述的用法の形容詞 〔+with+()〕〔…と〕一致して.



形容詞としての「one」のイディオムやフレーズ
becòme [be màde] ónefor óne thìng
móre than óne…óne and ónly
óne and the sáme…óne or twó…
óne thìng and anótheron (the) óne hànd
名詞

1

a

不可算名詞 [時に 可算名詞; 通例無冠詞] (基数の) 1; ひとつ一人1 個.


One and one make(s) two. 1+1=2.

b

可算名詞 1 の数字[記号] 《1,i,I》.


Your 1's are too like 7's. 君の 1 はまるで 7 みたいだ.

2

a

不可算名詞 1 ; 1 歳.


at one 1時に.

b

可算名詞 1 ドル[ポンド]紙幣.


3

不可算名詞口語一撃一発; 一杯.


a NASTY one 【成句】.

名詞としての「one」のイディオムやフレーズ
áll in óneas óne
at óneby ónes
by ónes and twósfor óne
in ónein ónes and twós
óne àfter óneóne and áll
óne and ónlyóne by óne
òne for the róadtén to óne
代名詞

1

/wˈʌn/ [単数形で]


a

特定の[もの]の中の一つ1 個一人of〕.


We treated him as one of our family. 彼を家族の一員としてった.
One of them lost his ticket. 彼らのうちの一人切符なくした 《★【用法】 この one照応する代名詞文脈に応じて he, she, it》.

a

可算名詞 (特定の); もの.


the Holy One=the One above .

3

/wˈʌn/ [後に修飾語伴って; 複数形なし] (特定の) 《★【用法】 通例 a man,a person用いる》.


4

/wˈʌn,w`ʌn/


It was in 1993, if one remembers rightly. 確か 1993 ことでした.

5

/w`ʌn/ (《複数形ones) [既出可算名詞の反復避けて] (その)一つ,それ (cf. that A 代名詞 2a,→none 代名詞 1a).


語法

6

/w`ʌn/ (《複数形ones) [the,this,that,which などの限定に伴って] (特定または特定の),もの.



代名詞としての「one」のイディオムやフレーズ
a góod óne(just) òne of thòse thíngs
óne àfter anótheróne àfter the óther
òne anótheróne…the óther
óne with anótherthe óne that gòt awáy
the óne…the óther
【語源】

「one」を含む例文一覧

該当件数 : 49810



例文

Once one is one. 1×発音を聞く 例文帳に追加

1=1. - 研究社 新英和中辞典

one thousand (and) one hundred例文帳に追加

1100. - 研究社 新英和中辞典

one and twenty=twentyone例文帳に追加

21. - 研究社 新英和中辞典

One and one make(s) two.発音を聞く 例文帳に追加

1+1=2. - 研究社 新英和中辞典

the Holy One=the One above発音を聞く 例文帳に追加

神. - 研究社 新英和中辞典

one time; on one occasion発音を聞く 例文帳に追加

1回 - EDR日英対訳辞書

例文

one's neck発音を聞く 例文帳に追加

くび - EDR日英対訳辞書

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

Eゲイト英和辞典での「one」の意味

one

音節one発音記号・読み方wʌ́n変化~s{~z}
数字の名詞1
名詞2
つの人の形容詞1a
形容詞2
唯一の形容詞3
あるつのある形容詞4
一方の形容詞5
同一の形容詞6
同種類のもの代名詞1a
同種類の代名詞2
の)代名詞3
一方のもの代名詞4

名詞
1数の1の数字[記号]
2つ,((ふつう否定文で))ただ1つ1人
311分1歳;(())1ドルセント],(())1ポンドペニー
4トランプ≫1の;(さいころの)1の
5(((the) ... One))(な)存在
6((a~))a((おもに))大胆面白いやつ,変わり者
b(())〈の〉熱狂者熱愛者支持者;〈が〉上手な好きな人〈for〉
7一撃1杯;((the~))〈…についての冗談ユーモアのある〈about〉

成句(all) in one
1つ1人]ですべて兼ね

成句as one
((かたい))完全に意見が一致して,満場一致で
(みなが)まとまって,いっせいに

成句at one
と〉一体となって〈with〉
((かたい))〈と〉一致して〈with〉

成句for one
個人としては自分としては

成句get it in one
(())すぐにわかる理解が早い

成句get one over |a| |person|
(())(よりも有利になる

成句in ones and twos
1つ2つと,ぼつぼつ

成句one and all
((やや))(だれもかれもみなさん大勢の人話しかけるときに用いる

成句one by one
ずつ

成句one up on [over] |a| |person|
よりも有利な立場にいて,一歩先じてい

形容詞
1((ふつう限定))a単位・個全体としてつの,1個の,人の(oneは不定冠詞のa, anよりも1つという強調する
b((hundred, thousand, dozenなどの重さ大きさの単位の前で))1正確形式ばった言い方したいとき,あるいは数・量強調したいときに,不定冠詞のa, anの代わりに用いられる
2((叙述))

3((the [one's] ~))唯一のただ1つ1人]の(oneに強勢置いて発音する
4aあるつの,ある1人の(a, anの代わりに用いて後続の名詞を強調する
bある,いつかの不特定正確ではない過去あるいは未来の日時指すのに用いられる
5一方の片方の(another, (the) otherと相関する
6同一の同じ一体なった一致した
7(())実にな,とびぬけてな(a, anの代わりに用いて後続の名詞句強調する
8((かたい))((人名の前に置いて))という

成句be all one
にとってまったく同じの,まったく変わりないto
人々が)全く意見が一致して,団結して一体なった

成句one ... after another
1つのあとからまた1つが[を],が[を]次から次へと

成句one and only
((the [one's]~))ただ1つ1人]の
((the~))(())正真正銘の本当の人・物非常に有名なことを強調する
((one's~))((名詞的に))恋人;ただ1人いとしい人子ども

成句one and the same
まったく同一のまったく同じ

成句one or two
1,2の,少数の

代名詞
1((修飾語伴って前出可算名詞の代わりに用いて))a同種類の)(な)もの
b((the ~(s)))(な),もの(後続の関係詞節前置詞句不定詞修飾語働きをする
2((修飾語伴わない前出可算名詞の代わりに用いて))(同種類のつ,1人
3((one of ...で))(特定の複数の人物のうち)のつ,1人
4((another, the other(s)と相関して))一方のもの[
5((後ろに修飾語伴って))(な)(theをつけずに用いる
6((the [one's] ~(s)))(な)(形容詞を伴う
7((any, some, no, everyなどの後ろで)),もの(oneに強勢置いて発音する
8((かたい))(総称的に)我々特に日本語なくてもよい
9((かたい))自分(Iの遠回し表現

語法
基数詞two, threeなど),所有格の後ろにはone(s)はつけない.ただし,形容詞がある場合にはone(s)をつける/I have two brothers, but he has five.私は兄弟2人だが,彼に5人いる(five ones不可)/My computer is more reliable than your new one.私のコンピュータ君の新しいものより頼りになる(your oneは不可
ownの後ろにはone(s)はつけない/I like her garden more than my own.私は自分のより彼女ののほうが好き
this one, that one使うが,these, those, the+最上級,the+比較級の後ろでは,しばしばone(s)を省略するただし,形容詞がある場合にはone(s)をつける/I prefer these flowers to those.私はあちらよりもこちらの花のほうが好きだ/I prefer these red flowers to those pink ones.私はそちらピンクよりもこちらの赤い花のほうが好きだ
前出の名詞が物質名詞集合名詞のときはoneで受けることできない次のではwhite oneは不可/I like brown bread more than white.私は白パンより黒パン好きだ

語法
前出の名詞と同種の不定の1つ指し,「a+名詞」をoneで代用するので,a one不可
前出の名詞と同一のものを指す場合にはitなどの人称代名詞用いる/I found a car at the shop, and I decided to buy it.私はその1台見つけて,それを買うことにした

語法
動詞はoneに呼応して単数形にするただし後ろに関係詞節続く場合関係詞節の中の動詞は単数・複数どちらも/That is one of the windows which were [was] broken by the thief.あれがどろぼうに壊された1つです

語法
話し手含む一般的なし,通例主語用いる
(())では普通you, we, they, peopleなどを用いる
辞書などで人称代名詞の代表としても用いる
oneを受ける代名詞は(())ではone, one's, oneself.(())ではかつてhe, his, himself受けるのが普通だったが,現在はone, one's, oneself, またはhe or she, his or her, him or her, himself or herself受けること多く口語ではthey, them their, themselves使われる

ハイパー英語辞書での「one」の意味

one

名詞
用例
印欧語
oi-no-1の(a, oneなど)、「唯一の」(uniqueなど)のeleven由来は、ゲルマン語複合語「(10取って)1残る」から。


研究社 英和コンピューター用語辞典での「one」の意味

one

形容詞
一つ[一人]の; ある(一つの)…; 一方の.
名詞
1.
代名詞

JST科学技術用語日英対訳辞書での「one」の意味

one

英語論文検索辞書での「one」の意味

One

;もの;

日本語WordNet(英和)での「one」の意味

one

形容詞
1

2

3

4

5

6

7

名詞
1

2

日英・英日専門用語辞書での「one」の意味

日英固有名詞辞典での「one」の意味

One

日本人苗字

大根尾根小根;蔔;禰;


One

日本人名前

大子


One

地名
地名読み方
大根おおね

Weblio英語表現辞典での「one」の意味

one

訳語 1


one

訳語 1人


one

訳語 片方の


(not)one


One

訳語 1通

斎藤和英大辞典での「one」の意味

one


One

一と一個一本一つ;の

Weblio英和対訳辞書での「one」の意味

(number) one


one


one


one ...


only [single, solitary, sole, one (and only)]


ONE (漫画家)

One (manga artist)
ONE(ワン、198610月29日 - )は、日本の漫画

One (manga artist)

ONE (漫画家)
ONE(ワン、198610月29日 - )は、日本の漫画
Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

Wiktionary英語版での「one」の意味

one

English numbers (edit)
10
 ←  0 1 2  →  10  → 
    Cardinal: one
    Ordinal: first
    Latinate ordinal: primary
    Adverbial: one time, once
    Multiplier: onefold
    Latinate multiplier: single
    Distributive: singly
    Collective: onesome
    Multiuse collective: singlet
    Greek or Latinate collective: monad
    Greek collective prefix: mono-
    Latinate collective prefix: uni-
    Fractional: whole
    Elemental: singlet
    Greek prefix: proto-
    Number of musicians: solo
    Number of years: year

語源 1

From Middle English oon, on, oan, an, from 古期英語 ān (one), from Proto-West Germanic *ain, from Proto-Germanic *ainaz (one), from Proto-Indo-European *óynos (single, one).

Cognate with Scots ae, ane, wan, yin (one); North Frisian ån (one); Saterland Frisian aan (one); West Frisian ien (one); Dutch een, één (one); German Low German een; German ein, eins (one); Danish en (one); Swedish en (one); Norwegian Nynorsk ein (one), Icelandic einn (one); Latin ūnus (one) (Old Latin oinos); Russian оди́н (odín), Spanish uno. Doublet of a, an, and Uno.

Use as indefinite personal pronoun influenced by unrelated French on.[1]

Verb form from Middle English onen.

数詞

one

  1. The number represented by the Arabic numeral 1; the numerical value equal to that cardinal number.
    In many cultures, a baby turns one year old a year after its birth.
    One person, one vote.
  2. (number theory) The first positive number in the set of natural numbers.
  3. (set theory) The cardinality of the smallest nonempty set.
  4. (mathematics) The ordinality of an element which has no predecessor, usually called first or number one.
同意語
派生語
関連する語
派生した語

代名詞

one (再帰的用法 oneself, possessive adjective one’s, 複数形 ones)

  1. (impersonal pronoun, indefinite) One thing (among a group of others); one member of a group.
    Any one of the boys.  The big one looks good.  I want the green one.  Every one of the bank’s employees.  A good driver is one who drives carefully.
  2. (impersonal pronoun, sometimes with "the") The first mentioned of two things or people, as opposed to the other.
    She offered him an apple and an orange; he took one and left the other.
  3. (indefinite personal pronoun) Any person (applying to people in general).
    Synonym: generic you
    One’s guilt may trouble one, but it is best not to let oneself be troubled by things which cannot be changed.One shouldn’t be too quick to judge.
  4. (pronoun) Any person, entity or thing.
    "driver", noun: one who drives.
使用する際の注意点
同意語
派生語

名詞

one (複数形 ones)

  1. The digit or figure 1.
  2. (by ellipsis) Used to briefly refer to a noun phrase understood by context
    1. (US) A one-dollar bill.
      I need some ones to make change.
    2. One o'clock, either a.m. or p.m.
    3. (cricket) One run scored by hitting the ball and running between the wickets; a single.
    4. A joke or amusing anecdote.
  3. (followed by for) A person (having some specified characteristic または attribute).
  4. (colloquial) A particularly special or compatible person or thing.
    I knew as soon I met him that John was the one for me and we were married within a month.
    That car's the oneI'll buy it.
  5. (dated) (euphemistic or derogatory) A gay person.
  6. (mathematics) The identity element with respect to multiplication in a ring.
  7. (Internet slang, leetspeak, sarcastic) Used instead of ! to amplify an exclamation, parodying unskilled typists who forget to press the shift key while typing exclamation points, thus typing "1".
    A: SUM1 Hl3p ME im alwyz L0ziN!1!?1!
    Someone help me; I'm always losing!?
    B: y d0nt u just g0 away l0zer!!1!!one!!one!!eleven!!1!
    Why don't you just go away loser!
同意語

語源 2

Analogous to several senses of Min Nan ê and Mandarin (de, declarative particle, nominalizer, etc.). This semantic loan might have stemmed from the apparent similarity between one as a prop-word and / --ê as a nominalizer (e.g. 青色 (the green one; green ones)). Compare Cantonese (ge3).

発音

不変化詞

one (Singapore, Singlish)

  1. Used at the end of a sentence to highlight the characteristics of someone or something.
    Got almonds one.There are almonds in it.
    How come so heavy one?Why is it so heavy?
  2. Used in place of the direct object at the end of a sentence to highlight the grammatical agent.
    My friend send one.It was sent by my friend.
    Who say one?Who said so?
  3. A nominalizer; used to form a noun phrase without a head noun.
    The sell fruits one went home already.The fruit seller went home.

参考

アナグラム


-one

ウィキペディア英語版での「one」の意味

-one

出典:『Wikipedia』 (2011/02/16 21:54 UTC 版)

英語による解説
ウィキペディア英語版からの引用

Weblio例文辞書での「one」に類似した例文

one

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「one」を含む例文一覧

該当件数 : 49810



例文

one's narrow bed発音を聞く 例文帳に追加

墓. - 研究社 新英和中辞典

meet one's end発音を聞く 例文帳に追加

死ぬ. - 研究社 新英和中辞典

one's intimate affairs発音を聞く 例文帳に追加

私事. - 研究社 新英和中辞典

one dollar発音を聞く 例文帳に追加

1ドル. - 研究社 新英和中辞典

one or two発音を聞く 例文帳に追加

1, 2個. - 研究社 新英和中辞典

at one発音を聞く 例文帳に追加

1時に. - 研究社 新英和中辞典

one eye発音を聞く 例文帳に追加

片目 - EDR日英対訳辞書

例文

one's present salary発音を聞く 例文帳に追加

現俸 - EDR日英対訳辞書

>>例文の一覧を見る


oneのページの著作権
英和辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2023 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
ハイパー辞書:会津大学•筑波大学版ハイパー辞書:会津大学•筑波大学版
© 2000 - 2023 Hyper Dictionary, All rights reserved
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2023 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
技報堂出版技報堂出版
©Copyright 2001~2023 , GIHODO SHUPPAN Co.,Ltd. All Rights Reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2023 CJKI. All Rights Reserved
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2023 CJKI. All Rights Reserved
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書のコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution-ShareAlike 4.0 International (CC BY-SA 4.0)
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのone (改訂履歴)、-one (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wikipedia英語版」の記事は、Wikipediaの-one (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
CMUdictCMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2023 GRAS Group, Inc.RSS